JPS6197427A - 吸着加撚紡績装置 - Google Patents

吸着加撚紡績装置

Info

Publication number
JPS6197427A
JPS6197427A JP21486684A JP21486684A JPS6197427A JP S6197427 A JPS6197427 A JP S6197427A JP 21486684 A JP21486684 A JP 21486684A JP 21486684 A JP21486684 A JP 21486684A JP S6197427 A JPS6197427 A JP S6197427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
heating
twisting
rollers
wedge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21486684A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiji Anahara
穴原 明司
Shigeru Muramatsu
茂 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP21486684A priority Critical patent/JPS6197427A/ja
Publication of JPS6197427A publication Critical patent/JPS6197427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/04Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques imparting twist by contact of fibres with a running surface
    • D01H4/16Friction spinning, i.e. the running surface being provided by a pair of closely spaced friction drums, e.g. at least one suction drum
    • D01H4/18Friction drums, e.g. arrangement of suction holes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) 本発明は、繊維供給装置から供給された開m繊維が、隣
接して配設され同方向に回転する一対の加熱ローラの外
周面により形成される楔状空間において、少なくとも前
記一方の加熱ローラに吸着された状態で加熱作用を受り
て糸として紡出される吸着加熱紡績装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、この種の吸着加熱紡績装置の一例が特公昭57−
59328号公報に開示されている。この従来装置では
第8,9図に示すように同一方向へ回転される無孔ロー
ラ1及び多数の吸気孔2aを有する多孔ローラ2が隣接
配置され、開帳装置3において開繊された繊維が前記両
日−ラ1,2の外周面ににり形成される楔状空間Rに繊
維供給ダクト4を介して案内放出されるようになってい
る。多孔ローラ2の内側には吸引パイプ5が配設されて
d3す、同ローラ2の軸心方向に長孔の細隙状の吸引口
5aが前記楔状空間R側に配回されている。開繊11f
fの送り出し側、すなわち開繊装置3と反対側において
繊維供給ダク1〜4の側壁部には吸引装置6に接続され
た吸引ダクト7が形成されており、開楳繊紺が同ダクト
γ内に流れる吸引空気流の影響を受けつつ多孔ローラ2
の外周面上に吸@される。多孔ローラ2の外周面上に吸
着された開繊繊維は両ローラ1,2の回転により加熱作
用を受けてIf束Sとt蒙り、この!l1llffi束
Sが一対の引出しローラ8により楔状空間R内から引出
され、糸Yとなって巻取ローラ9によりパッケージ10
に巻取られる。すなわち、繊維供給ダクト4と多孔ロー
ラ2の軸心とが角度を有していることにJ:り開繊繊維
が多孔ローラ2上に吸着される際に折れ曲りやすいので
あるが、この従来装置では前記吸引ダクト7内に流れる
吸引空気流により開繊繊維に対して糸引出し方向と反対
方向の力を作用させ、繊維を引伸しつつ加熱することが
行われている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、吸引ダクト7における吸引力は繊肩(配向を
糸引出し方向に揃える上で多孔ローラ2における吸引力
と厳密なバランスを保つ必要があるが、II Iffを
効果的に引伸し得る程亀に吸引ダクト7における吸引力
