JPS6195039A - 低発泡体用フエノ−ル樹脂成形材料 - Google Patents

低発泡体用フエノ−ル樹脂成形材料

Info

Publication number
JPS6195039A
JPS6195039A JP21433184A JP21433184A JPS6195039A JP S6195039 A JPS6195039 A JP S6195039A JP 21433184 A JP21433184 A JP 21433184A JP 21433184 A JP21433184 A JP 21433184A JP S6195039 A JPS6195039 A JP S6195039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
phenolic resin
cellulose
weight
ortho
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21433184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6320857B2 (ja
Inventor
Sadamu Takahashi
定 高橋
Masayuki Amano
雅之 天野
Naoya Kominami
小南 直也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Yukizai Corp
Original Assignee
Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd filed Critical Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd
Priority to JP21433184A priority Critical patent/JPS6195039A/ja
Publication of JPS6195039A publication Critical patent/JPS6195039A/ja
Publication of JPS6320857B2 publication Critical patent/JPS6320857B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は低発泡体用フェノール樹脂成形材料、さらに詳
しくいえば、食器類、記念品、装飾品。
玩具などの木工製品の代替品となシうる比重0.75〜
1.0の低発泡成形体、その中でも特に発泡成形が困難
とされている形状が複雑な低発泡成形体、大型の低発泡
成形体、あるいは肉厚の厚い低発泡成形体などを与える
フェノール樹脂成形材料に関するものである。
従来の技術 従来、食器類、記念品、装飾品、玩具などけ主として木
材を使用して成形加工されていたが、近年これらの木工
製品の代替品として、熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂の成
形材料を用いた成形品が市販されている。しかしながら
、この樹脂製の成形品においては、木材の感触や機能を
十分に備えたものはまだ得られていない。例えば熱可塑
性樹脂成形材料から得られる成形品は、温湯に浸した場
合、軟らくなって変形しやすくなるし、また食器として
用いた場合高温の内容物を入れると、熱くなって手で持
てなくなるなどの欠点を有している。
−万、熱硬化性樹脂成形材料、例えばフェノール樹脂成
形材料から得られる成形品については、熱湯を入れても
軟化、変形することはないとしても。
高温の内容物を入れた場合、容器が熱くなり手で持てな
くなるという欠点は避けられない。
これに対し、比重0.75〜1.0の低発泡フェノール
樹脂成形体は、熱湯を入れても軟化せず、その容器の表
面の温度も高くはならないので、この低発泡フェノール
樹脂成形体は、例えばノボラック型フェノール樹脂にヘ
キサメチレンテトラミンのような硬化剤と、加熱により
分解して多量のガスを発生する発泡剤と二価金属酸化物
を配合し、加熱発泡成形することによシ製造されている
C特公昭47−24266号公報)。しかしながら、こ
の低発泡フェノール樹脂成形体は、小型で比較的簡単な
形状の食器、例えば吸物椀、平皿などにする場合には問
題はないとしても、複雑な形状や、大型又は肉厚の食器
、例えば波目菓子鉢、サラダボール、腰高菓子皿などに
する場合には、内部に巣を生じやすく、表面剥離、末端
部欠落などの現象が起り、商品価値を著しく低下させる
原因となる。
したがって、これまで木材に匹敵する比重を有し、かつ
良好な断熱性を示す合成樹脂系成形材料で、かつ複雑な
形状、大型又は肉厚の食器の製造に適したものの出現が
要望されていた。
このような要望にこたえるために、本発明者らはフェノ
ール樹脂系成形材料の物性改良に関し種々研究を重ねた
結果、フェノール樹脂の発泡前後       51の
