JPS6187106A - 明視フイルタ− - Google Patents

明視フイルタ−

Info

Publication number
JPS6187106A
JPS6187106A JP20932784A JP20932784A JPS6187106A JP S6187106 A JPS6187106 A JP S6187106A JP 20932784 A JP20932784 A JP 20932784A JP 20932784 A JP20932784 A JP 20932784A JP S6187106 A JPS6187106 A JP S6187106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength regions
filter
regions
hue
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20932784A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kuroda
孝二 黒田
Minoru Nishida
実 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP20932784A priority Critical patent/JPS6187106A/ja
Publication of JPS6187106A publication Critical patent/JPS6187106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
発明の目的
【産業上の利用分野1 本発明は、ディスプレイの画像を明視化するだめのフィ
ルターに関する。 【従来の技術】 近年のOA化の進展につれて、コンピュータやワードプ
ロセッサなどのCRTをはじめとする発光ディスプレイ
を使用する業務が増大した。 これ等のディスプレイは
画像を印象的にし、情報を効果的に伝えるために、カラ
ーディスプレイを用いることが多い。 発光ディスプレイに、画像のにじみ、ボケ、ちらつき(
フリッカ−)があると、観測者の眼に負担がかかる。 
一般に人間の眼には、光の明るさが急激に変化すると、
色相が変ったように見える。 それに加えて、CRTの螢光面には数種の残光特性の異
った螢光体が混合して塗布されていて、画面の消去や、
文字、図形の移動の操作を行なっている最中、あるいは
フリッカ−が起った場合などは、暗時に長残光成分の色
が強調されるため、明るさのちらつきに加えて色相も変
動することになる。 これ等の現象は、眼の明暗を感知する細胞と色相を感知
する細胞の両方に負担をかけるので、ディスプレイを1
2測する者の眼精疲労の問題は、カラー化に伴ってより
人さ’J bのとなっている。 発光ディスプレイの観測を容易にする手段としで、種々
のフィルターが開発されつつあり、画像のにじみなどに
対しではある程度の効果をあげているが、従来の単色フ
ィルターやマイクロメツシュフィルターは、いずれも光
の波長に対して選択的に作用するものではないから、カ
ラーディスプレイはもとより、残光特性の異なる複数の
蛍光体を混合したモノクロディスクプレイにも不可避の
、上記した問題を完全に解決するものとはなり得ない。
【発明が解決しようとする問題点】
本発明の目的は、上記の問題点を解決するひとつの途と
して、明度が変化しても色相が変化したようには見えな
いようにすることによって、眼の負担を軽減する明視フ
ィルターを提供することにある。 すなわち、眼に負担
を強いる輝度の変化と色相の変化のうちの後者について
、それが輝度の変化によりひきおこされる限りのものは
排除することで、発光ディスプレイの変化を単純にして
、眼に与える刺激を減少させるものである。 11些i東
【問題点を解決するための手段1 本発明の明視フィルターは、波長474 nm、505
 nlおよび575nmのうちの2以上の波長近傍に透
過率の極大ピークを有することを特徴とする。 【作 用】 前記した、明るさの変化が色相の変化としてとらえられ
る現象には例外があって、波長474 ni(赤系)、
505ni(縁糸)、575ni(青果)とその近傍の
波長域では、明度が100倍程度変化しても色相の誤認
は生じないことが知られている(ベゼルドープリュツケ
現象)。 これらの3波長域のうち少なくとも2種の光
を選択的に高い透過率で透過させ、他の波長域の光を吸
収することにより、観測される光は大部分が上記ベゼル
ドーブリュツケ現象の生じる領域のものとなり、輝度の
変化があっても色相が安定して見えるわけである。
【実施態様】
本発明の明視フィルターが充分な効果を発現するために
は、透過率は、各々474ni、 50511m。 575nmを中心とする波長域のうち2以上における°
極大透過率が50%を超え、それ以外の波長域ではこれ
よりも充分低いことが一般に必要である。 全波長域にわたる平均透過率は10〜80%、中でも3
0〜60%が好ましい。 明視フィルターの材料は、着色ガラスのほかに、アクリ
ル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリカーボネート樹脂、
ポリスチレン樹脂、ポリ−4−メチルペンテン−1樹脂
のような光学的特性のすぐれたプラスチックが適当であ
る。 所定の透過特性を実現するには、CRTの材料として直
接着色ガラスを用いるか、着色ガラス板をCRTの前面
に設置づるか、またはCRTの上に塗装を施すことによ
ってもよいが、フィルターのプラスチック材料中に染料
や顔料を分散させ、着色するのが簡便でよい方法である
。 透明なガラスかプラスチックに塗装や染色、コーテ
ィングをして着色することも可能である。 474 n
m。 505nm、575nmk:吸収が少ない着色剤トL、
rは、減色混合のシアン、マゼンタ、イエロー系の、極
