JPS62107352A - 暗号化rom装置 - Google Patents

暗号化rom装置

Info

Publication number
JPS62107352A
JPS62107352A JP60247498A JP24749885A JPS62107352A JP S62107352 A JPS62107352 A JP S62107352A JP 60247498 A JP60247498 A JP 60247498A JP 24749885 A JP24749885 A JP 24749885A JP S62107352 A JPS62107352 A JP S62107352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
data
written
volatile memory
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60247498A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Hirome
廣目 正志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60247498A priority Critical patent/JPS62107352A/ja
Publication of JPS62107352A publication Critical patent/JPS62107352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ROM装置において、揮発性記憶回路を設け、該回路に
その都度書込まれる暗号鍵によりROMへの書込若しく
は読出を可能とする構成により容易には解析されない暗
号化ROM装置を提供する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は暗号化ROM装置の改良に関する。
ROM装置は書込まれたデータを持続的に保持し、随時
に必要なデータを読出せるので、記憶装置として有用で
ある。しかし書込まれたデータが秘密を要する場合、自
由に読出され使用されることは好ましくない。
そのため、データを暗号化して記憶させ、暗号化の鍵に
よってのみ正しいデータが読出し出来るようにすること
が望まれる。
〔従来の技術〕
従来ROM装置に書込んだデータの読出しを制限する暗
号化方式として、ROM装置へ接続されるデータバスま
たはアドレスバスのビット配列を変更したものがある。
第5図はこの従来の暗号化ROM装置の接続構成図を示
す。
即ちROM 51とMPU 52を接続するアドレス八
〇−44およびデータDo−Dlはプリント配線板上に
おいて接続が入換えられている。従って、ROMのみを
解析したときは内容が不明となる。
この場合データをROMに書込む際、システムにR0H
を実装したとき正常なデータが読出せる様に予めデータ
とアドレスを変換して書込む手段が必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来方式はプリント配線板上のパターンから、暗号が容
易に解析解明されてしまう欠点がある。
またROM装置の外に設けたハード構成によってのみ暗
号化が可能であり、ROMへデータを書込む際、データ
及びアドレスの変換手段が別に必要であり、従ってRO
Mデータの作成が難しくなる欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記、従来の欠点は、 暗号鍵を書込可能な揮発性メモリ若しくは揮発性レジス
タ(2)と、該暗号鍵により変換されるデータを記憶す
るROM(1)とを備えてなる、本発明の暗号化ROM
装置により解決される。
〔作用〕
本発明においては、ROM0書込時、まず暗号鍵書込可
能な揮発性メモリ若しくは揮発性レジスフは暗号鍵が書
込まれことにより、ROM書込内容が正しく暗号化され
たデータとして書込まれ、またROMの読出し時、暗号
鍵書込可能な揮発性メモリ若しくは揮発性レジスタに暗
号鍵を書込むことによりはじめて正しいデータを暗号化
されたデータから読出すことが可能となるようにする。
〔実施例〕
図示実施例により本発明の詳細な説明をする。
第1図は本発明による暗号化ROM装置の一実施例号化
回路のそれぞれ一実施例を示す。
図において、1はROM 、2は揮発性メモリ、3は暗
号化回路、4は復号化回路である。 第1図において、
データを暗号化してROMに書込むときは、先ず暗号鍵
を揮発性メモリ2へ書込みしかる後にデータを暗号化回
路3を介しROM 1へ書込む。
この動作原理は第2図により示される。第2図の実施例
は64ビツトのROM 1を使用する場合を示す。
ROM 1はDOOからD77迄64ビットの記憶位置
を持つ・揮発性メモリ2は図示実施例では、64ビ、7
トの記憶位置に対応し、BO〜BT 、A7〜AU(7
)暗号鍵の記憶位置をもつ。
書込アドレスの指定された原データDI70をROMの
D70の位置に書込む場合、揮発性メモリ2は暗号鍵A
Oと87が使用され、原データDI70はD70に暗号
化される。
このとき使用される暗号化回路3の一実施例が第3図に
示される。書込まれるべき原データD 170は排他的
論理和回路31により、揮発性メモリに記憶されたB7
との排他的論理和がとられ、さらにその結果が排他的論
理和回路32においてAOとの排他的論理和がつくられ
、その結果がD70としてROMに書込まれる。
暗号鍵は揮発性のメモリに記憶されているから容易に消
去することができる。例えば電源を断にすれば即座に暗
号鍵を消滅させることが出来、電源を再投入してもその
ままでは正しくデータを読出すことは不可能であり、デ
ータの秘密保持が容易である。
ROMに書込まれたデータを正しく読出すためには揮発
性のメモリに暗号鍵を書込む必要がある。
しかもこの書込みは正しく行わなくてはならない。
図示実施例は64ビツトのROMの暗号鍵として16ビ
ツトを必要とすことを示しているが、組合せの数は2の
16乗となり、また図示例は暗号化回路として、2段の
排他的論理和回路を使用するものを示したが、暗号化回
路は更に複雑化させることが可能であるから、ROM内
容の解析を不可能にするこが出来る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、暗号化ROM内容の続出し書込みが容
易でしかも確実なROM内容読出し保護を備えた暗号化
ROM装置を提供するものであり、その作用効果は極め
て大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による暗号化ROM装置の一実施例を示
すブロック構成図、 第2図は暗号化と復号化の原理を示すデータ配列図、 第3図は暗号化回路の一実施例の回路図、第4図は復号
化回路の一実施例の回路図、第5図は従来の暗号化RO
M装置の接続図を示す。 図において、 1.51は120M、 2は揮発性メモリ、 3は暗号化回路、 4は復号化回路、 31.32.41.42は排他的論理和回路、52はC
PUである。 暗号化回路の一実施19すの回路図 第3図 復号化回路の一実7il!!lfl+の回路図第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 暗号鍵を書込可能な揮発性メモリ若しくは揮発性レジス
    タ(2)と、該暗号鍵により変換されるデータを記憶す
    るROM(1)とを備えてなることを特徴とする暗号化
    ROM装置。
JP60247498A 1985-11-05 1985-11-05 暗号化rom装置 Pending JPS62107352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60247498A JPS62107352A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 暗号化rom装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60247498A JPS62107352A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 暗号化rom装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62107352A true JPS62107352A (ja) 1987-05-18

