JPS6198712A - ロジンの重合方法 - Google Patents
ロジンの重合方法Info
- Publication number
- JPS6198712A JPS6198712A JP60162163A JP16216385A JPS6198712A JP S6198712 A JPS6198712 A JP S6198712A JP 60162163 A JP60162163 A JP 60162163A JP 16216385 A JP16216385 A JP 16216385A JP S6198712 A JPS6198712 A JP S6198712A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rosin
- formic acid
- polymerization
- weight
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 44
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 title claims description 44
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 44
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 title claims description 11
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 claims description 29
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 14
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 9
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 claims description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- OPUAWDUYWRUIIL-UHFFFAOYSA-N methanedisulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CS(O)(=O)=O OPUAWDUYWRUIIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003339 best practice Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09F—NATURAL RESINS; FRENCH POLISH; DRYING-OILS; OIL DRYING AGENTS, i.e. SICCATIVES; TURPENTINE
- C09F1/00—Obtaining purification, or chemical modification of natural resins, e.g. oleo-resins
- C09F1/04—Chemical modification, e.g. esterification
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
」Iト二i見
1、発明の名称
本発明は、ロジンの重合方法に関する。
2.先行技術の簡単な説明
1重合されたロジン“なる用語は、ロジンを種々なる条
件下に強い無機酸、有機酸または酸性粘土で処理すると
きに得られる樹脂状混合物脂酸および二量体樹脂酸を包
含する多数の異なった型の重合化樹脂酸からなる。この
混合物は、また少量のエステル、樹脂酸無水物および非
ケン化性物質をも含有する。重合化ロジンは、より高濃
度の重合化樹脂酸を含有する混合物を得るために、単量
体樹脂酸およびその他の物質を除去すべく、通常は蒸留
によって精製されうる。
件下に強い無機酸、有機酸または酸性粘土で処理すると
きに得られる樹脂状混合物脂酸および二量体樹脂酸を包
含する多数の異なった型の重合化樹脂酸からなる。この
混合物は、また少量のエステル、樹脂酸無水物および非
ケン化性物質をも含有する。重合化ロジンは、より高濃
度の重合化樹脂酸を含有する混合物を得るために、単量
体樹脂酸およびその他の物質を除去すべく、通常は蒸留
によって精製されうる。
こ゛の精製された混合物は、常に、未精製の重合発化ロ
ジンよりも高い軟化点を有し、そしてそれは多くの教科
書においてに量化ロジン“ とじて言及される。
ジンよりも高い軟化点を有し、そしてそれは多くの教科
書においてに量化ロジン“ とじて言及される。
