JPS6189917A - 車輌の冷却装置 - Google Patents
車輌の冷却装置Info
- Publication number
- JPS6189917A JPS6189917A JP60221687A JP22168785A JPS6189917A JP S6189917 A JPS6189917 A JP S6189917A JP 60221687 A JP60221687 A JP 60221687A JP 22168785 A JP22168785 A JP 22168785A JP S6189917 A JPS6189917 A JP S6189917A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- cooling
- chamber
- cooler
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P7/00—Controlling of coolant flow
- F01P7/14—Controlling of coolant flow the coolant being liquid
- F01P7/16—Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
- F01P7/165—Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control characterised by systems with two or more loops
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P3/00—Liquid cooling
- F01P3/20—Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P7/00—Controlling of coolant flow
- F01P7/14—Controlling of coolant flow the coolant being liquid
- F01P7/16—Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/0408—Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/0202—Header boxes having their inner space divided by partitions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P2060/00—Cooling circuits using auxiliaries
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P2060/00—Cooling circuits using auxiliaries
- F01P2060/04—Lubricant cooler
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P2060/00—Cooling circuits using auxiliaries
- F01P2060/06—Retarder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P2060/00—Cooling circuits using auxiliaries
- F01P2060/08—Cabin heater
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は亜輛の冷却装置、特に、冷却を必要とする種々
の熱源の大部分?冷却するためにラジェータを1つだけ
用いた冷却装置に関する。
の熱源の大部分?冷却するためにラジェータを1つだけ
用いた冷却装置に関する。
技術的背景
四輪駆動ローダなどの工業用トラクタは、冷却を必要と
する1つ以上の熱源を有している。例えば、そのような
熱源としては、エンジン、エンジンオイル、トルクコン
バータオイル、車幅及びその付属機械の種々の機器を作
動するために使用される液圧オイル等がある。
する1つ以上の熱源を有している。例えば、そのような
熱源としては、エンジン、エンジンオイル、トルクコン
バータオイル、車幅及びその付属機械の種々の機器を作
動するために使用される液圧オイル等がある。
これら熱源をそれぞれ独立して冷却することは、幾くつ
かの欠点がある。その主要なものは、種々の冷却装置の
部品を位置決めし、取り付けることに関係する。例えば
、オイル冷却ラジェータは、ファンによって起される冷
却空気の流れを分けるよう、エンジン用ラジェータのそ
ば、すなわち前方若しくは後方に取り1寸けるのが普通
である。ラジェータF溝並べにすることはラジェータ間
の接触を生じ、空気流?有効に1吏用することができず
、一方、ラジェータを相互に前後に並べることは空気に
含まれるコ゛ミによつごラジェータがふさがれる1頃向
金生じる。
かの欠点がある。その主要なものは、種々の冷却装置の
部品を位置決めし、取り付けることに関係する。例えば
、オイル冷却ラジェータは、ファンによって起される冷
却空気の流れを分けるよう、エンジン用ラジェータのそ
ば、すなわち前方若しくは後方に取り1寸けるのが普通
である。ラジェータF溝並べにすることはラジェータ間
の接触を生じ、空気流?有効に1吏用することができず
、一方、ラジェータを相互に前後に並べることは空気に
含まれるコ゛ミによつごラジェータがふさがれる1頃向
金生じる。
発明の目的
