JPS6179821A - 回転往復ピストン内燃機関 - Google Patents

回転往復ピストン内燃機関

Info

Publication number
JPS6179821A
JPS6179821A JP20107884A JP20107884A JPS6179821A JP S6179821 A JPS6179821 A JP S6179821A JP 20107884 A JP20107884 A JP 20107884A JP 20107884 A JP20107884 A JP 20107884A JP S6179821 A JPS6179821 A JP S6179821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine body
engine
pistons
chamber
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20107884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Tanigawa
浩保 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20107884A priority Critical patent/JPS6179821A/ja
Publication of JPS6179821A publication Critical patent/JPS6179821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B59/00Internal-combustion aspects of other reciprocating-piston engines with movable, e.g. oscillating, cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は往復機関とガスタービンを複合した内燃機関
であり、爆発力によりピストンα0)α0)カ対向往復
運動して機関本体(1)と同回転するよう構成さし2機
関本体に装備したノヅル(5)と動翼(13)により排
気ガスを利用して1機関本体を回転さしガスタービンを
構成さしたものです。
この発明の実施例を図面によって説明する。
円筒形の機関本体(1)内にピストンαo) Qo)を
対向に収容し1機関本体の両端長手方向に穿設したピス
トンピン溝(s) (s) (s) (g)内を、ピス
トンに装着したピストンピン(11) (1υを貫通さ
し9機関本体内をピストンが直線的に往復できるように
1回転方向にはわずかの遊隙をもたせて1機関本体とピ
ストンが同回転するよう、適当な軸受を装着する。
ヒストンピン溝を貫通したピストンピン溝曲溝f17)
(17)内まで伸し、先端に曲溝軸受μs11,181
μs+、+、18)を装着する。
機関本体の中央、ピストン(10)(至)間に燃焼室(
2)を設けて1点火栓(3)を配列し、ケーシング働に
設は燃焼室(2)の片方に排気穴(4)を他方に掃気穴
(6)を配列し、ピストン(10) (10)の外側に
給気室(12) (12+を設けて給気穴(7)により
連絡して、掃気穴(6)より混合気を供給掃気する構成
とし、排気穴(4)の出口を接線方向に湾曲さしてノヅ
ル(5)を形成さし、その外周に静翼0→が挿入できる
間隔をおいて、動翼(13)を配列装備する。
機関本体に外嵌する曲溝筒(161(IQ+を左右対称
に装着し、それぞれケーシングψ呻に固着し、内筒部に
曲溝(17) (17)を穿設して、主軸受(19)α
9)を取付け2機関本体と適当な間隙を保持すると共に
2片方の曲溝筒には静翼(」4)を配列して1機関本体
のノヅルと動翼の間に挿入して、ガスタービンを構成さ
す。
図にないがケーシング9時は、2つ割として、水平接手
により結合する形として排気室(ハ)を設け。
ガスタービンよりの排気ガスを排気管や熱交換器に導く
ものとする。
機関本体の両端には、給気室蓋(201(イ)を取付け
て。
給気室(12) (12)を構成さし、吸気弁(ハ)(
ハ)を設けて2曲溝筒に設けた吸入穴@3(イ)より吸
込んだ混合気を給気室(ロ)(2)の圧力変化に従って
自動的に吸入さす。
給気室蓋(2ol(社)には、それぞれ動力軸(転)、
補助軸(財)を設けて1発生動力の取出しゃ補機類の運
転を行なわせる。
以上のような構成にしであるため9回転往復機構の曲溝
は2山となり1機関本体の1回転する間にピストンが2
往復する。2サイクル機関となり回転力の大きい内燃機
関が得られ、更に排気ガスタービンの回転力が加わる為
、その力は2強大なものとなります。
図示の如く非常に簡単で、頑丈な形状であるため、高圧
縮比が得られ易く、超大型化、セラミックス化が容易で
あり、無冷却エンジンとして実施した場合の燃焼面を考
えても、排気ガスタービンより排気されるまでに、充分
撹拌して燃焼さすのでより多くの燃料を、完全燃焼さす
ことが出来るし、ピストン部分とタービン部分の負荷配
分を自由に選定できる効果があり、利用範囲を拡大でき
ます。
ピストンの対向往復運動を同期さすことによって、無振
動に近づけられるのに加えて、ビストンストロークを小
さくすれば、なめらかな回転往復運動が得られるし、又
超高速の往復運動が得られる効果があり、全行程中、殆
んど回転加速力の加わった往復機関が得られる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の掃気及び排気時を示す部分断面
図であり、第2図は第1図A−A’断面図である。第3
図は本発明実施例の組立断面図であり、吸気弁より吸入
の状況を示す。 (1)は内燃機関本体、(2)は燃焼室、(3)は点火
栓。 (4)は排気穴、(5)はノヅル、(6)は掃気穴、(
7)は給気穴、 (8)はピストンピン溝、(9)は仕
切板、 (10) ハヒxトン、 (11)はピストン
ピン、 (121は給気室、 (13)は動翼。 α4)は静翼、 (15)はブシュ、 (16,lは曲
溝筒、(1ηは曲溝。 μs)は曲溝軸受、 (19)は主軸受、(2(2)は
給気室蓋、@υは電気絶縁材、Q功は点火金具、(ハ)
は吸入穴、(ハ)は吸気弁、■は排気室、Hはケーシン
グ、(27)は補助軸。 (社)は動力軸、(イ)はシール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 円筒形の機関本体(1)内に対向してピストン(10)
    (10)を収容し、その中央に燃焼室(2)を形成さし
    、中央外周に点火栓(3)を配し、片方に排気穴(4)
    を配列し他方に掃気穴(6)を配列して、ピストン(1
    0)(10)の外側給気室(12)(12)と掃気穴を
    給気穴(7)(7)により連絡する。 排気穴(4)の他方を接線方向に湾曲さしてノヅル(5
    )を形成さし、その外周に静翼(14)が配列できる間
    隔をおいて動翼(13)を配列するというように機関本
    体(1)に必要段数の動翼を配列する。 機関本体には、長手方向にピストンピン溝(8)(8)
    (8)(8)を穿設してピストン(10)(10)に装
    着したピストンピン(11)(11)を貫通さし、曲溝
    (17)(17)内まで伸し、その先端に曲溝軸受(1
    8)(18)(18)(18)を装着する。 機関本体の両端には、それぞれ給気室蓋(20)(20
    )を固着し、それぞれ吸気弁(24)を設け、片方に動
    力軸機関本体に外嵌する曲溝筒(16)(16)を左右
    に装着し、内筒部に曲溝(17)(17)を穿設してケ
    ーシング(26)に固着し、片方の曲溝筒には静翼(1
    4)を配列して機関本体のノヅル(5)や動翼(13)
    と関係さしてガスタービンを構成さした、回転往復ピス
    トン内燃機関。
JP20107884A 1984-09-26 1984-09-26 回転往復ピストン内燃機関 Pending JPS6179821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20107884A JPS6179821A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 回転往復ピストン内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20107884A JPS6179821A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 回転往復ピストン内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179821A true JPS6179821A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16435023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20107884A Pending JPS6179821A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 回転往復ピストン内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179821A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133305A (en) * 1990-02-02 1992-07-28 Hiroyasu Tanigawa Internal combustion engine having rotary engine body
US5230307A (en) * 1991-10-07 1993-07-27 Hiroyasu Tanigawa Internal combustion engine having rotary engine body
US5429078A (en) * 1993-03-26 1995-07-04 Tanigawa; Hiroyasu Internal combustion engine having rotary engine body

