JPS619608A - 偏波面保存光フアイバ - Google Patents

偏波面保存光フアイバ

Info

Publication number
JPS619608A
JPS619608A JP59131280A JP13128084A JPS619608A JP S619608 A JPS619608 A JP S619608A JP 59131280 A JP59131280 A JP 59131280A JP 13128084 A JP13128084 A JP 13128084A JP S619608 A JPS619608 A JP S619608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
polarization
core
maintaining optical
polarization plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59131280A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Okada
健一 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP59131280A priority Critical patent/JPS619608A/ja
Publication of JPS619608A publication Critical patent/JPS619608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/105Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type having optical polarisation effects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は偏波保存特性を有する偏波面保存光ファイバ
に関するものである。
「従来の技術」 1個のモードについて動作する各種の光集積回路と光フ
ァイバを結合する場合、或は光ヘテロダイン検波など偏
波に敏感な通信方式を用いる光通信システムにおいては
、偏波面保存光ファイバを用いることが必要である。
この種の偏波面保存光ファイバとしては、例えばコアの
形状を真円以外の形状とすることにより偏波保存特性を
具備させた非円形コア形光ファイバが使用される。この
非円形コア形光ファイバは、光ファイバに対して外部か
ら与えられる振動や衝撃によシ生ずる内部応力によって
複屈折の屈折率が変化し、複屈折の主軸方向が変動する
ことがある。この変動は振動や衝撃の他にも温度によっ
ても生ずることがある。
例えば偏波面保存光ファイバは巻取具に巻装されて保管
され、必要に応じて巻取具から巻戻されて使用される。
この巻装保管時に巻取具に積層巻装される光ファイバに
対して巻重ねにより応力が印加され、複屈折の主軸方向
が変動することがある。光フアイバジャイロなどのよう
に偏波面保存光ファイバをコイル状に巻いて使用する場
合にも、この温度、振動或は衝撃による外乱で複屈折の
主軸方向が変動することがある。
[発明が解決しようとする問題点」 偏波面保存光ファイバは例えば巻装時・の巻重ねの状態
で、或は例えばコイル状に巻いた使用状態でコアの複屈
折の主軸に対して長手方向において異なる方向から外部
力が印加されると、複屈折の屈折率が変化して複屈折の
主軸方向が変動し、光学的特性が変化する。従って複屈
折の主軸方向が変動しないようにコアの複屈折の主軸方
向を一致させて巻装保管し、或はコイル状に巻いて使用
することが必要である。このように偏波面保存光ファイ
バにおいては巻装保管時や使用時において複屈折の主軸
方向における温度、振動、衝撃などの外乱の影響がなる
べく少ない状態に光ファイバを保管し、或は配置して使
用することが必要である。
しかし従来使用されている偏波面保存光ファイバでは、
その外部からコアの複屈折の主軸方向を知ることはでき
ない。従って巻装保管時や或は使用時においてコアの複
屈折の主軸方向を確認して主軸方向を一致させて巻装す
ることにょシ、例えば外部力の影響を主軸方向が変動し
ないように一様に設定することはできなかった。又使用
時にコアの複屈折の主軸方向を確認して使用雰囲気での
熱、振動、衝撃などの外乱によってその複屈折の主軸方
向が変動しないように、偏波保存光ファイバの巻装条件
、保持使用条件或は温度条件を設定することはできなか
った。
この発明は上述のこの種の偏波面保存光ファイバでの従
来の欠点を解決し、ファイバ外部からコアの複屈折の主
軸方向を簡単に確認することを可能とし、保管時或は使
用時においてコアの複屈折の主軸方向が変動しないよう
に巻装保管条件或は使用設定条件を定めることが可能な
偏波面保存光ファイバを提供するものである。
「発明の構成」 この発明の偏板面保存光ファイバではコアの中心からコ
