JPS619751A - マルチプロセツサ制御方式 - Google Patents

マルチプロセツサ制御方式

Info

Publication number
JPS619751A
JPS619751A JP13160584A JP13160584A JPS619751A JP S619751 A JPS619751 A JP S619751A JP 13160584 A JP13160584 A JP 13160584A JP 13160584 A JP13160584 A JP 13160584A JP S619751 A JPS619751 A JP S619751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
bus
common bus
highest priority
processors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13160584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0132543B2 (ja
Inventor
Shigeru Hashimoto
繁 橋本
Takumi Kishino
琢己 岸野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13160584A priority Critical patent/JPS619751A/ja
Publication of JPS619751A publication Critical patent/JPS619751A/ja
Publication of JPH0132543B2 publication Critical patent/JPH0132543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal
    • G06F13/30Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal with priority control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数のプロセッサに優先順位を与えて共通バス
を割当て該バスに接続されたメモリ、チャネルをアクセ
スするマルチプロセッサシステムに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、複数のプロセッサに優先順位を与えて共通バスを
占有させるマルチプロセッサシステムが用いられる。第
3図はこの種のシステムの1例を示したものである。プ
ロセッサ(0) 11.(1) h、・・・(s)1s
がそれぞれドライバ21122・・・2.を介して並列
に共通バス3に接続され、共通バス3にドライバ4を介
し共通のメそり5が、またそれぞれドライハロ1.62
・・・を介しチャネル(0) 71. (1) 72・
・・が接続される。これら複数プロセッサ11〜1nの
共通バス3の占有を制御するため、詳しくは後述するよ
うに、何れかのプロセッサ、たとえばプロセッサ(0)
11内に優先判定回路10を設けておき、各プロセッサ
からのバス要求に応じて所定の優先順位に従い許可を与
える。このようにして任意のプロセッサまたは任意のチ
ャネルが共通バスを占有して所要のアクセスを行なうこ
とができる。
このマルチプロセッサシステムのメそりアクセスの手順
を第4図■〜■に示す。すなわち、同図■のクロック(
OLK)で制御されるとき、任意のプロセッサから同図
■のパス要求があると、プpセツサ(0) 11の優先
判定回路10で判定され、同図■のバスアクセス許可が
返される。これによシ要求プロセッサから同図■のアド
レスが出力され、同図■のメモリアクセス信号が設定さ
れ、同図■のデータの読出しが行なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来例の手順で問題となるのは、同図■〜■で示さ
れる要求プロセッサのバス要求からメモリアクセス信号
までの時間T1が大きいことである。
これはプロセッサからローカルバスを介し共通バスを通
しアドレスを確実に送るのを保証する手順を含むためで
ある。かつ各プロセッサは同等に扱われる。
従って優先順位の高い多用するプロセッサではこの時間
の集計はかなシ大きな負担となることが問題点であった
本発明は上述の問題点を解決し、とくに利用度の高い最
高優先順位のプロセッサのアクセスを効率的にして共通
バスの利用率を高めるようにしたマルチプロセッサのバ
ス割当方式を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段と作用〕前記目的を達成
するため、本発明のマルチプロセッサ制御方式は複数の
プロセッサに優先順位を与えて共通バスを割当て該バス
に接続されたメモリ、チャネルをアクセスするマルチプ
ロセッサシステムにおいて、最高優先順位のプロセッサ
を指定し、それ以外のプロセッサが共通バスを使用して
いない時は常に最高優先順位のプロセッサに共通バスを
割当てることを特徴とするものである。
このように制御することにより多用する最高優先順位の
プロセッサは最初を除き、常に従来例の第4図に示した
T1時間の時間四スをなくすることができるものである
。最高優先順位以外のプロセッサまたはチャネルが共通
バスをアクセスする場合は第4図の手順通シであシ、そ
の終了後は必ず最高優先順位のプロセッサに割当てられ
る。
このように、従来全ツキセツサの共通の待ち時間を最高
優先順位のプ日セッサの占有に割当てることによシ、実
際に該プ日セッサに要求があった場合には、このアドレ
スをアクセスするための手順に要する時間T1の一部が
省かれて時間短縮され、その集計によシ多用する最高優
先順位のプロセッサのオーバヘッドを軽減することにな
シ、従って他のプロセッサに対する待ち時間も減少する
ことができる。
〔実 施 例〕
第1図は本発明の実施例の構成説明図であシ、第2図■
〜■はその動作説明図でおる。以下第1図に従い、第2
