JPS619092A - 変調回路 - Google Patents

変調回路

Info

Publication number
JPS619092A
JPS619092A JP12932184A JP12932184A JPS619092A JP S619092 A JPS619092 A JP S619092A JP 12932184 A JP12932184 A JP 12932184A JP 12932184 A JP12932184 A JP 12932184A JP S619092 A JPS619092 A JP S619092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
output signal
phase
chrominance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12932184A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Sato
裕 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12932184A priority Critical patent/JPS619092A/ja
Publication of JPS619092A publication Critical patent/JPS619092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/65Circuits for processing colour signals for synchronous modulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 −〔発明の利用分野〕 本発明は、PAL方式方式ビデオラメラいて好適な変調
回路に関する。
〔発明の背景〕
一般に、カラービデオカメラにおいては、撮像部の出力
信号から輝度信号と2つの色差信号(R−Y)、(B−
Y)を形成し、さらに、これら色差信号を変調して搬送
色信号を形成し、この搬送色信号と輝度信号とを混合し
て標準方式のカラー映像信号が得られるようにしている
PAL方式のカラー映像信号を出力するPAL方式カラ
ービデオカメラにおいては、色差信号から搬送色信号を
形成する変調回路は、(B−Y)軸の連続した位相の色
副搬送波を色差信号(B−y)で平衡変調し、1H毎に
位相反転して(B−Y)軸の色副搬送波に対する位相差
が1H毎に−)−900、−900と交互に異なる(R
−Y)軸の色副搬送波を色差信号(R−Y)で平衡変調
しており、これら変調された色副搬送波を加算するくと
により、搬送色信号が形成される。
ところで、家庭用ビデオテープレコーダに接続して用い
るビデオカメラなど、放送用以外のビデオカメラにおい
ては、撮偉管や固体撮像素子などの撮偉素子の分光感度
特性は、一般に、カラーテレビジ璽ン方式で規格化され
ている分光感度特性と異なっており、このために、かか
るビデオカメラからのカラー映倫信号によって画偉再生
を行うと、この再生画像の色再現性が劣化するという問
題が生じていた。
NTSC方式ビデオカメラにおいては、上記原因によっ
て劣化する色再現性を改善するために、従来、変調回路
において、色副搬送波の位相を補正して2つの色副搬送
波の位相差を90’から異ならせ、色相を変化させるよ
うにすることが行われている。そこで、PAL方式ビデ
オカメラにおいても、移相手段を設けて色副搬送波を移
相することが考えられるが、色再現性の改善にガ はつながらない。
すなわち、(R−Y)軸の色副搬送波を移相する場合を
考えると、この色副搬送波を0だけ位相を進めたときに
は、″この色副搬送波と(B−Y)軸の色副搬送波との
位相差は、1Hおきでは、(+9OO十〇)となり、他
の1Hおきでは、(−900十〇)とな、る。しかし、
このように位相補正をなっても、2つの色副搬送波め位
相差は、平均すると、位相補正する前と変わっておらす
、したがって、色再現性を改善することはできない。
(R−Y )釉の色副搬送波の位相なθだけ遅らせる場
合も、また、(B −Y )軸の色副搬送波の位相補正
を行なう場合も同様であって、NTSC方式ビデオカメ
ラのような手段では、実質的に2つの色副搬送波の位相
差を変えることができず、したがって、色再現性の改善
はできない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来技術の問題点に鑑み、PAL
方式における2つの色副搬送波の位相′1ア差を実質的
に変えることができ、色再現性の改善を実現可能とした
変調回路を提供するにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために、本発明は、 PAL方式に
おける( R−Y )軸の色副搬送波を1H毎に位相反
転させるのは、色相歪みを受けK<くするためであるこ
とに着目し、逆に該(R−Y)軸の色副搬送波の位相反
転を変化させることにより、色相が変化するように、2
つの色副搬送波の位相差を変化させるようにした点に特
徴がある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面について説明する。
第1図は本発明による変調回路の一実施例を示すプ四ツ
ク図であって、1は基準発振器、2は174分周器、3
,4は抵抗、5,6はコンデンサ、7.8.9はナント
ゲート、10はインバータ、11は入力端子、12は平
衡変調器、15.14は入力端子。
15は加算器、16は入力端子、17は出力端子である
同図において、基準発振器1は色副搬送波周波数fee
の4倍の周波数の基準信号、を発生する。
この基準信号は1/4分周器2に供給され、周波数がf
ztrで互い!c900位相が異なる5つの出力信号a
、b、cが形成される。ここで、出力信号αの位相を基
準とすると、出力信号すは90’位相が遅れ、出力信号
Cは906位相が進んでいるものとする。
出力信号すはナントゲート7に供給され、出力信号Cは
抵抗4、コンデンサ6からなる積分回路を介してナント
ゲート8に供給される。また、ナントゲート7には、入
力端子11からの1H毎にレベルが反転するゲートパル
スがインバータ10で反転されて供給され、ナントゲー
ト8には、入力端子11からのこのゲートパルスが供給
される。ナントゲート7.8.9はスイッチ回路を構成
しており、ゲートパルスが高レベルのとき+2、抵抗4
コンデンサ6とからなる積分回路を通った出力信号Cが
ナントゲート8,9を通過し、ゲートパルスが低レベル
のときには、出力信号すがナントゲート7.9を通過す
る。
ところで、ゲートパルスが高レベルのトキ、ナントゲー
ト8の出力レベルは、ナントゲート80入力レベルがナ
ントゲート8で設定されるしきい値をきるときに反転す
る。出力信号Cは積分回路で積分されるために、この出
力信号Cの立上り、立下りはこの積分回路の時定数に応
じて傾斜し、この結果、ナントゲート8の出力レベルは
、出力信号Cの立上り、立下りタイミングよりも、コン
デンサ6の端子電圧がナントゲート8のしきい値をきる
までの時間τだけ遅れて反転する。すなわち、ゲートパ
ルスが高レベルのときのナントゲート9の出力信号は、
出力信号Cよりも時間τだけ遅れることになる。
この積分回路は遅延機能を有している。
このようにして、ナントゲート9からは1,1Hおきが
出力信号すからなり、他の1Hおきが出力信号Cよりも
時間τだけ遅れた信号からなる信“    号が得られ
るが、この信号は(R−Y)軸の色副搬送波5R−Yと
して平衡変調器12に供給され、入力端子15からの色
差信号(R−Y )によって変調される。
一方、1/4分周器2の出力信号αは、抵抗6とコンデ
ンサ5とからなる積分回路で時間Vまたけ遅延され、(
B−Y)軸のべ副搬送波Sxzとして平衡変調器12に
