JPS6182077A - スロツトル・バルブ用密封装置 - Google Patents

スロツトル・バルブ用密封装置

Info

Publication number
JPS6182077A
JPS6182077A JP60187553A JP18755385A JPS6182077A JP S6182077 A JPS6182077 A JP S6182077A JP 60187553 A JP60187553 A JP 60187553A JP 18755385 A JP18755385 A JP 18755385A JP S6182077 A JPS6182077 A JP S6182077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
valve
ring
throttle
flanges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60187553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2528816B2 (ja
Inventor
フオルケ フーベルト フーベルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOMASU BUENTEIILE AB
Original Assignee
SOMASU BUENTEIILE AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOMASU BUENTEIILE AB filed Critical SOMASU BUENTEIILE AB
Publication of JPS6182077A publication Critical patent/JPS6182077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528816B2 publication Critical patent/JP2528816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing
    • F16K1/2263Shaping or arrangements of the sealing the sealing being arranged on the valve seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ノ々ルプ・シートと、密封面の1つがスロッ
トル部材上にあシ、他の1つがノζルブ・ハウジング内
にある互に係合する2つの密封面の間に密封的接触を生
じさせるために該ノζルブ・シートに圧着しうる、枢動
可能なスロットル部材を備えたバルブ・ハウジングと、
バルブの溝に装着されるシーリング・リングとを包含す
るようなスロットル・バルブをその用途とする密封装置
に関する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の形式の密封装置は、例えば、US−A−4284
264によって公知である。この公知装置は、バルブ・
ハウジング内の溝の中に装着するように仕組まれた、均
一質のツーリング・リングを含む。この・ぐルブ・リン
グの断面は紙長くまっすぐな形をしている。このリング
は通常、金属からなり、半径方向の変形に対してはかな
り強固であるが、スロットルがこれに圧着されたときに
は、このリングは側方にたわむことがあシうる。
このリングの内側の、角を鈍く丸められている稜が、前
記の第2の密封面を構成する。1対のスプリング・ワッ
シャーがシーリング・リングの平らな両面に押しつけら
れていて、この2枚のワッシャーの間に、ツーリング・
リングが収まる溝が形成されている。このスプリング・
ワッシャーは、順に・ζルゾ・ハウジングとマウンティ
ング・リングの間に配置されるが、その際各スプリング
・ワッシャーとバルブ・ハウ、)/グの間、及びマウン
ティング・リングとの間には、それぞれガスケットが挿
入される。この公知の装置は、それ以前の手法に比べて
いくつかの優越性を備えているし、また、この特定の分
野での実質的な改善を意味したが、しかし、2枚のスプ
リング・ワッシャーとがスケットを必要とするので構造
の複雑化を伴っている。
例えば、US−A−3080145、及びUS−A−4
058290によって、金属製のシーリングを備えるス
ロットルのために、U字形の断面のシーリング・ワッシ
ャーの使用が公知である。
これらのものは、US −A−4284264と比較す
れば、+jり造が簡単なことと、別個のがスケソトを必
要としないという利点がある。しかし、これらは、半径
方向の変形に対する剛性と抵抗力が低く、少なくともあ
る種の応用面には不満足である。
〔問題点を解決する手段〕
本発明の目的は、〔産業上の利用分野〕の項に記載した
形式のスロットルバルブを用途とする、改良された密封
装置を提供することである。
特に、その目的の1つは、従来の手法による、スロット
ル・・ζルブ用密封装置の前記の欠点を除去することで
ある。
これらの目的及びその他の目的は、均一質で、半径方向
の変形に対して相当の剛性と抵抗(往とを持つ半径方向
に細長い胴体部分をもつノーIJング・リングと、頭部
に前項〔産業上の利用分野〕の中に記載した2つの密封
面の1つを構成する密封面をもっている均一質の胴体部
分と、本質的に半径方向を指向する2本の脚が、均一質
の胴体の腰部からのび出ていて、該脚は、/IJング・
リングのフラン、ジのような延長部を形成し、該延長部
は溝の壁面に対し、軸方向に圧着するように仕組まれで
いる、前記2本の足とによって達成される。
本発明のその他の利点および特徴は、特許請求の範囲及
び下記実施例の記載によって明らかになろう。
〔実施例〕 以下、本発明による密封装置を備えたスロノトル・バル
ブのび断面を示す図面について記載スル。バルブは、バ
ルブ・ハウジング本体とカバーリング3を備えるバルブ
・ハウジング1と、枢動的に取付けられたスロットル4
、及びバルブ・ハウジング内の、ノ・ウジフグ本体2と
カバー・リング3の間の環状の溝6の中にあるシーリン
グ・リング5を含んでいる。スロットル4には、この実
施例ではUS−A−4284264の場合と同じ形状の
密封面7がある。しかし、本発明による密封装置は、こ
のスロットルの形状のものが使用されるとは限らない。
シーリング・リング5は通常、ステンレスの計酸性鋼で
作られるが、その代用材には、ごく硬質のプラスチック
がある。このり/グ5は、また、複合材料で、すなわち
、何種類かの材料で構成することも考えうる。リング5
は、その断面形は細長い胴体部8をもつ動物まがいの形
状をしている。この胴体部8の両側面9.10は完全に
平面でかつ平行面である。スロットル部材の側のリング
の端部では胴体部8は角を鈍く丸めた表面12をもつ頭
