JPS62109638A - 硬質表面シ−ト - Google Patents

硬質表面シ−ト

Info

Publication number
JPS62109638A
JPS62109638A JP25108285A JP25108285A JPS62109638A JP S62109638 A JPS62109638 A JP S62109638A JP 25108285 A JP25108285 A JP 25108285A JP 25108285 A JP25108285 A JP 25108285A JP S62109638 A JPS62109638 A JP S62109638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
base material
hard
flexible film
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25108285A
Other languages
English (en)
Inventor
真 北畠
廣地 久美子
山崎 攻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25108285A priority Critical patent/JPS62109638A/ja
Publication of JPS62109638A publication Critical patent/JPS62109638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は種々な表面形状を有し得ると共に、耐環境性に
富む表面を有した硬質表面シートに関する。
従来の技術 従来、ダイヤモンド又はダイヤモンド状炭素(水素も含
む)からなる硬質薄膜を気相法により真空容器内で高温
に保持されたシート状基材の表面に直接形成することが
行なわれている。
発明が解決しよ、つとする問題点 しかしながら、上記従来例では、真空容器内でシート状
基材を予混に保持する必要があるため・基材の物質が限
定されると共に、基材の表面に気相法により直接硬質薄
膜を形成するものであるため、基材の表面にミリメート
ルオーダの凹部や凸部等がある場合には1.これら凹部
や凸部の側面には膜形成を行なえないという問題があっ
た。
問題点を解決するための手段 上記従来の欠点を解決するために、本発明の硬質表面シ
ートは、予じめ可撓性を消失せしめない膜厚でダイヤモ
ンド又はダイヤモンド状炭素からなる硬質薄膜を形成し
た可撓性フィルムの裏面を、任意形状を有するシート状
基材の表面にその表面形状に沿って接着又は熱溶着によ
り接合した構成である。
作用 上記構成においては、可撓性フィルム上に従来の気相法
等により予じめダイヤモンド又はダイヤモンド状炭素か
らなる硬質薄膜が形成されており、この際に、フィルム
の可撓性は硬質薄膜の膜厚を制限することにより維持す
ることができる。従って、硬質薄膜が形成された可撓性
フィルムは凹凸を有するシート状基材の表面に完全に沿
うことができるため、基材表面全体を均等に硬質表面化
できるものである。しかも、可撓性フィルムと基材との
接合は、空気中でも行なうことができるため、基材の物
質が限定されることはない。
予じめ別途行なわれる硬質薄膜の形成は、従来の気相法
で行なってもよいが、この場合には、可撓性フィルムの
物質が限定される(但し、シート状基材の物質が限定さ
れる訳ではない)ので、シート状基材表面への接合は接
着剤を用いて行なう必要がある。
一方、硬質薄膜形成を本出願人の先願である特願昭60
−61135に開示されている方法により行なうことも
できる。すなわち、上記先願には、真空容器を用いるこ
となく、しかも基板としての可撓性フィルムを高温に保
つ必要なく、その上にダイヤモンド又はダイヤモンド状
炭素薄膜を形成する方法を開示すると共に、薄膜の膜厚
を1000Å以下にすることにより、可撓性フィルムの
可撓性が消失しない旨が開示されている。従って、この
方法では可撓性フィルムの物質が限定されることがなく
、可撓性フィルムをアクリル等の熱融着性材料で構成す
ることができ、本発明に適用した場合、シート状基材も
アクリル等の熱融着性材料で構成することにより、可撓
性フィルムとシート状基材との接合を加熱による熱融着
により行なえることになり、接着剤の使用を回避できる
ものである。なお、可撓性を維持し得る硬質薄膜の膜厚
は、可撓性フィルムの材質や膜厚及び硬質薄膜をダイヤ
モンド状炭素で構成した場合における水素含量等に応じ
て変化させ得るものなので、必ずしも1000Å以下に
する必要はないが、多くの場合は1000Å以下にする
ことにより好結果が得られるものである。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に基づき説明する。
第1図において、1は金属等からなる可撓性フィルムで
、このフィルム1の表面には予じめ別工程において平坦
状とされた状態でダイヤモンド又はダイヤモンド状炭素
からなる硬質薄膜2が1000Å以下の膜厚で形成され
ている。3は例えばガラスや金属等からなるシート状基
材で、その表面には顕著な曲り3aを有している。本実
施例においては、可撓性フィルム1の裏面とシート状基
材3の表面との接合はエポキシ等の接着剤4を介して行
なわれるが、その際に、硬質薄膜2の膜厚を1000Å
以下としたことにより、可撓性フィルム1の可撓性が消
失することはないため、可撓性フィルム1は基板3表面
の曲り3aに容易に追随することができ、しかも曲り3
aに対応する部分において硬質薄l!!2に割れや剥離
が生ずることはなかった。以上のようにして、シート状
基材3、可撓性フィルム1及び硬質薄膜2からなる積層
シート全体としての表面2aを耐薬性や耐摩耗性等をも
含めた広い意味での耐環境性に優れたものとすることが
できた。
第2図に示した実施例では、可撓性フィルム1としてア
クリル等の熱融着性材料を用いると共に、凹部の存在に
より曲り3aを生じたシート状基材3としてもアクリル
等の熱融着性材料を用いているため、フィルム1と基材
3との接合にあたっては、積層シート全体を加熱するこ
とにより両者を直接熱融着させたものであり、中間に接
着剤を介在させる必要がなくなっている。なお、本実施
例において、可撓性フィルム1への硬質薄膜2の形成は
、前述した特願昭60−61135号に従って、イオン
ビームスパッタ、イオンブレーティング、スパッタ、C
VD、イオンビーム蒸着等によって行なった。また、本
実施例のように、可撓性フィルム1及びシート状基材3
に熱融着性材料を用いる場合でも、両者の接合を接着剤
を介して行なうことを妨げられるものではない。
発明の効果 以上述べたごとく、本発明の硬質表面シートでは、別途
子じめ硬質薄膜を可撓性を消失させない−〇 − 膜厚で表面に形成された可撓性フィルムをその可撓性を
利用してシート状基材に接合した構成をとったので、基
材の物質が限定されることがないと共に、あらゆる表面
形状を有する基材の表面を耐環境性に優れた硬質表面と
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における硬質表面シートを示
す断面図、第2図は本発明の他の実施例による硬質表面
シートを示す断面図である。 1・・・可撓性フィルム、2・・・硬質薄膜、3・・・
シート状基材、4・・・接着剤 代理人   森  本  義  弘 第1図 第2図 z

