JPS62110123A - エンジン用熱式空気流量測定装置 - Google Patents

エンジン用熱式空気流量測定装置

Info

Publication number
JPS62110123A
JPS62110123A JP60251562A JP25156285A JPS62110123A JP S62110123 A JPS62110123 A JP S62110123A JP 60251562 A JP60251562 A JP 60251562A JP 25156285 A JP25156285 A JP 25156285A JP S62110123 A JPS62110123 A JP S62110123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air flow
temperature
heating power
flow rate
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60251562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510151B2 (ja
Inventor
Masumi Kinugawa
眞澄 衣川
Atsushi Suzuki
淳志 鈴木
Susumu Akiyama
進 秋山
Yoshihisa Sato
善久 佐藤
Keiji Aoki
啓二 青木
Takayoshi Nakatomi
中富 隆喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, NipponDenso Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP60251562A priority Critical patent/JP2510151B2/ja
Publication of JPS62110123A publication Critical patent/JPS62110123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510151B2 publication Critical patent/JP2510151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、エンジンの吸入空気量を電子的に測定し、
上記エンジンの電子的な制御に際して使用されるエンジ
ンの吸気管に対して設定されるエンジン用熱式空気流量
測定装置に関する。
〔従来技術〕
エンジンに対する例えば燃料噴射量を電子的に制御する
場合、このエンジンの運転状態を常時監視する必要があ
る。このようなエンジンの運転状態の監視手段としては
、エンジンの回転数センサ、冷却水温センサ、スロット
ル開度センサ等が存在するものであるが、特にエンジン
の運転状態に直接的に関係するものとして、吸入空気流
量センサが存在する。
このような吸入空気流量センサを構成する測定手段とし
ては種々のものが存在するものであるが、例えば特開昭
55−98621号公報に示されるように、空気流によ
る放熱効果を利用した熱式の空気流量測定装置が考えら
れている。すなわち、吸気管の中に温度によって抵抗値
の変化する抵抗素子によって構成した感温素子を設定し
、この感温素子に対して加熱電力を供給制御するように
しているものである。この場合、上記感温素子に対して
は、吸気管を流れる空気流が接触しているものであるた
め、その放熱効果が空気流量に対応して設定されている
ものであり、したがって、この感温素子の温度を特定さ
れる温度状態に保つために必要となる加熱電力量は、上
記吸気管に流れる空気流量に対応するようになる。すな
わち、感温素子に対して供給される加熱電力の状態を監
視することによって、吸気管に流れる空気流量が測定で
きるようになるものであるが、この場合の測定出力は、
例えば電流量等のアナログ値として得られるようになる
しかし、このような吸入空気流量の測定値を使用するよ
うなエンジンの制御装置は、通常マイクロコンピュータ
によって構成されるものであり、入力データとしてはデ
ィジタルデータが要求される。したがって、上記のよう
な測定装置からの測定出力信号は、高精度のA/D変換
回路によってディジタルデータに変換して、マイクロコ
ンピュータによって構成されるエンジン制御装置に対し
て供給されるようになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は上記のような点に鑑み、エンジンの吸気管に
流れる空気流量をディジタル的なデータによって表現さ
れるようにした測定出力が得られるエンジン用熱式空気
流量測定装置を提供しようとするものである。
さらに、この発明のもう一つの目的は、熱式空気流量測
定装置をエンジンに装着した際に、該測定装置にて測定
されることなく、吸気管途中で空気が洩れ込んでエンジ
ン本体に流入する空気量と該測定装置で測定された空気
量との間にずれが生じたとしても、そのずれを充分に補
償できうるように構成したエンジン用熱式空気流量測定
