JPS6183881A - 二流体熱交換器 - Google Patents
二流体熱交換器Info
- Publication number
- JPS6183881A JPS6183881A JP60175638A JP17563885A JPS6183881A JP S6183881 A JPS6183881 A JP S6183881A JP 60175638 A JP60175638 A JP 60175638A JP 17563885 A JP17563885 A JP 17563885A JP S6183881 A JPS6183881 A JP S6183881A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- plate
- heat exchanger
- plates
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/12—Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/02—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
- F01N3/04—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
- F01N3/043—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids without contact between liquid and exhaust gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/22—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
- F02M26/29—Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
- F02M26/32—Liquid-cooled heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/10—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
- F28D7/106—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D9/00—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D9/0031—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
- F28D9/0037—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the conduits for the other heat-exchange medium also being formed by paired plates touching each other
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F13/00—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
- F28F13/06—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/08—Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
- F28F3/086—Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning having one or more openings therein forming tubular heat-exchange passages
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D21/0001—Recuperative heat exchangers
- F28D21/0003—Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は自動車内燃機関における排気ガス再循環に関し
、更に詳細には燃焼サイクルに戻される排気ガスを冷却
するための装置に関する。
、更に詳細には燃焼サイクルに戻される排気ガスを冷却
するための装置に関する。
はぼ1971年から、自動車産業は、自動車の安全乞増
加し或は内燃機関からの排気ガスに固有の! 排気物を減少するために、自動車に或は自動車の内燃機
関に、常に増加する数の要素すなわち装置を加えること
を要求されて来γこ。このような要素は確実なりランク
ケースの換気、排気ガスの再循環、蒸発制御装置および
排気系における触媒コンバータを含んでいる。
加し或は内燃機関からの排気ガスに固有の! 排気物を減少するために、自動車に或は自動車の内燃機
関に、常に増加する数の要素すなわち装置を加えること
を要求されて来γこ。このような要素は確実なりランク
ケースの換気、排気ガスの再循環、蒸発制御装置および
排気系における触媒コンバータを含んでいる。
主に重要なことは、内燃機関の排気ガスからの排気物で
あり、その排気は、毎日多くの自動車が走る大都市で発
生するスモッグのような状態に対し非難されて来た。窒
素酸比物はこのような排気物の一つであり、排気ガス再
循環サイクルは機関の排気ガス中にあるこれらの酸比物
を減少するのに使用される。窒素酸(ヒ物の生成は非常
に高い温度において行われかつその結果燃焼過程のピー
ク温度時に発生する。窒素酸比物の生成を減少しかつ制
御するためにピーク温度をわずかに下げることが要求さ