流動性は、それに充てんされる植物質基材に関係し、そ
れによって発泡の際の独立気泡の形成状態が著しく左右
されるという知見を得、それに基づいてフェノール樹脂
100重量部に対して種子殻セルロース粉末40〜40
0重量部及び必要量の発泡剤を配合した低発泡用フェノ
ール樹脂成形材料を提案した(特開昭59−11339
号公報)。
しかしながら、この成形材料においては、吸物椀、平皿
などの比較的容易に成形しうるものについては圧縮成形
によって通常の使用に耐えうる良好な外観と十分な強度
を有し、かつ比重1.0以下の低発泡体が得られるが、
さらに成形が困難な形状の複雑なもの1例えば波目菓子
鉢のような成形体については、従来のものと同様の内部
に巣を生じやすく、強度や外観をそこなうという欠点を
免れることはできなかった。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、このような問題点を解決し、木工製品
の代替品となシうる比重0.75〜1.0の低発泡成形
体、その中でも特に発泡成形が困難とされている形状が
複雑な低発泡成形体、大型の低発泡成形体、あるいは肉
厚の厚い低発泡成形体などを容易に発泡成形しうるフェ
ノール樹脂成形材料を提供することにある。
問題点を解決するだめの手段 本発明者らは、まず発泡成形体内部に巣ができる原因に
ついて種々研究を重ね、発泡成形時における発泡膜の破
壊防止には、成形材料の流動性が重要な要件になるが、
また硬化速度を適当に速めることによシ、成形体内部の
巣の発生が減少するという知見を得た。そこで本発明者
らはさらに研究を進めた結果、樹脂を構成する分子中に
存在するオルト結合とパラ結合の比が2.0:1ないし
10.0 : 1の範囲にあるオルト結合に富むノボラ
ック型フェノール樹脂が所望の硬化速度を有しており、
このものに、流動性や粘弾性を与える充てん基材として
種子殻セルロース粉末や精製セルロースを、また発泡剤
として特定範囲の分解温度を有するものをそれぞれ所定
の割合で配合したものを基本組成とする成形材料が前記
目的に適合しうろことを見出し、この知見に基づいて本
発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、(A)樹脂を溝底する分子中に存
在するオルト結合とパラ結合の比、すなわちo/p比が
2.0〜10.0である、オルト結合に富むノボラック
型フェノール樹脂100重量部に対し、(B)種子殻セ
ルロース粉末及び精製セルロースの中から選ばれた少な
くとも1種の繊維質基材成分10〜55重量部と、(0
)100〜180℃の分解温度をもつ発泡剤0.5〜5
.0重量部を配合したことを特徴とする低発泡体用フェ
ノール樹脂成形材料を提供するものである。
不発明の成形材料においては、(A)成分のノボラック
型フェノール樹脂としてo/p比が2.0〜10.0、
好ましくは2.5〜5.5の範囲にあるものを用いるこ
とが必要である。この比が2.0よシも小さいものを用
いると得られる成形材料の硬化速度が遅くなるため、成
形難度の高い製品を得る場合に成形本内部(C巣を生じ
、表面剥離、末端部欠落などの欠陥を伴い、十分な強度
を有し外観の良好な製品とならない。他方、この比が1
O50よシも大きいものを用Aると、得られる成形材料
の硬化速度が速くなりすぎるため、流動性が低下し、予
備成形が困唯となる上に、製品の上端部に気泡やかすれ
を生じる原因となる。
ノボラック型フェノール樹脂のo/p比は、赤外線吸収
スペクトル(以下工Rスペクトルと略称する)から求め
られるもので、IRスペクトルの770〜735カイザ
ー付近における1、2−置換体のf外変角撮動の特性吸
′収(オルソ結合の苛性吸収)と、840〜810カイ
ザー付近における1、4−置換体の面外変角振動の特性
吸収(パラ結合の特性吸収)の強さの比を表わしたもの
で、以下の測定方法によシ求められる。
すなわち、オルト結合に富むノボラック型フェノール樹
脂約1■を乾燥した約200■の工Rスペクトル用臭化
カリウム粉末と混合し、工Rスペクトルにおけるオルソ
結合の特性吸収の透過率が35±5壬になるように錠剤
の厚みを調整する。
ff1llf 、1’4 bflfc I R、z、<
 p ) yv7)18、o/p J:Jsf:   
  ’次式 に従って求める。
ただし、Ioa、Ia、Iob及びより はそれぞれ図
面に示された方式のベースラインに基づいて求めた透過
率である。
本発明で用いるo/p比が2.0〜10.0の範囲にあ
るノボラック型フェノール樹脂は1例えばフェノール、
レゾルシン、m−クレゾール’Iど(Dフェノール類1
モルに対し、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒドなど
のアルデヒド類0.67〜0682モルを、触媒の存在
下で加熱反応させ、その生成物を吸引脱水することによ
って得られる。この際の触媒としては、二価金属の酸f
ヒ物、塩化物0弱酸との塩1例えば酸化マグネシウム、