装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上述の問題点を解決するために、本発明においては、第
7図に示すごとく、 エンジンの吸気管の中に設定された温度抵抗特性の設定
された感温素子と、 特定される周期で発生される通電開始指令となるスター
トパルス信号にそれぞれ対応して上記感温素子に対して
加熱電力を供給する加熱電力供給手段と、 上記加熱電力によって上記感温素子の温度が特定され゛
る温度状態まで上昇されたことを検出する検出手段と、 この検出手段からの検出信号に基づいて上記加熱電力供
給手段に対して上記加熱電力の供給を遮断制御する遮断
制御手段と、 上記加熱電力供給手段における上記感温素子に対する電
力供給の時間間隔に対応した測定出力信号を発生する信
号発生手段と、 上記信号発生手段にて発生される測定出力信号と空気流
量との関係を微調整する微調整手段と、を備えたことを
特徴とするエンジン用熱式空気流量測定装置としている
〔作用〕 上記構成とすることにより、エンジン吸入される空気流
量をディジタルデータとして得ることが可能となり、さ
らに上記洩れ込み空気に対する補償が可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に示すのは、エンジンに装着される熱式空気流量
測定装置10の一実施例構成を示すもので、この熱式空
気流量測定装置10は第5図に示すようにエンジン1の
吸気系の一部に設けられる。
第5図において、エンジン1に対して吸気管2が設定さ
れており、この吸気管2の中には吸入空気流量を調整す
るスロットル弁3が設定されている。
熱式空気流量測定装置10はエアクリーナ4とスロット
ル弁3との間に設定されており、エアクリ−す4を介し
て吸入された吸入空気の流量に対応したディジタル信号
を出力する。そして熱式空気流量測定装置10の出力は
エンジン制御ユニット(ECU)5に入力される。EC
U3には、熱式空気流量測定装置10からの信号の他に
エンジン1に備えられた各種センサからの信号が入力さ
れており、各信号に応じて各種演算を実行してその演算
結果に応じて例えば燃料噴射弁6に対して駆動指令信号
を出力する。またECU3は熱式空気流量測定装置10
に対して、特定される周期、例えばエンジン回転に同期
した周期でスタートパルス信号を出力する。
第1図において、吸入空気が流れるように設定される吸
気管2の内部に、感温素子12および温度測定素子13
が配置設定されている。この感温素子12および温度測
定素子13は、共に温度に対応した抵抗値の設定される
温度−抵抗特性を有する抵抗素子によって構成されるも
のであり、例えば、白金線によって構成されている。そ
して、感温素子12に対しては直列的に固定の抵抗14
が接続され、また温度測定素子13に対しては固定の抵
抗15が直列に接続されているもので、これら感温素子
12、温度測定素子13および抵抗14.15は、ブリ
ッジ回路16を構成するようになる。そして、感温素子
12と温度測定素子13との接続点にトランジスタ17
からなる開閉素子を介して加熱電力が供給されるもので
あり、また感温素子12と抵抗14との接続点aおよび
温度検出素子13と抵抗15との接続点すがこのブリッ
ジ回路16の出力端子となり、この点aおよびbの電位
すなわちブリ、・ジ回路16の各中点電位がRC回路1
8を介してコンパレータ19にそれぞれ入力され、コン
パレータ19で比較されるようになっている。そして、
このRC回路18は接続点aおよびbとコンパレータ1
9との間にそれぞれ直列に接続される可変抵抗181,
182と、可変抵抗181とコンパレータ19との間と
、可1抵抗182とコンパレータ19との間とを接続し
て設定されるコンデンサ183とから構成される。
すなわち、トランジスタ17がオン状態となった場合に
は、上記ブリッジ回路16に対して加熱電力が供給され
、特に感温素子12が発熱制御されるようになっている
。この場合、温度測定素子13は、吸気管1)に流れる
空気の温度に対応した抵抗値に設定されているものであ
り、感温素子12は加熱電力によって上昇した温度状態
に対応した抵抗値に設定される。したがって、感温素子
12の温度が上記空気温度に対して特定される温度差に
より設定される温度状態以上に上昇したときに、ブリッ
ジ回路16の接続点a、bの電位状態が逆転する。この
電位状態の逆転がRC回路18を介してコンパレータ1
9へと伝達されて、コンパレータ18からの出力信号が
立上がるようになる。
ここで、上記感温素子12は吸気管1)の中に設定され
、吸入空気流にさらされる状態となっているものである
ため、この感温素子12の放熱効果が上記空気流によっ
て制御され、感温電力が供給されたときの、この感温素
子12の温度上昇速度は上記空気流量に対応する関係と
なる。具体的には、空気流量の大きい状態では、加熱電
力が供給されてから、感温素子12の温度が上記特定温
度状態以上に上昇するために多くの時間を必要とするよ
うになるものであり、したがって感温素子12が特定温
度状態以上に上昇するに必要な加熱電力の供給時間幅は
、吸気管1)に流れる空気流量に比例するようになる。
上記コンパレータ18からの出力信号は、フリップフロ
ップ回路20のリセット端子に対して供給する。このフ
