JPS6189556A - 血球分析装置 - Google Patents

血球分析装置

Info

Publication number
JPS6189556A
JPS6189556A JP59211993A JP21199384A JPS6189556A JP S6189556 A JPS6189556 A JP S6189556A JP 59211993 A JP59211993 A JP 59211993A JP 21199384 A JP21199384 A JP 21199384A JP S6189556 A JPS6189556 A JP S6189556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
blood cells
graph
blood cell
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59211993A
Other languages
English (en)
Inventor
Gosuke Anno
案野 剛輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59211993A priority Critical patent/JPS6189556A/ja
Publication of JPS6189556A publication Critical patent/JPS6189556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/80Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood groups or blood types or red blood cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、血球の大きさと数を計1ftll Lグラ
フにより表示する血球分析装置に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
血球は生体の隅々まで流れ、酸素や栄儀あるいは老廃物
を運搬する役目を果している。このような血液をさらに
分析すると、血液中の固形成分である血球は赤血球、白
血球および血小板の三種類Iζ分類することができる。
これらの血球は、体の中の状態に応じて微妙にその数や
大きさが変化する。例えば、高地の酸素が少ないところ
で生活すると赤血球の数が増加し、体の中に炎症がある
と白血球の数が増加してくるといった具合である。
血液は体中のどこから採血してもほぼ均一の内容である
ため、検査の対象きして、汚めで良好な体液であるとい
うこさができ血球の数を計1Qllすることが、疾病の
診断の手始めとして広く行なわれている。
このようなことから、最近血夜中の血球の攻と大きさを
計測する手段は著しく進歩し、完全に自動化された装置
も数種数出現している(「臨床検査J 1973年第7
巻第11号参照)。光や電気抵抗を使ったこれらの装置
では短時間の内に、数十個の血球の大きさと、それぞれ
の大きさの数とを計測することができる。
計測値は通常第3図に示すようなヒストグラムと呼ばれ
る手段で表示される。第3図において、横軸は変量とし
ての血球の直径、縦軸は個数を表している。これらのグ
ラフは赤血球、白血球、血小板とそれぞれ種類別に描か
れ、例えば陰極線管(CRT)上に表示される。
従来、これらの表示はグリーンディスプレイと呼ばれる
緑色のCRTで行なわれていた。血球のヒストグラムに
は赤血球、白血球および血小板の種類に応じてそれぞれ
その形状に特徴があるが、上記のように同一色で表示さ
れると同時もしくは順次表示された場合に種別を間違っ
て判断されるおそれがある。もし種別を間違えるような
ことがあると、正常なヒストグラムと異なりてくるので
、疾病の判断に際して誤診を生じる危険がある。したが
ってCRT上においてどの血球のグラフかを文字により
注釈を付ける必要があるが、このような手段によるとし
ても誤診を避ける上で充分なものではなかった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の$情に基づきなされたもので、CRT
上のグラフの表示を明確にし判断lこ誤りがなくしたが
って誤診を生じるおそれのない血球分析装置を提供しよ
うとするものである。
〔発明の概要〕
この発明の血球分析装置は表示手段をカラー化し血球の
a W’ffにより各グラフの少なくとも一部を異なる
色で表示することを特徴すしている。
〔発明の効果〕
この発明によれば、分析結果を種類により異なる色で表
示しているので、赤血球、白血球および血小板の中どの
計測結果であるかを即座に判断できる利点がある。した
がって複数種類の計測結果を同時表示する場合にも注釈
を見なくてもグラフの種類を間違って判断するこ吉がな
く、順次表示の場合には一層確実に現在のグラフを読む
ことができ、種1を間違えることによる誤診を確実lこ
解消できる。
さらに、グラフの形を即座に判断できるので、装置が正
常1z動作しているか否かも的確に監視できる。すなわ
ち、人間の血球の大きさの分布にはほぼ一定のパターン
があるので、正常のヒストグラムと違いすぎるパターン
が出てきた場合には、ゴミや泡などの異物を計測したと
判断できるからである。このように、カラー表示を採用
することで、装jユが正常に動作しているかどうかのチ
ェツクと、?P11定結果の判断を容易かつ的確に行な
うことができる。
〔発明の実、抱例〕
以下、!A面を参照してこの発明の一実施例を説明する
第1図はこの実11例の概略的構成を示すもので、1は
計測手段に相当する血球計測部で、例えば所定量の血液
を通過させその中の血球の大きさと数を検出するもので
ある。検出された結果はデータ処理手段に相当する次段
のデータ処理部2に送られ、ここで血球の種類毎に直径
と個数が演算により求められる。さらに、データ処理部
2においてほこのデータを血球の種類に応じたカラー信
号化して次段の表示手段に送出する。
量としての直径を取り縦軸にその個数を示すヒストグラ
ムとしてカラー表示する。
この際、各グラフは血球の種類に対応させて色を変え1
、赤血球のカーブ31a、赤血球を示すRBCの文字3
1b、RBCの個数表示31Cは赤、白血球のカーブ3
2a白血球ヲ示ス′vvBCノ文字32b、WBCノ戸 個数表示32Cは白、血小板のカーブ33a、血小板を
示すPLTの文字33b、TLTの個数33Cは黄色で
表示した。また座標および目盛の数字34はいずれも白
で表示し、バックグランドは黒色とした。
この血球分析装置は以上の構成よりなり、分析結果の各
カーブを血球の種類に応じて異なる色で表示するように
しているので、色彩感覚を通じて即座に判断ができ種類
を間違えることもないので的確な診断を行なうことがで
きる。
しかも、パターンが正常なヒストグラムと比較すること
により、異常に相違する場合の検出が容易であるから、
装置が正常にQ作しているかどうかの監視も確実に行な
うことができる。
なお、この発明は上記実施例にのみ限定されるものでは
なく要旨を変更しない範囲において種々変形して実施す
ることができる。
例えば、上記実施例においては、赤血球lこ対して赤、
白血球に対して白、血小板に対して黄がそれぞれ用いら
れているが、この発明はこれらの色に限定されるもので
はなく他の適当な色を用いて差し支えがない。例えば赤
血球に対して赤以外の赤系統の色を用い、表示の下地(
バックグランド)として背馳を用いてもよい。この場合
に、血小板の表示は黄色から少し変化させないと白と間
違え易いので、むしろ橙色を用いるのが適当である。
また上記実施例はカーブ、血球の種別を示す文字等グラ
フの一部に血球の種類に応じた色を用いて表示している
が、座標および目盛の数字を含めグラフ全体にこの色を
用いて差し支えないことはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略的構成図、第2図は
同実施例の表示部の表示面を示す説明図、第3図はこの
発明において用いるグラフの−f1としてのヒストグラ
ムを示す説明図である。 1・・・血球計測部   2・・・データ処理部3・・
・表示部    31a・・・赤血球のカーブ31b・
・・RBCの文字  31C・・・ABCの個数表示3
2a・・・白血球のカーブ 32b・・・WBCの文字
32C・・・WBCの個数表示 33a・・・血小板の
カーブ33b・・・PLTの文字   33C・・・P
LTの個数表示34・・・座標および目盛の数字 ε7:!シ本す 第1図 第2図 第3図 (謙軽)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)血液の固形成分である血球の大きさと数を計測す
    る計測手段と、この計測手段により得られたデータを分
    析するデータ処理手段と、このデータ処理手段により分
    析した結果を血球の種類別に数字およびグラフにより、
    表示する表示手段とを備え、前記表示手段は各数字およ
    びグラフの少なくとも一部に血球の種類に広じた異なる
    色を用いて表示するものであることを特徴とする血球分
    析装置。
  2. (2)グラフはヒストグラムが用いられていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の血球分析装置。
  3. (3)表示手段は各数字およびグラフの少なくとも一部
    に赤血球は赤色、白血球は白色、血小板は黄色の色を用
    いて表示するものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項または第2項記載の血球分析装置。
JP59211993A 1984-10-08 1984-10-08 血球分析装置 Pending JPS6189556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211993A JPS6189556A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 血球分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211993A JPS6189556A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 血球分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6189556A true JPS6189556A (ja) 1986-05-07