れる。
あり、その排気は、毎日多くの自動車が走る大都市で発
生するスモッグのような状態に対し非難されて来た。窒
素酸比物はこのような排気物の一つであり、排気ガス再
循環サイクルは機関の排気ガス中にあるこれらの酸比物
を減少するのに使用される。窒素酸(ヒ物の生成は非常
に高い温度において行われかつその結果燃焼過程のピー
ク温度時に発生する。窒素酸比物の生成を減少しかつ制
御するためにピーク温度をわずかに下げることが要求さ
れる。
この温度の低下は、燃焼の最終生成物が比較的不活性な
ガスを連続して供給するように、燃焼過程に少量の不活
性ガスを導入することによつ1行われ、それは、これら
のガス馨正しい比率で使用することになる。このように
再循環通路は排気マニホルドに、かつ排気ガスの流れ乞
制何スるために取入れマニホルドに取り付けられた真窒
被変調締切および調節弁に接続されている。再循環通路
すなわち追加の排気ガス通路は機関に接近して置かれ或
は取入れマニホルドの複合ランチ装置内に一体成形され
得る。
ガスを連続して供給するように、燃焼過程に少量の不活
性ガスを導入することによつ1行われ、それは、これら
のガス馨正しい比率で使用することになる。このように
再循環通路は排気マニホルドに、かつ排気ガスの流れ乞
制何スるために取入れマニホルドに取り付けられた真窒
被変調締切および調節弁に接続されている。再循環通路
すなわち追加の排気ガス通路は機関に接近して置かれ或
は取入れマニホルドの複合ランチ装置内に一体成形され
得る。
しかしながら、内燃機関サイクルからの排気ガスはなお
非常に温度が高く、かつその温度乞、ガスが、燃焼サイ
クルに再導入される前に、がなり下げることが望ましい
。
非常に温度が高く、かつその温度乞、ガスが、燃焼サイ
クルに再導入される前に、がなり下げることが望ましい
。
内燃機関の排気ガスヶ浄rじする従来の装置としては1
例えば、実公昭57−17408号公報或は特開昭48
−59214号公報に示されるものがある。
例えば、実公昭57−17408号公報或は特開昭48
−59214号公報に示されるものがある。
しかしながら前者に示される装置は排気ガスの浄化7行
う室の回りに冷却液のa囲帯を形成するようにしている
がその室内に浄化液を入れて浄「ヒを行うようにしてい
るため自動車などの排ガス浄[ヒ装置としては軽量比、
小型[ヒの面で適用困難である。
う室の回りに冷却液のa囲帯を形成するようにしている
がその室内に浄化液を入れて浄「ヒを行うようにしてい
るため自動車などの排ガス浄[ヒ装置としては軽量比、
小型[ヒの面で適用困難である。
また後者に示される装置は、大型になって熱効率が悪く
しかも排気ガスの熱が熱交換器の外部に放散されるとい
う問題がある。
しかも排気ガスの熱が熱交換器の外部に放散されるとい
う問題がある。
本発明が解決しようとする問題は、排ガス用の熱交換器
を所望の大きさに容易にかつ安価に組み立て舟るように
するとともに排ガスの流れ抵抗又は圧力低下を小さくし
て熱効率の向上を図ることである。
を所望の大きさに容易にかつ安価に組み立て舟るように
するとともに排ガスの流れ抵抗又は圧力低下を小さくし
て熱効率の向上を図ることである。
本発明による二流体熱交換器は、一連のフランジ付き板
であって、各板が周辺フランジ、第1の流体の入口開口
、第1の流体の出口開口および各々がフランジによって
限定されろ一つ又はそれ以上の長い第2の流体の通路7
有し、各板の全てのフランジが板の一方の面から伸びか
つ隣接する板のフランジのない面と係合するようになっ
ており。
であって、各板が周辺フランジ、第1の流体の入口開口
、第1の流体の出口開口および各々がフランジによって
限定されろ一つ又はそれ以上の長い第2の流体の通路7
有し、各板の全てのフランジが板の一方の面から伸びか
つ隣接する板のフランジのない面と係合するようになっ
ており。
(311記一連の板が熱交換器を形成するように積層さ
れかつ適当に接合される板と、板の積層の両端の一方の
端板と、前記板への前記第1および第2の流体の分離し
1こ流れケ許容する装置と、前記第1の流体の入口開口
および出ロ開ロ並ひに前記板の間のすき間と通じる分離
装置とを備え、前記第1の流体が前記板の各々の前記第
1の流体の入口を通り、前記板の間ケ通りかつ第1の流
体の出口まで流れるように構成されている。
れかつ適当に接合される板と、板の積層の両端の一方の
端板と、前記板への前記第1および第2の流体の分離し
1こ流れケ許容する装置と、前記第1の流体の入口開口
および出ロ開ロ並ひに前記板の間のすき間と通じる分離
装置とを備え、前記第1の流体が前記板の各々の前記第
1の流体の入口を通り、前記板の間ケ通りかつ第1の流
体の出口まで流れるように構成されている。
以下図面を参照して本発明の実施例について説明する。
第1図な゛いし第4図において1本実施例による二流体
熱交換器111が示されている。この熱交換器は集積さ
れた複数のほぼ長円形の穴あき板112を有している。
熱交換器111が示されている。この熱交換器は集積さ
れた複数のほぼ長円形の穴あき板112を有している。
各板112は、周辺フランジ115.フランジ115に
よって限定された第1の流体すなわちガスの入口開口1
14.フランジ117によって限定され1こガスの出口
開口116および7ランジ119によって限定されたい
くつかの長い狭い開口118を形成するように打ち抜か
れる。全てのフランジ115,115,117および1
19は板112の一面121がも突出し、かつ全ての板
は一つの板のフランジが次に隣接する板のフランジなし
の面122に接するように、方向付けられている。各組
のフランジおよび開口は板を通る連続通路を形成するよ
うに軸方向に整列されている。
よって限定された第1の流体すなわちガスの入口開口1
14.フランジ117によって限定され1こガスの出口
開口116および7ランジ119によって限定されたい
くつかの長い狭い開口118を形成するように打ち抜か