酸化カルシウム、塩化亜鉛、酢酸カルシウムなどが用い
られる。
これらは単独で用いてもよいし、また2種以上混合して
用いてもよい。
次に、本発明における(B)成分■繊維質基材としては
1種子殻セルロースや精製セルロースが用いられる。こ
の種子殻セルロースとしては、例えばもみ殻、落花生殻
、そば殻、豆殻などの粉末が好適であシ、精製セルロー
スとしては木材パルプ。
リンターパルプなどが好適である。
なお、不発明でいう精製セルロースとは、セルロースを
含むものを、機械的及び化学的に処理することによって
得られるものであシ、例えば精製セル、ロースの1種で
ある木材パルプは、木材チップを酸存在下で煮沸し、木
材中のセルロース細胞に接着しているリグニン層を機械
的に破壊しかつ化学的に溶出してセルロースを抽出し、
さらにアルカリ処理後、漂白して抄紙機によシシート状
にしたものを乾燥、粉砕することによって得られる。
この種子殻セルロースは、約120℃以下の低温におけ
る成形材料の流動性を付与する役割を果すものであり、
これによシ成形材料の予備成形を容易に行うことができ
る。また精製セルロースはフェノール樹脂中に均一に分
散され、かつその一部が溶解されるため、成形材料の粘
弾性を向上させ、成形時における気泡膜の強化をもたら
す。木粉などの未精製セルロースでは、このような効果
は得られない。そして、種子殻セルロースと精製セルロ
ースとを併用すれば、両者の相乗効果が得られるので有
利である。
この繊維質基材は、粉末状で用いるのが好ましい。その
配合量としては、該フェノール樹脂100重量部に対し
、10〜55重量部の範囲が用いられる。この量が10
重量部未満では成形材料の熱溶融時における粘弾性が低
くなシ、その結果発泡過程で発泡膜がつぶれるため、得
られた成形体内部に連続気泡による巣が生じやすく、艮
好な成形体が得られない。一方55重量部を超えると、
成形材料の熱溶融時の流動性が低くなって、予備成形が
困難で充てん不良となシ、良好な成形体が得られない。
不発明において(C)成分として使用される発泡剤は、
(蜀成分及び(B)成分と混合した状態における分解温
度が100〜180℃のものであることが必要である。
このようなものとしては、例えばジニトロソヘンタメテ
レンテトラミン、p−トルエンスルホニルアセトンヒド
ラゾン、p−トルエンスルホニルヒドラジドなどが好ま
しく挙げられる0これらの発泡剤は通常単独で用いられ
るが、2種以上を併用して発泡のタイミングを調整する
こともできる。本発明でいう分解温度とは、該発泡剤が
前記の(A)Ilff、分及び(B)成分と共存してい
るときの分解温度であシ、一般に文献などに記載されて
いる発泡剤単独の分解温度よシ低くなるのが普通である
この発泡剤の配合量については、該フェノール樹脂10
0重量部に対して0.5〜5.0重量部の範囲で用いら
れる。この好適な配合量は得られる低発泡体の比重によ
って変わるが1通常1.0〜3,0重量部の範囲で選ば
れる。この配合量が0.5重量部未満では比重0.75
〜1.0の成形体が得られないし、また5、0重量部を
超、えると成形本内部や表面に連続気泡が形成され、強
度が低くかつ外観の悪・へ成形体を生じる原因となる。
              −゛本発明の低発泡体用
フェノール樹脂成形材料を調製するには、o/p比が2
.0〜10.0のノボラック型フェノール樹脂100重
量部に、種子殻セルロース粉本又は精製セルロース若し
くはその両方から成る繊維質基材10〜55重量部及び
該(A)5y:、分及び(B)Jlffi分との共存下
における分解温度が100〜180℃の発泡剤0.5〜
5.0重量部を配合し、さらに必要に応じて硬化剤、硬
化触媒、離型剤1着色剤などの添加剤を適当量添加した
のち、適量の溶剤とともにミキサー中で混合し、次いで
得られた混合物を加熱ロールで混線後、シート状に引き
出し、適当な粒度に造粒又は粉砕することによって、所
望の低発泡体用のフェノール樹脂成形材料が得られる。
このようにして得られた成形材料の所定量を約120〜
150℃に加熱された金型中に投入し、予備成形後、約
5〜15分間圧縮成形することによって1例えば板目菓
子法などのような複雑な成形体を得ることができる。
発明の効果 本発明の成形材料は、約150℃以下の低温域において
良好な流動性を示し、かつこの温度領域で容易に発泡し
、強い気泡膜を有する均一に分散された細かい独立気泡
を形成するので、予備成形がしやすく、比較的成形が困
難とされている形状の複雑な成形体や大型の成形体、あ
るいは肉厚の厚い成形体などが容易に成形できる。また
、成形体内部に巣ができたシ、表面剥離や末端部欠落の
ような望ましくない現象を伴わないので十分な強度を有
する外観の優れた成形体を得ることができる。
また、精製セルロースは油分や不純物、つ;含まれてい
ないため、これを使用した場合には、塗装密着性の優れ
た製品を与えるという利点がある。
さらに、本発明の成形材料から得られる成形体は、比重
が0.75〜1.0の範囲のもので、水に浮き軽量であ