大波長のシャープな色材の組合わせが理想的である。 
また、たとえばバイオレット系とグリーン系を相補的に
組合わせることにより、所要の透過特性を与えることも
できる。 フィルターの厚さについていえば、光の通路が短い方が
、つまり薄い方が好ましいが、プラスチックで板状のも
のをつくるとき、薄いものでは厚みムラが相対的に大き
くなりがちであり、色ムラが出やすい。 従って明視化
効果が全面にわたって均一なものをつくることは容易で
ないし、多くの場合はフィルター自身が若干の強度をも
つ必要もあるから、ある程度の厚さをもたせる方が得策
である。 通常は、0.1〜5amの範囲が適当である
。 なお、CR7表面に装着して入力に使うタッチパネルな
どに上記の各フィルターの機能をもたせることもでき、
この場合はCR7表面に固定されるので強度は問題にな
らないから、合計の厚みを50〜500μ程度とすれば
よい。 フィルターの製造方法は、種々ある。 材料としてガラ
スを用いれば、ガラスに直接着色したものを所望の形状
に成形することもできるし、所望の形状のガラスに塗装
してもよい。 プラスチック材料に対しては、射出成形
、押出成形、プレス成形、カレンダリング、あるいはキ
ャスト成形が可能である。 とくに、材料として適当な
アクリル樹脂は、シロップ1なわちプレポリマーのキャ
スティングが有用である。 本発明の明視フィルターは
、外部からの光がディスプレイ表面で反射して観測者の
眼に入らないよう、フィルターの表面に反射防止機能を
もたけることが好ましい。 これには、フィルターに表面硬化処理を施したのち無反
射皮膜を蒸着づるか、または表面に硬化膜を設けるか、
硬質のプラスチックで形成したフィルターの表面に微細
な凹凸を設けるかすればよい。 実際の手段としては、シリコン系の熱硬化性被膜を設け
るか、紫外線硬化性または電子線硬化性の成分を加えた
プラスチックの材料を使用するか、またはこれらの硬化
性のプラスチック組成物をコーティングして、所定の紫
外線または電子線の照射により硬化を行なう。 本発明の明視フィルターは、原理的にはディスプレイの
発光色相を変えるものではないが、透過させる2色また
は3色以外の光を弱めるのでディスプレイの色相の強弱
のバランスを多少変えるが、色差は充分に識別できるか
ら、多色ディスプレイにも適用できる。 本発明は、発明者らがさきに提案した[発光ディスプレ
イの明視化方法および装置] (特願昭59−0427
77)の実施に当って、適用することができる。 すな
わち、本願発明の明視フィルターの透過極大波長に対応
する極大吸収をもつフィルターをディスプレイ側に配置
すれば、ピーク輝度をある程度低めることによりまぶし
さを軽減するとともに、極大波長前後の輝度を明視度以
下にa3さえて、画像の周辺のにじみを少なくするとい
うさぎの発明の効果を得た上で、本発明の効果をも卓有
できる。 [実施例] ポリメチルメタクリレートのビーズ100部(重1部、
以下同じ)に、下記の着色剤を配合し、ミキサーで混合
してから押出機で混練してペレット化した。 D 1aresin Yellow C(三菱化成) 
 0.001部Red  H12B    (住友化学
)  0.002部MACROLEX  Green、
G (BAYER)0.002部 この着色ペレットを射出成形して、長さ350mm、幅
280Ill1111厚さ2111111の板にした。  この成形品は傷や歪がなく、均一に着色されているこ
とを!g認した。 このようにして得られた明視フィル
ターの分光特性は、図のグラフに示すとおりで′ある。  波長474nm、575naにおける透過率はそれぞ
れ64.6%、63.5%であり、この波長域での平均
透過率の56%に比べて充分な選択透過特性を有づるこ
とが分る。 これを、CRTカラーディスプレイの前面に取り付けて
観測した。 発光色は多少異って見えるが、視認性が良
好で、とくに輝度を上げても、ちらつきやまぶしさが少
なく、長時間使用しても疲労感が少ないことが認められ
た。 発明の効果 本発明の明視フィルターをディスプレイに使用ずれば画
像や輝度が変化しても色相は安定して見え、観測者の疲
労が軽減される。 この効果は高い輝度においても得ら
れ、ちらつきやまぶしさが少ない。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の明視フィルターの一例について、分光
特性を示づ゛グラフである。 B・・・波長474 nmであるブルーの極大R・・・
波長575nmであるレッドの極大特許出願人    
人日本印刷株式会社代理人  弁理士  須 賀  総
 夫塊蚤 (nm)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 波長474nm、505nmおよび575nmのうちの
    2以上の波長近傍に透過率の極大ピークを有するディス
    プレイ用明視フィルター。
JP20932784A 1984-10-05 1984-10-05 明視フイルタ− Pending JPS6187106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20932784A JPS6187106A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 明視フイルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20932784A JPS6187106A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 明視フイルタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6187106A true JPS6187106A (ja) 1986-05-02