リップフロップ回路20は、周期的な状態で発生される
ECU3からのスタートパルス信号によってセット制御
されるものであり、このフリップフロップ回路20のセ
ント状態における出力信号は、バッファ21を介して測
定出力信号として取出され、ECU3に対して、吸入空
気流量測定検出信号として供給されるようになる。
また、上記バッファ21からの出力信号は上記トランジ
スタ17のベースに対して供給されているもので、フリ
ップフロップ回路20のセット状態のときに、トランジ
スタ17がオン状態に設定され、上記感温素子12を含
むブリッジ回路に対して加熱電力が供給設定されるよう
にする。
この場合、上記感温素子12に対して供給される加熱電
力は、基準電圧電源22、OPアンプ23、および複数
の固定抵抗によって構成される定電圧制御回路によって
、基準電圧電′a22と固定抵抗とで設定される電圧値
に対応した特定電圧状態に保たれるようになっている。
上記スタートパルス信号は、例えばこのエンジン1の回
転に同期する状態で発生されるものであり、例えばエン
ジン1の特定される回転角に対応して発生される回転信
号に基づいて得られる信号を使用する。
すなわち、上記のように構成される空気流量測定装置に
おいて、例えばエンジンの回転に同期する状態で第2図
の(A)に示すようなスタートパルス信号が周期的に発
生されたとすると、このスタートパルス信号にそれぞれ
対応する状態でフリップフロップ回路20が第2図(B
)に示すようにセット制御部される。このフリップフロ
ップ回路20がセットされると、その出力信号によって
トランジスタ17がオン制御され、感温素子12を含む
ブリッジ回路16に対して、定電圧制御された加熱電力
が供給されるようになる。そして、この加熱電力によっ
て感温素子12は発熱され、その温度が吸気管1)に流
れる空気流量に対応する状態で、第2図の(C)に示す
ように上昇されるようになる。この場合の感温素子12
の温度上昇速度は、前述したように空気流量の小さい状
態で速((実線)、また空気流量の大きい状態で遅く(
破線)なるものであり、第2図(C)の温度上昇角度が
変化するようになる。
このようにして感温素子12の温度が上昇して、その温
度が温度測定素子13で観測される吸気温度に対して特
定される温度幅が設定される状態以上に、上昇すると、
コンパレータ19から出力信号がRC回路18により生
じる微小な遅れ時間Td経過後に発生されるようになり
、このコンパレータ19の出力信号によって上記フリッ
プフロップ回路20がリセットされる。すなわち、第2
図CB)の信号が立下がり制御され、トランジスタ17
がオフ制御されて、感温素子12に対する加熱電力が遮
断制御されるようになる。
すなわち、フリップフロップ回路20はスタートパルス
信号が発生されてから、感温素子12の温度が特定され
る温度状態以上に上昇されて、さらにRC回路18によ
る遅れ時間Td経過するまでの期間セットされるもので
あり、そのセットされている時間間隔に対応した時間幅
を有するパルス状の出力信号、すなわち、第2図の(B
)に示されるパルス状の出力信号がECU3に対して供
給される。
ところで、この熱式空気流量測定装置10を大量生産し
た場合、通常、吸気管2に対して設定する前にある所定
の空気流量状態で所望の時間幅のパルス状の出力信号が
得られるように製作するのであるが、吸気管2に対して
設定した場合に、この熱式空気流量測定装置10とエン
ジン1と間の吸気管2の途中の洩れ込み空気が受理であ
るが発生ずるため、熱式空気流量測定装置10にて測定
されることなくエンジン1へと吸入される空気流量によ
り、出力信号から得られる吸入空気流量と実際にエンジ
ンlに吸入される吸入空気流量との間にずれが生じるよ
うになり、そしてこのずれは洩れ込み空気量が流量に関
係なく一定であるので、低流量状態にある程、全体吸入
空気量に対する洩れ込み空気量の割合が大きくなるもの
である。
しかしながら、上述の熱式空気流量測定装置10からの
パルス状出力信号の時間幅はエンジン1回転当りの吸入
空気流IG/Nおよび回転数Nに対して所定の関数関係
にあり、そして上記RC回路18による遅れ時間Tdが
上記洩れ込み空気量を補償するように出力信号の時間幅
を微調整する。
この点について以下に述べる。
原理的にはコンパレータ19の判定する空気温度に対す
る設定温度差ΔTが感温素子12の温度変化幅に対して
充分大きいとすると感温素子12まわりのエネルギーバ
ランスは (V” /Ro )  ・ (To、t /T1fi)
=hAΔT−となる。ここで、■:感温素子印加電圧R
H:感温素子抵抗値 T out  :加熱時間 T、7:加熱周期 h:伝熱係数 A:゛感温素子放熱面積 ΔT:感温素子の空気との温度差 である。
また h−α+βJて        −(2)Ti、ioC
I /N        −(3)V = c o n
 s t        −(41であり、ここでα、
β:定数、G:単位時間当りの吸入空気流量、N:エン
ジン回転数である。
上記各式を整理すると、 ’r、uL=K ・(α+βn)7N =K・ ((α/N)+ (β/JK)・〜a丁Σ玉’
−)           −(5)となり、つまり出
力信号の時間幅T0□はエンジ(1)ン1回転当りの吸