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133305A (en) * 1990-02-02 1992-07-28 Hiroyasu Tanigawa Internal combustion engine having rotary engine body
US5230307A (en) * 1991-10-07 1993-07-27 Hiroyasu Tanigawa Internal combustion engine having rotary engine body
US5429078A (en) * 1993-03-26 1995-07-04 Tanigawa; Hiroyasu Internal combustion engine having rotary engine body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2573769C (en) Concentric internal combustion rotary engine
JPH0693872A (ja) 複合回転羽根エンジン
GB1147047A (en) A rotary-piston internal combustion engine
US4572121A (en) Rotary vane type I.C. engine with built-in scavenging air blower
JPH08135408A (ja) 間欠ジェット型発動機
GB1218579A (en) Rotary-piston machines
JPS6069202A (ja) 内燃機関
JPS6179821A (ja) 回転往復ピストン内燃機関
KR100678485B1 (ko) 회전식 내연기관
KR20020090286A (ko) 로타리 기관
KR920002243B1 (ko) 로터리 엔진
US20230358137A1 (en) Two stroke internal combustion rotary engine with zindler curve ring gear
EP0625629A1 (en) Turbine
GB1440564A (en) Turbo-superchargers for internal combustion engines
JPH03229923A (ja) 回転ピストン内燃機関
GB1198625A (en) Improvements in or relating to Rotary Internal Combustion Engines.
CZ2021557A3 (cs) Rotační spalovací motor
RU2078955C1 (ru) Эллипсно-роторный двигатель внутреннего сгорания
KR920000990B1 (ko) 회전 파형식 엔진
KR800000234B1 (ko) 로타리 디젤엔진
JPH02252909A (ja) 対向ピストン型回転式スリーブバルブ内燃機関
RU2193668C1 (ru) Роторно-лопастная машина
RO118815B1 (ro) Motor cu acţiune radială şi pistoane radiale
GR970100237A (el) Περιστροφικος κινητηρας πολλαπλων πτερυγιων και ελευθερως περιστρεφομενου κυλινδρου
EP0033026A2 (en) Slant axis rotary piston machine