JPS62106992A - 燃料添加剤 - Google Patents

燃料添加剤

Info

Publication number
JPS62106992A
JPS62106992A JP24415585A JP24415585A JPS62106992A JP S62106992 A JPS62106992 A JP S62106992A JP 24415585 A JP24415585 A JP 24415585A JP 24415585 A JP24415585 A JP 24415585A JP S62106992 A JPS62106992 A JP S62106992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
additive
iron oxide
particles
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24415585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579117B2 (ja
Inventor
Yoshio Harada
良夫 原田
Masayuki Morimoto
正之 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toa Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toa Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Toa Kagaku Kogyo KK filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP24415585A priority Critical patent/JPS62106992A/ja
Publication of JPS62106992A publication Critical patent/JPS62106992A/ja
Publication of JPH0579117B2 publication Critical patent/JPH0579117B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、重油、アスファルト、石油コークスなどの石
油系低質燃料の燃焼性を改善する燃料添加剤に関する。
〔従来の技術〕
二度にわたる石油ショック以来、石油系燃料の高騰に伴
って、ボイラ、ガスタービンなどの燃料を多用する原動
機では、運転経費に占める燃料費の割合いが大きくなり
、アスファルトや石油コークスなどの石油系低質燃料の
実用化が進められている。これらの燃料は重油に比べ、
安価であるばかりか発熱量も高く、既設設備の簡単な改
造で転用できるため、今後需要が大きく伸びることが予
想されている。しかしこれらの石油系低質燃料は重油に
比べ、(l)固定炭素が多く揮発分が少ない、(21着
火速度が遅いため、安定した燃焼状態が得られず、未燃
炭素が多く発生する。などの欠点がある。
これらの欠点を補う方法として、(1)燃焼用空気を多
くする。(2)石油コークスを微粉化して、燃焼用空気
との接触面積を大きくする。(3)アスファルトに河し
ては、予熱温度を上げると共に噴霧燃焼時の粒子を微細
化して(2)の効果を狙う。
(4)この目的に合致したバーナを開発する、などの方
法が実施されている。
しかし、これらの改善策は次のような問題点があり、十
分な対策とは言へない。すなわち、(1)燃焼用空気の
増加はボイラ効率の低下のみならず、燃焼ガス中のNo
、や803の生fy、t−促し、環境汚染や硫酸露点腐
食を発生させる。(2)の微細化は粉砕機の能力に限界
があり、微粉砕するには多大の設備費用を要する。又、
(3)の予熱温度の上昇はエネルギの消耗に繋がり、(
4)のバーナの改良、改発についても容易でなく、現在
のところ完全なものは開発されていない。
以上のような状況に鑑み、従来から助燃剤の研究が行な
われ、バリウム、マンガン、セリウム、銅、コバルト化
合物を燃料中に添加する方法が採用されている場合があ
るが、これらは高価であるうえ、重金属化合物として公
害上の問題がある。発明者らの一人は、さきに特公昭5
7〜61’124号において、低級鉄酸化物及び微粉宋
鉄の一株又は二種以上を燃料中に加え、燃焼ガス中のN
Oxの生gt−抑制する方法を提案した。その後の研究
の結果、鉄化合物の多くは燃焼を改善しNOxの低下を
促し、さらに排ガス中のダストの物理化学的性質(例え
ば化学組成の変化、電気抵抗の変化など)を改善して、
電気集じん装置の効率を上昇させるなど多くの利点が認
められたので、既に提案した。
この種の鉄化合物としては 無機鉄化合物・・・Fe01Fe304.Fe!03.
