JPS6192200A - 主軸発電システムの制御装置 - Google Patents

主軸発電システムの制御装置

Info

Publication number
JPS6192200A
JPS6192200A JP59211655A JP21165584A JPS6192200A JP S6192200 A JPS6192200 A JP S6192200A JP 59211655 A JP59211655 A JP 59211655A JP 21165584 A JP21165584 A JP 21165584A JP S6192200 A JPS6192200 A JP S6192200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
signal
rotation speed
main shaft
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59211655A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyuki Nonaka
光之 野中
Shigemi Mimori
三森 滋美
Shigehiro Takada
高田 重煕
Yukio Suguro
幸男 勝呂
Yasunori Tajima
保則 田嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP59211655A priority Critical patent/JPS6192200A/ja
Publication of JPS6192200A publication Critical patent/JPS6192200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/0016Control of angular speed of one shaft without controlling the prime mover
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は船舶の主軸発電システムその地走行系を有する
車輌、工作機械、荷役装置、クレーンおよび回転体の動
力伝達機構等駆動軸と被駆動軸(発電機軸)との間に差
動歯車装置を介在させ、油圧ポンプと油圧モータとを有
する油圧系を介して前記差動#車装置の速度比を変えて
被駆動軸の回転数を制御する制御装置等に適用し得る主
軸発電システムの制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の主軸発電システムの一例を第2図を参照して説明
する。
第2図において、02θは油圧ポンプ、021は油圧モ
ータ、022は差動歯車装置、023はディーゼルエン
シン、024は発電機、o2sは駆動軸、0261iグ
ロ4う主軸で先端にはプロペラ027が取付けられてい
る。
ディーゼルエンノン023の出力の一部は、船内の発電
)寸が不足した場合に、差動歯車装置θ22を介して発
電機024をまわし、発′心供給する。船内の発電看が
余ると逆に発電機θ24を電動機として使用し主軸02
6へ動力を伝える。
一方、発電機024は常に一定回転数を保つ必要がある
ので、ディーゼルエンソン023の回転が変化した分だ
け差動歯車装置022のギヤ比を変えてやる必要がある
ギヤ比の変換には油圧モータ021が用いられ、同油圧
モータ021は駆動軸025に直結され、油圧ポンプθ
2oの制御油圧により適正なギヤ比が保たれるようにな
されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の主軸発電システトにおいては、次のような問
題点があった。
(1)  プロペラ主軸026の回転変動に対して、発
電@024の回転数は、時間おくれ等によって制御応答
が悪く、周波数変動がある。
(2)  油圧ポンプ02θの傾転角0近傍は、不安定
要素が多く、油圧モータ02ノの回転が不安定となりそ
の結果、発電機024の回転数が不安定となっていた。
また#転角O近傍でのみ使用されるので、摩擦が一番き
つく耐久性が悪い。
本発明は上記従来の問題点を解消するために提案された
もので、プロ(う主軸等の駆動軸から動力を得て発電機
を駆動し、船内等の不足′磁力を供給する際、発電機の
回転数が主軸回転数変動に影響されることなく、所定の
回転数を保持し与るとともに、上記システムに用いられ
る油圧ポンプの安定性および耐久性を高めることができ
る主軸発電システムの制御装置を提供することを目的と
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による主軸発電システムの制御装置は、駆動軸よ
り差動歯車装置を介して駆動される発電機の回転数を油
圧ポンプと油圧モータを有する油圧系の前記油圧モータ
で前記差動歯車装置の速度比を変えて制御する主軸発電
システムの制御装置において、前記駆動軸の回転数と前
記発電機の(ロ)転数とをそれぞれ検出してフィードフ
ォワード信号として前記油圧モータの回転数指令信号に
加算してなる前記油圧モータの回転数設定信号と、前記
油圧ポンプの傾転角を操作してその出力馬力を制限する
機能回路の出力信号とを比較し、その出力信号を前記油
圧系に入力して回転数を制御する回転数制御系と、前記
油圧モータの回転数設定信号と前記油圧モータの回転数
との偏差により前記油圧系の圧力調整弁を制御する圧力
制御系とを具備してなることを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明によれば、発電機または電動機と2つのモードを
使い分ける系において、人、出力回転軸の回転数信号を
フィードフォワードで制御系に人力して制御性能を向上
させ、また油圧系の馬力制御を行なうことKより、油圧
系を常に安全な鯛域で運用できる制御系とし、さらKこ
れらの回転数制御数と圧力制御系との協調flilJ御
を行なうことKより制御性能(効率、安定性および精度
)を向上させ、さらにまた油圧ポンプの傾転角制御にお
いて、不安定域(傾転角“零″近傍)の動作回避のため
、圧力調整弁による流量バイパスと馬力制御とを同時に
行なうことにより安定した制御を行ない得るようにして
、前記従来の問題点を解消し優るようにしたものである
〔実施例〕
本発明の一実施例を添付図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
り、1は主軸発電機負荷要求信号、2は比較器、3は調
定率設定器、4は調節器、5は加算器、6は関数発生器
、7は調節器、8は関数発生器、9は信号選択器、Io
は油圧ポンプサーゲ糸、1ノは関数発生器、12は関数
発生器、13は帥転角検出器、I4は圧力検出器、15
は圧力調整弁、16Fi油圧モ一タ回転計、17は゛緘
力計、ノ8は回転計、19は回転計、20は油圧ポンプ
、21け油圧モータ、22は差動歯車装置、23はディ
ーゼルエンジン、24は主軸発電8!(又は電動機)、