Family

ID=17164357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60247498A Pending JPS62107352A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 暗号化rom装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62107352A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268947A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Toppan Printing Co Ltd 暗号化メモリ装置及びlsi装置
US7392401B2 (en) 2001-03-09 2008-06-24 Sharp Kabushiki Kaisha Data storage apparatus
US8832458B2 (en) 2005-03-22 2014-09-09 Seagate Technology Llc Data transcription in a data storage device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7392401B2 (en) 2001-03-09 2008-06-24 Sharp Kabushiki Kaisha Data storage apparatus
JP2002268947A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Toppan Printing Co Ltd 暗号化メモリ装置及びlsi装置
US8832458B2 (en) 2005-03-22 2014-09-09 Seagate Technology Llc Data transcription in a data storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797928A (en) Encryption printed circuit board
KR930008041B1 (ko) 마이크로 콘트롤러
EP0536943B1 (en) Data security arrangements for semiconductor programmable logic devices
US4888802A (en) System and method for providing for secure encryptor key management
US7092400B2 (en) Method of transmitting data through a data bus
US11308241B2 (en) Security data generation based upon software unreadable registers
CN103824032A (zh) 在微控制器中用于数据安全性处理的方法和装置
KR970063006A (ko) 통신시스템 및 통신방법
KR910020560A (ko) 프로그램 코드를 보호하는데 사용되는 어드레스 정보스트림을 암호화하는 방법 및 장치
JP2001005731A5 (ja)
JPH11109856A (ja) 復号装置
ATE382897T1 (de) Mikroprozessoranordnung und verfahren zum betreiben einer mikroprozessoranordnung
EP0820017A2 (en) Secondary storage data protection apparatus placing encryption circuit in I/O subsystem
US20040117639A1 (en) Secure driver
JPS63293637A (ja) デ−タ保護用マイコン
GB2319705A (en) Data encryption/decryption using DES
JPH06243046A (ja) 情報保護方法及び情報メディア
JPS62107352A (ja) 暗号化rom装置
US4488001A (en) Intellectual properties protection device
JPS63182758A (ja) 情報記憶装置
EP0403456B1 (en) Encryption circuit
KR20020071274A (ko) Pc기반의 암호칩 및 플래시 메모리를 이용한 유.에스.비보안보조기억장치
JP2000076144A (ja) 論理回路、マイクロコンピュータ、および論理回路・記憶回路間の通信方法
JP3797531B2 (ja) ディジタルデータの不正コピー防止システム
JP4247311B2 (ja) マイクロプロセッサとそのプログラム作成装置及びプログラムデバック装置