本発明は、上述の如き従来技術の欠点を解消すること金
目的とするものである。
目的とするものである。
発明の構成
すなわち、本発明は、車輛エンジン、トランスミッンヨ
ンのオイル及び補助的液圧作動機械のオイルを1今却す
るための冷却袋・准において、上部冷却室及び下部冷却
室並びにそれらを連通ずる複数のチューブを備え、下部
冷却室が第1及び第2の室に分けられているラジェータ
と、エンジンを冷却するために冷媒出口がエンジンに接
続されている冷却ポンプと、トランスミッションオイル
を導入して冷却するためのオ・イルクーラで、上記第1
の室に接続されて連室からの冷媒を通すようにされた第
1のオイルクーラと補助的液圧作動機械のき オイルを導入して冷却するための第2のオイルクーラで
、上記第2の室に接続されて該室からの冷媒を通すよう
にした第2のオイルクーラと、第1及び第2クーラから
冷媒を受け入れるため、これらクーラにそれぞれ接続さ
れるとともに、冷媒ポンプの冷媒受入口に接続されてい
る第1及び第2冷媒流路手段と、各クーラを通る冷媒の
量及び温度全調節するために上記流路手段内に設けられ
たバルブ手段と、エンジンから上部冷却室に冷媒を戻す
ためのリターン冷媒流路手段と、全備える車輛の冷却装
置を提供する。
ンのオイル及び補助的液圧作動機械のオイルを1今却す
るための冷却袋・准において、上部冷却室及び下部冷却
室並びにそれらを連通ずる複数のチューブを備え、下部
冷却室が第1及び第2の室に分けられているラジェータ
と、エンジンを冷却するために冷媒出口がエンジンに接
続されている冷却ポンプと、トランスミッションオイル
を導入して冷却するためのオ・イルクーラで、上記第1
の室に接続されて連室からの冷媒を通すようにされた第
1のオイルクーラと補助的液圧作動機械のき オイルを導入して冷却するための第2のオイルクーラで
、上記第2の室に接続されて該室からの冷媒を通すよう
にした第2のオイルクーラと、第1及び第2クーラから
冷媒を受け入れるため、これらクーラにそれぞれ接続さ
れるとともに、冷媒ポンプの冷媒受入口に接続されてい
る第1及び第2冷媒流路手段と、各クーラを通る冷媒の
量及び温度全調節するために上記流路手段内に設けられ
たバルブ手段と、エンジンから上部冷却室に冷媒を戻す
ためのリターン冷媒流路手段と、全備える車輛の冷却装
置を提供する。
発明の効果
本発明に係る冷却装置は叙上の如き構成を有するもので
あり、前述の如き従来技術の欠点を解消することができ
る。
あり、前述の如き従来技術の欠点を解消することができ
る。
実施例
以下、本発明を添付図面に示した実施例に基づき詳細に
説明する。
説明する。
第1図には、エンジン冷却用の汎用のウォータジャケラ
トラ備えるエンジン10が示してあり、該エンジンの前
方にはラジェーターlが設けられている。ラジエータ1
1は、上部及び下部冷却室12.13を有している。上
部冷却室12はラジェータの前部上方端部の全幅にわた
シ伸びており、リターンパイプ14によってエンジン1
0に接続されている。冷却室12,13は複数の垂直チ
ューブ15によって接続されている。下部冷却室13は
前部室16と後部室17とに分けられており、チューブ
15はそれぞれの室に接続されている。
トラ備えるエンジン10が示してあり、該エンジンの前
方にはラジェーターlが設けられている。ラジエータ1
1は、上部及び下部冷却室12.13を有している。上
部冷却室12はラジェータの前部上方端部の全幅にわた
シ伸びており、リターンパイプ14によってエンジン1
0に接続されている。冷却室12,13は複数の垂直チ
ューブ15によって接続されている。下部冷却室13は
前部室16と後部室17とに分けられており、チューブ
15はそれぞれの室に接続されている。
フェン18がエンジンlOとラジェータ11との間に設
定され、空気流を矢印19に示す方向で起してラジェー
タを通し、冷却装置の冷媒を冷却する。
定され、空気流を矢印19に示す方向で起してラジェー
タを通し、冷却装置の冷媒を冷却する。
図示しないが、エンジン10は液圧作動装置を使用する
車輛などの上に設定されている。液圧作動装置が使用さ
れると、その作動オイルは加熱され、冷却を必要とする
。従って、補助オイルクーラ20が設けられており、該
クーラには液圧作動装置からのオイルの出入りヲ行うオ
イル人口21及びオイル出口22が設けられており、オ
イルはここを通されて冷却される。冷媒は下部冷却室1
3の前部室16からパイプ23全通ってオイルクーラ2
0に通される。クーラから出た冷媒はパイプ24を通っ
てバルブ25に至る。
車輛などの上に設定されている。液圧作動装置が使用さ
れると、その作動オイルは加熱され、冷却を必要とする
。従って、補助オイルクーラ20が設けられており、該
クーラには液圧作動装置からのオイルの出入りヲ行うオ
イル人口21及びオイル出口22が設けられており、オ
イルはここを通されて冷却される。冷媒は下部冷却室1
3の前部室16からパイプ23全通ってオイルクーラ2
0に通される。クーラから出た冷媒はパイプ24を通っ
てバルブ25に至る。
図示しない液圧作動トルクコンバータも使用され、それ
を作動するオイルも冷却を必要とする。従って、第2の
クーラ26が設けられてお9、該クーラはコンバータか
らのオイルを出入シさせるオイル人口27及びオイル出
口28を有している。冷媒パイプ29が後部室17から
クーラ26へ伸びておシ、クーラからは排出する冷媒を
通すパイプ30が伸びている。
を作動するオイルも冷却を必要とする。従って、第2の
クーラ26が設けられてお9、該クーラはコンバータか
らのオイルを出入シさせるオイル人口27及びオイル出
口28を有している。冷媒パイプ29が後部室17から
