JPS6192790A - 熱交換パネルの製造方法 - Google Patents
熱交換パネルの製造方法Info
- Publication number
- JPS6192790A JPS6192790A JP21262984A JP21262984A JPS6192790A JP S6192790 A JPS6192790 A JP S6192790A JP 21262984 A JP21262984 A JP 21262984A JP 21262984 A JP21262984 A JP 21262984A JP S6192790 A JPS6192790 A JP S6192790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grooves
- core
- groove
- heat exchange
- plate material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K20/00—Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
- B23K20/18—Zonal welding by interposing weld-preventing substances between zones not to be welded
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、板材の内部に熱交換媒体が通過する通路を形
成した熱交換パネルを二枚の板材を重ね合わせることに
よって製造する方法に関し、特に簡単な設備で効率良く
し力1もイ言頼性の高い生産を可能としたものである。
成した熱交換パネルを二枚の板材を重ね合わせることに
よって製造する方法に関し、特に簡単な設備で効率良く
し力1もイ言頼性の高い生産を可能としたものである。
〈従来の技術〉
内部に冷却液を流す通路を形成した冷却)(ネル等の一
般的に知られてl、Nる熱交換)(ネルは、七の一部な
m断状態で表す第5図(こ示すように、熱交換媒体が通
過する通路1を板状をなす本体2に多数形成しtこもの
であり、その製造原理を表す第6図こと示すようζこ、
普通は一対の板材3,4のうちの少なくとも一方の板材
3に熱交換媒体の通路となる111sを形成し、この溝
5を塞ぐようLこイ也方の板材4を一方の板材3に重ね
合わせ?Z後、真空拡散溶接やろう接等によりこれら一
対の板材3,4を一体的に接合することで熱交換〕(ネ
ルを製造するようにしていた。
般的に知られてl、Nる熱交換)(ネルは、七の一部な
m断状態で表す第5図(こ示すように、熱交換媒体が通
過する通路1を板状をなす本体2に多数形成しtこもの
であり、その製造原理を表す第6図こと示すようζこ、
普通は一対の板材3,4のうちの少なくとも一方の板材
3に熱交換媒体の通路となる111sを形成し、この溝
5を塞ぐようLこイ也方の板材4を一方の板材3に重ね
合わせ?Z後、真空拡散溶接やろう接等によりこれら一
対の板材3,4を一体的に接合することで熱交換〕(ネ
ルを製造するようにしていた。
〈発明が解決しようとする問題、哉〉
真空拡散溶接によって熱交換l嘴ネJL、を製造する方
法では、例えば幅が1メートル以上で長さが5メートル
以上の大型の熱交換)(ネルを製造しようとすると、当
然のことながら大型の真空加熱炉及び大荷重の加圧装置
が必要となり、設備費や製造コストが急激に増大する欠
点がある。このため、一対の板材の周囲をあらかじめシ
ール溶接したのち、内部を真空にして大気中で加熱と加
圧とを行う方法も考えられているが、この方法では生産
性が著しく低くなってしまうのである。又、一対の板材
の重ね合せ面が酸化していたり或いは汚損があると、接
合欠陥を生じ易い欠点があり、このため、溶接終了後に
曲げ加工等を施すと、溶接欠陥部分が拡大して熱交換媒
体の漏洩事故に対する信頼性に欠けたものとなる虞があ
る。
法では、例えば幅が1メートル以上で長さが5メートル
以上の大型の熱交換)(ネルを製造しようとすると、当
然のことながら大型の真空加熱炉及び大荷重の加圧装置
が必要となり、設備費や製造コストが急激に増大する欠
点がある。このため、一対の板材の周囲をあらかじめシ
ール溶接したのち、内部を真空にして大気中で加熱と加
圧とを行う方法も考えられているが、この方法では生産
性が著しく低くなってしまうのである。又、一対の板材
の重ね合せ面が酸化していたり或いは汚損があると、接
合欠陥を生じ易い欠点があり、このため、溶接終了後に
曲げ加工等を施すと、溶接欠陥部分が拡大して熱交換媒
体の漏洩事故に対する信頼性に欠けたものとなる虞があ
る。
一方、ろう接によって熱交換パネルを製造する方法では
、上述したり一つに対する信頼性を確保するために真空
ろう付は法や雰囲気ろう付は法等の高級ろう接を採用せ
ざるを得ず、このため大型設備に伴う設備費の増大及び
製造コストの上昇を避けることができない。
、上述したり一つに対する信頼性を確保するために真空
ろう付は法や雰囲気ろう付は法等の高級ろう接を採用せ
ざるを得ず、このため大型設備に伴う設備費の増大及び
製造コストの上昇を避けることができない。
又、ろう接の原理から面接合となるため、気孔の発生や
ろう回り不良等を招来する上、ろう接終了後に曲げ加工
を施すと、クラック等が発生する可能性が高い。
ろう回り不良等を招来する上、ろう接終了後に曲げ加工
を施すと、クラック等が発生する可能性が高い。
本発明はかかる熱交換パネルに対する従来の製造方法の
欠点に鑑み、大型の熱交換パネルであっても大幅な設備
費の増大を防止できると共に低コストで効率良(生産可
能であり、しかもリークに対する信頼性の高い製造方法
を提供することを目的とする。
欠点に鑑み、大型の熱交換パネルであっても大幅な設備
費の増大を防止できると共に低コストで効率良(生産可
