JPS62102750A - レーザ装置 - Google Patents
レーザ装置Info
- Publication number
- JPS62102750A JPS62102750A JP60242661A JP24266185A JPS62102750A JP S62102750 A JPS62102750 A JP S62102750A JP 60242661 A JP60242661 A JP 60242661A JP 24266185 A JP24266185 A JP 24266185A JP S62102750 A JPS62102750 A JP S62102750A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- laser
- laser beam
- light
- optical sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Laser Surgery Devices (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、レーザ装置におけるファイバ集光部構造、特
にレーザ光路に対するファイバ入射端の位置ずれを検知
し得るようにしたファイバ集光部に関するものである。
にレーザ光路に対するファイバ入射端の位置ずれを検知
し得るようにしたファイバ集光部に関するものである。
(従来の技術)
レーザ装置は、医療用装置をはじめとして各種装置に用
いられるが、かかるレーザ装置が用いられる装置の一例
としては、内視鏡用のレーザ装置がある。この内視鏡へ
の応用例及びその原理が第4図及び第5図にそれぞれ示
しである。図中、1は内視鏡、2はファイバから成り、
内視鏡に設けられた周知の処置具挿通チャンネルに挿通
されたレーザプローブ、3はレーザ発生器を内蔵し、レ
ーザプローブ2を通してレーザ光を送るレーザ装置であ
る。レーザ装置3は、治療用のYAGレーザ等のレーザ
発生器4と、光学装置5と、He−Neレーザ等の可視
光を発するガイドレーザ発生器6と集光レンズ8と、ダ
イクロイックミラー9とを備えて成り、コネクタ7を介
してレーザプローブ2に接続される。レーザプローブ2
の中はファイバ15が挿通しており、レーザ発生器4か
ら発振されたレーザ光はダイクロイックミラー9によっ
て反射されると共に、集光レンズ8によって集光されフ
ァイバ15のレーザ集光部に入る。
いられるが、かかるレーザ装置が用いられる装置の一例
としては、内視鏡用のレーザ装置がある。この内視鏡へ
の応用例及びその原理が第4図及び第5図にそれぞれ示
しである。図中、1は内視鏡、2はファイバから成り、
内視鏡に設けられた周知の処置具挿通チャンネルに挿通
されたレーザプローブ、3はレーザ発生器を内蔵し、レ
ーザプローブ2を通してレーザ光を送るレーザ装置であ
る。レーザ装置3は、治療用のYAGレーザ等のレーザ
発生器4と、光学装置5と、He−Neレーザ等の可視
光を発するガイドレーザ発生器6と集光レンズ8と、ダ
イクロイックミラー9とを備えて成り、コネクタ7を介
してレーザプローブ2に接続される。レーザプローブ2
の中はファイバ15が挿通しており、レーザ発生器4か
ら発振されたレーザ光はダイクロイックミラー9によっ
て反射されると共に、集光レンズ8によって集光されフ
ァイバ15のレーザ集光部に入る。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、このようなレーザ装置にあっては、集光
部に位置ずれがあったり、或はごみ等が集光部に付着し
たりして入射端面に熱集中が起り、ファイバ15端面に
何らかの損傷を与え、光散乱を伴ないホルダ部の熱上昇
を引き起す。この場合、集光部付近のホルダ部に内蔵或
は取付けられた熱センサによって温度上昇を検知し、イ
ンタロックを働らかせ、レーザ発振を停止させるという
技術が知られている。ところが、熱センサによって異常
検出をする場合は、ファイバ15の集光部に何らかの異
変が生じてから、この異変を温度上昇という形で検出す
るまでに時間がかかり、また熱センサはホルダ部に内蔵
または密着取付けされる必要があるから、ホルダ部を取
換える場合、熱センサの取付は取外し及び調整に余分な
手数がかかるという不具合があった。
部に位置ずれがあったり、或はごみ等が集光部に付着し
たりして入射端面に熱集中が起り、ファイバ15端面に
何らかの損傷を与え、光散乱を伴ないホルダ部の熱上昇
を引き起す。この場合、集光部付近のホルダ部に内蔵或
は取付けられた熱センサによって温度上昇を検知し、イ
ンタロックを働らかせ、レーザ発振を停止させるという
技術が知られている。ところが、熱センサによって異常
検出をする場合は、ファイバ15の集光部に何らかの異
変が生じてから、この異変を温度上昇という形で検出す