アの複屈折の主軸に対して所定角度偏位した方向におい
て、偏波面保存光ファイバの周面に偏波面保存光ファイ
バの長手軸た平行な方向に偏波面マーク領域が形成され
る。この偏波面マーク領域は、偏波面保存光ファイバの
周面の他領域とは光学的特性の異なる構成とされる。
従ってこの発明の偏波面保存光ファイバでは、偏波面マ
ーク領域を検出することによりコアの複屈折の主軸方向
を確認することが可能である。偏波面マーク領域を検出
してコアの複屈折の主軸方向を知シ、この主軸方向が変
動しないように温度。
振動或は衝撃などの外乱存在雰囲気下での保管条件或は
使用条件を設定して外乱の影響を受けない伝送を行わせ
ることができる。
「実施例」 以下この発明の偏波面保存光ファイバをその実施例に基
づき図面を使用して詳細に説明する。
第1図はこの発明の偏波面保存光ファイバの実施例の母
材10の構成を示すもので、偏波面保存光ファイバとし
て石英ガラス系の楕円クラッド形偏波面保存光ファイバ
母材を取シ上げて説明する。
コア11は光の屈折率を大きくするために、石英ガラス
(S102)に対してドープ物質としてゲルマニア(G
eO2) 10〜50重量% 、 P2O51〜2%が
添加されている。このコア層11の外側にクラッド層1
2が配設される。クラッド層12は石英ガラス(SiO
z)に対して光の屈折率を小さくするために酸化ホルン
(B2O2) 、フッ素■が微量添加される。このクラ
ッド層12は円形の対向する両側部が平行に削シ取られ
た形状とされる。このクラッド層12の外側には円筒形
状の石英ガラス(SiOz)管13が配設されている。
第1図のような構成の母材10が、例えば肉付は法(1
nside vapourphase oxidati
on)により直径10關長さ50−の形状に形成される
。この形状の母材1゜からはほぼ1〜3Kmの光ファイ
バが紡糸される。
第1図に示す母材10のコア11の中心から複屈折の主
軸X、Yに対して所定角度偏位した方向において、母材
10の周面に偏波面マーク領域が形成される。第1図の
例では偏位角度が0度とされ、コア11の複屈折の主軸
Yに一致した方向において、母材10の周面に母材の長
手軸に平行な方向に偏波面マーク領域15が形成される
偏波面マーク領域15は母材10の周面の他領域とは光
学的特性を異にするものであシ、例えば母材10の周面
に軸心に平行に光反射率の高い金属がスハシタ後に熱拡
散されて形成されている。
第1図に示す母材10から偏波面保存光ファイバが形成
される。第2図に示すように母材10Bが先端部から抵
抗加熱炉21内に挿入され、アルゴンガスの不活性ガス
雰囲気内で加熱される。加熱された母材10は抵抗加熱
炉21の出口に設けた線径測定器22でその線径が測定
され、線径測定器22の出力が線径制御回路23に入力
され、との線径制御回路23の出力によって線引ローラ
24の線引速度が制御されながら、一定線径の偏波面保
存光ファイバ27か巻取ローラ25に巻取られる。
巻取ローラ25に巻取られる偏波面保存光ファイバ27
は、第3図に示すようにクラッド層12の断面が楕円形
状に形成される。コア11の複屈折のY軸方向において
、偏波面保存光ファイバ27の周面にその、長手軸に平
行な方向に対して周面の他領域部分とは光学的特性の異
なる偏波面マーク領域15が線状に形成されている。
第4図にその構成を示すのはこの発明の偏波面保存光フ
ァイバの第2の実施例の構成を示すもので、この実施例
は第1図に示す実施例のファイバの周面の外側にファイ
バの強化と取扱性を容易にするために被覆層30を形成
したものである。
この場合には第1図に示す母材10で偏波面マーク領域
15を形成しないものを用いて、すでに説明した第2図
に示す方法に従って光ファイバを形成する。このように
形成された光ファイバ31が第5図に示すローラ32か
ら巻戻され、被覆形成器33内にニップル34を通して
送出される。被覆形成器33内にはスクリュー機構部3
5を介して例えばナイロンの被覆層材が供給されている
被覆形成器33内を通過する光ファイバ31には被覆形
成器33内でその外周面に対して被覆層材が例えば10
0〜200μmの厚みに付着され、被覆形成器33の出
口36からは被覆層30が形成された外径が例えば1朧
の偏波面保存光ファイバが得られる。被覆形成器33を
通過する光ファイバ31は、コア11ノ複屈折の主軸方
向を一定に保持された状態で被覆形成器33内を通過し
ている。
被覆形成器33の出口36から供給される光ファイバに
対して、コア11の複屈折の主軸方向に対して所定角度
偏位した方向に偏波面マーク形成器37により偏波面マ
ーク領域15が形成される。この偏波面マーク領域の形
成は第1図に示すものと同様の手段によシ、例えば光フ
ァイバの周面の他の領域よシも反射率の大きな偏波面マ
ーク領域材を周面に直線状に塗布形成することによシ行
われる。偏波面マーク領域が形成された光ファイバ40
は冷却槽41内を通過して冷却され、巻取ローラ42に
巻取られる。