II′e00H1Fe(OJ3.Fe0O3,FeSO
4、FeC4。
Fe(No、)z 有機鉄化合物・・・オクチル酸鉄、ナフテン酸鉄、ステ
アリン酸鉄、醋酸鉄、蟻 酸鉄、メタクリル酸鉄 がめり、高温の燃焼領域では酸化し7’CD、分解する
などの工程を経て、最終的にはIFe!03粒子として
燃焼ガス中に浮遊するものであるものが選出されている
。又、これらの鉄化合物の燃料中への添加形態としては
、無機の鉄化合物中、酸化物(Fed、 1?’elO
4,Fe103 )やFe(OM)1 、 FeC01
などは水はもとより油にも溶解しないため、微粉床o状
態で使用し、Fe3O4,Fe04 、 Fe(NOs
Jz 。
蟻酸鉄、錯酸鉄などは水にとけるため水溶液として用い
られている。(但し油にとけない。J又、オクチル酸鉄
、ナフテン酸鉄、ステアリン酸鉄、メタクリル酸鉄など
は油にとけるが水に溶解しないなどの性質があるため、
添加する鉄化合物の性質によって燃料中ヤボイラ炉内へ
注入する方法が異なっているのが普通である。一般に油
溶性の有機化合物は燃料中へ直接添加する方法が採られ
ており、効果も最も高いと云われているが高価であるた
め、安価な石油系低質燃料を採用しているメリットが少
なくなっているのが現状でめる。他の鉄化合物!に鉄酸
化物は安価ではあるが油溶性の鉄化合物に比べ、その効
果が小さい欠点があり、経済的に有利な鉄化合物の出現
が望まれている。
〔発明が解決し↓うとする問題点〕
本発明は、従来の燃料添加剤の有する欠点のない安価な
燃料添加剤を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は鉄酸化物ニジなり、その粒度が少なくとも1μ
m以下のものが80%を占めることを特徴とする燃料添
加剤である。
すなわち、本発明は燃料添加剤として、長期間連続使用
しても運転経費の安い酸化鉄(FesOsJを使用し、
従来の鉄酸化物の欠点である■油中における均一分散性
の悪さ、■燃焼促進効果の低下、■低No、化性能の低
下、■排ガスダスト改質性能の低下、■注入配管内部に
おける沈降現象の発生、■注入ポンプ部品の摩耗(以上
側れも油溶性有機鉄化合物と比較し次ときの問題点]対
策として酸化鉄の超微粉を使用することとしたこと’t
*徴とするものである。
なお、本発明の燃料添加剤″Vある超微粉酸化鉄を水中
に添加してスラリ状態で使用する場合、酸化鉄粒子が水
分子に覆われ、化学活性力が幾分低下する傾向があるが
(特に長時間水中に放置している条件では活性力の低下
が認められる八このような場合は水中に空気を吹込むと
共にオゾンを共存させることによって、化学活性力の維
持、回復にもとより、その性能を一層向上させる方法を
採ることができる。
又、本発明燃料添加剤である超微粉酸化鉄が、油中(燃
料cP)はもとより、水中でも安定に均一分散するよう
に、又水中では配管を腐食(サビの発生)させないよう
に、分散剤、防錆剤などを適宜選定して添加しておくこ
とが好ましい。
〔作 用〕
一般にこの筏の燃料添加剤の使用量は、使用目的及び燃
料消費量によって決定されているが、この方法に拠れば
、添加剤中に含まれている酸化鉄の含有量(重量]が一
定でおっても、粒子径が異なると、その表面積や粒子数
に大きな差が認められる。たとえば粒径44μmo酸化
鉄粒子の表面積を1とすれば、同じ重量の酸化鉄粒子を
20μmに粉砕すると、その表面積は2.2倍となり、
10μmとすると4.4倍、2μmで22倍、[15μ
mでは88倍に増大する。
又、44μmの酸化鉄粒子i′ft1とすると、20μ
m に粉砕したときの粒子数は11.10μmでは85
.2μmでは10,600、(L 5/Amにすれば6
81.0OOK達する。(以上はいずれも粒子を球状と
しての計算ン この15に酸化鉄を超微粒子にすると同重量でも表面積
は勿論、粒子数が飛躍的に増大する。
表面積の増大は、酸化鉄表面における化学反応の促進に
効果があり、粒子数の増加は、燃焼環境中に浮遊してい
る未燃炭素との接触機会を著しく増加させることとなり
、粗粒子の酸化鉄に比べ物理的に反応機会の増大を招く
こととなる。
一方、化学的視野から見れば超微粉子の表面は、活性に
富み、酸化作用が強く未燃炭素の燃焼促進に大きな効果
があることとなる。又、1μm以下の粒子を水や燃料中
に注入してよく攪拌して放置しても、ブラウン運動を起
し、底部に沈降することがないため、長期間にわたって
、それぞれの液体中において均等に分布し、本発明の目
的を達することができる。
又、水中に長時間スラリ状態で駿化鉄粒子を存在させて
おくと、水の分子が粒子の表面を覆い、活性力を低下さ
せるのみならず、ときには粒子が相互に凝集して大きな
二次粒子を主放するおそれがあるので、適切な分散剤を