より重合化した物質へのロジンの変換に重点を置いた多
くの先行技術が存在する。先行技術による方法を記載し
た文献には、例えば、米国特許2,186,525号、
同第2,108,982号、同第2.307,641号
および同第2,828,681号があり、また米国特許
第2.515.218号、同第2,251,806号、
同第2,582,120号および同第4,105,46
2号がある。
くの先行技術が存在する。先行技術による方法を記載し
た文献には、例えば、米国特許2,186,525号、
同第2,108,982号、同第2.307,641号
および同第2,828,681号があり、また米国特許
第2.515.218号、同第2,251,806号、
同第2,582,120号および同第4,105,46
2号がある。
ロジンを重合するだめの上記の従来の方法は、触媒とし
て硫酸のような強い無機酸の使用に依存している。これ
らの方法においては、ロジ/は、重合反応中下活性溶媒
に溶解される。これらの方法の重大な欠点は、重合され
た生成物からの分離を必要とする酸性のスラッジが生ず
ることである。
て硫酸のような強い無機酸の使用に依存している。これ
らの方法においては、ロジ/は、重合反応中下活性溶媒
に溶解される。これらの方法の重大な欠点は、重合され
た生成物からの分離を必要とする酸性のスラッジが生ず
ることである。
触媒がスルホン化有機重合体であるか、(米国特許第4
.414.146号参照)、またはノ・ロジン化メタン
スルホン酸である(米国特許第4.889.’a7’1
号参照)その他の方法が記載された。反応は、一般に不
活性有機溶媒中で行なわれる。このように、ロジンの重
合のだめの従来技術は、触媒および溶媒の両方を包含す
る。
.414.146号参照)、またはノ・ロジン化メタン
スルホン酸である(米国特許第4.889.’a7’1
号参照)その他の方法が記載された。反応は、一般に不
活性有機溶媒中で行なわれる。このように、ロジンの重
合のだめの従来技術は、触媒および溶媒の両方を包含す
る。
本発明は、溶媒および触媒の両方として作用するギ酸を
用いて重合を行なう点において従来技術の改良である。
用いて重合を行なう点において従来技術の改良である。
これは、米国特許第2.375,618号および第2,
492,146号の2つの先想外のことである。事実、
米国特許第2,875,618号は、特に「ロジンを脂
肪族カルボン酸のみと共に加熱することでは、高い軟化
点を有する物質を製造するという結果が得られない」と
いうことを述べている。重合体化ロジンは、溶媒である
ギ酸を単に蒸留することによって回収される。更に、ギ
酸は、その後の重合サイクルにおる。
492,146号の2つの先想外のことである。事実、
米国特許第2,875,618号は、特に「ロジンを脂
肪族カルボン酸のみと共に加熱することでは、高い軟化
点を有する物質を製造するという結果が得られない」と
いうことを述べている。重合体化ロジンは、溶媒である
ギ酸を単に蒸留することによって回収される。更に、ギ
酸は、その後の重合サイクルにおる。
とのギ酸法によって生成する生成物は、二量体ロジン2
7〜45%からなり、この収量は、他の方法によって得
られるロジンのそれに匹敵する。ギ酸の蒸留後に残る二
量体ロジンの残渣は、二量体を予め精製することなく直
接にエステル化されうる。二量体ロジンの酸化安定性お
ヨヒ物性ハ、ニス・シー・エム・コーポレーション(S
CM Corporation)のシルヴアケム事業部
(Sylvachem Division)によって製
造されたシルヴアタック(3ylvatac) 95の
ような市販されている製品よりすぐれている。
7〜45%からなり、この収量は、他の方法によって得
られるロジンのそれに匹敵する。ギ酸の蒸留後に残る二
量体ロジンの残渣は、二量体を予め精製することなく直
接にエステル化されうる。二量体ロジンの酸化安定性お
ヨヒ物性ハ、ニス・シー・エム・コーポレーション(S
CM Corporation)のシルヴアケム事業部
(Sylvachem Division)によって製
造されたシルヴアタック(3ylvatac) 95の
ような市販されている製品よりすぐれている。
本発明の要約
本発明は、触媒量のギ酸の存在下にロジンをするだめの
効果的な触媒であるという発見に基づいている。本発明
の方法によって有利に重合−1JtL’)るロジンは、
トール油ロジン、ウッドtffジンおよびガムロジンに
よって代表される。
効果的な触媒であるという発見に基づいている。本発明
の方法によって有利に重合−1JtL’)るロジンは、
トール油ロジン、ウッドtffジンおよびガムロジンに
よって代表される。
本発明の方法は、単にロジンを触媒量のギ酸と混合し、
そしてこの混合物を約10℃とほぼ還流温度との間の範
囲内の温度に加熱することによって実施されうる。好ま