入空気流量G/Nと回転数Nとの関数であることが(5
)式から解かる。なおKは定数である。
そして第3図は上記(5)式の関係に基づいて、出力信
号の時間幅T。utに対する各回転数毎のエンジン1回
転当りの吸入空気流量G/Nの変化を示しており、さら
にRC回路18の時定数を変えることで出力信号の時間
幅T。utが変化して、求められるエンジン1回転当り
の吸入空気流量が変化することが示されている。なお、
実線はRC回路18の時定数を20μsに、また破線は
時定数を200μsに設定したときのものである。また
第4図はRC回路18の時定数20μsに設定した場合
から時定数200μsに設定した場合に(5)式に基づ
いて求められるエンジン1回転当りの吸入空気流IC/
Nの特性変化率を示すものである。
第3図、第4図によれば、エンジン回転数が低い場合は
ど変化率が大きく、さらにエンジン1回転当りの吸入空
気流量が少ない時はど変化率が大きい。つまり、一定時
間当りの吸入空気量が少ない時はど遅れ時間Tdによる
吸入空気流量と出力信号の時間幅との関係の変化率が大
きくなることを示しており、この特性を利用することで
上記洩れ込み空気量による測定空気流量と実際の吸入空
気流量とのずれを充分補償し得ることが解かる。
従って、上記構成の熱式空気流量測定装置10を吸気管
2に対して設定して、上記洩れ込み空気量に対応した遅
れ時間Tdが出力信号の時間幅T o u tに対して
設定されるように遅れ時間Tdに対応して選定された時
定数を有するRC回路18を設定することで、上記洩れ
込み空気量を補償するように出力信号の時間幅と一回転
当りの吸入空気流量との関係を微調整することが可能と
なる。
ところで、RC回路18の時定数は洩れ込み空気量によ
って決まるのであるが、洩れ込み空気量は熱式空気流量
測定装置10で測定される空気流量より少なく、本発明
者が確認したところによれば時定数は20μs〜300
μsの間で設定することが好ましい。
以上のことから、上述の熱式空気流量測定装置10にお
けるフリップフロップ回路20のセットされている時間
間隔は吸気管2の途中から洩れ込んだ空気量も考慮した
エンジン1に吸入される空気流量に対応するようになる
したがって、このフリップフロップ回路20のセット状
態における時間幅を表現したパルス状の出力信号は、こ
の空気流量測定装置の測定出力信号として使用されるよ
うになるものであり、この信号がECU3に対して供給
され、上記パルス状出力信号で表現されるパルス時間幅
データが、吸入空気流量検出信号として取り込まれるよ
うになるものである。
このパルス状の出力信号のパルス時間幅は、例えばシス
テムクロック信号等によって計数することによってディ
ジタルデータとしてそのまま使用されるものであり、E
CU3において効果的に使用されるようになる。
なお上記実施例において、RC回路18に可変抵抗18
1.182を設定したのは、吸気管2の途中からの洩れ
込み空気量が経時変化により初期の特性から変化した場
合に再度、微調整を可能とするためである。なお、初期
の洩れ込み空気量の微調整する場合は上記可変抵抗18
1,182を固定抵抗としてもかまわない。
また上記構成は感温素子12自体の温度−抵抗特性のバ
ラツキも補償することも可能であり、例えばバツクファ
イア発生により感温素子12の温度−抵抗特性の変化し
た場合も、可変抵抗181゜182の抵抗値を調整して
RC回路18の時定数を変えることで補償することも可
能である。
第6図に示すのは本発明の他の実施例構成であって、可
変抵抗184、コンデンサ185からなるRC回路18
′をコンパレータ19の出力側にて設定しても、コンパ
レータ19からの出力信号をRC回路18′により微小
な遅れ時間Tdを設定してフリップフロップ回路20の
リセット端子に入力させることで、上記実施例と同様な
効果が得られる。そして本構成によれば、上記実施例に
比べて可変抵抗が1個少なくて済み、また可変抵抗が1
個だけなので調整も節単になるという若干の効果を有す
る。
〔発明の効果〕
以上、述べたようにこの発明によれば、エンジンの吸気
管の中に設定された温度抵抗特性の設定された感温素子
と、 特定される周期で発生される通電開始指令となるスター
トパルス信号にそれぞれ対応して上記感温素子に対して
加熱電力を供給する加熱電力供給手段と、 上記加熱電力によって上記感温素子の温度が特定される
温度状態まで上昇されたことを検出する検出手段と、 この検出手段からの検出信号に基づいて上記加熱電力供
給手段に対して上記加熱電力の供給を遮断制御する遮断
制御手段と、 上記加熱電力供給手段における上記感温素子に対する電
力供給の時間間隔に対応した測定出力信号を発生する信
号発生手段と、 上記信号発生手段にて発生される測定出力信号と空気流
量との関係を微調整する微調整手段と、を備えたことを
特徴とするエンジン用熱式空気流量測定装置としたこと
から、 エンジンの吸気管を流れる空気流量を感温素子に対する
加熱電力の供給時間幅というディジタル的なデータで表
現された測定出力信号で得られるので、高精度のA/D
変換処理を施すことなく、マイクロコンピュータで構成
されるエンジンの制御ユニットにおいて効果的に利用で
きるようになり・ また、エンジンの吸気管の途中からの洩れ込み空気があ