25は主軸、26は発電機軸、27は主軸発電機(又は
電動機)の回転数設定信号である。
上記本発明の一実施例の作用について説明する。@1図
において、主軸発電機負荷要求(i号)は図示されてい
ない船内発電装置負荷制御盤で決定された信号として比
較器2へ人力される。
この主軸発電機負荷要求信号lは船内電力が不足の場合
11、本制御装置に対し発電電力を要求し、逆に余剰重
力を有する場合は、電動機消費電力を要求する。従って
要求が発電モードの場合は主軸発′藏機24の電力計1
7は発゛屯磁力を検出し比較器2へ人力する。一方′屯
動モードの場合は電動機消費電力を検出して比較器2へ
入力される。比較器2の出力は発電モードと電動モード
の何れの場合でも要求電力に対する実車力の比較を行な
い、出力は調定率設定器3へ人力される。調定率設定器
3は要求される磁力に対して、あらかじめ決定された調
定率曲線(がパナにおける負荷と周波数曲線)に従って
、主軸発電機(又は電r#J機)24の回転数設定イ=
号27を出力する。回転数設定信号27は回転計18で
検出された主軸発電機24の回転数と共に調節器4に人
力される。調節器4で発電機回転数の要求に対する実回
転数の偏差に対し調節された信号は次段加算器5に入力
される。710算器5にはさらに関数発生器6からの信
号が人力される。関数発生器6は主軸25又は主軸25
を駆動スるディーゼルエンジン23の回転計19の出力
と発電機の回転計18の出力を人力し、あらかじめ決め
られた関数に従って加算器5へ人力され、駆動系及び被
駆動系の回転数変化値としてフィードフォワード信号と
して作用する。この結果、加算器5の出力信号は油圧系
を形成する油圧モータ2ノへの回転数設定信号として調
節器7へ入力される。調節器7へは又油圧モータ21軸
に収付けられた油圧モータ回転計16の出力が人力され
、演算、調節された信号として関数発生器8及び1ノへ
出力される。
関数発生器8は調節器7の信号に対しあらかじめ設定さ
れた関数に従い油圧ポンプ20への傾転角指令信号を出
力する。又関数発生器1ノは調節器2の信号に対し、あ
らかじめ設定された関数に従い、油圧系の圧力調整弁1
5への開度指令信号として出力される。この様に関数発
生器8は油圧ポンプ20の傾転角指令信号として出力さ
れるが、油圧ポンプ20の安定化のため傾転角が”零”
近傍に一種の不感帯を設けた関数となっているため、つ
まり常時“零〇を避けている為、油圧ポンプ20’は余
剰流量を発生ずる。この流凝を関数発生器1ノの設定で
圧力調整弁15より逃すように作用さ仕る。関数発生器
8の出力は信号選択器9へ入力され、関数発生器12か
らの信号と比較選択される。関数発生器12は油圧系の
圧力検出器14の信号、油圧rンプ20の順転角検出器
13の信号及び油圧ポンプ20の回転計−1−9の信号
を入力し、油圧ポンプ20の出力馬力の制限をする様に
傾転角を決定する信号を出力し、信号選択器9へ入力さ
れる。信号選択器9け関数発生器8から出力される傾転
角指令信号と関数発生器12から出力される傾転角指令
信号を入力し、高位4M号のみを通過させる機能を有し
ている。信号選択器9で選択された信号は油圧ポンプ2
0の傾転角指令信号として油圧ポンプサーブ系10に入
力される。油圧ポンプチーボ系ノ0け指令信号と傾転角
検出器13からのフィードバック信号を人力して傾転角
を制御する。制抑された傾転角に従って油圧ポンプ20
の吐出油量は決定され油圧モータ2ノの回転数は決まる
。油圧モータ21の回転は直結された差動歯車装置22
のギヤ比を制御し、発電機軸26の回転数を決定する。
発電機軸26の回転数は回転計18によ入力される。又
発′峨機軸26で駆動される主軸発電機24の7IE力
は電力計17で検出され比較52へ入力される。尚電動
機モードの場合についても同様の制翻演葬を行なって、
主軸25と発電機軸26の回転数の同期制御を行なうこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上により本発明によれば下記の優れた効果が奏せられ
るものである。
fl)  主軸及び発電機軸の回転数のフィードフォワ
ード作用により制御性能(応答性および、安定性)が向
上する。
(2)回転数制御系と圧力(出力)制御系を協調させt
制御系としたことKより、油圧系の安定性および耐久性
の向上が1与られる。すなわち、傾転角零近傍を外して
使用するので安定し、かつ、摩耗が少ない。
(3)  発電コストの低減および動力回収による船舶
等の省エネルギが図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は一従来例を示す図である。 9・・・信号選択器、JO・・・油圧4?ンプサーポ系
、−13・・・傾転角検出器、14川圧力検田器、I5
・・・圧力調整弁、16・・・油圧モータ回転計、I7
・・・電力針、18.19・・・回転計、20・・・油
圧ポンプ、2ノ・・・油圧モータ、22・・・差動歯車
装置、23・・・ディーゼルエンジン、24・・・主軸
発電機、25・・・主軸、26・・・発電機軸、27・
・・回転数設定信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動軸より差動歯車装置を介して駆動される発電機の回
    転数を油圧ポンプと油圧モータを有する油圧系の前記油
    圧モータで前記差動歯車装置の速度比を変えて制御する
    主軸発電システムの制御装置において、前記駆動軸の回
    転数と前記発電機の回転数とをそれぞれ検出してフィー
    ドフォワード信号として前記油圧モータの回転数指令信
    号に加算してなる前記油圧モータの回転数設定信号と、
    前記油圧ポンプの傾転角を操作してその出力馬力を制限
    する機能回路の出力信号とを比較し、その出力信号を前
    記油圧系に入力して回転数を制御する回転数制御系と、
    前記油圧モータの回転数設定信号と前記油圧モータの回
    転数との偏差により前記油圧系の圧力調整弁を制御する
    圧力制御系とを具備してなることを特徴とする主軸発電
    システムの制御装置。
JP59211655A 1984-10-09 1984-10-09 主軸発電システムの制御装置 Pending JPS6192200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211655A JPS6192200A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 主軸発電システムの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211655A JPS6192200A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 主軸発電システムの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6192200A true JPS6192200A (ja) 1986-05-10

