JPS62100224A - 植物の発育促進方法 - Google Patents

植物の発育促進方法

Info

Publication number
JPS62100224A
JPS62100224A JP60238585A JP23858585A JPS62100224A JP S62100224 A JPS62100224 A JP S62100224A JP 60238585 A JP60238585 A JP 60238585A JP 23858585 A JP23858585 A JP 23858585A JP S62100224 A JPS62100224 A JP S62100224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
plant growth
water
plant
promoting growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60238585A
Other languages
English (en)
Inventor
英子 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP60238585A priority Critical patent/JPS62100224A/ja
Publication of JPS62100224A publication Critical patent/JPS62100224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、バイオテクノロジーの分野に属するものであ
り、その中で特に磁界のエネルギーを利用する方法に関
するものである。
従来の技術 従来、植物の育成においては、古くは作業従事者の長年
の知恵あるいは助に頼る場合が多い。最近になり、水、
光、栄酋分、温度などを緻密に管理しておこなう事例も
増えてきた。
発明が解決しようとする問題点 Hながらの方法では異常気蒙の時の対応が遅れ安定した
生産喚を得るのがむずかしい。また、最近の管理された
環境での栽培は、充分な効果が認められるが、設備投資
をおこなう面で問題があり、まだ実用的であるとはいえ
ない。
本発明の目的は、磁界を利用するだけで植物の発育を促
進させる方法に関することである。
問題点を解決するための手段 本発明は、植物の発育を促進させるために磁界を利用す
ることを特徴とする植物の発育促進方法である。
本発明において、磁界を利用づる方法として、磁界中に
水を通過させて磁界処理した水を使用するか、もしくは
、植物を育成づる環境、たとえば、土中、上上、水中に
磁石などの磁界を与えうる磁界発生部を設置することに
より、従来、植物の発育にあまり影響を及ぼしていなか
った無機物などのイオン化が促進され、植物に吸収され
費ずい状態に変化して植物の発育を促進させるものであ
る。
実施例 以下、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図において、水槽1に排水口2を設け、排水口2に
チューブ3を接続する。チューブ3は、水が循環するよ
うに水槽1の上部から水槽中へと設置する。チューブ3
の途中にポンプ4と磁石5を設ける。水槽1に水を入れ
、水上に網6を置く。
水は、ポンプ4により循環させる。網6の上に、かいわ
れ大根の種をまき、磁石5を設置した場合としなかった
場合について1週間後比較した結果、磁石を設置し、磁
界処理された水を使用した場合の方が約20%の発育促
進の効果が認められた。
発明の効果 本発明は、植物の発育に使用する水、あるいは植物が発
育する環境に磁界を作用させるだけで、それ以外特に肥
料を使用したり、日照時間を管理する必要もなく、充分
発育促進の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る植物の発育促進方法の実施例を
示す図である。 1・・・水槽、2・・・排水口、3・・・チューブ、4
・・・ポンプ、5・・・磁石、6・・・網。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)植物の育成に、磁界を利用することを特徴とする
    植物の発育促進方法。
  2. (2)前記磁界の利用方法として、磁界処理した水を使
    用する特許請求の範囲第1項記載の植物の発育促進方法
  3. (3)前記、磁界の利用方法として、植物を育成する環
    境に磁界を与えうる磁界発生部を設置する特許請求の範
    囲第1項記載の植物の発育促進方法。
JP60238585A 1985-10-26 1985-10-26 植物の発育促進方法 Pending JPS62100224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60238585A JPS62100224A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 植物の発育促進方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60238585A JPS62100224A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 植物の発育促進方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62100224A true JPS62100224A (ja) 1987-05-09

Family

ID=17032387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60238585A Pending JPS62100224A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 植物の発育促進方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62100224A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01299688A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Tosoh Corp 植物刺激水の製造方法及びこの刺激水を用いる植物の生長促進方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01299688A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Tosoh Corp 植物刺激水の製造方法及びこの刺激水を用いる植物の生長促進方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kinsey et al. Effects of fertilization on a coral reef environment- primary production studies.
ATE112442T1 (de) Verabreichung von vorteilhaften mikroorganismen an saat und pflanzen.
UA19303A (uk) Спосіб одержаhhя похідhих 2-аhіліhопіримідиhу
MY103073A (en) Method for regulating plant growth
DK1227714T3 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af metabolitter af planter dyrket uden jord
JPH06113686A (ja) 稲作方法
DK116986A (da) Fremgangsmaade til tiltraekning af planter med dvaergvaekst samt plantepotte hertil
DK0876304T3 (da) Fremgangsmåde til forbedring af forholdene i jord og vand samt apparat til udøvelse af fremgangsmåden
AT366555B (de) Mittel zur regulierung der keimung von pflanzensamen und des wachstums der gekeimten pflanzen
ES2119855T3 (es) Metodo para el cultivo de plantas vivaces.
JPS62100224A (ja) 植物の発育促進方法
CN110291975A (zh) 一种砂培酿酒葡萄营养液配方、制备方法及培植方法
JPS63239A (ja) 養液栽培における促進栽培方法
CN108308012A (zh) 自动化无土栽培设备
JPS55108810A (en) Flower bud differentiation promoting agnet for strawberry
CN110092477B (zh) 一种适用于人工湿地中处理含抗生素废水的方法
Kozmenko et al. Growth of the unattached form of Gracilaria verrucosa in the lagoons of South Primorye
MXPA02010396A (es) Metodos para tratar plantas con acido glicolico.
Doss Influence of timing and number of consecutive inductive photoperiodic cycles on the flowering of Lemna
JPS61231921A (ja) 種子類の磁気的処理方法
CN115254943A (zh) 一种汞污染历史遗留场地土壤修复治理方法
Song et al. Affinity of Diazinon and Humic Substances as a Substrate of Microorganisms in Paddy Soil
JPH03224416A (ja) 振動装置を使用した植物栽培
JPS58170409A (ja) 植物の裁培方法及び装置
JPH02219518A (ja) バイオテクノロジィ栽培