供給されて入力端子14からの色差信号′(B−Y)K
よって変調される。
色差信号(R−Y)、(B−Y)で夫々変調された色副
搬送波5x−ySs−rは加算されて搬送色信号が形成
され、加算器15で入力端子16からの輝度信号と加算
されて出力端子17にPAL方式のカラー映倫信号が得
られる。
第2図はこのようにして得られた色副搬送波5E−Y 
、5R−Yの位相関係を示すベクトル図である。
いま1 θ” X X fza X 560 ’とする
と、第2図に示すように、色副搬送波5s−yは(B−
Y)軸よりもθだけ位相が遅れる。また、色副搬送波5
IIJのうちの1Hおきの色副搬送波−8RJは(R−
Y)軸に一致するが、他の1Hおきの色副搬送    
 )i波+5n−rは(R−Y)軸よりも2θだけ位相
が遅れる。したがって、色副搬送波5B−JPの位相な
基準として、色副搬送波SJJの位相は、 IHおぎで
は(+(90O−θ)、他の1Hおきでは−(900−
θ)となる。したがって、2つの色副搬送波5nJSn
−yの位相差は常に(900−θ)となって位相差が変
化する。
そこで、いま、上記色+!II搬送波5s−yを、j↓
九2πfeet とすると、上記色−搬送波5R−yは、aJ+s(2π
feat±(900−1))で表わされる。また、色差
信号(B−Y )をE(B−Y)、色差信号(It−Y
 )をg(1’L−Y)とすると、色−飯送肢SaJに
対して色副搬送波5R−yの位相が+(900−1)の
期間での搬送色信号子〇(りは、次のように表わされる
−1−C(す= E(B−Y)XjAa2π/ aet
+E(Rr−Y)jj=x(2πfstt+ 90°−
〇) = E(B−Y)XjAszπ7z e t+E(トY
)6# j(2xfzat−リ = (E(B−Y)l(R,−Y)j↓九〇)jA%R
xf# ct+(E()L−Y)o#−θ)otj2π
fzct     −(1)いま、 とすると、上記(0式は次のように表わされる。
+c(’ )= E(B−Y)′a!tL2πfzct
+E(Rr−Y)′O#42πfeat       
    ・−111’この式(1)−から明らか、なよ
5に、第1図の平衡変調器12から得られる搬送色信号
−’rCCt>の色差信号(B−Y)、(R−Y)は夫
々式(2)に表わされ、入力端子15から供給される色
差信号(トY)は、−(1−oeAθ)・E(R,−Y
)だけ補正され、まへ入力端子14から供給される色差
信号(B−Y)は+E(R,−Y)、A、θだけ補正さ
れる。したがって、搬送色信号は、 位相が1ayc−15からλ、3−1収L■囁部ト内π
割に、また、振幅が、1j71jテL)−E (a−覆
テーから夫々補正されたことになる。
次に、色副搬送波5x−yrに対して色副搬送波5R−
Yの位相が−(90o−θ)の期間での搬送色信号−C
(t)は、次のように表わされる。
−C(’) = E(B−Y)xjL%2πfzct+
E(R−Y)jLyc(2πfeat−900−1−θ
) = E(B−Y)X、1La2πftct−E(R−Y
) otA(2πfact十〇) = (E (B−Y)+E (R−Y)a L ?Lθ
)aLn2rtfzct−(E(R−Y)c、jθ)c
r42πfzctしたがりて、この搬送色信号−C<t
>の色差信号も上記(2)式で表わされる。このために
、搬送色信号−C<t>も搬送色信号−1−C(t)と
同量の補正が行なわれる。
以上のように、この実施例では!副搬送波SkYに対す
る色副搬送波5R−Yの位相を変えることができ、色再
現性を改善することができる。
1     これら2つの色副搬送波8B−y 、5q
−yの位相差の調整は、コンデンサ5,6の静電容量を
連動して変化させるようにすればよい。
第5図(す〜(=4)はこの実施例における色相/補正
効果を示す色相図であって、(B−Y)/(R−Y)平
面の各象限毎の色相補正効果を示している。なお、第5
図(す〜(d)において、C′は色副搬送波の位相を上
記実施例のように補正しないときの搬送色信号、Cは上
記実施例によって色副搬送波の位相が補正されたときの
搬送色信号、4,4!は夫々上記式(2)で示す色差信
号(B−Y)、(R−Y)の補正量E(R−Y )JL
?Lθ−(1−otAθ)x E(R−Y)である。
上記実施例は、1!4分周器2の出力信号aK、対し、
出力信号すは900位相が遅れ、出力信号Cは9Q6位
相が進むものであったが、逆に、出力信号すは90’位
相が進み、出力信号Cは90’位相が遅れるようにして
もよい。この場合には、色副搬送波BE−Yに対する色
副搬送波5R−Yの位相は、1Hオきテ+(90cL1
−θ)、他17)IHオき”C” −(90’十〇)と
なり、力→)る色副搬送波5B−y 5R−yを芙々E
(B−Y) 、E(R−Y)の色差信号(B−Y)、(
)R−Y’)で平衡変調することによって得られる搬送
色信号の各色差信号は、 E(B−Y)= E(B−Y) −E(R−Y) aL
%θE(B−Y)” = E(R−Y) c&jθとな
る。
したがって、かかる搬送色信号において、位相はえ”−
1桐からχa’FL−’E <♂利→田亡舘に夫々補正
され、上記実施例と同様に色再現性を改善できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、回路構成の大規
模化、複雑化を伴なうことなく、PAL方式の2つの色
副搬送波の位相差を変化させることができ、S/Nを劣
化させることなく、PAL方式による画像の色再現性を
改善することができるものであって、上記従来技術の欠
点を除いて優れた機能のf、調回路を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明′による変調回路の一実施例を示すプロ
′ツク図、第2図はこの実施例による2つの色副搬送波
の位相関係を示すベクトル図、第5図(a)〜(d)は
この実施例における色相補正効果を示す色相図である。 1・・・基準発振器 2・・・1!4分周器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基準発振器と、該基準発振器の出力信号を4分周し第1
    の出力信号と該第1の出力信号に対して90°位相が進
    んだ第2の出力信号と該第1の出力信号に対して90°
    位相が遅れた第3の出力信号とを発生する分周器と、該
    第2、第3の出力信号のいずれか一方を所定時間遅延す
    る第1の遅延回路と、該第2、第3の出力信号の該遅延
    回路で遅延された信号と遅延されない信号とを1水平期
    間毎に交互に切換出力するスイッチ回路と、前記第1の
    出力信号を前記所定時間の1/2だけ遅延する第2の遅
    延回路と、該スイッチ回路の出力信号と該第2の遅延回
    路の出力信号とが色副搬送波として供給され搬送色信号
    を形成する平衡変調器とからなり、該2つの色副搬送波
    の位相差を変化できるように構成したことを特徴とする
    変調回路。
JP12932184A 1984-06-25 1984-06-25 変調回路 Pending JPS619092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12932184A JPS619092A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 変調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12932184A JPS619092A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 変調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619092A true JPS619092A (ja) 1986-01-16