Family

ID=16609390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59211655A Pending JPS6192200A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 主軸発電システムの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6192200A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243574A (ja) * 1988-08-03 1990-02-14 Fuji Xerox Co Ltd カラー画像形成装置の転写方法及び装置
US4914632A (en) * 1988-03-08 1990-04-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor devices having redundancy circuitry and operating method therefor
WO2014002435A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 川崎重工業株式会社 馬力制限装置及び馬力制限方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914632A (en) * 1988-03-08 1990-04-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor devices having redundancy circuitry and operating method therefor
JPH0243574A (ja) * 1988-08-03 1990-02-14 Fuji Xerox Co Ltd カラー画像形成装置の転写方法及び装置
WO2014002435A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 川崎重工業株式会社 馬力制限装置及び馬力制限方法
JP2014009607A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 馬力制限装置及び馬力制限方法
CN104271950A (zh) * 2012-06-28 2015-01-07 川崎重工业株式会社 马力限制装置及马力限制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4694189A (en) Control system for variable speed hydraulic turbine generator apparatus
US5951258A (en) Torque limiting control system for a hydraulic work machine
EP1828618B1 (en) Hydraulic drive system
US5785562A (en) Method for trimming of a boat propeller drive and drive unit with means for performing the method
US4635441A (en) Power drive unit and control system therefor
JP2000193074A (ja) ベルト式無段変速機の制御装置
US4089287A (en) Method and apparatus for the automatic positioning of a ship to minimize the influence of external disturbance forces
JP6125124B1 (ja) モータの制御方法及び制御装置
JPS62163893A (ja) 船舶用サイクロイドプロペラの制御装置
JP2678355B2 (ja) 建設機械の制御装置
JPS6192200A (ja) 主軸発電システムの制御装置
US9222486B2 (en) Engine augmentation of hydraulic control system
CA2331748C (en) A device for the supply of a liquid fuel to a burner member
JPS59137218A (ja) 駆動システム
CN115822554A (zh) 一种旋挖钻机节能控制方法
US3704961A (en) Control system for a cycloid propeller for ships
US3988892A (en) Regulating arrangement for hydraulic pumps
CN115324758B (zh) 一种挖掘机功率控制方法
JPS6368493A (ja) 軸発電動機の出力制御方法
JPS60195339A (ja) 油圧ポンプ駆動系制御装置
JP2566751B2 (ja) エンジン駆動の可変容量型油圧ポンプの出力制御方法
JP2760823B2 (ja) スクリュー可変制御部の制御装置
JPS5871262A (ja) パワ−・ステアリング
SU809458A1 (ru) Способ регулировани уравнительногоТОКА B РЕВЕРСиВНОМ ВЕНТильНОМпРЕОбРАзОВАТЕлЕ
SU1300619A1 (ru) Вентильный электропривод