能であり、しかもリークに対する信頼性の高い製造方法
を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉
本発明による熱交換パネルの製造方法にかかる構成は、
相互に重ね合わされる一対の板材のうちの少なくとも一
方の前記板材の重ね合わせ面に熱交換媒体の通路となる
溝を形成し、この溝と対応した形状を有すると共に少な
くとも表面に剥離剤の層が形成された中子を当該溝に嵌
合し、更に他方の前記板材をこの一方の板材に重ね合わ
せた後、前記溝と平行な方向にこれら一対の板材を熱間
圧延して一体的に接合し、次に前記中子を前記溝から抜
き外すようにしたことを特徴とするものである。
相互に重ね合わされる一対の板材のうちの少なくとも一
方の前記板材の重ね合わせ面に熱交換媒体の通路となる
溝を形成し、この溝と対応した形状を有すると共に少な
くとも表面に剥離剤の層が形成された中子を当該溝に嵌
合し、更に他方の前記板材をこの一方の板材に重ね合わ
せた後、前記溝と平行な方向にこれら一対の板材を熱間
圧延して一体的に接合し、次に前記中子を前記溝から抜
き外すようにしたことを特徴とするものである。
く作 用〉
中子を溝に嵌合した状態で一対の板材を重ね合わせ、こ
れらを熱間圧延することで一対の板材が一体的に接合さ
れる。しかし、中子は表面に剥離剤の層が形成されてい
るため、これら一対の板材とは非接合状態のまま圧延さ
れる。そこで、中子を抜き外すことにより一体化した一
対の板材には溝が熱交換媒体の通路として形成される。
れらを熱間圧延することで一対の板材が一体的に接合さ
れる。しかし、中子は表面に剥離剤の層が形成されてい
るため、これら一対の板材とは非接合状態のまま圧延さ
れる。そこで、中子を抜き外すことにより一体化した一
対の板材には溝が熱交換媒体の通路として形成される。
く実 施 例〉
本発明を冷却パネルに応用した一実施例の作業手順を表
す第1図〜第4図に示すように、相互に重ね合わされる
一対の板材11.12の一方の板材11の重ね合わせ面
13には、所定形状の溝14が形成されており、これら
溝14にはそれぞれ外周面に剥離剤15を塗布した中子
16が嵌合され、更に他方の板材12がこれらの上の重
ね合わされる。(第1図参照)。溝14の寸法は、後述
する熱間圧延による変形縮小式を見込式で設計する必要
がある。又、中子16の寸法は当然のことながら溝14
と対応した断面形状にする必要があるが、多少の隙間は
ほとんど問題ない。本実施例のような矩形の溝14の場
合には、中子16の四隅に面取りを施しておくと、溝1
4から中子16を抜く時の抵抗を少なくすることが可能
である。なお、剥離剤15としては炭素の微粉末や珪砂
等の熱的に安定な粉状物が好ましく、中子16自体とし
て(よ加工硬化度が高くしかも板材11.12よりも膨
張係数の大きな金属を用いることが好ましい。
す第1図〜第4図に示すように、相互に重ね合わされる
一対の板材11.12の一方の板材11の重ね合わせ面
13には、所定形状の溝14が形成されており、これら
溝14にはそれぞれ外周面に剥離剤15を塗布した中子
16が嵌合され、更に他方の板材12がこれらの上の重
ね合わされる。(第1図参照)。溝14の寸法は、後述
する熱間圧延による変形縮小式を見込式で設計する必要
がある。又、中子16の寸法は当然のことながら溝14
と対応した断面形状にする必要があるが、多少の隙間は
ほとんど問題ない。本実施例のような矩形の溝14の場
合には、中子16の四隅に面取りを施しておくと、溝1
4から中子16を抜く時の抵抗を少なくすることが可能
である。なお、剥離剤15としては炭素の微粉末や珪砂
等の熱的に安定な粉状物が好ましく、中子16自体とし
て(よ加工硬化度が高くしかも板材11.12よりも膨
張係数の大きな金属を用いることが好ましい。
しかるのち、これらを加熱して圧延ロール17の間に送
り込み、溝14の長手方向に沿って熱間圧延を施すこと
により、一対の板材11.12を一体的に接合したパネ
ル母材18を得る(第2図参照)。この場合、中子16
の表面と板材11.12との間には剥離剤15が介在し
ているため、中子16とパネル母材18との接合を防止
でき、又、中子16により414の異常変形を未然に阻
止できる。
り込み、溝14の長手方向に沿って熱間圧延を施すこと
により、一対の板材11.12を一体的に接合したパネ
ル母材18を得る(第2図参照)。この場合、中子16
の表面と板材11.12との間には剥離剤15が介在し
ているため、中子16とパネル母材18との接合を防止
でき、又、中子16により414の異常変形を未然に阻
止できる。
次に、パネル母材18から突出する中子16を把持し、
中子16をパネル母材18から引き抜く (第3図参照
)が、これらの間には剥離剤15が介在しているため、
引き抜き力を大幅に軽減でき、冷却液通路となる溝14
の内壁の損傷を防ぐことが可能である。中子16の引き
抜き方法としては、第4図に示すようにあらかじめ長尺
の中子16の両端部を一対の巻取りロール19に巻き掛
けておき、この巻取りロール19を駆動回転することで
中子16をパネル母材18から引き抜く等の方法を採用
できる。なお、加工硬化度の高い中子16を使用した場
合には、熱間圧延後の中子16の強度上昇により中子1
6をパネル母材18から引き抜く際の破断を未然に防止
できる。又、板材11,12よりも膨張係数の大きな中
子16を使用した場合には、熱変化に伴ってパネル母材
18と中子16とに相対移動が発生するため、パネル母
材18に対する中子16の剥離性が向上する。
中子16をパネル母材18から引き抜く (第3図参照
)が、これらの間には剥離剤15が介在しているため、
引き抜き力を大幅に軽減でき、冷却液通路となる溝14
の内壁の損傷を防ぐことが可能である。中子16の引き
抜き方法としては、第4図に示すようにあらかじめ長尺
の中子16の両端部を一対の巻取りロール19に巻き掛