クーラ26へ伸びておシ、クーラからは排出する冷媒を
通すパイプ30が伸びている。
クーラ20からの冷媒はバルブ25、パイプ31を通シ
、クーラ26からのパイプ30に入る。パイプ30はポ
ンプ32に接続されている。ポンプ32から出る冷媒の
大部分はエンジンIOのブロック及びヘッドに入り、エ
ンジンを冷却する。−しかし、その一部は・ξイブ34
t−通ってエンジンオイルクーラ35に入シ、それから
出口バイブ36を通ってリターンパイプ14に至る。同
様に、エンジンのブロック及びヘッドに入った冷媒は通
常の態様でリターンパイプへ戻る。エンジンオイルクー
ラは、エンジンクランクケースからのオイルを受け入れ
る入口37を有し、また、冷却した冷媒をクランクケー
スに戻す出口38を有している。
、クーラ26からのパイプ30に入る。パイプ30はポ
ンプ32に接続されている。ポンプ32から出る冷媒の
大部分はエンジンIOのブロック及びヘッドに入り、エ
ンジンを冷却する。−しかし、その一部は・ξイブ34
t−通ってエンジンオイルクーラ35に入シ、それから
出口バイブ36を通ってリターンパイプ14に至る。同
様に、エンジンのブロック及びヘッドに入った冷媒は通
常の態様でリターンパイプへ戻る。エンジンオイルクー
ラは、エンジンクランクケースからのオイルを受け入れ
る入口37を有し、また、冷却した冷媒をクランクケー
スに戻す出口38を有している。
バルブ25は多くの場合、クー220t−通る冷媒の量
を制限するのに用いられる。これは、オイルクーラ20
が、例えば、トルクコンバータが必要とするよりも冷却
全必要とするからである。バイパス冷媒パイプ40がエ
ンジン10の上部ズロノク部から伸びて、クーラ26に
至るパイプ29に接、1廃されている。大部分のエンジ
ノと同じように、エンジンの冷媒が短時間で高温になる
ようにサーモスタット制御器がリターンパイプ内に設け
られる。しかし、エンジンが始めてスタートされるとき
は冷媒はサーモスタットヲ開くには不十分な温度である
。従って、バイパスパイプ40を用いてエンジンからの
冷媒をトルクコンバータクーラに通す。冷媒制御バルブ
25は冷媒が初めにクーラ20全通るのを抑制し、それ
によシ、ある程度、クーラ26を通る冷媒の流れ全制御
、11する。すなわち、冷媒がクーラ20を通るのを抑
制されればラジェータの前部室16′fr:通るのも制
御されるので、ラジェータに入った冷媒は後部室17へ
主1c流れ、クーラ26へ入る。もし、上記とは別の追
加のクーラを用いる場合には、そのクーラのためのバル
ブが必要となシ、そのため、下部冷却室13を更に分割
する必要が生じる可能性もある。
を制限するのに用いられる。これは、オイルクーラ20
が、例えば、トルクコンバータが必要とするよりも冷却
全必要とするからである。バイパス冷媒パイプ40がエ
ンジン10の上部ズロノク部から伸びて、クーラ26に
至るパイプ29に接、1廃されている。大部分のエンジ
ノと同じように、エンジンの冷媒が短時間で高温になる
ようにサーモスタット制御器がリターンパイプ内に設け
られる。しかし、エンジンが始めてスタートされるとき
は冷媒はサーモスタットヲ開くには不十分な温度である
。従って、バイパスパイプ40を用いてエンジンからの
冷媒をトルクコンバータクーラに通す。冷媒制御バルブ
25は冷媒が初めにクーラ20全通るのを抑制し、それ
によシ、ある程度、クーラ26を通る冷媒の流れ全制御
、11する。すなわち、冷媒がクーラ20を通るのを抑
制されればラジェータの前部室16′fr:通るのも制
御されるので、ラジェータに入った冷媒は後部室17へ
主1c流れ、クーラ26へ入る。もし、上記とは別の追
加のクーラを用いる場合には、そのクーラのためのバル
ブが必要となシ、そのため、下部冷却室13を更に分割
する必要が生じる可能性もある。
第1図は、本発明に係る冷却装置の概要図;第2図は、
同装置中のラジエータの一部を示す断面図;である。 11・・・ラジェータ;12・・・上部冷却室;13・
・・下部冷却室;14・・・リターン冷媒流路手段;1
5・・・テユーノ;16.17・・・第1及び第2の室
;20.26・・・オイルクーラ;25・・・バルブ手
段;24.30・・・冷媒流路手段。 (外5る)
同装置中のラジエータの一部を示す断面図;である。 11・・・ラジェータ;12・・・上部冷却室;13・
・・下部冷却室;14・・・リターン冷媒流路手段;1
5・・・テユーノ;16.17・・・第1及び第2の室
;20.26・・・オイルクーラ;25・・・バルブ手
段;24.30・・・冷媒流路手段。 (外5る)
Claims (8)
- (1)車輛エンジン、トランスミッションのオイル及び
補助的液圧作動機械のオイルを冷却するための冷却装置
において、 上部冷却室及び下部冷却室並びにそれらを連通する複数
のチューブを備え、下部冷却室が第1及び第2の室に分
けられているラジエータと、エンジンを冷却するために
冷媒出口がエンジンに接続されている冷却ポンプと、 トランスミッションオイルを導入して冷却するためのオ
イルクーラで、上記第1の室に接続されて該室からの冷
媒を通すようにされた第1のオイルクーラと、 補助的液圧作動機械のオイルを導入して冷却するための
第2のオイルクーラで、上記第2の室に接続されて該室
からの冷媒を通すようにした第2のオイルクーラと、 第1及び第2クーラから冷媒を受け入れるため、これら
クーラにそれぞれ接続されるとともに、冷媒ポンプの冷
媒受入口に接続されている第1及び第2冷媒流路手段と
、 各クーラを通る冷媒の量及び温度を調節するために上記
流路手段内に設けられたバルブ手段と、 エンジンから上部冷却室に冷媒を戻すためのリターン冷
媒流路手段と、 を備える車輛の冷却装置。 - (2)リターン冷媒流路手段を通る冷媒の温度を調整す