図■〜■を参照しつつ説明する。
全体のシステムは第5因の通シとし、最高優先順位のプ
ロセッサとしてプロセッサ(0)11とし、ここに優先
判定回路10を設ける。第1図はプロセッサ(0)11
とトランシーバ2、を含む部分の詳細な構成例を示した
ものである。
プロセッサ(0)11以外の他の装置がバスをアクセス
していない時はプロセッサ(D)ilがバスを占有して
いるものとする。
いま、チャネル1に対しメモリ5から直接転送するよう
に指示するDMA i求を優先判定回路10に入力する
と、プロセッサ(0)11の命令によシ、たとえば図示
のチャネル1.チャネル0.プロセッサ1に対し優先順
位に従い廓仏許可DAOKO、DAOKl、DAOK2
が出力する。この場合、プロセッサ(0)11自身の要
求に対するDMA許可DAOK5がないことを条件に、
たとえばプロセッサ(1)1zのDMA許可信号DAO
K Oを出力し、これを受けてチャネル1は下記のデー
タ転送シーケンスを開始し、第1図の下部に示すトラン
シーバ制御回路を制御する。
中アドレス/データを出力する(第2図■)。
(ii)バスのスキュおよびアドレス・デコード時間+
r1′を保証するためのストローブ信号D8V 1を出
力する(第2図■)。
(iii)メモリからの応答信号5RVOによシ、バス
・シーケンスを終了する。
まずDM人許可信号DAOKOをOR回路14を介しン
リツプフロツプ(FF2)12に入れ第2図■、■に示
すタイミングでセットする。前述の時間T/を第2図■
のストレープDSV 1によシ保証し、メモリ応答s′
fLvoの立上シで(FF’2)12をリセットし、そ
のQ出力をOR回路16を介しトランシーバ21  に
送シ共通バス3を占有する。一方AND回路15を介し
てメモリアクセス信号人を第2図■のメモリ応答SR,
VDとともにAND回路15に入れてタイミングを合せ
、OR回路16を経てトランシーバ21を駆動し共通パ
ス3にメモリアクセス信号を送出する。そしてメモリ応
答5RVOの立下シによシプロセッサ(1)12のパス
占有が終シ、同時にプロセッサ(0)1.がパスを占有
し、アドレス/データを出力する。
プロセッサ(0)11自身のDMA要求が発生すると、
第1図上部の7リツプフロツプ(FFI)11と7リツ
プフロツプ(FF3) 15よ構成る回路の(FF1)
11にDM人許可DAOK5を入力してセットし、スト
ローブ信号D8V 1を出力するが、この場合はプロセ
ッサ(0)1.の占有は確定しておシ、直ちにアドレス
/データを出力できるので、パスのスキュおよびアドレ
ス・デコード時間T(の保証をとくに行なう必狭がない
従って、第2図■〜■に示すように、同図■のアドレス
/データを出力するとともに、自身のDMA許可DAO
K3を7リツプフロツプ(FFI)11に入れ、同図■
、■のタイミングでセットし、同図■のメモリ応答8R
VOと同期させた同図■のメモリアクセス信号人を、前
述のトランシーバ制御回路21のAND回路15.OR
回路16を介してトランシーバ21に送シこれを駆動制
御する。ここで、本発明では第2図■のD8V 1によ
りTl/時間を設定するための同図■の(FF2) 1
20セット手順を省略したことになシ、時間短縮が行な
われる。
〔発明の効果〕
以上説明した。ように、本発明によれば、最高優先順位
のプロセッサを指定し、それ以外のプロセッサが共通バ
スを使用していない時は常に最高優先順位のプロセッサ
に共通バスを割当てるように制御するものである。これ
により、最高優先順位のプロセッサ以外のプロセッサに
共通バスをa当てる場合にはストローブによる時間T(
を設定する必要があるが、そのアクセス終了後最高優先
順位のプロセッサが必ず共通バスに割当てられるから、
直ちにアドレス/データを出力しアドレスを保証する手
順に要する時間T(を省くことができる。優先順位の高
いプロセッサでは共通バスの利用回数が大きいから、こ
の時間TI′の累積は大きなものとなシ、プロセッサの
オーバヘットの軽減に役立つものである。
その結果、他のプロセッサの待ち時間も短縮することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の構成説明図、第2図は実施例
の動作波形図、廂−3・、図は従来例のシステム説明図
、第4図は従来例の問題点の説明図であシ、図中、11
はプロセッサ(0)、21はトランシーバ、3は共通バ
ス、1Dは優先判定回路、11.12.13はクリップ
フロップ、14.16は0几回路、15はAND回路を
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のプロセッサに優先順位を与えて共通バスを割当て
    、バスの割当てられたプロセッサが共通バスを用いたア
    クセスを行なうマルチプロセッサシステムにおいて、最
    高優先順位のプロセッサを指定する手段を設け、それ以
    外のプロセッサが共通バスを使用していない時は常に最
    高優先順位のプロセッサに共通バスを割当てることを特
    徴とするマルチプロセッサ制御方式。
JP13160584A 1984-06-26 1984-06-26 マルチプロセツサ制御方式 Granted JPS619751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13160584A JPS619751A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 マルチプロセツサ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13160584A JPS619751A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 マルチプロセツサ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619751A true JPS619751A (ja) 1986-01-17
JPH0132543B2 JPH0132543B2 (ja) 1989-07-05

