JPS62105082A - 原子燃料棒の保持スペ−サ - Google Patents

原子燃料棒の保持スペ−サ

Info

Publication number
JPS62105082A
JPS62105082A JP60243922A JP24392285A JPS62105082A JP S62105082 A JPS62105082 A JP S62105082A JP 60243922 A JP60243922 A JP 60243922A JP 24392285 A JP24392285 A JP 24392285A JP S62105082 A JPS62105082 A JP S62105082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel rod
elastic support
holding spacer
cylindrical
nuclear fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60243922A
Other languages
English (en)
Inventor
英明 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60243922A priority Critical patent/JPS62105082A/ja
Publication of JPS62105082A publication Critical patent/JPS62105082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、〃に子炉、特に沸騰水型原子炉の複数個の燃
料棒を互いに一定間隔を保ち全体を正方形に保持する原
子燃料要棒の保持スペーサに関するものである。
〔発明の背景〕
従来の原子燃料要棒の保持スペーサは、例えば特公昭5
0−716号に記載されているようなランタン形状のス
プリングや、特開昭59−65287号に記載されてい
るように板バネを弾性支持体として用いている。しかし
燃料要素間を軸方向に流通する冷却水り流れに対し、上
記支持体を対向方向に配置しており、その投影面積が大
きくなり、冷却水の流通に対し圧損の原因となる点には
配慮がなされていなかった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記問題点に鑑みて発明されたもので、複数
個の燃料棒(燃料要素管)を、四方形に保持する保持ス
ペーサを、軸方向に流通する冷却流体に対し、その流通
抵抗を極力小さくするように形成された原子燃料棒の保
持スペーサを提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
燃料棒スペーサを設計する場合に考慮しなければならな
い事項の一つとして、原子炉の運転中の振動あるいは地
震時の振動を吸収し、振動による摩耗によって燃料要素
が破損するようなことを防止するような構造でなければ
ならないことが挙げられる。このために、燃料棒は弾性
支持体によって固定支持体に押しつけ保持されねばなら
ない。
しかし、弾性支持体の材料として適切なインコネルは中
性子吸収が多く、原子炉効率を実質的に低下させるとい
う不利を伴う。したがって、弾性支持体はできるだけ小
さく、数も少ない方が良い。
さらに、もう1つ重要な事項は冷却剤の流れをできるだ
け妨げないような構造でなくてはならないことである。
従来、沸騰水型原子炉用に用いられてきたものは、燃料
棒が挿入される空間が正方形状のものであった。しかし
、構造強度上は六角形のハネカム構造などの多角形セル
の集合体の方が有利であることは良く知られており、高
速増殖炉ではもっばら六角形のハネカム構造のスペーサ
が考えられている。沸騰水型原子炉のスペーサにも例え
ば特開昭59−65287に記載されるように丸形や六
角形セルが考えられており、このような構造によって板
厚を薄くシ、冷却流体の流れに対する投影面積を減少さ
せ、冷却流体の流れの圧損を低減するように考慮されね
ばならない。
上記目的を達成するため本発明は、ジルコニウム合金の
帯板を十字形に曲設し、十字先端に適宜面積の押圧壁を
有する弾性支持体を、碁盤目状に配置した筒状セルを4
個1組とし、この4個のセル内に上記押圧壁を挿入して
筒状セル内の燃料棒を保持し、上記弾性支持体は、帯板
面が燃料棒の軸心方向と同方向に配置してなり、冷却流
体の流通方向には上記弾性支持体は帯板の板厚のみが対
向し、その投影面積を極力小さくする特徴を有する。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第2図は沸騰水型原子炉の燃料集合体を示す。
燃料集合体は複数本の燃料要素または燃料棒1にてなり
、互いに適宜間隔を有し、全体を正方形状に配列し、こ
の燃料棒1は上部タイプレート2aおよび下部タイプレ
ート2bに支持され、中間部の複数個所を燃料棒スペー
サ3と呼ばれるジルコニウム合金製の薄板構造の支持部
材により支持され、これら全体を設料捧チャンネル4と
呼ばれるジルコニウム合金製の角筒に挿入されている。
第1図は燃料棒スペーサ3部分の横断面図を示す。尚、
燃料棒1は1個のみ図示し、他は省略し図示されていな
い。燃料棒スペーサ3は丸型セル31をA1盤目に配置
し、隣設するセル31の接合部は溶接等により固着し、
全体を正方形状に配列している。上記セル31の隣設さ
れた4個(31a、31b、31c、31d)には1個
の弾性支持体41が挿入され燃料棒1を押圧支持する。
上記丸形セル3】の詳細を第3図、第4図に示す。セル
31はジルコニウム合金の円筒体で、上下端部には適宜
位置に夫々3個の支持壁を突出している。即ち、上端部
には円筒壁の適宜隔たった位置に弓状の支持壁32a、
32b、32cを突出形成し、下端部にも同様な支持u
&33 a 、 33b、33cを突出している。また
円筒体の中央部には弾性支持体41を挿入する開口34
が形成されている。この間口34の形状については後述
する。
第5図は弾性支持体41の詳細を示す。
ジルコニウム合金の適宜中Qの帯板を十字形に曲折し、
帯板の両端部は適宜突合せて溶接して連続状に形成し、
図示のように先端部に適宜押圧面積の押圧壁42が形成
されるように巾Wを有する十字状の弾性体に形成する。
第4図に示す前述の開口34は、上記押圧壁42が挿入
される開口34aとその両側端に上記弾性支持体4Lの
帯板の板厚が挿入される足部34bが開口されている。