るためにエンジンに取り付けられたサーモスタット制御
器と、エンジンと少くとも1つのクーラとの間に設けら
れ、上記制御器が閉じられているときに該クーラを通る
冷媒の流れを維持するためのバイパス冷媒流路手段とを
備える特許請求の範囲第1項に記載の冷却装置。 - (3)車輌エンジン及び2つの補助的液圧作動機械のオ
イルを冷却するための冷却装置において、上部冷却室及
び下部冷却室並びにそれらを連通する複数のチューブを
備え、下部冷却室が第1及び第2の室に分けられている
ラジエータと、エンジンを冷却するために冷媒出口がエ
ンジンに接続されている冷却ポンプと、 一方の補助的液圧作動機械からオイルを導入して冷却す
るための高温オイルクーラで、上記第1の室に接続され
て該室からの冷媒を通すようにされた高温オイルクーラ
と、 他方の補助的液圧作動機械からオイルを導入して冷却す
るための低温オイルクーラで、上記第2の室に接続され
て該室からの冷媒を通すようにされた低温オイルクーラ
と、 高温及び低温オイルクーラから冷媒を受け入れるととも
に、冷媒ポンプの冷媒受入口に接続されている冷媒流路
手段と、 各クーラを通る冷媒の量及び温度を調節するために上記
流路手段内に設けられたバルブ手段と、 エンジンから上部冷却室に冷媒を戻すためのリターン冷
媒流路手段と、 を備える車輛の冷却装置。 - (4)エンジンを正常な作動温度まで上げるときに、冷
媒をエンジンから高温オイルクーラを通して循環するた
めにエンジンから高温オイルクーラへ伸張しているバイ
パス冷媒流路手段を備える特許請求の範囲第3項に記載
の冷却装備。 - (5)上記バルブ手段が、上記第2の室及び低温オイル
クーラを通る冷媒を制限する作用をなす特許請求の範囲
第4項に記載の冷却装置。 - (6)車輛エンジン及び複数の補助的熱源からの流体を
冷却するための装置において、 上部冷却室、下部冷却室及びそれらを連通する複数のチ
ューブを備え、下部冷却室が複数の分離室に分けられて
いるラジエータと、 エンジンを冷却するために冷媒出口がエンジンに接続さ
れている冷却ポンプと、 それぞれ上記熱源の対応する1つからのオイルを導入し
て冷却するための複数のクーラで、各クーラがラジエー
タの下部冷却室の分離室に接続されて該室からの冷媒を
通すようにされたクーラと、 各クーラからの冷媒を受け入れるため、これらクーラに
接続されるとともに、冷媒ポンプの冷媒受入口に接続さ
れている冷媒流路手段と、各クーラ及び各分離室を通る
冷媒の量を制御するためのバルブ手段と、 エンジンから上部冷却室に冷媒を戻すためのリターン冷
媒流路手段と、 を備える車輌の冷却装置。 - (7)上記熱源が熱を発する機械のまわりを通される冷
却用オイルであり、上記クーラがオイルクーラとされ、
上記冷媒流路手段がクーラからのオイルを合流してポン
プの冷媒受入口に流すようにした特許請求の範囲第6項
に記載の冷却装置。 - (8)上記バルブ手段が、冷媒が合流されるところより
上流の流路手段内に設けられている特許請求の範囲第7
項に記載の冷却装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/658,253 US4535729A (en) | 1984-10-05 | 1984-10-05 | Vehicle cooling system utilizing one radiator |
US658253 | 1984-10-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6189917A true JPS6189917A (ja) | 1986-05-08 |
Family
ID=24640516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60221687A Pending JPS6189917A (ja) | 1984-10-05 | 1985-10-04 | 車輌の冷却装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4535729A (ja) |
EP (1) | EP0177025A3 (ja) |
JP (1) | JPS6189917A (ja) |
ES (1) | ES8609585A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0632149U (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-26 | 東洋ラジエーター株式会社 | 自動車用熱交換装置 |
JP2002340161A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-27 | Toyota Motor Corp | 油温制御装置 |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2610989B1 (fr) * | 1987-02-18 | 1991-04-19 | Valeo | Circuit de refroidissement auxiliaire pour vehicule automobile |
FR2634546B1 (fr) * | 1988-07-20 | 1991-08-02 | Valeo | Dispositif d'echangeur de chaleur pour plusieurs circuits de refroidissement utilisant un meme fluide caloporteur |