加へると共に水中に空気おオゾン(例えば1001〜(
Llppmのオゾンを含む空気)を吹込むことにより、
活性力が持続され、本発明の効果が一層助長される。又
、これらの気体の吹込みはスラリ状酸化鉄の水中におけ
る均一分散性の向上にも有効である。
F 5)、0.の粒径とその効果t−調査を行りため、
1μm以下の粒径と1〜1.5μmの粒径の割合を次の
ように変化させ、燃料として市販C重油(8;2.5%
、V : S Oppm %ILa : 20 ppm
 )t−使用し、蒸発316 oot7”hのボイラで
ばいじん量比、ばいじん中の炭素量比、No、 、 8
0.  発生量比及び集じん効率比を調査した。
すなわち、78101粒子径1μm以下の割合:20%
、40%、60%。
75180%、100% ys、o3粒子径1〜1.5μmの割合:80%、60
%、40%。
25%、20%、0% この結果のばいじん量比とばいじん中の炭素量比を第1
図に、803. NOx量比を第2図に集じん効率比を
第3図にそれぞれ示した。この結果から明らかなように
Fe2O3微粒径の割合が大なるほど、すべての項目に
ついて効果が認められるが、特に1μm以下の粒子の割
合いが全体の80チ以上となったところで大きな効果が
認められ九。
〔実施例1〕(水スラリとして使用する例J第4図に本
発明の超微粒酸化鉄を水スラリとして、ボイラ燃料中へ
添加し、燃料の燃焼と共にボイラ炉内へ分散させた例を
示す。燃料は燃料タンク1から2の配管を通り、5の燃
料用ポンプによって、4のボイラ炉内へ噴霧され燃焼す
る。燃焼後の高温ガスは、ボイラ伝熱管と熱変換を行い
、空気予熱器5を経て、6の電気集じん装置によってガ
ス中の固形物(はいじんンを除去し、7の煙突から外部
へ放出される。−万態焼用の空気8は空気予熱器5によ
って熱又換金行って昇温し、燃焼用空気として燃料用バ
ーナを通って炉内へ注入される。
本発明を水スラリ状態(水:35チ、エチレングリコー
ル:5%、界面活性剤としてポリオキシエチレンアルキ
ルフェニルエーテル:2%。
防錆剤としてオレイン酸アミン化合物:2%、本発明O
粒径(D ’e*oslIH*o: 56%、比重;1
.60)で使用する場合は、工業用水貯蔵タンク9から
水を10の配管を通して、ポンプ11を経て燃料配管中
へ圧入するが、その位置は燃料ポンプ3の前後のいずれ
も注入可能なように水スラリ配管12を2系列設けてい
る。13は?6.O,超微粉末の50%水スラリ貯蔵タ
ンクで、14の配管を通シ、15のポンプに工って水配
管中へ注入するようになっているので、この注入位置か
ら燃料中へ注入される迄の配管中には超微粉Fe2O3
の水スラリが存在していることとなる。この水スラリ濃
度は燃料消費量によって、自動的に15のポンプ及び1
1のポンプによって制御できるようになっている。又、
15のポンプから貯水槽9へ超微粒Fe20gを配管1
6を用いて送り、貯水槽中にて所定濃度の水スラリ全つ
りり、燃料中へ注入することも可能である。
13の超微粒Fe3O4貯蔵タンク内には空気吹込配管
17及びオゾン注入配管18が付属されておp1必要に
応じ稼動できる状態となっている。(オゾン発生装置は
図外) (本発明の効果ン 試験条件 (11供試ボイラ:蒸発1600t/h(2)  燃 
科:市販C重油(S:2.5%、V;soppm。
Ha : 20 ppm ) (3)  注入した酸化鉄:本発明の超微粒pelo、
  粒径1踊以下80%以上 (残の20%は1 〜1.5μm) 比較品(1)    粒径1μm〜3μm80%以上(
残り の20%は3〜4 μm) 比較品(2)    粒径3〜10μm80%以上(残
り の20%は10〜 15μm) (4)  性能比較項目:空気予熱器出口排ガス中のば
いじん量とその中に含まれる未燃炭素量、 電気集じん装置の効率、排ガス中の 80、量、Box量 第1表は、上記の試験結果を示したものでめる。(尚、
Fe103の燃料中への注入量は1100pp Kなる
ように設定し九が、実際には80〜250 ppmの範
囲にあった。) この表には、F’ 8!OB無注入時における測足値を
基準として、その比で示しているが、酸化鉄の注入によ
って、ばいじん量及びばい中の未燃炭素分が減少し、こ
れに伴って集じん効率が向上していることがわかる。一
般に電気集じん装置はばいじんの抵抗値が105〜10
8程度のものに対する効率がよいとされているが、Fe
1O1の注入に工p1ばいじん中の電気抵抗の大きい未
燃炭素量が低下した効果があられれているものと考えら
れる。
”O9* NOX  の低下は、注入したFe鵞Osが
燃焼炉壁管に付着して、その輻射吸収率全増大させ4燃
焼領域の最高温度を低くしたことによって、活性化され
た酸素の存在量が低下しSO,→So。