第1図に戻り、丸形セル31は上記形状を有し、隣設の
4個のセル31a、31b、31c、31dは、各セル
の中心を斜めに結ぶ方向に開口34を向けて配置される
。この間口34に上述の弾性支持体41を挿入し1足部
34bに係止させる。
他の丸形セル31も上記と同様に4個が一組となって配
置され、それぞれ弾性支持体41が挿入される。
上記のように形成された燃料棒スペーサ3に、燃料棒1
が挿入され、セル31の支持g、32゜33及び弾性支
持体41の押圧壁42にて支持される。弾性支持体41
は弾性を有するから押圧壁42にて燃料棒1を支持壁3
2.33に押圧支持する。
しかして、上記弾性支持体41は帯板面が燃料棒1の軸
方向に配置されており、各燃料棒間の間隙を流通する冷
却流体の流通方向には一ヒ記帯板の板厚のみが対向する
から、その投影面積は極めて小さく、流路抵抗は小さく
なり、圧力損失は低減される。また板厚は薄くすること
が可能であり、更に流路抵抗を小さくし圧力損失を一層
低減することができる。
第6図は、弾性支持体の他の実施例を示し、この弾性支
持体51は押圧壁52に半球状のディンプル53を設け
たもので、燃料棒の挿入性を良くしたものである。
第7図は弾性支持体の更に他の実施例を示し、この弾性
支持体61は押圧壁62の上縁にそり返し片63を突出
したもので、この実施例も燃料棒の挿入性を良くしたも
のである。
第8図はセルの他の実施例を示し、前記実施例が丸形セ
ルに対し、この実施例は8角セルフ1を用いたものであ
り、即ち、セルは8角形の筒状に形成され、支持壁72
.73及び弾性支持体を挿入する開口は第3図、第4図
の実施例と同様に形成されている。4個1組の8角セル
フ1a、71b、7]、c、71clは第1図の実施例
と同様弾性支持体41が挿入されており、支持壁72a
72b、72c、73a、73b、73c及び弾性支持
体41の押圧壁42にて燃料棒を押圧支持する。
第9図は、弾性支持体の更に他の実施例を示し。
前記実施例が十字形をしていたものに対し、この弾性支
持体81は、図示のように四角形に曲折されその対角線
方向にのみ一対の押圧壁82を形成したもので、使用時
は第10図のように弾性支持体81を2個、押圧壁82
が互い違いになるように重ね合せ、2個で十字状の弾性
支持体を形成するもので、その使用方法及び作用効果は
第5図の実施例と同様である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、燃料棒間の間隙を
流通する冷却流体の流通方向に対し、弾性支持体は帯板
の板厚面積のみが対向し、その投影面積は極めて小さく
、冷却水の流通圧力損失を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す沸騰水型原子炉の燃料
集合体の全体構成を示す縦断面図、第2図は第1図の燃
料棒スペーサ部分の横断面図、第3図は丸形セルの上面
図、第4図は同じく正面図、第5図は弾性支持体の斜視
図、第6図は他の実施例を示す弾性支持体の斜視図、第
7図は更に他の実施例を示す弾性支持体の斜視図、第8
図は8角セルによる燃料棒スペーサの正面図、第9図は
弾性支持体の更に他の実施例を示す斜視図、第10図は
第9図の弾性支持体を2個重ね合せた状態を示す上面図
である。 1・・燃料棒、2a・・・上部タイプレート、2b・・
・下部タイプレート、3・・・燃料棒スペーサ、4・・
燃料棒チャンネル、31・・丸形セル、32a、32b
。 32 c 、 33 a 、 33 b 、 33 c
、−支持壁、34・・開口、42・・押圧壁、51・・
・弾性支持体、52・・押圧壁、53・・ディンプル、
61・・・弾性支持体、62・・・押圧壁、63・・・
そり返し片、71・・・8角セル、72.73・・・支
持壁、81・・・弾性支持体、82・・押圧壁。 ス 1 図 第 Z 図 不3図  7d図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数本の細長い燃料棒を、碁盤目状に配置した筒状
    セル内に挿入し、筒状セルの上下端に間隔において突出
    した複数個の支持壁にて支持するものにおいて、ジルコ
    ニウム合金等の帯板を十字形に曲設し先端に適宜面積の
    押圧壁を有する弾性支持体を形成し、筒状セルを4個1
    組とし、この4個のセル内に十字状の弾性支持体の押圧
    壁を挿入して燃料棒を押圧保持し、上記弾性支持体は、
    帯板面が燃料棒の軸心方向と同方向に配置されているこ
    とを特徴とする原子燃料棒の保持スペーサ。 2、押圧壁に、半球状のデインプルを設けてなる特許請
    求の範囲第1項記載の原子燃料棒の保持スペーサ。 3、押圧壁上縁に、そり返し片を突出してなる特許請求
    の範囲第1項記載の原子燃料棒の保持スペーサ。 4、弾性支持体が、帯板を四角形に曲折しその対角線方
    向にのみ一対の押圧壁を形成したものを、2個重ね合せ
    て十字状に形成されている特許請求の範囲第1項記載の
    原子燃料棒の保持スペーサ。 5、筒状セルが、円筒形である特許請求の範囲第1項記
    載の原子燃料棒の保持スペーサ。 6、筒状セルが、8角筒形である特許請求の範囲第1項
    記載の原子燃料棒の保持スペーサ。 7、筒状セルの中央部に弾性支持部材の押圧壁が挿入さ
    れる開口を設け、各セルの中心を斜めに結ぶ方向に上記
    開口を向けて配置してなる特許請求の範囲第5項または
    第6項記載の原子燃料棒の保持スペーサ。
JP60243922A 1985-11-01 1985-11-01 原子燃料棒の保持スペ−サ Pending JPS62105082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60243922A JPS62105082A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 原子燃料棒の保持スペ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60243922A JPS62105082A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 原子燃料棒の保持スペ−サ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62105082A true JPS62105082A (ja) 1987-05-15