って断熱性もよく、木質感を有しているので、食器類、
記念品、装飾品、玩具などの木工類似品の製、貴材料と
して好適である。
実施例 次に実施例によって不発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 もみ殻粉末           100 f木材パル
プ           2009ジニトロソペンタメ
チレンテト          8tラミン ヘキサメチレンテトラミン          9(1
酸化マグネシウム               20
9ステアリン酸                 1
4?上記配合物をメタノールとともにミキサー中で混合
し、次にこの混合物を80℃に加熱したロールで約12
分間混練し得られたシートを冷却後粉砕してフェノール
樹脂成形材料を得た。
得られた成形材料をJIS K 6911に準じ、下記
条件にて円板式流れを測定した結果110111であっ
た。
条件;金型@度     140±3℃成形圧力   
1500に9 加圧時間   1分 試 料 量   2i 得られた成形材#+530Fを使用して金型1温度12
0〜140℃l成形圧力150に9/CJ及び加圧時間
7分間の条件にて圧縮成形を行い、波目菓子体を成形す
ることかできた。
得られた該成形体は比重0.97で木質感を肩したもの
で、該成形体表面は、光沢をMしカスレ。
割れや気泡などの欠陥が全く見られず、また該成形本断
万にも巣や連通気泡などが全く見られず。
内部気泡構造は均一かつ緻密であシ十分な強度と良好な
外観を有した塗装密着性の良好な非常に優れたものであ
った。
実施例2〜6 第1表に示した配合で実施例1と同様にしてフェノール
樹脂成形材料を得た。得られた成形材料のそれぞれの円
板式流れを第2表に示す。
得られた成形材料5302を使用して実施例]と同様t
Cシて波目菓子体、を成形することができた。
得られた該成形体の比重及び外観を第2表に示す。
比較例1〜5 第1表に示した配合で実施例1と同様にしてフェノール
樹脂成形材料を得た。得られた成形材料のそれぞれの円
板式流れを第2表に示す。
得られた成形材R530Fを使用して実施例1と同様に
して波目菓子体を成形することができた。
得られた該成形体の比重及び外観を第2表に示す。
【図面の簡単な説明】
図面は、不発明で用いるノボラック型フェノール樹脂の
o/p比の言1算方法を説明するだめの赤外吸収スペク
トル図の1例である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)樹脂を構成する分子中に存在するオルト結合
    とパラ結合の比が2.0:1ないし10.0:1の範囲
    にあるオルト結合に富むノボラック型フェノール樹脂1
    00重量部に対し、(B)種子殻セルロース及び精製セ
    ルロースの中から選ばれた少なくとも1種の繊維質基材
    成分10〜55重量部と、(C)100〜180℃の分
    解温度をもつ発泡剤0.5〜5.0重量部を配合したこ
    とを特徴とする低発泡体用フェノール樹脂成形材料。 2 種子殻セルロースがもみ殻、落花生殻、そば殻及び
    豆殻の中から選ばれた少なくとも1種である特許請求の
    範囲第1項記載の成形材料。 3 精製セルロースが木材パルプ及びリンターパルプの
    中から選ばれた少なくとも1種である特許請求の範囲第
    1項記載の成形材料。 4 発泡剤がジニトロソペンタメチレンテトラミン、p
    −トルエンスルホニルアセトンヒドラゾン及びp−トル
    エンスルホニルヒドラジドの中から選ばれた少なくとも
    1種である特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項に
    記載の成形材料。
JP21433184A 1984-10-15 1984-10-15 低発泡体用フエノ−ル樹脂成形材料 Granted JPS6195039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21433184A JPS6195039A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 低発泡体用フエノ−ル樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21433184A JPS6195039A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 低発泡体用フエノ−ル樹脂成形材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195039A true JPS6195039A (ja) 1986-05-13
JPS6320857B2 JPS6320857B2 (ja) 1988-04-30

Family