への酸化及びサーw # (Thermal ) NO
xの発生を抑制したものと思われる。
このように燃焼領域のガス温度が低下しているにも拘ら
ず、燃料の燃焼が向上して未燃炭素量が減少したのはF
e2O3の存在に↓シ、燃料中の炭素成分の分解や着火
温度が無注入時に比べ低くなシ、燃焼領域温度が高くな
くても、燃焼が促進された結果と考えられる。
本発明の粒径1μm以下80%のre、o3の注入した
ものは1μ線上のものに比べ、非常に有効であることが
確認された。
第2表は、オゾン注入装置から1001〜αlppmの
オゾンを含む空気t−I L/m’・minで貯蔵タン
クに1カ月間連続吹込みを行なったものと、吹込まずに
1力月間放置したものの比較試験を行なったもので、オ
ゾンの吹込みによ’) FemOsの性能が維持されて
いることが確認された。本1  発明のFe1O1は、
粗粒の?、、03と比べると性能的には優れているが、
それでも、第1表に比べると幾分その性能が低下してお
り、オゾンの注入により、長期間放置による性能低下を
防止していることが明らかとなった。$2表のデータは
Fe、O,スラリs度20%のものを用いて行つ〔実施
例2〕(オイルスラリとしての使用例ン第5図に本発明
の超微粒Fθgos kスピンドル油に重t%で約50
%に混合したオイルスラリ状(スピンドル油;40%、
界面活性剤としてンルビタンモノオレード:4チ、本発
明の粒径のFemOs  * 56%、比重:1.53
.1とし、アスファルトを燃焼するボイラに適用した例
を示す。
第5図において21はアスファルト貯蔵タンクで流動性
を維持するため、蒸気加熱袋R22′1il−設置して
めシ、これをボイラへ導くための配管にも同種の加熱機
構含有している。アスファルトは150℃へ200℃に
加熱され、ポンプ23に↓つてボイラ4中へ注入して、
燃焼させる。
24は前記オイルスラリの貯蔵タンクで配管25を通り
、注入ポンプ26にエフ、燃料ポンプ3の出口側へ配管
27によって注入される。ボイラから排出されるガス通
路に設けられている突気予熱器5、電気集じん装置6、
煙突7は第4図と同様でめジ、又8Vi燃焼用窒気の取
シ入れ部を示したもので、その作用機構は第1図にて説
明した通りである。
(本発明の効果ン 試験条件 (1)  供試ボイラ:蒸発量 170い(2)  燃
 M:市販7スフフル) (S : 32%、v ; 
so。
ppm、 Na:120 ppmJ 70%にC重油(
8:t8%e V:65ppm、  Na :17pp
m750%混合したもの。
(3)  注入し次酸化鉄:本発明及び比較品とも実施
例1と同じFe、o3粒度のものを使用した が、有機鉄化合物としてオクチル 酸鉄を追加した。
(4) 性能比較項目:実施例1と同じ添加剤の注入量
はp6.o、として重油中へ1100ppとなるように
計画したがボイラの運転条件の変動にニジ、実際には7
0〜240 ppmの範囲であつ念。第5表は本発明の
試験結果を示したもので、Fe、0.全注入しない場合
の結果を基準としてその比で示した。この結果から明ら
かな工9に、超微粒Fe20gを注入するとその効果は
有機鉄に比較しても遜色がなく良好な結果が得られてお
9、Fθ!osの超微粒子を採用することに工って、経
済的な運転が可能であることが確認された。
〔実施例3〕(オイルスラリとして使用する例2次に本
発明を石油コークスを燃焼しているボイラに適用した例
を第6図に示す。31の石油コークス貯蔵タンクから出
たコークスはミル32によって所定の粒度に粉砕され、
空気予熱器5を通って加温された空気配管35によって
、ボイラ炉4内へ導入される。一方、C重油貯蔵タンク
57からポンプ58によって、配管59′fI:通して
同じくボイラ4へ導入される。本発明の超微粒F’el
O1は実施例2と同様なものを貯蔵タンク34から定量
ポンプ55によって所定量を0重油配管59へ注入し、
ボイラ炉4内で、吸引された燃焼用空気8によって、石
油コークスとC重油がボイラ炉4内で燃焼するようにな
っている。ボイラ4から出た燃焼ガスが煙突から排出さ
れる迄の装置類の設備は第4図及び第5図と同様である
。試験条件は実施例2と同じとした。
(本発明の効果) 第4表に試験結果t−要約して示した。この結果からも
明らかなように、難燃性の石油コークスを燃焼ボイラに
おいて、助燃的な役割を果している0重油中に本発明の
超微粒Fe、O,を注入すると実施例1,2の場合と同
様、排ガス中の未燃炭素量が減少し、燃焼性が改善され
ているのが認められると共に、ダスト類の電気抵抗値が
上昇し、集じん装置の効率も向上することが判明し、本
実施例においても超微粒Fe1O1の効果の優秀性が立
証された。尚、第6図の石油コークス貯蔵タンク中に本
発明の超微粒we1o、 を注入して、石油コークス粉