って、実際にエンジンに吸入される空気流量と測定によ
る空気流量との間にずれが生じたとしても、上記微調整
手段により洩れ込み空気量によるずれを補償するように
測定出力と空気流量との関係の?Xk調整が可能である
ので、充分な測定精度が保証できるという優れた効果が
ある。
また、前記微調整手段を利用して市場でのエンジンのア
イドル空燃比調整にもちいることができるという優れた
効果もある。
さらに感温素子自体の特性バラツキに対しても微調整手
段によりそのバラツキを補償することもできるという効
果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るエンジン用熱式空気
流量測定装置の構成を示す回路構成図、第2図は上記測
定装置の測定動作状態を示す信号波形図、第3図は第1
図構成において時定数の異なるRC回路を設定した場合
の出力信号T。utに対するエンジン1回転当りの吸入
空気量G/Nの算出データの違いを示すグラフ、第4図
は第3図の特性の変化率を示すグラフ、第5図は本発明
のエンジン用熱式空気流量測定装置を有するエンジンの
模式的な構成図、第6図は本発明の他の実施例を示す回
路構成図、第7図は本発明の概略的な構成を示すブロッ
ク図である。 1・・・エンジン、2・・・吸気管、5・・・ECU、
12・・・感温素子、13・・・温度測定素子、17・
・・トランジスタ(開閉素子)、18.18’・・・R
C回路。 19・・・コンパレータ、20・・・フリップフロップ
回路、181,182,184・・・可変抵抗、183
゜185・・・コンデンサ。 代理人弁理士  岡 部   隆 第1図 第2図 G/N (g/rev、) 第4図 G/N  (G/REV、) 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンの吸気管の中に設定された温度抵抗特性
    の設定された感温素子と、 特定される周期で発生される通電開始指令となるスター
    トパルス信号にそれぞれ対応して上記感温素子に対して
    加熱電力を供給する加熱電力供給手段と、 上記加熱電力によって上記感温素子の温度が特定される
    温度状態まで上昇されたことを検出する検出手段と、 この検出手段からの検出信号に基づいて上記加熱電力供
    給手段に対して上記加熱電力の供給を遮断制御する遮断
    制御手段と、 上記加熱電力供給手段における上記感温素子に対する電
    力供給の時間間隔に対応した測定出力信号を発生する信
    号発生手段と、 上記信号発生手段にて発生される測定出力信号と空気流
    量との関係を微調整する微調整手段と、を備えたことを
    特徴とするエンジン用熱式空気流量測定装置。
  2. (2)上記感温素子はブリッジ回路中の一辺に設定され
    、このブリッジ回路の各中点電位と上記検出手段を構成
    するコンパレータとが接続されており、このコンパレー
    タの入力側と出力側とのいずれか一方に上記微調整手段
    を構成する抵抗とコンデンサとからなるRC回路が設定
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のエンジン用熱式空気流量測定装置。
  3. (3)上記RC回路の抵抗は可変抵抗であることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載のエンジン用熱式空気
    流量測定装置。
JP60251562A 1985-11-08 1985-11-08 エンジン用熱式空気流量測定装置 Expired - Lifetime JP2510151B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251562A JP2510151B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 エンジン用熱式空気流量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251562A JP2510151B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 エンジン用熱式空気流量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62110123A true JPS62110123A (ja) 1987-05-21
JP2510151B2 JP2510151B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=17224661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60251562A Expired - Lifetime JP2510151B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 エンジン用熱式空気流量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510151B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413419A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Shimadzu Corp Flow rate sensor