しくは、上記混合物は、約90ないし約150℃の温度
に加熱される。有利には、混合物は、加熱期間中攪拌に
よって揺り動力される。
そしてこの混合物を約10℃とほぼ還流温度との間の範
囲内の温度に加熱することによって実施されうる。好ま
しくは、上記混合物は、約90ないし約150℃の温度
に加熱される。有利には、混合物は、加熱期間中攪拌に
よって揺り動力される。
ロジン対ギ酸の割合は、重量比でに1ないし3:1とす
るのが有利である。
るのが有利である。
好ましい温度において約1ないし12時間以内で完了す
る。
る。
重合の完了した後、所望の生成物は、残留するギ酸を除
去するために蒸留することによって反応混合物から分離
されうる。
去するために蒸留することによって反応混合物から分離
されうる。
ギ酸は、その製造方法もよく知られていると同様によく
知られた試薬である。本発明の方法においては、それは
実質的に無水の形で、すなわち例えば97%のギ酸が使
用される。そのような形態では、触媒量は、高い誘電率
を有する溶媒の存在下に反応混合物の約0.5ないし約
20重量%、好ましくは1ないし5重量%からなる。
知られた試薬である。本発明の方法においては、それは
実質的に無水の形で、すなわち例えば97%のギ酸が使
用される。そのような形態では、触媒量は、高い誘電率
を有する溶媒の存在下に反応混合物の約0.5ないし約
20重量%、好ましくは1ないし5重量%からなる。
本発明の方法の好ましい具体例においては、反応体ロジ
ンのための溶媒として追加的なギ酸が反応混合物中に存
在する。こういう事情であるから、反応混合物中に存在
するギ酸は、反応混合物20ないし50重量%を含有し
うる。その他の溶媒、特に極性溶媒そして高い誘電率、
好ましくは40よシ大なる誘電率を有する溶媒を使用し
てもよい。
ンのための溶媒として追加的なギ酸が反応混合物中に存
在する。こういう事情であるから、反応混合物中に存在
するギ酸は、反応混合物20ないし50重量%を含有し
うる。その他の溶媒、特に極性溶媒そして高い誘電率、
好ましくは40よシ大なる誘電率を有する溶媒を使用し
てもよい。
これらの溶媒の代表例は、トルエン、キシレン、その他
類似物;四塩化炭素、二塩化エチレンその他類似物のよ
うなハロゲン化炭化水素;スルホラン、酢酸その他類似
物のような酸素化−溶媒である。
類似物;四塩化炭素、二塩化エチレンその他類似物のよ
うなハロゲン化炭化水素;スルホラン、酢酸その他類似
物のような酸素化−溶媒である。
本発明の方法のもう一つの具体化例においては、溶媒お
よび触媒たるギ酸は、回収されそしてロジンのその後の
重合において再使用される。
よび触媒たるギ酸は、回収されそしてロジンのその後の
重合において再使用される。
本発明の上記の具一体化例について本発明の精神および
範囲から逸脱することなく多くの修正がなされうろこと
は、この技術分野における専門技術者ならば理解するで
あろう。例えば、本発明の方法は、助触媒として無機鉱
酸および強有機酸のような公知のロジン重合触媒を使用
してもよい。助触媒として特に好ましいものは、ar素
酸、p−トルエンスルホン酸、トリフルオルメタンスル
ホン酸およびメタンジスルホン酸、フィルトロール(f
iltrol)−13および類似物のような酸性粘土の
ような固体酸性触媒、アンバーリ以下の例は、本発明に
よる製造方法を例示するもので、本発明者が本発明の実
施にあたって最もよいと考えられるものを選んだのであ
り、本発明をこれらに限定するものと解すべきではない
。
範囲から逸脱することなく多くの修正がなされうろこと
は、この技術分野における専門技術者ならば理解するで
あろう。例えば、本発明の方法は、助触媒として無機鉱
酸および強有機酸のような公知のロジン重合触媒を使用
してもよい。助触媒として特に好ましいものは、ar素
酸、p−トルエンスルホン酸、トリフルオルメタンスル
ホン酸およびメタンジスルホン酸、フィルトロール(f
iltrol)−13および類似物のような酸性粘土の
ような固体酸性触媒、アンバーリ以下の例は、本発明に
よる製造方法を例示するもので、本発明者が本発明の実
施にあたって最もよいと考えられるものを選んだのであ
り、本発明をこれらに限定するものと解すべきではない
。
例1
適当な大きさの還流容器に9・7%のギ酸100gオヨ
ヒロンン〔ユニトール拳エヌeシー・ワイ(Unito
l NCY) ;ユニオン・キャンプ・コーポレーショ
ン社(Union Camp、 Corp、、 Way
ne 、N、 J、 )製) 100gを装入した後に
、この混合物を還流温度(105℃)に加熱した。得ら
れた反応混合物の試料を分析の目的で1.2および3時
間後にそれぞれ取出した。各時点における試料の単量体
および二量体の含量をゲル・パーミェーション・クロマ
トグラフィー(GPC)によって測定した。ギ酸の蒸留