このようにして例えば第4図に示すような構成の偏波面
保存光ファイバ40が得られる。実施例は光ファイバの
周面に対してナイロンの被覆層30が形成されたものに
ついて説明したが、シリコン層とナイロン層の二□層か
らなる被覆層を、第5図に示す被覆形成器を直列に配列
した構成の手段を使用することにより形成することも簡
単にできる。
各実施例ではこの発明の偏波面保存光ファイバに形成さ
れる偏波面マーク領域として、光ファイバの周面′に対
して周面の他領域よシも光の反射率の犬き々材質により
光ファイバの軸心に平行に直線状に偏波面マーク領域1
5を形成する場合について説明した。
しかしこの偏波面マーク領域15は各実施例に示すもの
に限らず、例えば光ファイバの周面の他領域よりも光の
一反射率の小さな材質により直線状に偏波面マーク領域
15を形成してもよい。或は直線状の偏波面マーク領域
を残して光ファイバの周面の他領域全面に対して光の反
射率の大きな材質を塗布することにより、直線状の偏波
面マーク領域を形成してもよい。さらに偏波面マーク領
域は直線状でなく破線状に形成してもよい。
この発明の偏波面保存光ファイバにおいて、偏波面マー
ク領域15は偏波面保存光ファイバ40の周面の他領域
に対して色彩或は幅を選定することによシ肉眼で確認可
能な構成のものとすることが可能である。偏波面マーク
領域を光学的に検出するには、例えば第6図に示すよう
な光学検出系が用いられる。
即ち偏波面保存光ファイバ400周面に対して長子軸方
向に平行に、間隔tを保持して投射光49−1.49−
2を放射する発光器48が設けられる。発光器48から
の投射光’49−1 、49−2の偏波面保存光フテイ
バ40の周面からの反射光50−1 、50−2を検出
する検出器51−1.51−2が設けられ、検出器51
−1.51−2の出力がそれぞれ差動増幅器52の反転
入力端子及び非反転入力端子に入力として与えられる。
差動増幅器52の出力は回転制御器53に入力として与
えられ、この回転制御器53の出力によって偏波面保存
光ファイバ40が差動増幅器52の出力信号に対応して
軸心の!りに回動自在な構成とされる。
偏波面マーク領域15が光ファイバの周面の他領域よシ
も光の反射率が高く設定形成されている場合について説
明する。
投射光49−1.49−2の入射点の間隔tは偏波面保
存光ファイバ40の偏波面マーク領域15の幅よりも僅
かに大きく設定されている。例えば目視の手段によって
偏波面マーク領域15がほぼ間隔り内に入るように事前
設定が行われる。この事前設定状態で仮に反射光50−
2が偏波面マーク領域15から得られ、反射光50−1
が偏波面保存光ファイバ40の偏波面マーク領域15以
外の領域から得られる状態にあるものとする。この状態
では偏波面マーク領域15は正確に間隔を内に位置され
ておらず、差動増幅器52の出力端に比較的大きな信号
が得られるので、この信号によって回転制御器53が駆
動される。
回転制御器53によって偏波面保存光ファイバ40が第
6図で01方向に低回転速度で回転され、反射光50−
1 、50−2が偏波面マーク領域15゛を挾んだ位置
に来ると差動増幅器52の出力信号が零となり、回転制
御器53による偏波面保存光ファイバ40の回動が停止
する。この状態で間隔tの中点に偏波面マーク領域15
が存在する所定検出位置となっている。
偏波面マーク領域15ハすでに述べたようにコア11の
中心からコア11の複屈折の主軸に対して所定角度偏位
した方向において、偏波面保存光ファイバ40の周面に
形成されている。従って偏波面マーク領域15の方向を
このように検出することにより、コアの複屈折の主軸方
向を知ることができる。
目視による事前設定が不可能な場合には差動増幅器52
の出力端に信号が発生せず、回転制御器53が作動しな
い状態でも偏波面保存光ファイバ40を手動或は自動で
θ1方向に回転させる。この回転によって差動増幅器5
2に出力が現われる位置を検出し、その位置から偏波面
保存光ファイバ40を差動増幅器52の出力によって低
速度で自動回転させ、差動増幅器52の出力に基づいて
偏波面保存光ファイバ40の回転が停止した位置を検出
する。
「発明の効果」 この発明の偏波面保存光ファイバには、すでに各実施例
で説明したようにコアの中Iシ・からコアの複屈折の主
軸に対して所定角度偏位した方向に偏波面保存光ファイ
バの周面に偏波面マーク領域が形成されている。
この偏波面マーク領域15の方向は、目視の手段やすで
に述べた光学的検出手段によって容易に検出することが
できる。この偏波面マーク領域15の方向を検出するこ
とによシ、予めこの偏波面マーク領域15と所定の角度
関係が設定されているコアの複屈折の主軸方向を知るこ
とができる。
従って例えばこのように検出されたコアの複屈折の主軸
方向が一致するように重ね合せて偏波面保存光ファイバ
40を巻取器に巻装すると、巻装時の巻重ねの圧力は偏
波面保存光ファイバ40の全長にわたって主軸方向に印
加される。このためにこの巻装の圧力によって偏波面保