れる。全てのフランジ115,115,117および1
19は板112の一面121がも突出し、かつ全ての板
は一つの板のフランジが次に隣接する板のフランジなし
の面122に接するように、方向付けられている。各組
のフランジおよび開口は板を通る連続通路を形成するよ
うに軸方向に整列されている。
各板112は穴があけられ得るが、好ましくは、熱い排
気ガスから冷却水への熱伝達2強めるために開口114
と116との間に形成された一連のスリン)125v有
してもよい。前端板112aはスリットがないのを除い
てガス入口開口114゜ガス出口開口116および狭い
開口118を有していてかつ、後端板112bはフラン
ジ又はガス入口および出口開口がないのを除いては前端
板112aと同じである。また各7ランジ115,11
7は、排気ガスが板を横切ってかつその間乞通過させる
ため和、一つ又はそれ以上の開口124,125Yそれ
ぞれ有している。ドーム型端ぶた126が前端板112
aに固定されかつフランジ128によって限定され1こ
入口導管127およびフランジ151によって限定され
た出口導管129を有していて、7ラノジ128,15
1はそれぞれ開口114および116と整合されかつ前
端板112aに固定されている。第2の流体すなわち冷
却流体の入口導管152が端ぶた126に形成されかつ
流体を開口118に分配するように室155と連通して
いる。
気ガスから冷却水への熱伝達2強めるために開口114
と116との間に形成された一連のスリン)125v有
してもよい。前端板112aはスリットがないのを除い
てガス入口開口114゜ガス出口開口116および狭い
開口118を有していてかつ、後端板112bはフラン
ジ又はガス入口および出口開口がないのを除いては前端
板112aと同じである。また各7ランジ115,11
7は、排気ガスが板を横切ってかつその間乞通過させる
ため和、一つ又はそれ以上の開口124,125Yそれ
ぞれ有している。ドーム型端ぶた126が前端板112
aに固定されかつフランジ128によって限定され1こ
入口導管127およびフランジ151によって限定され
た出口導管129を有していて、7ラノジ128,15
1はそれぞれ開口114および116と整合されかつ前
端板112aに固定されている。第2の流体すなわち冷
却流体の入口導管152が端ぶた126に形成されかつ
流体を開口118に分配するように室155と連通して
いる。
第2のドーム型端ぷた154が端板112bに固定され
かつ流体の出口導管156乞通して吊るための開口11
Bから流体ビ集める室155乞形成する。
かつ流体の出口導管156乞通して吊るための開口11
Bから流体ビ集める室155乞形成する。
組み立てる定メニ、板112,112a、112bおよ
び端ぷた126および154は、一つの板のフラッジが
次の隣接する板の表面122に接して適当なジグ内に集
積されかつ端ぶたばろう付は又は浴接などによって適当
に接合される。板の周辺フラッジ115は熱交換器用の
外殻を提供する。使用1侍において、冷却水は導管13
2から入りかつ熱交換器の端部においてフランジ115
,119によって形成された通路118まで室155乞
通過しく矢印L)かつ通路118の反対端から室155
乞通してかつ導管156¥通して出る。しかしながら熱
い排気ガスは入口導管にかつフランジ115によって形
成された通路内に入る(矢印M )。ガスはフランジ1
15の開口124を貫通して板112間ケ流几かつフラ
ンジ117の開口125を貫通してフラッジ117によ
って形成された通路からかつ導管1292通して熱交換
器から出る(矢印N)。ガスは熱伝達を強めるスリット
又はよろい戸状開口125を有する板112に熱を取ら
れ、熱はフランジ119によって形成された通路内の冷
却水に伝えられる。
び端ぷた126および154は、一つの板のフラッジが
次の隣接する板の表面122に接して適当なジグ内に集
積されかつ端ぶたばろう付は又は浴接などによって適当
に接合される。板の周辺フラッジ115は熱交換器用の
外殻を提供する。使用1侍において、冷却水は導管13
2から入りかつ熱交換器の端部においてフランジ115
,119によって形成された通路118まで室155乞
通過しく矢印L)かつ通路118の反対端から室155
乞通してかつ導管156¥通して出る。しかしながら熱
い排気ガスは入口導管にかつフランジ115によって形
成された通路内に入る(矢印M )。ガスはフランジ1
15の開口124を貫通して板112間ケ流几かつフラ
ンジ117の開口125を貫通してフラッジ117によ
って形成された通路からかつ導管1292通して熱交換
器から出る(矢印N)。ガスは熱伝達を強めるスリット
又はよろい戸状開口125を有する板112に熱を取ら
れ、熱はフランジ119によって形成された通路内の冷
却水に伝えられる。
本発明によれば、同じ形状のフランジ付き板を多数積層
することにより熱交換器をつくることができるので、板
の数?適当に調節することにより所望の大きさの熱交換
器を容易にかつ安価につくることができる。また流れ抵
抗を小さくできるので熱効率も良くすることができる。
することにより熱交換器をつくることができるので、板
の数?適当に調節することにより所望の大きさの熱交換
器を容易にかつ安価につくることができる。また流れ抵
抗を小さくできるので熱効率も良くすることができる。
第1図は本発明による熱交換器の一実施例の端部が省略
された斜視図、第2図は端部分を含む第1図の熱交換器
の上平面図であってPj′iJ部および後部が取り除か
れた図、第3図は第2図の5tn−tnに市って切った
断面図、第4図は第3図のfV−IVに市って切った熱
交換器板の断面図である。 111:熱交換器 112二板 115.115,117,119:7ランジ122:面
114二人ロ開ロ116:出口開口
127:入口導管129:出口導管
された斜視図、第2図は端部分を含む第1図の熱交換器