るまでに時間がかかり、また熱センサはホルダ部に内蔵
または密着取付けされる必要があるから、ホルダ部を取
換える場合、熱センサの取付は取外し及び調整に余分な
手数がかかるという不具合があった。
本発明は、上記の様な従来の問題点に着目してなされた
もので、その目的は、レーザ装置のレーザ伝送用ファイ
バの異状検出を迅速に行なえ、且つファイバの取換え作
業が簡単に出来る集光部を提供することである。
もので、その目的は、レーザ装置のレーザ伝送用ファイ
バの異状検出を迅速に行なえ、且つファイバの取換え作
業が簡単に出来る集光部を提供することである。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、上記目的を達成するため、レーザ発生装置か
らのレーザ光をファイバによって伝送するようにしたレ
ーザ装置において、ファイバのレーザ集光部を反射面と
し、この集光部の近傍に光センサを設置したところに特
色を有するものである。
らのレーザ光をファイバによって伝送するようにしたレ
ーザ装置において、ファイバのレーザ集光部を反射面と
し、この集光部の近傍に光センサを設置したところに特
色を有するものである。
(作用)
本発明のレーザ装置では、レーザ発生器から発振された
レーザ光は反射鏡で反射されてファイバに入射する。フ
ァイバのレーザ光が入射する端部は、鏡面仕上げされ、
反射面になっておシ、この反射面にレーザ光が当ると反
射してファイバの周囲を照らす。この反射光を光センサ
で検出して、一定値以上になれば、レーザ装置をインタ
ロックしたり警告を発したりする。これによって、レー
ザ装置のオペレータは、ファイバに損傷があったり、或
はレーザ光の光路に対して正しく位置決めされていない
ことを知る。
レーザ光は反射鏡で反射されてファイバに入射する。フ
ァイバのレーザ光が入射する端部は、鏡面仕上げされ、
反射面になっておシ、この反射面にレーザ光が当ると反
射してファイバの周囲を照らす。この反射光を光センサ
で検出して、一定値以上になれば、レーザ装置をインタ
ロックしたり警告を発したりする。これによって、レー
ザ装置のオペレータは、ファイバに損傷があったり、或
はレーザ光の光路に対して正しく位置決めされていない
ことを知る。
(実施例)
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示す図である。
この実施例に係るレーザ装置は、第5図に示したものと
基本的に同様の光学系を構成するようになっており、レ
ーザ発生器4と、このレーザ発生器4から発振されたレ
ーザ光をほぼ直角方向へ反射させるダイナクロイックミ
ラー9と集光レンズ8とを備えている。また、このレー
ザ装置はレーザ光の光路に合わせてファイバ11が設置
され、このファイバ11のレーザ光入射端部近傍には光
センサ12が設置され、両部材で集光部を形成している
。ファイバ11の入射端部には光反射面11aが形成さ
れており、また光センサ12はファイバの同軸上周辺に
複数個取付けられる。
基本的に同様の光学系を構成するようになっており、レ
ーザ発生器4と、このレーザ発生器4から発振されたレ
ーザ光をほぼ直角方向へ反射させるダイナクロイックミ
ラー9と集光レンズ8とを備えている。また、このレー
ザ装置はレーザ光の光路に合わせてファイバ11が設置
され、このファイバ11のレーザ光入射端部近傍には光
センサ12が設置され、両部材で集光部を形成している
。ファイバ11の入射端部には光反射面11aが形成さ
れており、また光センサ12はファイバの同軸上周辺に
複数個取付けられる。
したがって、ファイバ11がレーザ光学系の光路に正し
く設定されているときは、レーザ光は集光レンズ8を通
った後、ファイバ11の中心部に入射し、反射面tla
に当って反射することはないから、光センサ12は反射
光を検知することはなく、正常なレーザ発光操作が行な
われる。しかし、ファイバ11の入射端部に損傷があっ
たり、或はアライメントずれが起っているとき、ファイ
バ11へのレーザ光の入射にずれが生じてレーザ光が反
射面11aに当り、ここで反射される。この反射光を光
センサが拾って異状発生を検知し、インタロック信号や
警告信号を発生する。
く設定されているときは、レーザ光は集光レンズ8を通
った後、ファイバ11の中心部に入射し、反射面tla
に当って反射することはないから、光センサ12は反射
光を検知することはなく、正常なレーザ発光操作が行な
われる。しかし、ファイバ11の入射端部に損傷があっ
たり、或はアライメントずれが起っているとき、ファイ
バ11へのレーザ光の入射にずれが生じてレーザ光が反
射面11aに当り、ここで反射される。この反射光を光
センサが拾って異状発生を検知し、インタロック信号や
警告信号を発生する。
第2図及び第3図はファイバ集光部に用いられるファイ