存光ファイバ40のコアの複屈折の主軸方向が変動する
ことはなくなり、コアの複屈折の主軸方向が変動しない
状態で偏波面保存光ファイバ40を巻装保管することが
可能となる。
光フアイバジャイロなどで偏波面保存光ファイバ40を
コイル状に巻装して使用する場合にも同様の効果が得ら
れる。
又巻装時の外力に限らず、温度、振動、衝撃など偏波面
保存光ファイバに対してコアの複屈折の主軸方向に変動
を与える外乱に対して同様の効果が得られる。この発明
の偏波面保存光ファイバではコアの複屈折の主軸方向を
正確に検出することができるので、偏波面保存光ファイ
バ40の保管時或は使用時において、これらすべての外
乱に対して偏波面保存光ファイバのコアの複屈折の主軸
方向に変動を与えないように保管或は使用時の雰囲気条
件を設定することができる。
以上詳細に説明したようにこの発明の偏波面保存光ファ
イバは、コアの複屈折の主軸方向を知るための偏波面マ
ーク領域が外部から検出可能にファイバの周面に形成さ
れている。従って偏波面保存光ファイバのコアの複屈折
の主軸方向を正確に知シ、この主軸方向に対して変動を
与える温度。
振動、衝撃などの外乱が光ファイバに与えられ々いよつ
な保管或は使用雰囲気条件下で、偏波面保存光ファイバ
を保管したシ使用したシすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の偏波面保存光ファイバの母材の構成
を示す斜視図、第2図はこの発明の偏波面保存光ファイ
バの製造工程を示す工程図、第3図及び第4図は母材か
ら形成されたこの発明の偏波面保存光ファイバのそれぞ
れ第1及び第2の実施例の構成を示す斜視図、第5図は
この発明の偏波面保存光ファイバの第2の実施例の製造
に必要な製造工程を示す工程図、第6図はこの発明の偏
波面保存光ファイバの偏波面マーク領域を検出する方法
を示す斜視図である。 10:母材、11:コア、12:クラツド層、13ニガ
ラス管、15:偏波面マーク領域、21:抵抗加熱炉、
22:線径測定器、23:線径制御回路、24:線引ロ
ーラ、25 、42 :巻取ローラ、27 、31 、
40:偏波面保存光ファイバ、30:被覆層、32:ロ
ラ、33:被覆形成器、35ニスクリユ一機構部、37
:偏波面マーク形成器、48:発光器、49−1゜49
−2:投射光、50−1.50−2 :反射光、51−
1.51−2:検出器、52:差動増幅器、53:回転
制御器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)偏波面保存光ファイバにおいて、コアの中心から
    このコアの複屈折の主軸に対して所定角度偏位した方向
    において、前記偏波面保存光ファイバの周面に、前記偏
    波面保存光ファイバの長手軸に平行な方向に前記周面の
    他領域とは光学的特性の異なる偏波面マーク領域が形成
    されていることを特徴とする偏波面保存光ファイバ。
JP59131280A 1984-06-25 1984-06-25 偏波面保存光フアイバ Pending JPS619608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131280A JPS619608A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 偏波面保存光フアイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131280A JPS619608A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 偏波面保存光フアイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619608A true JPS619608A (ja) 1986-01-17

Family

ID=15054247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131280A Pending JPS619608A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 偏波面保存光フアイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619608A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4907853A (en) * 1986-11-06 1990-03-13 Nec Corporation Optical connector using a polarization-maintaining optical fiber
WO2003065089A1 (fr) 2002-01-29 2003-08-07 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Fibre de cristal photonique a maintien de polarisation