EP0347218A2 (en) * 1988-06-15 1989-12-20 Hitachi, Ltd. Air flow metering apparatus for internal combustion engines

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153218A (en) * 1981-02-21 1982-09-21 Bosch Gmbh Robert Air volume measuring apparatus for internal combustion engine
JPS60187817A (ja) * 1984-03-07 1985-09-25 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の制御に用いられる空気流量検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153218A (en) * 1981-02-21 1982-09-21 Bosch Gmbh Robert Air volume measuring apparatus for internal combustion engine
JPS60187817A (ja) * 1984-03-07 1985-09-25 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の制御に用いられる空気流量検出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413419A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Shimadzu Corp Flow rate sensor
EP0347218A2 (en) * 1988-06-15 1989-12-20 Hitachi, Ltd. Air flow metering apparatus for internal combustion engines
US4966033A (en) * 1988-06-15 1990-10-30 Hitachi, Ltd. Air flow metering apparatus for internal combustion engines
EP0347218B1 (en) * 1988-06-15 1996-09-04 Hitachi, Ltd. Air flow metering apparatus for internal combustion engines

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510151B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4683858A (en) Apparatus for controlling engine
JP2682348B2 (ja) 空気流量計及び空気流量検出方法
JPS60247030A (ja) エンジンの制御装置
JPS62110123A (ja) エンジン用熱式空気流量測定装置
US5343745A (en) Apparatus and method for detecting intake air quantity for internal combustion engine
JPS6345508A (ja) エンジンの吸入空気量測定装置
JPH075009A (ja) エンジンの空気流量測定装置、燃料噴射制御装置及びこれらに用いる流量センサ
JPS61283825A (ja) 熱式空気流量測定装置
JPS6255517A (ja) 熱式空気流量測定装置
JPS61290322A (ja) 熱式空気流量測定装置
JPS61104144A (ja) エンジンの制御装置
JPS61126424A (ja) 熱式空気流量測定装置
JPH0520979Y2 (ja)
JPS61126423A (ja) 熱式空気流量測定装置
JPS6263159A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH05281008A (ja) 空気流量計
JPS61104226A (ja) エンジンの制御装置
JPH06117899A (ja) 空気流量測定装置
JPS6255519A (ja) 内燃機関の制御に用いられる空気流量検出装置
JPS6255516A (ja) 熱式空気流量測定装置
JPS61104225A (ja) 熱式空気流量測定装置
JPS61126354A (ja) エンジンの制御装置
JPS60100720A (ja) 熱線式流量計
JPH0627511B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6255518A (ja) 熱式空気流量測定装置