後に得られた最終生成物を同様にして分析した。
ヒロンン〔ユニトール拳エヌeシー・ワイ(Unito
l NCY) ;ユニオン・キャンプ・コーポレーショ
ン社(Union Camp、 Corp、、 Way
ne 、N、 J、 )製) 100gを装入した後に
、この混合物を還流温度(105℃)に加熱した。得ら
れた反応混合物の試料を分析の目的で1.2および3時
間後にそれぞれ取出した。各時点における試料の単量体
および二量体の含量をゲル・パーミェーション・クロマ
トグラフィー(GPC)によって測定した。ギ酸の蒸留
後に得られた最終生成物を同様にして分析した。
最初のサイクルから回収されたギ酸をロジンの新鮮なバ
ッチと共に重合用の溶媒および触媒として使用した。こ
の操作を8回繰返した。第1のサイクルと同様にして第
2および第3のサイクル中の三量化の程度について試料
を分析した。
ッチと共に重合用の溶媒および触媒として使用した。こ
の操作を8回繰返した。第1のサイクルと同様にして第
2および第3のサイクル中の三量化の程度について試料
を分析した。
下記の第1表に要約された分析結果は、各サイクルにお
いて約27%の二量化ロジンの収量が得られたことを示
している。
いて約27%の二量化ロジンの収量が得られたことを示
している。
第1表
HCO2)L10シフ 50150W/W2.0−2
5 8.0−27 94 除脱された試料 −8829 第2サイクル 1.0−17 2.0−21 3.0−24 95 除脱された試料 −8827 第3サイクル 1.0−20 2.0 −− 21 8.0−24 95 除脱された試料 −8827 適当な容器中でロジン(ユニトールNCY、前出)10
0gを97%のギ酸100gに添加した。この混合物を
約100℃の温度に約3時間加熱した。この時間の終り
に反応混合物を室温まで冷却させそして過剰量(V/V
)の水の中に注いだ。不溶性の二量体ロジンをエーテル
中に取った。このエーテル溶液を洗滌し、無水硫酸ナト
リウム上で乾燥し、そしてエーテルを除脱して二量体ロ
ジン(GPC) 25.9%を含有する生成物を得た。
5 8.0−27 94 除脱された試料 −8829 第2サイクル 1.0−17 2.0−21 3.0−24 95 除脱された試料 −8827 第3サイクル 1.0−20 2.0 −− 21 8.0−24 95 除脱された試料 −8827 適当な容器中でロジン(ユニトールNCY、前出)10
0gを97%のギ酸100gに添加した。この混合物を
約100℃の温度に約3時間加熱した。この時間の終り
に反応混合物を室温まで冷却させそして過剰量(V/V
)の水の中に注いだ。不溶性の二量体ロジンをエーテル
中に取った。このエーテル溶液を洗滌し、無水硫酸ナト
リウム上で乾燥し、そしてエーテルを除脱して二量体ロ
ジン(GPC) 25.9%を含有する生成物を得た。
例3
前記の例1の操作を繰返した。ただし、ギ酸50gを等
量のトルエンに換えた。生成物は、14.3%の二量体
含量を示した。
量のトルエンに換えた。生成物は、14.3%の二量体
含量を示した。
例4
前記の例2の操作を繰返した。ただし、反応混合物の温
度が最初に100℃に達したときに、70%の過塩素酸
1重量%を反応混合物に添加し、そしてこの反応混合物
を過剰量の水に注入したときに、炭酸ナトリウムを加え
て過塩素酸を中和した。この生成物は、43.8%の二
量体含量を示した。
度が最初に100℃に達したときに、70%の過塩素酸
1重量%を反応混合物に添加し、そしてこの反応混合物
を過剰量の水に注入したときに、炭酸ナトリウムを加え
て過塩素酸を中和した。この生成物は、43.8%の二
量体含量を示した。
前記の例1の操作を繰返した。ただし、反応混合物の温
度が最初K 100℃に達したときに、plルエンスル
ホン酸モノハイトレー) 0.5 重量%を上記反応混
合物に添加した。精製後、生成物は、37.8%の二量
体含量を示した。
度が最初K 100℃に達したときに、plルエンスル
ホン酸モノハイトレー) 0.5 重量%を上記反応混
合物に添加した。精製後、生成物は、37.8%の二量
体含量を示した。
例6
前記の例1の操6作を繰返した。ただし、メタンジスル
ホン酸0.5重量%を反応混合物に添加した。精製後、
生成物は、89.4%の二量体含量を示した。
ホン酸0.5重量%を反応混合物に添加した。精製後、
生成物は、89.4%の二量体含量を示した。
例7
状樹脂を炉別した。精製後、生成物は、29.6%の二
量体含量を示した。
量体含量を示した。
例8
前記の例1の操作を繰返した。ただし、トリフルオルメ
タンスルホン酸0.5重量%を反応混合物を添加した。
タンスルホン酸0.5重量%を反応混合物を添加した。
精製後、生成物u、39.7%の二量体含量を示した。
例9
前記の例2の操作を繰返した。ただし、ギ酸98g ?