の表面に?13zOs f付着させてものについても試
験したが、重油中に添加した場合と同様な効果が得られ
た。し九がって、本発明の超微粒Fe201の添加は、
水スラリ、オイルスラリはもとより固形粉末状のものに
対しても有効に作用することが確認できた。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明燃料添加剤の酸化鉄の粒径限定
理由の根拠を示す囚表、第4〜6囚は、本発明の実施例
で採用したフローを示す図である。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 復代理人  安 西 篤 夫 lノア77以下の拉径(x) 第2図 /、um以下の粒径(%) 第3区 1)tyn以下の粒径(%) t>                      ”
ベ          N

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄酸化物よりなり、その粒度が少なくとも1μm
    以下のものが80%を占めることを特徴とする燃料添加
    剤。
JP24415585A 1985-11-01 1985-11-01 燃料添加剤 Granted JPS62106992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24415585A JPS62106992A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 燃料添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24415585A JPS62106992A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 燃料添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62106992A true JPS62106992A (ja) 1987-05-18
JPH0579117B2 JPH0579117B2 (ja) 1993-11-01

Family

ID=17114577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24415585A Granted JPS62106992A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 燃料添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62106992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012039429A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 株式会社マリネックス 水混合燃料およびその製造方法
KR101229170B1 (ko) * 2004-06-30 2013-02-01 인피늄 인터내셔날 리미티드 연료 첨가제
CN111822497A (zh) * 2020-07-30 2020-10-27 广东佳德环保科技有限公司 一种土壤有机物与重金属污染的修复装置系统及方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5051564B2 (ja) * 2003-10-20 2012-10-17 有限会社ユニレック 燃料油の燃費向上方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343706A (en) * 1976-10-03 1978-04-20 Taiho Kogyo Co Ltd Method of controlling harmful component
JPS5664204A (en) * 1980-08-04 1981-06-01 Taihoo Kogyo Kk Burning method of fuel
JPS5828319A (ja) * 1981-08-04 1983-02-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 手環用座金のテ−プ状接着フィルム貼着装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343706A (en) * 1976-10-03 1978-04-20 Taiho Kogyo Co Ltd Method of controlling harmful component