JP2010108579A (ja) * 2008-10-01 2010-05-13 Seiko Instruments Inc 導光構造付きヘッドジンバルアセンブリおよび情報記録再生装置
JP2013109086A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Fujikura Ltd 光ファイバのマーク検出装置及びその検出方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4907853A (en) * 1986-11-06 1990-03-13 Nec Corporation Optical connector using a polarization-maintaining optical fiber
WO2003065089A1 (fr) 2002-01-29 2003-08-07 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Fibre de cristal photonique a maintien de polarisation
EP1477829A1 (en) * 2002-01-29 2004-11-17 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Polarization retaining photonic crystal fiber
EP1477829A4 (en) * 2002-01-29 2005-08-10 Mitsubishi Cable Ind Ltd POLARIZATION-RESISTANT FIBER WITH PHOTONIC CRYSTALS
JP2010108579A (ja) * 2008-10-01 2010-05-13 Seiko Instruments Inc 導光構造付きヘッドジンバルアセンブリおよび情報記録再生装置
JP2013109086A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Fujikura Ltd 光ファイバのマーク検出装置及びその検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4906068A (en) Polarization-maintaining optical fibers for coupler fabrication
US4603941A (en) Polarization-maintaining fiber system and method of manufacturing the same
US4697876A (en) Fiber-optic rotation sensor
US4784454A (en) Optical fiber and laser interface device
EP0381473B1 (en) Polarization-maintaining optical fiber
US4354736A (en) Stress-induced birefringent single mode optical fiber and a method of fabricating the same
CN100541244C (zh) 保偏光纤和光纤陀螺
WO2003075058A1 (fr) Fibre optique portant des ondes polarisees et procede permettant de la produire
JPS619608A (ja) 偏波面保存光フアイバ
US5170450A (en) Dual-core fiber launching coupler
CN105278032A (zh) 一种应力聚焦对轴型熊猫保偏光纤及其对轴方法
CA1240015A (en) Fiber-optic rotation sensor
CN104765100A (zh) 一种四层结构的细径实芯保偏光子晶体光纤
JPH0725565B2 (ja) 光フアイバ線引き装置
US7042572B2 (en) Fiber optic sensing coil with isotropic properties
JPH0574804B2 (ja)
JPS61141406A (ja) マルチコア光ファイバ
JPH0335643B2 (ja)
JPH01279210A (ja) 偏波保持光ファイバ
JPS60237406A (ja) 光フアイバ
JPS6153681B2 (ja)
JPS6018042B2 (ja) 偏波保持光フアイバ
JPH08278148A (ja) 光ファイバコイル
JPS61141408A (ja) デユアルコア光フアイバ
JPH0755511Y2 (ja) 光ファイバ放射線線量計