を増大すれば糸を構成するのに有効なII紺が吸引ダク
1へ7側に吸引されてしまい、繊維の損失が大きくなる
のみならず糸強力が低下覆るという問題がある。
逆に、in 1[のロスを回避するために吸引ダクト7
にお(プる吸引力を小さくすれば繊維の引伸しが十分に
行われず、mlLの方向性が不均一となって外観が均斉
に欠ける糸が製造されてしΣ1、い、ざらには光強〕j
も低下するという問題もある。
又、このようrt吸引手段の採用は機構の複雑化及び多
大な動力消費に繋がるものである。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため、本発明ではIHI供給装置
から111給された開繊繊維が、隣接して配設され同方
向に回転する一対の加熱ローラの外周面により形成され
る楔状空間において、少なくとも前記一方の加熱ローラ
に吸着された状態で加熱作用を受けて糸として紡出され
る吸着加熱紡lit装買において、前記両刃旧態ローラ
の少なくとも一方の外周面に前記1tl!状空間から引
出される糸のねじれ方向と同方向のスパイラル溝を設(
プた。
(作用) ずなわち、前記楔状空間において少なくとも一方の加熱
ローラに吸着された1liIfE束が同一方向へ回転す
る両加熱ローラの摩擦作用により加熱作用を受りる。こ
のとき、スパイラル溝を右する加熱ローラの外周面と前
記繊維束どの接触部において、11ff束に対して糸引
出し方向と反対方向の力が作用し、II lff1束を
構成する1811ffの引伸し及び撚かけが同時に行わ
れる。従って、繊維束を構成する繊維の方向性が揃い、
糸強力が強く、かつ外観は均斉のよい糸が紡出される。
(実施例) 以下、本発明を具体化した一実施例を第1〜4図に基づ
いて説明する。
11は支持台12に貫通立設された円筒状の吸引パイプ
であって、支持台12の上側において同バイブ11の外
周面には上下方向に長孔の細隙状の吸引口11aが設け
られている。第3図に示すように吸引パイプ11の上端
には筒状の軸受13が下方へ垂下づるように嵌入固着さ
れており、同軸受13には軸14が上方へ突出するよう
に回転自在に支持されている。同軸1/Iの上端には多
数の吸気孔15aを有する中空の加熱ローラ15がその
取付筒部151)を介して嵌着固定されており、その外
周部が吸引パイプ11の外周面に近接して吸引口11a
を被覆するように形成されている。
そして、第1,4図に示すように加熱ローラ15の外周
面には右ねじれのスパイラルF715cが所定間隔をお
いて多数本形成されている。
吸引パイプ11に隣接して支持台12には支持筒16が
貫通立設されており、同筒16の上端部には前記軸受1
3と同様の軸受17が下方へ垂下するように嵌入固着さ
れているとともに、その上端部には軸18が上方へ突出
するように回転自在に支持されている。同軸18の上端
部にば中空の加熱ローラ19がその取付筒部19aを介
して嵌着固定されており、両加熱[1−ラ15,19の
外周面が吸引口11aの近傍においてごく僅かの間隔を
おいて近接するように配置構成されでいる。
そして、両加熱ローラ15.19の取付筒部15b、1
9aの外周面には駆動ベルト20が圧接され、第2図に
示すように同ベルト20が矢印P方向へ駆動されること
により両加熱ローラ15,19が同図に示す矢印Q方向
、すなわち同一方向へ回転されるようになっている。
第1図にA’3いて両加熱ローラ15,19の左方には
繊維供給装置21が配設されており、その絨紺供給ダク
1〜22の楔状先端部が両加熱ローラ15.19の外周
面にJ:り吸引口11a側に形成される楔状空間R内へ
延設されている。同ダクト22の上流側には表面にメタ
リックワイヤを巻回した開繊ローラ23が高速回転可能
に配設されているとともに、同日−ラ23に近接して繊
維供給ダクト22の反対側には満イqきのフィードロー
ラ24が回転可能に配設され、h1125に回動可能に
支持されたプレフサ26がばね27によりフィードロー
ラ24上に押接されている。そして、プレフサ26の基
端側下面に1に着された導入部材28から導入されたス
ライバ29がフィードローラ24とプレフサ26との協
働作用により所定速度で開繊ローラ23へ供給され、同
ローラ23により開繊されで繊維供給ダクト22内へど
放1」1されるJζうになっている。
さて、開繊ローラ23に」;り開繊されて繊iff供給
ダク1〜22内へ放出された聞繊繊軒1は吸引パイプ1
1の吸引口11a内へ吸引される空気流にのって同吸引
口11aとス・j応する加熱ローラ15の外周面上に吸
着される。吸引パイプ11の吸引作用及び同一方向へ回
転する両加熱ローラ15,19の摩擦作用により加熱ロ
ーラ19上に吸引形成されたI lff1束Sは一対の
引出しローラ30により両加熱ローラ15.19の軸心
に沿って上方へ引出され、右ねじれ、すなわちZ撚の糸