部11へとすぐに続いている。この表面12は、スロッ
トル4の密封面が圧着される、このバルブの第1の密封
面を構成する。
胴体部8の脚部13から、すなわちリング5の均一質の
部分の外周から1対の環状のフラン)14,15が対称
形をなして、半径方向外向きに延びている。図示された
断面形では、7ランノ14.15は動物まがいの形状の
脚を形成している。この脚14.15からは、1対の足
16.17がはり出していて、これらは、7う/ジ14
.15上に外向きにはり出している突縁をなしている。
足すなわち突縁16,17は脚、すなわちフランジ14
.15の弾性によって溝6の壁面18.19に押しつけ
ら、れる。リング5の形状は、半径方向の剛性と軸方向
の柔軟性、及び溝6の両側壁18.19に対する密封能
力を好ましく兼ね備えることを確実とする。
リング5自体は十分堅固で、2本の脚すなわちフランジ
14.15はその足16.17を溝6の底面20に突つ
ばらせる必要はない。むしろ、溝6はリング5が半径方
向に移動しうるように深くしである。すなわち、溝6の
直径は、リング5の外径よりも太きい。従って、弁が最
初に閉じられたときに、リング5の位置は、スロットル
4と適合しうる。この適合動作が行なわれつつ、ある間
、足、すなわち突縁16.、17は溝6の平行な半径方
向の壁18.19に対し7て密封接触状態を保ちながら
滑動する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明による密封装置を備えるスロットル・バ
ルブの縦断面を示す。 ■・・・・・バルブ・ハウジング 2・・・・・ハウジング本体 3・・・・・カバー・リング 4・・・・・スロットル 5・・・・・・シーリング・リング 6・・・・・・溝 7・・・スロットルの密封面 8・・・・・・ツーリング・リングの胴体部9.10・
・・胴体部の側面 11・・・シーリング・リングの頭部 12・・・シーリング・リングの密封面13・・・シー
リング・リングの腰部 14.15・・・シーリング・リングの脚/フランジ 1、6 、17・・・シーリング・リングの足/突縁1
8.19・・・溝の側壁 20・・・溝の底面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、バルブ・シートと、枢動的に取付けられたスロット
    ル部材とを備えるバルブ・ハウジングであって、密封面
    の1つが該スロットル/部材上にあり、他の1つがバル
    ブ・ハウジング内にある、互に係合する2つの密封面の
    間に密封的接触を生じさせるために、前記スロットル部
    材がバルブシートに圧着されうるように仕組まれている
    バルブ・ハウジングと、該バルブ内の溝に装着されるよ
    うに仕組まれているシーリング・リングとを包含するよ
    うなスロットル・バルブを用途とする密封装置において
    、シーリング・リング(5)が、半径方向の変形に対す
    る相当程度の剛性と抵抗性をもった、均一質で、半径方
    向に細長い胴体部分(8)を呈する断面を有することと
    、前記胴体部分が、その頭部(11)において、前記2
    つの密封面の1つである密封面(12)を有すること、
    及び前記均一質の胴体部分の腰部から、シーリング・リ
    ングのフランジを形成する2本の、本質的に半径方向の
    脚(14、15)が伸び出ており、前記フランジは前記
    溝の壁(18、19)に対し、軸方向に圧着されるよう
    に仕組まれていることを特徴とする、スロットル・バル
    ブ用密封装置。 2、均一質の胴部の半径方向の伸長部が、少なくとも脚
    、すなわちフランジ(14、15)の伸長部に等しい特
    許請求の範囲第1項記載の密封装置。 3、2つの脚、すなわちフランジ(14、15)の各々
    が、少なくとも1本の周回する突縁を備える特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の密封装置。 4、リングが、バルブ・ハウジング内の溝(6)の中で
    バルブ・シートを形成するように、その溝に装着される
    ように仕組まれていることと、前記第1の密封面が、角
    を鈍く丸めたリングの内稜であること、および2つの脚
    、すなわちフランジ(14、15)が、リングの均一質
    の胴部(8)から半径方向に外方に延びている特許請求
    の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の密封装置
    。 5、バルブ・ハウジング内の溝の外径がシーリング・リ
    ングの外径よりも大きい特許請求の範囲第4項記載の密
    封装置。
JP60187553A 1984-09-27 1985-08-28 スロツトル・バルブ用密封装置 Expired - Lifetime JP2528816B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8404833A SE445382B (sv) 1984-09-27 1984-09-27 Tetningsanordning vid spjellventiler
SE8404833-9 1984-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6182077A true JPS6182077A (ja) 1986-04-25
JP2528816B2 JP2528816B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=20357147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60187553A Expired - Lifetime JP2528816B2 (ja) 1984-09-27 1985-08-28 スロツトル・バルブ用密封装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4634097A (ja)
EP (1) EP0176687B1 (ja)
JP (1) JP2528816B2 (ja)
AT (1) ATE57426T1 (ja)
AU (1) AU574491B2 (ja)
BR (1) BR8504281A (ja)
CA (1) CA1276925C (ja)
DE (1) DE3580087D1 (ja)
FI (1) FI82128C (ja)
NO (1) NO159617C (ja)
SE (1) SE445382B (ja)
ZA (1) ZA856570B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235773A (ja) * 1987-01-02 1988-09-30 アクチィエボラゲット ソマス ヴェンチレル ちょう弁