US5526873A (en) * | 1989-07-19 | 1996-06-18 | Valeo Thermique Moteur | Heat exchanger apparatus for a plurality of cooling circuits using the same coolant |
US5056601A (en) * | 1990-06-21 | 1991-10-15 | Grimmer John E | Air compressor cooling system |
FR2684156B1 (fr) * | 1991-11-26 | 1994-01-14 | Peugeot Automobiles | Dispositif de refroidissement par eau d'une boite de vitesse automatique. |
US5366005A (en) * | 1993-06-28 | 1994-11-22 | General Motors Corporation | Heat exchanger assembly incorporating a helical coil oil cooler |
US5441099A (en) * | 1993-08-23 | 1995-08-15 | Ford Motor Company | Method and apparatus for forcibly cooling components of an automotive vehicle prior to emission tesing |
DE19601313A1 (de) * | 1996-01-16 | 1997-07-17 | Bayerische Motoren Werke Ag | Heizsystem für ein Fahrzeug mit Wandlerkupplung |
DE19706800A1 (de) | 1997-02-20 | 1998-08-27 | Bayerische Motoren Werke Ag | Kühlflüssigkeitskreislauf eines Kraftfahrzeug-Antriebsaggregates |
DE19715324A1 (de) * | 1997-04-12 | 1998-10-15 | Bayerische Motoren Werke Ag | Wärmetauscher für flüssige Wärmetauschmittel |
US6135065A (en) * | 1999-04-09 | 2000-10-24 | Caterpillar Inc. | Cooling system for a machine |
JP2001082590A (ja) * | 1999-09-10 | 2001-03-27 | Honda Motor Co Ltd | 油圧作動式変速機における油温調整装置 |
US6530347B2 (en) * | 2000-09-18 | 2003-03-11 | Denso Corporation | Cooling apparatus for liquid-cooled internal combustion engine |
US6427640B1 (en) * | 2000-10-11 | 2002-08-06 | Ford Global Tech., Inc. | System and method for heating vehicle fluids |
US6536381B2 (en) | 2001-02-20 | 2003-03-25 | Volvo Trucks North America, Inc. | Vehicle lubricant temperature control |
US7328739B2 (en) * | 2003-02-14 | 2008-02-12 | Calsonic Kansei Corporation | Heat exchanger for vehicle |
FR2852678B1 (fr) * | 2003-03-21 | 2005-07-15 | Valeo Thermique Moteur Sa | Systeme de refroidissement a basse temperature d'un equipement, notamment d'un equipement de vehicule automobile, et echangeurs de chaleur associes |
US20070089874A1 (en) * | 2005-10-24 | 2007-04-26 | Tuntland John E | Cooling system for a work machine |
US20070095504A1 (en) * | 2005-10-24 | 2007-05-03 | Tuntland John E | Radiator for a work machine |
US7261068B1 (en) * | 2006-02-16 | 2007-08-28 | Deere & Company | Vehicular thermostatically-controlled dual-circuit cooling system and associated method |
US7753105B2 (en) * | 2006-05-16 | 2010-07-13 | Delphi Technologies, Inc. | Liquid cooled condenser having an integrated heat exchanger |
