JPH0693872A - 複合回転羽根エンジン - Google Patents

複合回転羽根エンジン

Info

Publication number
JPH0693872A
JPH0693872A JP5115003A JP11500393A JPH0693872A JP H0693872 A JPH0693872 A JP H0693872A JP 5115003 A JP5115003 A JP 5115003A JP 11500393 A JP11500393 A JP 11500393A JP H0693872 A JPH0693872 A JP H0693872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
wall
blade
compression
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5115003A
Other languages
English (en)
Inventor
Yi Chou
チョウ・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0693872A publication Critical patent/JPH0693872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C11/00Combinations of two or more machines or engines, each being of rotary-piston or oscillating-piston type
    • F01C11/002Combinations of two or more machines or engines, each being of rotary-piston or oscillating-piston type of similar working principle
    • F01C11/004Combinations of two or more machines or engines, each being of rotary-piston or oscillating-piston type of similar working principle and of complementary function, e.g. internal combustion engine with supercharger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/30Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F01C1/34Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F01C1/344Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F01C1/3441Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B55/00Internal-combustion aspects of rotary pistons; Outer members for co-operation with rotary pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】信頼性のある動作を行うことが出来、潤滑と冷
却とを容易に達成することが出来、エネルギ効率が高い
複合回転羽根エンジンを提供することである。 【構成】シリンダ37,33を貫き羽根19,20が固
定された共通の出力軸10と、シリンダに内蔵され羽根
と周方向で係合し半径方向で摺動し出力軸とともにシリ
ンダ中で出力軸に対し偏芯しながら回転する偏芯ロータ
14,23とで構成された同じ構造の少なくとも1組の
圧縮部と仕事部とが隣接して配置されている。燃料−空
気混合気が圧縮部のロータの周面で羽根の上流側のガス
溜り22に供給され圧縮された後にシリンダ中のガス通
路25を介して仕事部のロータの周面で羽根の下流側の
燃焼室18に導かれ点火プラグ24により燃焼される。
燃焼時にガス通路は両者のロータで閉鎖され、潤滑はロ
ータの中心に沿い潤滑回路12により行われ、冷却はシ
リンダ中の冷却ジャケット3により行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複合回転羽根エンジ
ンに関係し、特に単一の羽根と付勢されたロータとを伴
った回転羽根エンジンに関係する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術において、回転羽根エンジン
の3つの典型的な構造は、1つまたは複数の羽根を伴っ
た回転式エンジン、歯車または同様なものと係合した回
転式エンジン、そして振動または往復動する動きを伴っ
た回転式エンジンである。さらに、1つまたは複数の羽
根を伴った回転式エンジンは種々の形態を有しており、
その中の1つが偏芯したロータを伴ったこの発明が関係
する回転羽根エンジンである。
【0003】この回転羽根エンジンの主たる構造的特徴
は:シリンダが円筒形状であり;軸がシリンダの中心を
通過する中心線に設けられており;上記中心線の回りを
回転する羽根が上記中心線と上記シリンダの内壁との間
の半径方向に配置されており;長手方向溝を伴った中空
の円筒状ロータが上記シリンダ中で上記中心軸の回りに
偏芯して配置されていて、上記円筒状ロータの外壁が上
記シリンダの内壁に摺接しており;上記羽根の回転によ
り容積を変化させる燃焼室が上記円筒状ロータの外壁と