の上平面図であってPj′iJ部および後部が取り除か
れた図、第3図は第2図の5tn−tnに市って切った
断面図、第4図は第3図のfV−IVに市って切った熱
交換器板の断面図である。 111:熱交換器 112二板 115.115,117,119:7ランジ122:面
114二人ロ開ロ116:出口開口
127:入口導管129:出口導管
Claims (8)
- (1)一連のフランジ付き板であつて、各板が周辺フラ
ンジ、第1の流体の入口開口、第1の流体の出口開口お
よび各々がフランジによつて限定される一つ又はそれ以
上の長い第2の流体の通路を有し、各板の全てのフラン
ジが板の一方の面から伸びかつ隣接する板のフランジの
ない面と係合するようになつており、前記一連の板が熱
交換器を形成するように積層されかつ適当に接合される
板と、板の積層の両端の一方の端板と、前記板への前記
第1および第2の流体の分離した流れを許容する装置と
、前記第1の流体の入口開口および出口開口並びに前記
板の間のすき間と通じる分離装置とを備え、前記第1の
流体が前記板の各々の前記第1の流体の入口を通り、前
記板の間を通りかつ第1の流体の出口まで流れる二流体
熱交換器。 - (2)前記板が板の端部に近接して配置された第1の流
体の入口開口および出口開口のあるほぼ長円形であり、
第2の流体の通路開口が板の端縁に近接して位置決めさ
れている特許請求の範囲第1項に記載の二流体熱交換器
。 - (3)各板は前記第1の流体と第2の流体との間の熱伝
達を増加するように複数のスリットが形成されている特
許請求の範囲第1項に記載の二流体熱交換器。 - (4)一方の端板が第1の流体の入口開口と出口開口並
びにスリットでない第2の流体の通路開口を有し、かつ
反対側の端板が第2の流体通路開口のみ有している特許
請求の範囲第3項に記載の二流体熱交換器。 - (5)前記一方の端板が周辺フランジおよび前記第1お
よび第2の通路開口を限定しているフランジを有し、前
記反対の端板にフランジがない特許請求の範囲第4項に
記載の二流体熱交換器。 - (6)熱交換器の各端にあり中で室を限定しているドー
ム型端ぶたと、一方の端ぶた内の第2の流体入口と、反
対側の端ぶたの第2の流体出口とを備えている特許請求
の範囲第4項に記載の二流体熱交換器。 - (7)前記一方の端ぶたが前記板の第1の流体の開口と
連通する第1の流体の入口導管および出口導管を備えて
いる特許請求の範囲第6項に記載の二流体熱交換器。 - (8)前記一方の端ぶたが、前記導管を形成しかつ前記
一方の端板の表面と係合する内側に伸びているフランジ
によつて限定された第1の流体の入口開口と出口開口と
を有する特許請求の範囲第7項に記載の二流体熱交換器
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US71662876A | 1976-08-23 | 1976-08-23 | |
US716628 | 1976-08-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6183881A true JPS6183881A (ja) | 1986-04-28 |
JPS6223236B2 JPS6223236B2 (ja) | 1987-05-21 |
Family
ID=24878784
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9655377A Granted JPS5325717A (en) | 1976-08-23 | 1977-08-11 | Exhaust gas heat exchanger |
JP60175638A Granted JPS6183881A (ja) | 1976-08-23 | 1985-08-09 | 二流体熱交換器 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9655377A Granted JPS5325717A (en) | 1976-08-23 | 1977-08-11 | Exhaust gas heat exchanger |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JPS5325717A (ja) |
AU (1) | AU518454B2 (ja) |
CA (1) | CA1090778A (ja) |
DE (2) | DE2733215C3 (ja) |
FR (1) | FR2363073A1 (ja) |
GB (2) | GB1579275A (ja) |
SE (2) | SE429675B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07174474A (ja) * | 1993-07-26 | 1995-07-14 | Kimura Kohki Co Ltd | 顕熱交換装置とその伝熱板 |
JP2018204887A (ja) * | 2017-06-06 | 2018-12-27 | 株式会社前川製作所 | 冷媒熱交換器 |
JP2018204886A (ja) * | 2017-06-06 | 2018-12-27 | 株式会社前川製作所 | 冷媒熱交換器及びこれを備えた二次冷媒式冷凍装置 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4267812A (en) * | 1979-10-09 | 1981-05-19 | Ford Motor Company | Engine EGR cooler |
US4258687A (en) * | 1979-10-09 | 1981-03-31 | Ford Motor Company | Engine with integral mounted EGR cooler |