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2606484B1 (fr) * 1986-11-12 1989-03-24 Coyard Expl Ets E R Vanne papillon
FR2752033B1 (fr) * 1996-07-31 1998-09-11 Ksb Sa Robinet a piece d'etancheite rigide
DE69720617T2 (de) * 1996-07-31 2004-01-22 Ksb S.A.S. Zentrische Absperrklappe mit langer Lebensdauer
US6328054B1 (en) * 2000-07-07 2001-12-11 Parker-Hannifin Corporation-Veriflo Division Balanced fluid pressure regulator
DE10060004B4 (de) * 2000-12-02 2005-08-25 Warex Valve Gmbh Absperrorgan mit einer verschwenkbaren Drehklappe und einer an einem Stützring gehaltenen, entropieelastischen Ringdichtung
US6981435B2 (en) * 2003-05-08 2006-01-03 Chih-Ching Hsien Ratchet wrench having a sealing structure
DE102006045420A1 (de) * 2006-09-26 2008-04-10 Pierburg Gmbh Drosselklappenvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine
FR2922988B1 (fr) 2007-10-31 2012-10-12 Saint Gobain Performance Plast Assemblages de tuyaux
FR2922984B1 (fr) * 2007-10-31 2013-09-27 Saint Gobain Performance Plast Vanne ayant un joint rigide
US8348236B2 (en) * 2007-10-31 2013-01-08 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Butterfly valve with a rigid seal
DE102014222517A1 (de) * 2014-11-04 2016-05-04 Continental Automotive Gmbh Ventilvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
FR3067783B1 (fr) * 2017-06-20 2020-09-04 Ksb Sas Robinet a papillon centre
CN114791064A (zh) * 2021-01-26 2022-07-26 中国航发商用航空发动机有限责任公司 节流组件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5569362A (en) * 1978-11-17 1980-05-24 Somas Ab Valve seat device of inner valve housing
JPS57134072A (en) * 1980-12-31 1982-08-19 Meesoneiran Intern Inc Fluid pressure seal mechanism for butterfly valve