JP5533685B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2014-06-25 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
JP5351918B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2013-11-27 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
CN102242807A (zh) * | 2011-07-08 | 2011-11-16 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 一种自动变速箱冷却系统及用于该系统的四通水管 |
CN103712482B (zh) * | 2012-10-02 | 2017-04-12 | 马勒国际公司 | 热交换器 |
WO2014098656A1 (en) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Volvo Truck Corporation | Cooling system for a mechanically and hydraulically powered hybrid vehicle |
JP6080630B2 (ja) * | 2013-03-19 | 2017-02-15 | 株式会社タダノ | 作業車両 |
US20140290923A1 (en) * | 2013-04-01 | 2014-10-02 | Caterpillar Inc. | Cooling system |
DE102014215074B4 (de) | 2013-08-28 | 2021-08-19 | Ford Global Technologies, Llc | Temperieranordnung für Getriebeöl eines Kraftfahrzeugs sowie Verfahren zum Temperieren von Getriebeöl eines Kraftfahrzeugs |
US9796244B2 (en) | 2014-01-17 | 2017-10-24 | Honda Motor Co., Ltd. | Thermal management system for a vehicle and method |
JP6354699B2 (ja) * | 2015-08-06 | 2018-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | 熱交換装置 |
KR20170069089A (ko) * | 2015-12-10 | 2017-06-20 | 현대자동차주식회사 | 차량용 라디에이터 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2063436A (en) * | 1931-02-24 | 1936-12-08 | Frederic W Hild | Multiflow cooling for internal combustion engines |
US2188172A (en) * | 1937-01-06 | 1940-01-23 | Gen Electric | Heat transfer system |
US2435041A (en) * | 1945-02-10 | 1948-01-27 | Frederic W Hild | Regulating device for cooling systems |
DE1206211B (de) * | 1963-12-23 | 1965-12-02 | Beteiligungs & Patentverw Gmbh | Kuehlanlage fuer motorgetriebene Fahrzeuge, insbesondere dieselhydraulische Lokomotiven |
US3863612A (en) * | 1973-09-17 | 1975-02-04 | Gen Electric | Cooling system |
US4000725A (en) * | 1975-03-24 | 1977-01-04 | Cummins Engine Company, Inc. | Aftercooler coolant flow control for internal combustion engine |
FR2341041A1 (fr) * | 1976-02-10 | 1977-09-09 | Chausson Usines Sa | Dispositif pour la regulation de la temperature d'un moteur diesel suralimente |
US4061187A (en) * | 1976-04-29 | 1977-12-06 | Cummins Engine Company, Inc. | Dual cooling system |
FR2443573A1 (fr) * | 1978-12-08 | 1980-07-04 | Renault Vehicules Ind | Circuit de refroidissement de moteurs suralimentes |
US4325219A (en) * | 1979-12-31 | 1982-04-20 | Cummins Engine Company, Inc. | Two loop engine coolant system |