Family

ID=16571105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20932784A Pending JPS6187106A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 明視フイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6187106A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285362A (en) * 1991-09-09 1994-02-08 Nissan Motor Co., Ltd. Discharge lamp having interference filter
JP2007074635A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像入力装置および固体撮像素子
WO2008145769A1 (es) 2007-06-01 2008-12-04 Universidad Complutense De Madrid Elemento de prevención sobre superficies transparentes de edificios para la protección y terapia de ojos
WO2009050308A1 (es) 2007-10-15 2009-04-23 Universidad Complutense De Madrid Material de cobertura, revestimiento o pantalla para la protección y terapia de ojos contra los efectos de la luz azul
US7832903B2 (en) 2006-11-07 2010-11-16 Universidad Complutense De Madrid Illumination system fitted with a therapeutic/prophylactic filter for healthy eyes, pseudoaphakic eyes or eyes suffering neurodegeneration
US7914177B2 (en) 2006-11-07 2011-03-29 Universidad Complutense De Madrid Prophylaxic/therapeutic vehicle filter component for healthy eyes, pseudoaphakic eyes or eyes suffering neurodegeneration

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285362A (en) * 1991-09-09 1994-02-08 Nissan Motor Co., Ltd. Discharge lamp having interference filter
JP2007074635A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像入力装置および固体撮像素子
US7832903B2 (en) 2006-11-07 2010-11-16 Universidad Complutense De Madrid Illumination system fitted with a therapeutic/prophylactic filter for healthy eyes, pseudoaphakic eyes or eyes suffering neurodegeneration
US7914177B2 (en) 2006-11-07 2011-03-29 Universidad Complutense De Madrid Prophylaxic/therapeutic vehicle filter component for healthy eyes, pseudoaphakic eyes or eyes suffering neurodegeneration
WO2008145769A1 (es) 2007-06-01 2008-12-04 Universidad Complutense De Madrid Elemento de prevención sobre superficies transparentes de edificios para la protección y terapia de ojos
WO2009050308A1 (es) 2007-10-15 2009-04-23 Universidad Complutense De Madrid Material de cobertura, revestimiento o pantalla para la protección y terapia de ojos contra los efectos de la luz azul

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5922246A (en) Eyeglass lens and molded material of synthetic resin having transmittance minimum no greater than 25% at 550-585 nm
EP0855602B1 (en) Use of moulded synthetic resin as a light-transmitting filter in display devices.
US6731359B1 (en) Color filters including light scattering fine particles and colorants
US6165546A (en) Spectrally tuned multiple bandpass filters for video displays
EP2295117A1 (en) Alignment guide for a golf ball
JPH11194424A (ja) プロジェクタ用反射型スクリーン
JPH10288708A (ja) 液晶表示用カラーフィルタ
JPS6187106A (ja) 明視フイルタ−
JPH1124063A (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JPS59116621A (ja) 液晶表示器の残留透過率を低下する方法
US6147733A (en) Diffusing film and liquid crystal display element employing the same
JPH07113681B2 (ja) 反射防止光学フイルタ−
CN101376753A (zh) 另一种光致变色涂料
JP3311894B2 (ja) カラーフィルターおよび色表示方法
JPH02210486A (ja) カラー情報表示装置用フィルタ
JPH0544676B2 (ja)
JP6536035B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びカラーフィルタ
CN207946556U (zh) 导光膜、背光模组及显示装置
JPH0766082B2 (ja) 明視フィルター
US5943108A (en) Matrix type liquid crystal display with substrate having blue filter for masking at least 75% of total planar area of auxiliary electrodes
WO1998057201A1 (en) Spectrally tuned multiple bandpass filters for video displays
WO2024176731A1 (ja) フィルタ部材、レンズ及び作業システム
CN208517325U (zh) 一种具有高辉度彩色镜面涂层结构
JPH0586362A (ja) 着色無機蛍光体色材及び該色材を用いた文字及び図柄
JPH01102429A (ja) カラーフィルタ