スルホランに換えだ。生成物ハ、19.8%の二量体含
量および85℃の軟化点を示した。
スルホランに換えだ。生成物ハ、19.8%の二量体含
量および85℃の軟化点を示した。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、重合をギ酸の存在下に行なうことを特徴とするロジ
ンの重合方法。 2、触媒および溶媒の両方として機能するような割合で
ギ酸を使用する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、ロジンがトール油ロジン、ウッドロジンおよびガム
ロジンからなる群から選択されたものである特許請求の
範囲第1項記載の方法。 4、ロジンがトール油ロジンである特許請求の範囲第3
項記載の方法。 5、ロジンがウッドロジンである特許請求の範囲第3項
記載の方法。 6、ロジンがガムロジンである特許請求の範囲第3項記
載の方法。 7、ロジンとギ酸との割合が重量比で1:1である特許
請求の範囲第1項記載の方法。 8、ギ酸の濃度が95〜100%である特許請求の範囲
第7項記載の方法。 9、ギ酸が蒸留によつて回収されそして次のロジン重合
に再使用される特許請求の範囲第1項記載の方法。 10、回収されたギ酸がいくつかの追加的な重合過程に
おいて再使用される特許請求の範囲第9項記載の方法。 11、ロジンとギ酸との割合が重量で3:1である特許
請求の範囲第1項記載の方法。 12、40より大なる誘電率を有する物質である溶媒の
存在下に行なわれる特許請求の範囲第1項記載の方法。 13、ギ酸がロジンの約0.5ないし約20重量%から
なる特許請求の範囲第12項記載の方法。 14、ギ酸がロジンの約0.5ないし約5重量%からな
る特許請求の範囲第13項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US643248 | 1984-08-22 | ||
US06/643,248 US4536333A (en) | 1984-08-22 | 1984-08-22 | Method of polymerizing rosin |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6198712A true JPS6198712A (ja) | 1986-05-17 |
Family
ID=24579992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60162163A Pending JPS6198712A (ja) | 1984-08-22 | 1985-07-24 | ロジンの重合方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4536333A (ja) |
EP (1) | EP0172387A3 (ja) |
JP (1) | JPS6198712A (ja) |
AU (1) | AU554179B1 (ja) |
BR (1) | BR8503819A (ja) |
DK (1) | DK314785A (ja) |
ZA (1) | ZA856110B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002226790A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-14 | Arakawa Chem Ind Co Ltd | 重合ロジンの製造法 |
US6939944B2 (en) * | 2002-12-30 | 2005-09-06 | Eastman Chemical Company | Inhibition of rosin crystallization |
US7913842B2 (en) * | 2006-10-16 | 2011-03-29 | Owens Corning Intellectual Capital, Llc | Loosefill package for blowing wool machine |
FI120540B (fi) * | 2007-05-15 | 2009-11-30 | Forchem Oy | Menetelmä mäntyöljyn käsittelemiseksi |
EP2039732A1 (en) * | 2007-09-20 | 2009-03-25 | Hexion Specialty Chemicals Research Belgium S.A. | Waterbased dimerized rosins and the process to make them |
US8580472B2 (en) | 2011-01-17 | 2013-11-12 | Xerox Corporation | Rosin-based resin and toner containing same |
CN101818026A (zh) * | 2010-03-19 | 2010-09-01 | 江西金安林产实业有限公司 | 一种以湿地松松香为原料制备低聚松香的方法 |
CN104212357B (zh) * | 2014-08-14 | 2016-05-25 | 广西众昌树脂有限公司 | 聚合松香的制备方法 |
CN108727989A (zh) * | 2018-06-27 | 2018-11-02 | 广西浙缘农业科技有限公司 | 聚合松香的合成方法 |
CN108864944A (zh) * | 2018-06-27 | 2018-11-23 | 广西浙缘农业科技有限公司 | 聚合松香的制备方法 |
EP3838998A1 (en) | 2019-12-19 | 2021-06-23 | Kraton Polymers Research B.V. | Biorenewable hydrocarbon compositions and their uses |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2136525A (en) * | 1938-11-15 | Method fob the polymerization of | ||
US2108928A (en) * | 1936-02-08 | 1938-02-22 | Hercules Powder Co Ltd | Method for the polymerization of rosin |
US2251806A (en) * | 1939-04-26 | 1941-08-05 | Ellis Foster Co | Resinous reaction product and process therefor |
US2307641A (en) * | 1940-06-12 | 1943-01-05 | Hercules Powder Co Ltd | Polymerization of rosin and rosin esters |
US2328681A (en) * | 1940-06-21 | 1943-09-07 | Hercules Powder Co Ltd | Polymerization of rosin and rosin esters |
US2322316A (en) * | 1941-12-23 | 1943-06-22 | Hercules Powder Co Ltd | Method of refining polymerized rosin and polymerized rosin esters |
US2375618A (en) * | 1942-06-30 | 1945-05-08 | Hercules Powder Co Ltd | Method for polymerizing rosin |