US4362131A (en) * | 1980-12-10 | 1982-12-07 | The Garrett Corporation | Engine cooling system |
-
1984
- 1984-10-05 US US06/658,253 patent/US4535729A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-10-02 EP EP85112439A patent/EP0177025A3/de not_active Withdrawn
- 1985-10-04 JP JP60221687A patent/JPS6189917A/ja active Pending
- 1985-10-04 ES ES547607A patent/ES8609585A1/es not_active Expired
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0632149U (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-26 | 東洋ラジエーター株式会社 | 自動車用熱交換装置 |
JP2002340161A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-27 | Toyota Motor Corp | 油温制御装置 |
JP4491991B2 (ja) * | 2001-05-21 | 2010-06-30 | トヨタ自動車株式会社 | 油温制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0177025A3 (de) | 1987-01-21 |
US4535729A (en) | 1985-08-20 |
ES8609585A1 (es) | 1986-09-01 |
EP0177025A2 (de) | 1986-04-09 |
ES547607A0 (es) | 1986-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6189917A (ja) | 車輌の冷却装置 | |
US6196168B1 (en) | Device and method for cooling and preheating | |
JP4644182B2 (ja) | 低温クーラーを有する内燃機関の冷却循環 | |
JP4494576B2 (ja) | シリンダヘッドとエンジンブロックを冷却するための分離した冷却回路を有する内燃エンジン | |
US5551384A (en) | System for heating temperature control fluid using the engine exhaust manifold | |
US7263954B2 (en) | Internal combustion engine coolant flow | |
US5960872A (en) | Device for stabilizing the temperature of the transmission oil of a motor vehicle | |
US4726324A (en) | Cooling system controller for internal combustion engines | |
JP2004538418A (ja) | 自動車の冷却および加熱のための装置 | |
US5503118A (en) | Integral water pump/engine block bypass cooling system | |
CN105865251B (zh) | 工艺阀岛及热交换器系统 | |
US4508264A (en) | Heater coolant circulation system for vehicle providing matched heating for intake system and passenger compartment | |
US3510060A (en) | Temperature regulating device for internal combustion engines | |
JP2004084882A (ja) | トランスミッションの油温制御装置 | |
WO1997033078A1 (en) | An engine and a cooling system therefor | |
JP2002340161A (ja) | 油温制御装置 | |
JP3292217B2 (ja) | 車両用油温制御装置 | |
GB2310923A (en) | Vehicle engine cooling system | |
EP3521582B1 (en) | A connector | |
US5092521A (en) | Heater system for the passenger compartment of a motor vehicle | |
DE102018201604B4 (de) | Kühlsystem für einen Verbrennungsmotor | |
JPH1082320A (ja) | 水冷式エンジンの冷却構造 | |
GB2286039A (en) | Engine cooling system | |
KR101294033B1 (ko) | 엔진 냉각계통의 서모스탯 조립체 및 서모스탯 제어방법 | |
GB2058911A (en) | Cooling vehicle oils by the engine combustion air |