けておき、この巻取りロール19を駆動回転することで
中子16をパネル母材18から引き抜く等の方法を採用
できる。なお、加工硬化度の高い中子16を使用した場
合には、熱間圧延後の中子16の強度上昇により中子1
6をパネル母材18から引き抜く際の破断を未然に防止
できる。又、板材11,12よりも膨張係数の大きな中
子16を使用した場合には、熱変化に伴ってパネル母材
18と中子16とに相対移動が発生するため、パネル母
材18に対する中子16の剥離性が向上する。
本実施例てはパネル母材18から中子16を引き抜くよ
うにしたが、剥離剤と化学的溶解性を有する粘結剤とを
混練した中子を溝14に充填して固化させた後、上述し
た手順を経てパネル母材18を熱間圧延し、粘結剤を溶
解することによりパネル母材18から中子を除去するよ
うにしても良い。
うにしたが、剥離剤と化学的溶解性を有する粘結剤とを
混練した中子を溝14に充填して固化させた後、上述し
た手順を経てパネル母材18を熱間圧延し、粘結剤を溶
解することによりパネル母材18から中子を除去するよ
うにしても良い。
〈発明の効果〉
本発明の熱交換パネルの製造方法によると、一対の板材
を熱間圧延により一体的に接合するようにしているため
、設備費がわずかで済むと共に大型のパネルを効率良(
製造することができ、しかも一対の板材の重ね合わせ面
に酸化皮膜が形成されていたとしても、板材の展伸時に
酸化皮膜が破壊されて清浄な面が現れる結果、接合欠陥
が殆んど生じない。又、中子を溝に嵌合して圧延を行う
ようにしているため、溝の異常変形を防止できる。更に
中子の外周に剥離剤の層が形成されているため、中子を
溝から抜(際の力を軽減できる。
を熱間圧延により一体的に接合するようにしているため
、設備費がわずかで済むと共に大型のパネルを効率良(
製造することができ、しかも一対の板材の重ね合わせ面
に酸化皮膜が形成されていたとしても、板材の展伸時に
酸化皮膜が破壊されて清浄な面が現れる結果、接合欠陥
が殆んど生じない。又、中子を溝に嵌合して圧延を行う
ようにしているため、溝の異常変形を防止できる。更に
中子の外周に剥離剤の層が形成されているため、中子を
溝から抜(際の力を軽減できる。
第1図〜第4図は本発明による熱交換パネルを冷却パネ
ルに応用した一実施例の作業手順を表す作業工程図であ
り、第5図は本発明の対象となった熱交換パネルの外観
を破断状態で表す斜視図、第6図はその従来の製造方法
を表す作業概念図である。又、図中の符号で 11.12は板材、 13は重ね合わせ面、 14は溝、 15は剥離剤、 16は中子、 17は圧延ロール、 18はパネル母材である。 第1図 第2図
ルに応用した一実施例の作業手順を表す作業工程図であ
り、第5図は本発明の対象となった熱交換パネルの外観
を破断状態で表す斜視図、第6図はその従来の製造方法
を表す作業概念図である。又、図中の符号で 11.12は板材、 13は重ね合わせ面、 14は溝、 15は剥離剤、 16は中子、 17は圧延ロール、 18はパネル母材である。 第1図 第2図
Claims (1)
- 相互に重ね合わされる一対の板材のうちの少なくとも一
方の前記板材の重ね合わせ面に熱交換媒体の通路となる
溝を形成し、この溝と対応した形状を有すると共に少な
くとも表面に剥離剤の層が形成された中子を当該溝に嵌
合し、更に他方の前記板材をこの一方の板材に重ね合せ
た後、前記溝と平行な方向にこれら一対の板材を熱間圧
延して一体的に接合し、次に前記中子を前記溝から抜き
外すようにしたことを特徴とする熱交換パネルの製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21262984A JPS6192790A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 熱交換パネルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21262984A JPS6192790A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 熱交換パネルの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6192790A true JPS6192790A (ja) | 1986-05-10 |
Family
ID=16625829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21262984A Pending JPS6192790A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 熱交換パネルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6192790A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0232881A2 (en) * | 1986-02-10 | 1987-08-19 | Nippon Steel Corporation | Method for producing a metallic substrate used for automobile exhaust gas purifying device |
WO2004052584A1 (de) * | 2002-12-06 | 2004-06-24 | Hjb Rolling Mill Technology Gmbh | Verfahren zum herstellen eines bandes mit einem in dessen längsrichtung verlaufenden stufenprofil |