Family

ID=15006687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12932184A Pending JPS619092A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 変調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619092A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4281338A (en) Solid state color imaging apparatus
US4183050A (en) Clamping circuit for color television signals
US4480266A (en) Method and apparatus for preventing generation of false color signals in color television cameras
JPS619092A (ja) 変調回路
US3272916A (en) Color television systems utilizing a true luminance signal
ES391550A1 (es) Aparato de procesado de croma mejorado.
US3946431A (en) Synchronized demodulation of the chrominance signal with switched carrier phase angles
JPH0369237B2 (ja)
US4611240A (en) Chrominance processor control system
JPS646617Y2 (ja)
JP2532774B2 (ja) 色信号位相補償回路
JPS6129200B2 (ja)
JPS586357B2 (ja) 色信号の復調回路
JPS586354B2 (ja) ハンソウイロシンゴウノ イソウヒズミホセイヨウシンゴウノ ケイセイカイロ
JPS60254980A (ja) カラ−撮像装置
JPH0337794B2 (ja)
JPS586356B2 (ja) 色信号の復調回路
JPS6387094A (ja) Pal方式色信号処理回路
JPH0227664Y2 (ja)
JPS5823995B2 (ja) イロシンゴウシヨリカイロ
JPS58104588A (ja) カラ−ビデオカメラ
JPS605112B2 (ja) 色復調回路
JPS63155982A (ja) 色復調回路
GB1267267A (ja)
JPS6120481A (ja) カラ−カメラの自動色相補正装置