Family

ID=15061966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13160584A Granted JPS619751A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 マルチプロセツサ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619751A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137353U (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 富士写真フイルム株式会社 レンズ付きフイルムユニツト

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627429A (en) * 1979-08-09 1981-03-17 Toshiba Corp Bus control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627429A (en) * 1979-08-09 1981-03-17 Toshiba Corp Bus control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0132543B2 (ja) 1989-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5301283A (en) Dynamic arbitration for system bus control in multiprocessor data processing system
US5996037A (en) System and method for arbitrating multi-function access to a system bus
US7032046B2 (en) Resource management device for managing access from bus masters to shared resources
JP4480427B2 (ja) リソース管理装置
JPH071495B2 (ja) データ処理システム
US6986005B2 (en) Low latency lock for multiprocessor computer system
US20040210694A1 (en) Multi-level and multi-resolution bus arbitration
JPH0728758A (ja) ダイナミックタイムループ調停及び装置
US20030221033A1 (en) Bus arbiter for integrated circuit systems
US6279066B1 (en) System for negotiating access to a shared resource by arbitration logic in a shared resource negotiator
JPS619751A (ja) マルチプロセツサ制御方式
JPS594733B2 (ja) キヨウツウバスセイギヨカイロ
JPH0210459A (ja) バス使用権決定方式
US5293493A (en) Preemption control for central processor with cache
JPH07281942A (ja) 共有資源のアービトレーション方法
JPS60245063A (ja) 共用メモリアクセス方式
JPS63175964A (ja) 共有メモリ
JP2002269028A (ja) Admコントローラ装置
JPS62202253A (ja) メモリアクセス共用制御方式
JP2556290B2 (ja) バス調停装置
JPH023851A (ja) ダイレクトメモリアクセス装置
JPS60246471A (ja) メモリ制御装置
JP2829100B2 (ja) バス競合回路
JPH08297631A (ja) バス制御方法
JPS61264463A (ja) バス制御方式