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3080145A (en) * 1957-10-24 1963-03-05 David F Wiseman & Sons Ltd Butterfly valves
US3029063A (en) * 1958-08-29 1962-04-10 Alfred M Moen Butterfly valve
DE1247104B (de) * 1960-07-18 1967-08-10 Marvin Henry Grove Dichtungsring
FI54536C (fi) * 1975-04-15 1978-12-11 Neles Oy Klaffventil
AU506099B2 (en) * 1976-02-25 1979-12-13 Macawber Engineering Rotary valve for abrasive materials
US4294283A (en) * 1977-11-25 1981-10-13 Scharres Harry J Wedge sealed damper
US4254937A (en) * 1978-11-17 1981-03-10 Aktiebolaget Somas Ventiler Butterfly valve
US4284264A (en) * 1980-01-17 1981-08-18 Aktiebolaget Somas Ventiler Butterfly valves
US4372530A (en) * 1981-06-05 1983-02-08 Quartrol Corporation Valve and seal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5569362A (en) * 1978-11-17 1980-05-24 Somas Ab Valve seat device of inner valve housing
JPS57134072A (en) * 1980-12-31 1982-08-19 Meesoneiran Intern Inc Fluid pressure seal mechanism for butterfly valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235773A (ja) * 1987-01-02 1988-09-30 アクチィエボラゲット ソマス ヴェンチレル ちょう弁

Also Published As

Publication number Publication date
DE3580087D1 (de) 1990-11-15
JP2528816B2 (ja) 1996-08-28
NO159617C (no) 1989-01-18
FI82128B (fi) 1990-09-28
FI852962A0 (fi) 1985-07-31
SE445382B (sv) 1986-06-16
SE8404833D0 (sv) 1984-09-27
EP0176687A2 (en) 1986-04-09
AU4580885A (en) 1986-04-10
FI852962L (fi) 1986-03-28
EP0176687A3 (en) 1987-06-24
ZA856570B (en) 1986-04-30
EP0176687B1 (en) 1990-10-10
FI82128C (fi) 1991-01-10
CA1276925C (en) 1990-11-27
NO853197L (no) 1986-04-01
NO159617B (no) 1988-10-10
ATE57426T1 (de) 1990-10-15
AU574491B2 (en) 1988-07-07
SE8404833L (sv) 1986-03-28
BR8504281A (pt) 1986-06-17
US4634097A (en) 1987-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6182077A (ja) スロツトル・バルブ用密封装置
JPH043114U (ja)
US2578639A (en) Fastening device
JPH03124087U (ja)
JP3051423B2 (ja) 球面すべりブッシュ
JPH0629538Y2 (ja) ベアリングシール
JPH0446137Y2 (ja)
JPS592390Y2 (ja) 樹脂チユ−ブ接続用ユニオン
JPS628664Y2 (ja)
JPH0359557U (ja)
JPH0468211U (ja)
JPH01174677U (ja)
JPH0482428U (ja)
JPH0323261U (ja)
JPH01131069U (ja)
JPS6128140Y2 (ja)
JPS63106988U (ja)
JPH0410123U (ja)
JPS60107459U (ja) 組合せシ−ル
JPH0337408A (ja) ボールジョイント
JPS6327763U (ja)
JPH04106562U (ja) 2液密封用オイルシール
JPH0359589U (ja)
JPS62204088U (ja)
JPH03121270U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term