Family

ID=16615118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59211993A Pending JPS6189556A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 血球分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189556A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534754A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 曲面高度点を用いる細胞分析結果のデータの表示

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588152B2 (ja) * 1974-04-03 1983-02-14 株式会社日立製作所 ダイオ−ド ト ソノセイゾウホウ
JPS58120455A (ja) * 1982-01-08 1983-07-18 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械に於ける負荷状態表示方法
JPS58189543A (ja) * 1982-04-28 1983-11-05 Toa Medical Electronics Co Ltd 血液分析装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588152B2 (ja) * 1974-04-03 1983-02-14 株式会社日立製作所 ダイオ−ド ト ソノセイゾウホウ
JPS58120455A (ja) * 1982-01-08 1983-07-18 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械に於ける負荷状態表示方法
JPS58189543A (ja) * 1982-04-28 1983-11-05 Toa Medical Electronics Co Ltd 血液分析装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534754A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 曲面高度点を用いる細胞分析結果のデータの表示

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0263870B1 (en) Interlaboratory quality assurance program
Bain et al. Basic haematological techniques
US10113966B2 (en) Blood analyzer, diagnostic support method, and non-transitory storage medium
US5488469A (en) Cell analyzing apparatus
Nelson III et al. Electronically determined platelet indices in thrombocytopenic patients
JPS60162955A (ja) 血球自動分析装置
BR112013025329B1 (pt) método não-fluorescente para enumerar células de granulócitos prematuras (ecgs) compreendendo promielócitos, mielócitos e metamielócitos em uma amostra de sangue
EP0487606A4 (en) Methods and apparatus for quantifying tissue damage
Wang et al. Analytical comparison between two hematological analyzer systems: Mindray BC‐5180 vs Sysmex XN‐1000
CN110376142A (zh) 中药红花质量等级的检测方法
US6422065B1 (en) Method for testing a cell sample
CN108133754A (zh) 一种溶栓后出血风险的预测系统
JPS6189556A (ja) 血球分析装置
US4159895A (en) Method and apparatus for the detection of beta thalassaemia minor
Siekmeier et al. Determination of reticulocytes: three methods compared
CN109030801A (zh) 一种临床样本自动生化分析仪
EP2322910A2 (en) A method of analysing a sample of free cells
Lewis Quality Control: Quality Control in Haematology
Rowan Reference method, quality control and automation of reticulocyte count
Lewis Automation in haematology-present and future trends
CN220473302U (zh) 可测定红细胞渗透脆性的细胞分析仪
US6218190B1 (en) Method for testing a cell suspension
JPS5825144A (ja) 血液分析方法およびその装置
EP3470817A1 (en) Method and system for counting white blood cells electrically
Frisén Evaluation of Perimetric Procedures a Statistical Approach