Family

ID=17111013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60243922A Pending JPS62105082A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 原子燃料棒の保持スペ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62105082A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2750136A2 (en) 2012-12-27 2014-07-02 Hitachi, Ltd. Fuel assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2750136A2 (en) 2012-12-27 2014-07-02 Hitachi, Ltd. Fuel assembly
US9646724B2 (en) 2012-12-27 2017-05-09 Hitachi, Ltd. Fuel assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4885127A (en) Nuclear fuel rod support grid with attachable spring and dimple support spacers
US4957697A (en) Nuclear fuel rod support grid with generally S-shaped spring structures
US4544522A (en) Nuclear fuel assembly spacer
JP4621699B2 (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
US3442763A (en) Nuclear reactor fuel element assemblies
JP3605171B2 (ja) 原子炉燃料集合体
JPH0335640B2 (ja)
US4740350A (en) BWR fuel assembly having fuel rod spacers axially positioned by exterior springs
US4297170A (en) Devices for transversely holding the fuel rods of a nuclear reactor assembly
US11942230B2 (en) Spacer grid using tubular cells
EP0528333B1 (en) Boiling water reactor fuel rod assembly with fuel rod spacer arrangement
JPH08179070A (ja) 加圧水型原子炉用燃料集合体
JPS6348031B2 (ja)
US4571324A (en) Nuclear fuel assembly spacer
JP2504668B2 (ja) 噛合い式ストリップから形成された水素化物抵抗性スペ―サ
EP0762430A1 (en) Reduced height flat spring spacer for nucelar fuel rods
JP2885912B2 (ja) 燃料集合体のスペーサ
JPS62105082A (ja) 原子燃料棒の保持スペ−サ
JP2000121783A (ja) 使用済燃料貯蔵ラックおよびその製造方法
JP4043161B2 (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
KR810000176B1 (ko) 활주 스트랩이 장치된 스페이서 격자
JPH01121793A (ja) 燃料棒スペーサ
JPS61159188A (ja) 燃料棒スペ−サ
JPH06249987A (ja) 燃料スペーサおよび燃料集合体
JPS59104592A (ja) 燃料集合体のスペ−サ