JPS5763123U (ja) * | 1980-09-30 | 1982-04-15 | ||
JPS59199598A (ja) * | 1983-04-26 | 1984-11-12 | Kyushu Denshi Kinzoku Kk | 結晶成長装置 |
US5787977A (en) * | 1992-04-02 | 1998-08-04 | Nippondenso Co., Ltd. | Heat exchanger |
JP2558019Y2 (ja) * | 1992-09-24 | 1997-12-17 | カルソニック株式会社 | オイルクーラ |
IT1263611B (it) * | 1993-02-19 | 1996-08-27 | Giannoni Srl | Scambiatore di calore a piastre |
US6206089B1 (en) | 1996-10-29 | 2001-03-27 | Denso Corporation | Heat exchanger and method for manufacturing the same |
AT411546B (de) * | 1998-01-15 | 2004-02-25 | Man Steyr Ag | Flüssigkeitsgekühlte brennkraftmaschine mit abgasrückführeinrichtung und einer vorrichtung zur kühlung rückgeführten abgases |
DE19809859A1 (de) * | 1998-03-07 | 1999-09-09 | Mann & Hummel Filter | Vorrichtung zur Kühlung von Gasen |
FR2778947B1 (fr) * | 1998-05-20 | 2000-09-22 | Valeo Thermique Moteur Sa | Echangeur de chaleur pour gaz d'echappement recycles de moteur a combustion interne |
JP2002054511A (ja) * | 2000-08-14 | 2002-02-20 | Hino Motors Ltd | Egrクーラ |
US8241140B2 (en) | 2001-07-05 | 2012-08-14 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Golf club head |
DE102005058204B4 (de) * | 2005-12-02 | 2008-07-24 | Pierburg Gmbh | Kühlvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine |
ES2331218B1 (es) | 2007-07-27 | 2010-09-29 | Valeo Termico, S.A. | Intercambiador de calor para gases, en especial de los gases de escape de un motor. |
AT507422B1 (de) * | 2008-10-20 | 2010-05-15 | Ebner Ind Ofenbau | Wärmetauscher für einen glühofen zum wärmetausch zwischen zwei fluiden |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DD55046A (ja) * | ||||
US1342869A (en) * | 1919-11-11 | 1920-06-08 | Ricardo Harry Ralph | Means for heating the charges in internal-combustion engines |
DE839806C (de) * | 1949-08-02 | 1952-05-26 | Otto H Dr-Ing E H Hartmann | Sternfoermiges Faltenrohr als Einsatzrohr fuer Waermeaustauscher |
US2952445A (en) * | 1958-06-25 | 1960-09-13 | United Aircraft Prod | Damage resistant plate type heat exchanger |
FR95666E (fr) * | 1966-01-22 | 1971-04-16 | Snecma | Perfectionnements aux échangeurs a plaques. |
JPS5138462B2 (ja) * | 1972-06-20 | 1976-10-21 | ||
PL84062B1 (ja) | 1972-07-13 | 1976-02-28 | Przedsiebiorstwo Doswiadczalnepo |
-
1977
- 1977-06-22 GB GB26182/77A patent/GB1579275A/en not_active Expired
- 1977-06-22 GB GB13656/79A patent/GB1579276A/en not_active Expired
- 1977-06-29 AU AU26556/77A patent/AU518454B2/en not_active Expired
- 1977-07-22 DE DE2733215A patent/DE2733215C3/de not_active Expired
- 1977-07-22 DE DE2759785A patent/DE2759785C2/de not_active Expired