EP1894660A1 (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-05 | Luvata Oy | A method for producing a metal tube by clad rolling one or more profiles to form at least one channel; a clad rolling mill for joining one or more profiles; a clad rolled metal tube |
-
1984
- 1984-10-12 JP JP21262984A patent/JPS6192790A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0232881A2 (en) * | 1986-02-10 | 1987-08-19 | Nippon Steel Corporation | Method for producing a metallic substrate used for automobile exhaust gas purifying device |
WO2004052584A1 (de) * | 2002-12-06 | 2004-06-24 | Hjb Rolling Mill Technology Gmbh | Verfahren zum herstellen eines bandes mit einem in dessen längsrichtung verlaufenden stufenprofil |
EP1894660A1 (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-05 | Luvata Oy | A method for producing a metal tube by clad rolling one or more profiles to form at least one channel; a clad rolling mill for joining one or more profiles; a clad rolled metal tube |
WO2008025740A1 (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-06 | Luvata Oy | A method for producing a metal tube by clad rolling one more profiles to form at least one channel, a clad rolling mill for joining one or more profiles, a clad rolled metal tube |
TWI394624B (zh) * | 2006-08-31 | 2013-05-01 | Luvata Oy | 金屬管之製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3479731A (en) | Brazing method | |
US2820286A (en) | Method of making composite plates | |
GB2075657A (en) | Method for joining two plate type heat exchanger core sections with an intermodular layer for improved heat transfer | |
JPS6192790A (ja) | 熱交換パネルの製造方法 | |
US20170326632A1 (en) | Method for producing a composite material | |
US2983993A (en) | Sheet or plate metal articles having hollow sections and method of making the same | |
US4477012A (en) | Foil insert honeycomb sandwich brazing process and resulting structure | |
JPS61108482A (ja) | 管板と伝熱管との接合方法 | |
JP2663736B2 (ja) | 極厚鋼板の製造方法 | |
CN113070550B (zh) | 一种柔性复合焊接衬垫及使用方法 | |
JPH0420794A (ja) | アルミニウム製熱交換器用チューブ | |
JP2001232462A (ja) | ろう付け方法及びその方法でろう付けしたプレート型熱交換器 | |
JPH0313283A (ja) | 大気圧を利用した拡散接合クラッド板の製造方法 | |
JPS59229278A (ja) | ろう付面接合方法 | |
JP2001150126A (ja) | ろう付け方法及びその方法でろう付けしたプレート型熱交換器 | |
JP3217393B2 (ja) | メタル担体の製造方法 | |
JP2008087393A (ja) | ビニールシートの接合方法 | |
JPS60222665A (ja) | アルミニウム・ベロ−ズ及びその製造方法 | |
JPH0328270B2 (ja) | ||
JPS6061166A (ja) | 金属ベロ−ズの製造法 | |
JP2000039274A (ja) | ロールボンドヒートパイプの封止処理方法 | |
JPH01258865A (ja) | 積層金属管の製造方法 | |
JPS60187465A (ja) | アルミニウム材のろう付け方法 | |
JP2023039175A (ja) | 鋼材接合体の製造方法 | |
JPH02217183A (ja) | アルミニウム合せ板の製造法 |