US2492146A (en) * | 1946-02-23 | 1949-12-27 | Glidden Co | Process for refining polymerized rosin |
US2532120A (en) * | 1946-05-21 | 1950-11-28 | Hercules Powder Co Ltd | Condensates of rosin with unsaturated carbocyclic compounds |
US2515218A (en) * | 1946-09-21 | 1950-07-18 | Glidden Co | Polymerization of rosin using activated earths |
US3891612A (en) * | 1973-03-05 | 1975-06-24 | Us Agriculture | Polymerized rosin product and process for the production of same |
US4105462A (en) * | 1977-02-10 | 1978-08-08 | Westvaco Corporation | Non-crystallizing rosin |
US4414146A (en) * | 1982-05-05 | 1983-11-08 | Union Camp Corporation | Method of polymerizing rosin |
US4477613A (en) * | 1983-08-01 | 1984-10-16 | Sylvachem Corporation | Stabilization of tackifying resin dispersions |
-
1984
- 1984-08-22 US US06/643,248 patent/US4536333A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-07-10 DK DK314785A patent/DK314785A/da not_active Application Discontinuation
- 1985-07-11 EP EP85108678A patent/EP0172387A3/en not_active Withdrawn
- 1985-07-24 JP JP60162163A patent/JPS6198712A/ja active Pending
- 1985-08-12 BR BR8503819A patent/BR8503819A/pt unknown
- 1985-08-13 ZA ZA856110A patent/ZA856110B/xx unknown
- 1985-08-13 AU AU46158/85A patent/AU554179B1/en not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR8503819A (pt) | 1986-05-20 |
US4536333A (en) | 1985-08-20 |
ZA856110B (en) | 1986-03-26 |
DK314785A (da) | 1986-02-23 |
DK314785D0 (da) | 1985-07-10 |
EP0172387A3 (en) | 1987-05-13 |
AU554179B1 (en) | 1986-08-07 |
EP0172387A2 (en) | 1986-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6198712A (ja) | ロジンの重合方法 | |
US4209647A (en) | Fractionation of oil obtained by pyrolysis of lignocellulosic materials to recover a phenolic fraction for use in making phenol-formaldehyde resins | |
US4233465A (en) | Fractation of oil obtained by pyrolysis of lignocellulosic materials to recover a phenolic fraction for use in making phenol-formaldehyde resins | |
US3950365A (en) | Method for purification of fatty acid mixtures | |
JPH0656773A (ja) | N−フェニルマレイミドの製造方法 | |
US5959142A (en) | Process for refining methacrylic acid | |
JP3552306B2 (ja) | プロピレンオキシドとスチレンモノマーの製造法 | |
ATE47835T1 (de) | Veresterung phenolgruppenhaltiger carbonsaeuren. | |
US2551436A (en) | Process for polymerization of rosin | |
US2419185A (en) | Polymerization of rosin | |
US2527065A (en) | Process of making resinous aldehyde tar acids and hydrocarbon oil condensation products | |
SU565907A1 (ru) | Способ очистки углеводородов от примесей циклопентадиена | |
JPH01502821A (ja) | コハク酸以外のカルボン酸類とコハク酸の混合物からコハク酸の回収方法 | |
US2916492A (en) | Process of producing technical grade | |
US4562264A (en) | Process for the recovery of five-membered ring dicarboxylic acid anhydrides | |
SU1402605A1 (ru) | Способ получени сланцевого битума | |
SU390117A1 (ru) | Способ получения эпоксидной смолы | |
SU1268599A1 (ru) | Способ получени сланцевого битума | |
SU1298228A1 (ru) | Способ получени фенолоканифольной смолы | |
SU712398A1 (ru) | Способ очистки кислых сточных вод производства синтетических низкомолекул рных карбоновых кислот | |
SU126881A1 (ru) | Способ получени трис (триалкилсилил) антимонитов | |
US1934007A (en) | Removal of phenols from hydrocarbons | |
CN118271572A (zh) | 一种邻甲酚酚醛环氧树脂及其制备方法 | |
RU2105781C1 (ru) | Способ получения канифолетерпеномалеиновой смолы | |
US4935563A (en) | Purification of cyclobutenohaloarenes |