バ及び光センサの他の実施例を示す。
バ及び光センサの他の実施例を示す。
この実施例では、ファイバ13のレーザ光入射端部には
、反射板の取付けまたは反射剤の塗布によって、テーパ
状の反射面13aが形成されており、光センサ14は上
記反射面の近傍で支持台15に取付は固定されると共に
、増幅器16に接続される。ファイバ13は石英ガラス
その他の光透過性の材質で出来たコア17と、コア17
の周りを包むクラッド18と、クラッド18の外側に設
けられたジャケット19と最外周に設けられたホルダ2
0とから成る。そして、ファイバ13は、集光レンズ8
を透過したレーザ光がコア17に入射するように設置さ
れる。また、光センサ14は、ファイバ13の入射端部
周辺に複数個設けられる。
、反射板の取付けまたは反射剤の塗布によって、テーパ
状の反射面13aが形成されており、光センサ14は上
記反射面の近傍で支持台15に取付は固定されると共に
、増幅器16に接続される。ファイバ13は石英ガラス
その他の光透過性の材質で出来たコア17と、コア17
の周りを包むクラッド18と、クラッド18の外側に設
けられたジャケット19と最外周に設けられたホルダ2
0とから成る。そして、ファイバ13は、集光レンズ8
を透過したレーザ光がコア17に入射するように設置さ
れる。また、光センサ14は、ファイバ13の入射端部
周辺に複数個設けられる。
したがって、この実施例においても、上記第1の実施例
におけると同様、レーザ光学系において適正な位置(即
ちファイバコア内)に集光していない場合は、レーザ光
は反射面13aによって反射され、ファイバの入射端部
周辺に設けられた光センサ14により検出され、この検
出信号が増幅器16によって増幅され、アライメント信
号として使用される。光センサ14によって検出される
信号のレベルは、低い程ずれが少ないことを示し、極端
にずれているときは、レーザ発生器4のインタロック信
号Sとして使われる。
におけると同様、レーザ光学系において適正な位置(即
ちファイバコア内)に集光していない場合は、レーザ光
は反射面13aによって反射され、ファイバの入射端部
周辺に設けられた光センサ14により検出され、この検
出信号が増幅器16によって増幅され、アライメント信
号として使用される。光センサ14によって検出される
信号のレベルは、低い程ずれが少ないことを示し、極端
にずれているときは、レーザ発生器4のインタロック信
号Sとして使われる。
なお、上記第1及び第2のいずれの実施例においても、
光センサ12,14には反射光或は燃焼に伴なう発光を
検出し易いような材料のものが使われ、更にレーザ装置
の特性(赤外光を使うといったような)に応じて各種の
ものが使われる。例えば、赤外光を使うレーザ装置では
、ファイバ11゜13の端面周辺に赤外検知剤を塗布し
ておけば、人間の目による確認もでき、アライメントを
調整する場合にも有効となる。
光センサ12,14には反射光或は燃焼に伴なう発光を
検出し易いような材料のものが使われ、更にレーザ装置
の特性(赤外光を使うといったような)に応じて各種の
ものが使われる。例えば、赤外光を使うレーザ装置では
、ファイバ11゜13の端面周辺に赤外検知剤を塗布し
ておけば、人間の目による確認もでき、アライメントを
調整する場合にも有効となる。
(発明の効果ン
以上説明したように、本発明によれば、レーザ装置のフ
ァイバ集光部において、ファイバの入射端部に反射面を
設け、この入射端部近傍に光学センサを配置する構造と
したため、ファイバ集光部でのアライメントずれなどの
異状検出が迅速に出来るようになった。また、光センサ
がファイバから離間した位置に設けられているため、フ
ァイバの取換え操作等において着脱が容易に行なえるな
ど種々の効果を有するレーザ装置におけるファイバ集光
部の提供が可能となった。
ァイバ集光部において、ファイバの入射端部に反射面を
設け、この入射端部近傍に光学センサを配置する構造と
したため、ファイバ集光部でのアライメントずれなどの
異状検出が迅速に出来るようになった。また、光センサ
がファイバから離間した位置に設けられているため、フ
ァイバの取換え操作等において着脱が容易に行なえるな
ど種々の効果を有するレーザ装置におけるファイバ集光
部の提供が可能となった。
第1図は本発明の第1の実施例を示す斜視図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す斜視図、第3図は前記第2
の実施例に用いられるファイバの断面図、第4図は本発
明を適用し得る内視鏡の一般的な例を示す外観図、第5
図はレーザ装置の光学系の原理説明用概略図である。 1;内視鏡 2;レーザプローブ3;レーザ
装置 4;レーザ発生器5;光学装置
6:ガイドレーザ8;集光レンズ 9:ダイクロイックミラー 11.13:ファイバ Ila、13a:反射面12.