ID=16653981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21433184A Granted JPS6195039A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 低発泡体用フエノ−ル樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6195039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0693525A3 (de) * 1994-07-19 1997-08-13 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung biologisch abbaubarer, duroplastischer Schaumstoffe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0693525A3 (de) * 1994-07-19 1997-08-13 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung biologisch abbaubarer, duroplastischer Schaumstoffe

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6320857B2 (ja) 1988-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200400856A (en) Biodegradable or compostable containers
JPS61246237A (ja) フェノ−ル樹脂複合発泡体の製造方法
CN102731990A (zh) 一种增强型聚氨酯仿木材料及其制造方法
CN106965269A (zh) 一种无甲醛阻燃胶合板及其制备方法
CN106832985B (zh) 一种纸浆泡沫材料及其制备方法
US3850677A (en) Resin coated rice hulls, compositions containing the same and processes for making such compositions
JPS6195039A (ja) 低発泡体用フエノ−ル樹脂成形材料
JPS6031464B2 (ja) 即席麺類の製造法
CN109294261A (zh) 植物纤维混合粉、及其制备方法和植物纤维合成树脂制品
EP2636792B1 (en) Composition for coating cellulosic packaging material, a method of preparing composition for coating cellulosic packaging material, heat-insulating packaging material, in particular for food products, and a method for preparing heat-insulating material, in particular for food products
CN105666632B (zh) 一种防盗门门板用环保防腐中密度纤维板的制造方法
US20220040933A1 (en) Use of expanded and hydrophobic popcorn to produce three-dimensional shaped parts
JP2003165108A (ja) ケナフ茎片含有合成樹脂成形体及び該ケナフ茎片含有合成樹脂成形体の製造方法
US3687877A (en) Method of producing molded articles from coffee bean hulls
JPS5982499A (ja) セルロ−スを主成分とする成形性組成物
TWI580735B (zh) A material composition for manufacturing a sports body, and a system for moving the body Method
CN114163752A (zh) 一种环保发泡垫体及其制造方法
KR100799678B1 (ko) 외표면 코팅층을 갖는 폴리스틸렌 발포 몰딩소재 및 그 제조방법
JPS6249894B2 (ja)
RU2056757C1 (ru) Способ производства хлебных крекеров
CN108127997A (zh) 一种高强度聚丙烯发泡板及其制备方法
CN113831607B (zh) 一种全生物降解吸管及其制备方法
JPS58183242A (ja) パ−テイクルボ−ドの製造法
US1721742A (en) Molding mixture
JPH02222429A (ja) 樹脂発泡体