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、予じめ表面に可撓性を消失せしめない膜厚でダイヤ
    モンド又はダイヤモンド状炭素からなる硬質薄膜を形成
    した可撓性フィルムの裏面を、任意形状を有するシート
    状基材の表面にその表面形状に沿って接着又は熱融着に
    より接合してなる硬質表面シート。 2、硬質薄膜の膜厚が1000Å以下である特許請求の
    範囲第1項に記載の硬質表面シート。
JP25108285A 1985-11-08 1985-11-08 硬質表面シ−ト Pending JPS62109638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25108285A JPS62109638A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 硬質表面シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25108285A JPS62109638A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 硬質表面シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62109638A true JPS62109638A (ja) 1987-05-20

Family

ID=17217369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25108285A Pending JPS62109638A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 硬質表面シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62109638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2738832A1 (fr) * 1995-09-18 1997-03-21 Suisse Electronique Microtech Procede d'obtention d'une couche de diamant sur un support en matiere plastique et produit ainsi obtenu

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2738832A1 (fr) * 1995-09-18 1997-03-21 Suisse Electronique Microtech Procede d'obtention d'une couche de diamant sur un support en matiere plastique et produit ainsi obtenu

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0925912A3 (en) A biaxially oriented polypropylene film to be metallized, a film so metallized and a laminate utilizing it
AU7144898A (en) Rubber article capable of bonding to a pressure-sensitive adhesive and method ofmaking
EP0910122A4 (en) CHIP USED AS A TOOL, FASTENING MEMBER WITH SUCH A CHIP AND METHOD OF CONTROLLING THE SAME
JPS62109638A (ja) 硬質表面シ−ト
AU7343298A (en) Metal bonding
CA2339914A1 (en) Plastic composites and process for their manufacture
JPS633806Y2 (ja)
JPH03159189A (ja) フレキシブルプリント基板
JP3651859B2 (ja) 往復葉書
JPH01276694A (ja) プリント基板カバーレイフィルム押圧用シート
ATE191678T1 (de) Klebstoff zur flächigen, insbesondere punktförmigen verbindung von zwei materialschichten
JPS5957545U (ja) 透明粘着シ−ト
EP0074217A3 (en) Identification carrying means
JPH075441Y2 (ja) 合成樹脂製鏡
JP2948303B2 (ja) 光学部品の組立方法
JPS5891726U (ja) 強化調光体
JPH0290692A (ja) 回路基板
JPS61107526A (ja) 磁気記録媒体
JPH0149616B2 (ja)
US20020007744A1 (en) Protective pocket and method of making a protective pocket
JPS5847074A (ja) 接着工法
JPH0120053B2 (ja)
Hirschvogel A process for the production of a metal-graphite laminate
JPS60191680A (ja) 金属と非金属の接続方法
JPH10152657A (ja) 両面テープの取付構造