Yとなって巻取1]−ラ31にJ、リパッケージ32に
巻取られる。
前記橋状空間Rから引出される糸Yのねじれ方向と同方
向、すなわち右ねじれのスパイラル尚15Cを有する加
熱ローラ15の回転に伴い、同ローラ15の外周面と糸
Yとの接触部(第4図においてAで示す)において、(
%li ’II(I束Sに対して糸Yの引出し方向と反
対方向への摩擦力が作用し、れ(麗束Sを構成するII
 t(lが引き伸され、その方向が揃えられる。このよ
うにして繊維が引き伸されながら撚か(プが行われるた
め、糸強力が強く、かつ外観は均斉のよい糸が紡出され
る。
第1図に示すFはスパイラル溝15cが繊維束Sに対し
て作用する力を表し、Flは繊維束Sを回転させて撚か
(プを行うように有効となるFの分力、F2は糸引出し
方向と反対方向に作用して繊維を引き伸ばすのに有効と
なるFの分力を表す。
繊維束Sを構成するU&雛を引ぎ伸ずのに有効な分力F
2は加熱ローラ15の外周面上におけるスパイラル溝1
5cの傾斜角θ(第1図参照)が小さくなるにつれて大
きくなる。この実施例においてはスパイラル溝15cを
有する加熱ローラ15の外周面に吸着されながら繊維束
Sが加熱ローラ15の外周面に対して摺動されるため、
m紐束Sに対して糸引出し方向と反対方向へ大きなI!
j擦力が作用し、著しい繊維相ぎ挿し効果が得られる。
従って、撚かけ作用に対して大ぎな影響を与える分力F
1と、引伸し作用を与える分力F2とのバランスをとる
際の調整範囲が傾斜角θの小さい値から大きな値までの
広い範囲にわたって可能となる。
又、本発明では加熱ローラの外周面にスパイラル溝を段
(ブるのみであるので、繊維の方向性を揃えて糸強力の
強い、かつ外観は均斉のよい糸を生産する手段として特
別な装置及びエネルギーを必要とせず、機構の複雑化及
び動力消費増大といった問題は生じない。
本発明は前記実施例のみに限るものではなく、例えば第
5図に示すように吸気孔を有しない加熱ローラ19側に
もスパイラル溝191〕を設(プてもよい。このスパイ
ラル溝19hも加熱ローラ15側のスパイラル溝15c
と同様に糸Yの7撚方向、すなわち右ねじれであって、
m III束Sに対して糸引出し方向と反対方向の力を
与える。この実施例によれば繊維束Sが両側面より引き
伸し作用を受けるため、さ゛らに外観が均斉のにい糸の
生産が可能である。なお、スパイラル)1η191〕の
断面形状は第6図に示す例も可能である。
第7図に示す実施例では多数の吸気孔15aを右する加
熱ローラ15が繊組供給装置21側からみて右側に配置
されており、両加熱ローラ15゜19の回転方向が前記
実施例と逆方向となっている。従って、紡出される糸Y
はS撚どなり、スパイラル溝15cは糸YのS撚と同方
向、すなわち左ねじれどなっている。これにJ:すma
t束Sと加熱ローラ15の外周面との接触部において、
繊維束Sに対して下方への摩擦力が作用する。従って、
前記各実施例と同様に繊維の方向性が揃い、糸強力の強
い、かつ外観は均斉のよい糸が生産される。
又、本発明では吸気孔を有しない加熱ローラ19側にの
みスパイラル溝を設()たり、複数のローラ対よりなる
ドラフトローラによって開繊機構を構成する吸着加熱紡
績装置に本発明を具体化づることもできる。
さらに、一対の加熱ローラがいずれも吸気孔を右する吸
着加熱紡績装置に本発明を具体化することも可能である
発明の効果 以上詳述したように、本発明の吸着加熱紡績装置は、両
加熱ローラの少なくど−ら一方の外周面に対して糸のね
じれ方向と同方向のスパイラル)14を設けたので、特
別1.′I−装置及びエネルギーを要部ることなく繊釘
(の方向性を揃えて糸強力の強い、かつ外観は均斉のよ
い糸を生産することができるという優れた効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1〜/1図は本発明を具体化した一実施例を示し、第
1図は縦断面図、第2図は要部平面図、第3図は第2図
のX−X線断面図、第4図は繊維束の吸着状態を示す要
部縦断面図、第5図は本発明の別例を示す要部正面図、
第6図は吸気孔を右する加熱ローラの外周面の要部縦断
面図、第7図はざらに本発明の別例を示す要部正面図、
第8図は従来の装置を示す要部縦断面図、第9図は第8
図のZ−Z線拡大断面図である。 加熱[]−ラ15,19、スパイラル溝15C219h
、楔状空間R,繊糾束S、糸Y。 特許出願人   株式会社豊田自動′a機製作所代 理
 人   弁理士  恩1)傅宣第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、繊維供給装置から供給された開繊繊維が、隣接して
    配設され同方向に回転する一対の加熱ローラの外周面に
    より形成される楔状空間において、少なくとも前記一方
    の加熱ローラに吸着された状態で加熱作用を受けて糸と
