JPS6211014Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211014Y2
JPS6211014Y2 JP1986004131U JP413186U JPS6211014Y2 JP S6211014 Y2 JPS6211014 Y2 JP S6211014Y2 JP 1986004131 U JP1986004131 U JP 1986004131U JP 413186 U JP413186 U JP 413186U JP S6211014 Y2 JPS6211014 Y2 JP S6211014Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
circuit board
printed circuit
hole
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986004131U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61134039U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986004131U priority Critical patent/JPS6211014Y2/ja
Publication of JPS61134039U publication Critical patent/JPS61134039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6211014Y2 publication Critical patent/JPS6211014Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子機器の部品実装パツケージに関
し、特にコンピユータ、電子交換機等に用いる半
導体、ICおよびLSIを実装する高密度回路パツケ
ージに関する。
従来この種の回路パツケージは、プリント基板
にDIP(デユアルインライン)型もしくはフラツ
トパツク型ICのリードをプリント基板スルーホ
ールまたは座にハンダ付けする構成からなつてい
る。しかし大型コンピユータの様に高速度化、低
エネルギー化のためCMLICチツプを使用する場
合は高密度化実装および熱放散を充分考慮する必
要がある。この場合従来の実装方式ではDIP型、
フラツトパツク型等にしろ、ICチツプを一度ケ
ーシングするため実装密度が落ち、さらに熱放散
に関しても良好な手段が見当らなかつた。また
ICチツプの高集積度化にともない入出力端子数
が増えると従来のケーシング構成ではチツプの必
要な入出力端子を1ケースに実装することは困難
であり、たとえ可能であつてもその実装工数が非
常に増加するという問題がある。
本考案の目的は上述の欠点を除去した高密度回
路パツケージを提供することにある。この考案で
は半導体ICチツプを直接プリント基板のスルー
ホール部分に実装しさらにそのスルーホールの反
対側に冷却板(以下ヒートシンクと称す。)を直
接ハンダ付け実装することにより、高密度実装
化、良好な熱放散性を有しかつ実装工数の短縮化
を可能にしている。
この考案の構成は、スルーホールを有するプリ
ント基板と、該スルーホール内に挿入された突起
を有するヒートシンクあるいはまた該スルーホー
ル座の片面に接するヒーートシンクと、前記スル
ーホール内または座とヒートシンクを接続するた
めのハンダと、前記ヒートシンク接続の反対側の
スルーホール座にハンダ付または接着された半導
体もしくは集積回路チツプと、前記チツプ表面上
の入出力端子部と前記プリント基板の回路パツド
とを結合するリード線からなることを特徴とする
高密度回路パツケージである。
本考案は、スルーホールを有する基板と、この
基本の前記スルーホールに挿入できる突起部を有
する冷却板と、 前記突起部が挿入された状態で前記基板と前記
突起部との間の空隙を充填するハンダと、 このハンダに密着して前記基板にとりつけられ
たチツプとを含むことを特徴とする高密度回路パ
ツケージを構成する。
次に図面を参照して本考案の1実施例を詳細に
説明する。
第1図を参照すると本考案の第1の実施例にお
いて多層プリント基板1は熱圧着ボンデイングを
可能にするためポリイミド樹脂と銅箔および部分
金メツキで多層構成されている。銅スルーホール
2は従来の多層化プリント基板の製造方法を用い
て作られ、プリント基板1の任意の位置に形成さ
れている。次にヒートシンク3はその突起部分4
を前記スルーホール2に挿入し200℃以上の融点
を有する高温ハンダ5でハンダ付け接続されてい
る。ここでヒートシンク3はハンダ付可能な銅を
材質としている。このためプリント基板1の外層
回路6はヒートシンク3と接触させないため適正
な空間がもうけてある。次にICチツプ7は、銅
スルーホール2と高温ハンダ5とに熱伝導性接着
剤8で固着されている。ここでICチツプ7およ
び金メツキリード9はTAB(TAPE
AUTOMATIC BONDING)テープキヤリアに載
つていたものを切断形成した状態にあり、金メツ
キリード9とICチツプ7はICの端子部10で内
側に(インナ)リードボンドされ、さらにリード
9と金メツキされたプリント基板パツド11は金
−金熱圧着ボンデイングされている。ここで熱圧
着は180℃の予熱と瞬時に400℃の加熱が必要のた
めプリント基板1は耐熱性の良いポリイミド樹脂
を使用している。さらにICチツプ7保護のため
プリント基板1およびICチツプ7の上面には、
図示はしていないがシリコン樹脂がコーテイング
されている。この様な構成にすれば、ICチツプ
7で発生した熱はスルーホール2、ハンダ5、ヒ
ートシンク3を通して容易に放散することができ
る。なお、本実施例では高温ハンダを用いたが、
これに限定されず低熱抵抗物質(例えば導電性エ
ポキシ樹脂)であればよい。
本考案は以上説明したように、半導体ICチツ