JPS5664204A (en) * 1980-08-04 1981-06-01 Taihoo Kogyo Kk Burning method of fuel
JPS5828319A (ja) * 1981-08-04 1983-02-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 手環用座金のテ−プ状接着フィルム貼着装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101229170B1 (ko) * 2004-06-30 2013-02-01 인피늄 인터내셔날 리미티드 연료 첨가제
WO2012039429A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 株式会社マリネックス 水混合燃料およびその製造方法
JP2012067188A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Marinekkus:Kk 水混合燃料およびその製造方法
CN111822497A (zh) * 2020-07-30 2020-10-27 广东佳德环保科技有限公司 一种土壤有机物与重金属污染的修复装置系统及方法
CN111822497B (zh) * 2020-07-30 2024-02-06 广东佳德环保科技有限公司 一种土壤有机物与重金属污染的修复装置系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0579117B2 (ja) 1993-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752302A (en) Method and composition for improving flame combustion of liquid carbonaceous fuels
US3837820A (en) Combustion control by additives introduced in both hot and cold zones
US4831942A (en) Method of controlling deactivation of denitrating catalyst
US8088184B2 (en) High flash point additives for treating carbon-based fuels
EP0017491A1 (en) Method for producing a solid fuel for small furnaces and solid fuel produced thereby
JPH0367553B2 (ja)
US20060219096A1 (en) Use of manganese compounds to improve the efficiency of and reduce back-corona discharge on electrostatic precipitators
JPS62106992A (ja) 燃料添加剤
JPH0413798A (ja) 燃料添加剤
JPH0155363B2 (ja)
US4097217A (en) Method for converting combustor from hydrocarbonaceous fuel to carbonaceous fuel
AU2012261731A1 (en) Cerium compound as coal additives
JPS5824478B2 (ja) 燃料の燃焼方法
US8048243B2 (en) Combustion catalyst
CN101914406B (zh) 富氧蒸汽生物质燃料助燃剂合成设备
JPH0633373B2 (ja) 燃料添加剤用鉄酸化物及びその使用方法
JPH0768533B2 (ja) 固体燃料の燃焼法
JPH0560516B2 (ja)
US3409420A (en) Catalytic dissociation accelerator for gaseous and solid fuels
US3523767A (en) Fuel oil additive and method of making the same
JP3609119B2 (ja) 燃料添加剤及びそれを含む燃料組成物
JPH0560517B2 (ja)
JPS5834025A (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去法
KR100227965B1 (ko) 연료유 개질 조연제 조성물
JPS6245691A (ja) 石油系低質燃料の燃焼ダスト改質方法