    して紡出される吸着加熱紡績装置において、前記両加熱
    ローラの少なくとも一方の外周面に前記楔状空間から引
    出される糸のねじれ方向と同方向のスパイラル溝を設け
    たことを特徴とする吸着加熱紡績装置。
JP21486684A 1984-10-13 1984-10-13 吸着加撚紡績装置 Pending JPS6197427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21486684A JPS6197427A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 吸着加撚紡績装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21486684A JPS6197427A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 吸着加撚紡績装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197427A true JPS6197427A (ja) 1986-05-15

Family

ID=16662851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21486684A Pending JPS6197427A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 吸着加撚紡績装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197427A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260667A (ja) * 1986-04-26 1987-11-12 株式会社 多田技術研究所 デイスペンサ
JPS62260666A (ja) * 1986-04-26 1987-11-12 株式会社 多田技術研究所 デイスペンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260667A (ja) * 1986-04-26 1987-11-12 株式会社 多田技術研究所 デイスペンサ
JPS62260666A (ja) * 1986-04-26 1987-11-12 株式会社 多田技術研究所 デイスペンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61167043A (ja)
CS215068B2 (en) Appliance for making the yearn
US4507913A (en) Vacuum spinning
US4497168A (en) Method and apparatus for open-end spinning
EP0184277A2 (en) Vacuum spinning
JPS6197427A (ja) 吸着加撚紡績装置
CN1062039C (zh) 一种纺纱方法及其装置
US4481766A (en) Yarn draw off tube for open-end spinning unit
US4928464A (en) Yarn produced by spinning with vacuum
GB2182068A (en) Process and apparatus for making a yarn
US4697412A (en) Apparatus for making a yarn
US4821505A (en) Method and apparatus for spinning yarn
JPS6197428A (ja) 吸着加撚紡積装置
JPS61138734A (ja) 紡績糸、その製造方法および装置
RU2057824C1 (ru) Полуфабрикат для прядильного производства, способ его получения и устройство для его осуществления
USRE32494E (en) Friction spinning frame
JPS6235033Y2 (ja)
US4606185A (en) Friction spinning frame
JPS58208425A (ja) 複合糸形成装置
JPH0699853B2 (ja) 吸着加撚紡績装置
JPS6241325A (ja) 吸着加撚紡績装置
CN116043391A (zh) 一种高强电磁屏蔽纱线生产装置和生产方法
JPH03152223A (ja) 精紡機
JPH07111009B2 (ja) 吸着加撚紡績方法
JPS6253424A (ja) 吸着加撚紡績装置