プを直接プリント基板へ実装することにより実装
密度を向上させると同時に演算速度の向上を計
り、かつチツプとヒートシンクをスルーホールお
よびハンダをかいして接合しているため、熱放散
効率が高く、さらにチツプ、プリント基板、ヒー
トシンクだけの単純構成のため実装組立工数を大
巾に低減出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す図である。第
1図において参照数字1はプリント基板、参照数
字2はスルーホール、参照数字3はヒートシン
ク、参照数字4は突起部分、参照数字5はハン
ダ、参照数字6は外層回路、参照数字7はICチ
ツプ、参照数字8は熱伝導性接着剤、参照数字9
はリード、参照数字10はICの端子部、参照数
字11はプリント基板パツドをそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 表面が導電材料で被覆されているスルーホール
    を有する基板と、 この基板の前記スルーホールに挿入できる突起
    部を有する冷却板と、 前記突起部が挿入された状態で前記基板と前記
    突起物との間の空隙を充填するハンダと、 このハンダに密着して前記基板にとりつけられ
    たチツプとを含むことを特徴とする高密度回路パ
    ツケージ。
JP1986004131U 1986-01-16 1986-01-16 Expired JPS6211014Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986004131U JPS6211014Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986004131U JPS6211014Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134039U JPS61134039U (ja) 1986-08-21
JPS6211014Y2 true JPS6211014Y2 (ja) 1987-03-16

Family

ID=30479408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986004131U Expired JPS6211014Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211014Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059914A1 (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 日立Astemo株式会社 電子回路装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228134Y2 (ja) * 1972-02-17 1977-06-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61134039U (ja) 1986-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4827376A (en) Heat dissipating interconnect tape for use in tape automated bonding
US6528882B2 (en) Thermal enhanced ball grid array package
US4849857A (en) Heat dissipating interconnect tape for use in tape automated bonding
US5471366A (en) Multi-chip module having an improved heat dissipation efficiency
US5598031A (en) Electrically and thermally enhanced package using a separate silicon substrate
US6373131B1 (en) TBGA semiconductor package
JP3560488B2 (ja) マルチチップ用チップ・スケール・パッケージ
JP3762844B2 (ja) 対向マルチチップ用パッケージ
JP2910670B2 (ja) 半導体実装構造
US5796038A (en) Technique to produce cavity-up HBGA packages
US20070257377A1 (en) Package structure
US6008988A (en) Integrated circuit package with a heat spreader coupled to a pair of electrical devices
JPS6329562A (ja) 集積回路パッケ−ジ
JP3312611B2 (ja) フィルムキャリア型半導体装置
JPS6211014Y2 (ja)
JP3243920B2 (ja) 半導体装置
JPS622587A (ja) ハイパワ−用混成集積回路
JP3450477B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2865496B2 (ja) マルチチップモジュール
JPS61137349A (ja) 半導体装置
JPH10256413A (ja) 半導体パッケージ
JP2924394B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100207901B1 (ko) 멀티칩 장착용 고방열 패키지의 제조 방법
JPH10256414A (ja) 半導体パッケージ
JP2004111431A (ja) パワーモジュールとその製造方法