- 1977-07-28 SE SE7708696A patent/SE429675B/xx unknown
- 1977-08-09 CA CA284,385A patent/CA1090778A/en not_active Expired
- 1977-08-11 JP JP9655377A patent/JPS5325717A/ja active Granted
- 1977-08-18 FR FR7725292A patent/FR2363073A1/fr active Granted
-
1983
- 1983-06-13 SE SE8303353A patent/SE8303353L/sv not_active Application Discontinuation
-
1985
- 1985-08-09 JP JP60175638A patent/JPS6183881A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07174474A (ja) * | 1993-07-26 | 1995-07-14 | Kimura Kohki Co Ltd | 顕熱交換装置とその伝熱板 |
JP2018204887A (ja) * | 2017-06-06 | 2018-12-27 | 株式会社前川製作所 | 冷媒熱交換器 |
JP2018204886A (ja) * | 2017-06-06 | 2018-12-27 | 株式会社前川製作所 | 冷媒熱交換器及びこれを備えた二次冷媒式冷凍装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6133972B2 (ja) | 1986-08-05 |
SE8303353D0 (sv) | 1983-06-13 |
SE7708696L (sv) | 1978-02-24 |
CA1090778A (en) | 1980-12-02 |
SE8303353L (sv) | 1983-06-13 |
DE2733215C3 (de) | 1981-06-25 |
SE429675B (sv) | 1983-09-19 |
JPS6223236B2 (ja) | 1987-05-21 |
DE2733215A1 (de) | 1978-03-09 |
AU2655677A (en) | 1979-01-04 |
JPS5325717A (en) | 1978-03-09 |
FR2363073B1 (ja) | 1982-06-11 |
DE2759785C2 (de) | 1985-04-04 |
DE2733215B2 (de) | 1980-10-23 |
FR2363073A1 (fr) | 1978-03-24 |
GB1579275A (en) | 1980-11-19 |
GB1579276A (en) | 1980-11-19 |
AU518454B2 (en) | 1981-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6183881A (ja) | 二流体熱交換器 | |
US4291760A (en) | Two fluid heat exchanger | |
US5803162A (en) | Heat exchanger for motor vehicle cooling exhaust gas heat exchanger with disk-shaped elements | |
US7077190B2 (en) | Exhaust gas heat exchanger | |
KR101311035B1 (ko) | U 흐름 열교환기 | |
GB2299397A (en) | Plate heat exchanger | |
US4131159A (en) | Heat exchanger | |
JP6291474B2 (ja) | 熱交換器 | |
EP1484567B1 (en) | Heat exchanger with parallel flowing fluids | |
US6318456B1 (en) | Heat exchanger of the crosscurrent type | |
JPH09500710A (ja) | 熱交換器 | |
CA2146014A1 (en) | Counterflox catalytic device | |
JPH0384396A (ja) | 熱交換器 | |
KR20130122607A (ko) | 환형 열교환기 | |
GB1153403A (en) | Plate Type Heat Exchangers. | |
US20130074814A1 (en) | Heat exchanger and method of manufacturing the same | |
US20170074594A1 (en) | Plate heat exchanger and method for producing same | |
CN115176120A (zh) | 热交换器 | |
JP3877346B2 (ja) | モジュール式冷却システムシーリング | |
CN108317018B (zh) | 气缸盖冷却装置及其制作方法以及气缸盖冷却系统 | |
US20130081794A1 (en) | Layered core heat exchanger | |
GB1471212A (en) | Heat exchangers and methods of making heat exchangers | |
US20160208746A1 (en) | Heat exchanger | |
US3945434A (en) | Gas turbine heat exchanger apparatus | |
SE312991B (ja) |