14;光学センサ 特許出願人 富士写真光機株式会社 第1図
本発明の第2の実施例を示す斜視図、第3図は前記第2
の実施例に用いられるファイバの断面図、第4図は本発
明を適用し得る内視鏡の一般的な例を示す外観図、第5
図はレーザ装置の光学系の原理説明用概略図である。 1;内視鏡 2;レーザプローブ3;レーザ
装置 4;レーザ発生器5;光学装置
6:ガイドレーザ8;集光レンズ 9:ダイクロイックミラー 11.13:ファイバ Ila、13a:反射面12.
14;光学センサ 特許出願人 富士写真光機株式会社 第1図
Claims (1)
- レーザ発生器と、このレーザ発生器から発振されたレー
ザ光を伝送するファイバと、このファイバのレーザ光入
射端面の近傍に設けられた光センサとを備え、上記ファ
イバのレーザ光入射端部に反射面を形成し、この反射面
で反射されたレーザ光を光センサで検出するようにした
ことを特徴とするレーザ装置におけるファイバ集光部。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60242661A JPH0661336B2 (ja) | 1985-10-31 | 1985-10-31 | レーザ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60242661A JPH0661336B2 (ja) | 1985-10-31 | 1985-10-31 | レーザ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62102750A true JPS62102750A (ja) | 1987-05-13 |
JPH0661336B2 JPH0661336B2 (ja) | 1994-08-17 |
Family
ID=17092357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60242661A Expired - Lifetime JPH0661336B2 (ja) | 1985-10-31 | 1985-10-31 | レーザ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0661336B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3683000A4 (en) * | 2017-09-11 | 2020-11-18 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | LASER DEVICE |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5997109A (ja) * | 1982-11-26 | 1984-06-04 | Toshiba Corp | 光フアイバ用コネクタ |
JPS5997785A (ja) * | 1982-11-24 | 1984-06-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | レ−ザ−加工装置 |
-
1985
- 1985-10-31 JP JP60242661A patent/JPH0661336B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5997785A (ja) * | 1982-11-24 | 1984-06-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | レ−ザ−加工装置 |
JPS5997109A (ja) * | 1982-11-26 | 1984-06-04 | Toshiba Corp | 光フアイバ用コネクタ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3683000A4 (en) * | 2017-09-11 | 2020-11-18 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | LASER DEVICE |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0661336B2 (ja) | 1994-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040258370A1 (en) | System for joining polarization-maintaining optical fiber waveguides | |
US5463710A (en) | Laser - optical fiber tuning and control system | |
JP2014503995A (ja) | 高出力ファイバ型レーザシステムの出力を監視する方法およびシステム | |
CA2198593A1 (en) | Optical sensors and method for producing fibre optic modalmetric sensors | |
JPH033174B2 (ja) | ||
JP2016524723A (ja) | Tir光ファイバレンズを形成する方法 | |
JPS62102750A (ja) | レーザ装置 | |
DE59004677D1 (de) | Vorrichtung zum Einkoppeln der Lichtenergie eines Laserstrahles in einen faseroptischen Lichtwellenleiter und Verfahren zum Justieren und Ueberwachen der Position des Endes des faseroptischen Lichtwellenleiters. | |
JPS5992310A (ja) | 光センサ | |
JP3828963B2 (ja) | 光ファイバの汚れ検出方法およびシステム | |
US6633706B2 (en) | Method for aligning optical fibers with a waveguide element | |
EP0480401B1 (en) | Method of manufacturing fiber-optic collimators | |
JPH0151136B2 (ja) | ||
JP2602711B2 (ja) | 光学系熱変形制御装置およびその操作方法 | |
JPH01263510A (ja) | 微小距離の測定方法及びその装置 | |
JPH11231056A (ja) | 基板検査用x線カメラおよびx線基板検査装置ならびにx線基板検査方法 | |
US20090207387A1 (en) | Fiber optic imaging apparatus | |
JP2833350B2 (ja) | 光ファイバと石英系導波路型光部品との接続装置及び接続方法 | |
JPH09199845A (ja) | Yagレーザ加熱装置 | |
JPH01101507A (ja) | レーザ光分配器およびその使用方法 | |
JPH0612368B2 (ja) | レ−ザ光と光フアイバの光軸調整装置 | |
JPS6141676B2 (ja) | ||
JPS59194734A (ja) | レ−ザ加工装置 | |
JP2003124545A (ja) | レーザシステムにおいて熱的に管理されたビームダンプへレーザビームを向ける装置及び方法 | |
JPH0467884B2 (ja) |