上記シリンダの内壁との間に形成されて内燃機関の動作
サイクルを行なわせる;ことである。
【0004】このようなエンジンは米国特許第3132
632号,米国特許第2969049号,そして米国特
許第3289653号その他に記載されている如く、1
つまたは複数の羽根を有していることが出来る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】とはいうものの、現在
までに回転羽根エンジンは実際のところ広く使用されて
いない。何故ならば、それが重要な欠陥を抱えていて、
単純で信頼出来、高い効率で仕事をするという要求を実
現出来ないからである。
【0006】上述した文献を例として取り上げると、米
国特許第3132632号に記載されている複数の羽根
を伴ったエンジンでは、複数の羽根間の角度が動作の途
中で変化し、その為にこれらの羽根は全く中心軸上に固
定されることが出来ない。それ故に、出力は偏芯ロータ
を動かす複数の羽根の機能により実現されている。
【0007】燃焼ガスの膨脹の間に創出される大きな圧
力と負荷との間の相互作用の下では、複数の羽根と複数
の羽根が突出している溝との間に大きな応力が生じ、こ
れにより、上記溝中の摺動または密封部材は急速に磨耗
する。これにより、エンジン全体が駄目になる。
【0008】米国特許第2969049号及び米国特許
第3289653号に記載されている単一の羽根を伴っ
たエンジンでは、羽根が中心軸に固定されて中心軸とと
もに使用される出力モードであるにもかかわらず幾つか
の明白な欠陥が存在している。
【0009】その第1は、米国特許第2969049号
のエンジンは偏芯ロータと羽根を駆動して動作サイクル
を行なわせる為に1組の特別な機構を必要としているこ
とである。それ故、偏芯ロータは駆動手段の動作により
シリンダの内壁上で回転し、これにより構造が複雑であ
り、密封及び潤滑の実現が困難である。さらには、動作
中に羽根と偏芯ロータとの間に大きな応力が生じ、これ
により密封部材が磨耗しエンジン全体が駄目になる。さ
らに、上述した両者の技術は同じ欠陥を有している。
【0010】即ち、エンジンの仕事空間が三日月形状で
制限されているので、高速度で回転している間には燃焼
ガスのエネルギを爆発行程により十分利用することが困
難(回転における爆発角度は複数の羽根の回転角度の1
80度以下)であり、圧縮行程が爆発行程に等しく過剰
エネルギが排出されてしまい、これによりエネルギが浪
費され効率が低下される。
【0011】さらに米国特許第3289653号の技術
には以下の如き種々の欠陥が存在している。
【0012】1.構造が不合理である。内側シリンダが
吸入と圧縮の為であり外側シリンダが燃焼と仕事の為で
ある仕事モードが使用されているので、仕事容積の最適
な比率を実現することが難しい。 2.複数の羽根の前と後ろの間やロータ及び内壁の両端
や羽根とロータの両端に高度な密閉が必要であり、この
密閉は複雑で困難なので信頼性が悪い。 3.内側シリンダ及び外側シリンダは全て仕事室なの
で、これらの室の間または室に有効な潤滑と冷却とを創
出することが難しい。 4.圧縮シリンダと仕事シリンダとの間に非常に長い圧
縮ガス管が設けられ、燃焼中に創出された排気ガスを排
気行程中に十分排出させることが出来ず、これにより燃
焼効率が低下する。 5.円板状回転弁によりガス通路が開放及び閉鎖され、
構造が複雑で信頼性が悪い。
【0013】この発明は上記事情の下でなされ、この発
明の目的は、信頼性のある動作を行うことが出来る複合
回転羽根エンジンを提供することである。
【0014】この発明のもう1つの目的は、潤滑と冷却
とを容易に達成することが出来る複合回転羽根エンジン
を提供することである。
【0015】この発明のさらなる目的は、エネルギ効率
が高い複合回転羽根エンジンを提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
為に、この発明に従った複合回転羽根エンジンは、圧縮
部と、仕事部と、点火手段と、潤滑手段と、冷却手段と
を少なくとも備えており:上記仕事部が、シリンダと、
シリンダの中心線上に配置され上記圧縮部に向かい延出
した出力軸と、上記出力軸上に固定され上記シリンダの
内壁に向かい半径方向に延出した単一の羽根と、上記出
力軸と上記シリンダとの間に配置され上記シリンダの中
心線に対して付勢され上記シリンダの側壁上に軸受けに
より支持され自身の中心線の回りに回転し上記シリンダ
の内壁に対して密封状態で摺接する外壁を有する中空の
円筒状偏芯ロータと、上記円筒状偏芯ロータの中空の周
壁に設けられ長手方向に延出し上記羽根を突出させる開
口と、上記開口中に設けられ上記羽根に対する上記円筒
状偏芯ロータの往復運動を許容する摺動部材と、を備え
ており;上記圧縮部が、前記仕事部の前記シリンダに隣
接し同心的に配置されたシリンダと、前記出力軸におい
て上記圧縮部の上記シリンダ中に延出した部分に固定さ
れ上記圧縮部の上記シリンダの内壁に向かい半径方向に
延出した単一の羽根と、前記出力軸と上記圧縮部の上記
シリンダとの間に配置され上記圧縮部の上記シリンダの
中心線に対して付勢され上記圧縮部の上記シリンダの側
壁上に軸受けにより支持され自身の中心線の回りに回転
し上記圧縮部の上記シリンダの内壁に対して密封状態で
摺接する外壁を有する中空の円筒状偏芯ロータと、上記
円筒状偏芯ロータの中空の周壁に設けられ長手方向に延
出し上記羽根を突出させる開口と、上記開口中に設けら
れ上記羽根に対する上記円筒状偏芯ロータの往復運動を
許容する摺動部材と、を備えており;前記仕事部の前記
シリンダの前記壁に出口が設けられ、前記圧縮部の前記
シリンダの前記壁に入口が設けられ、前記2つの隣接し
たシリンダの夫々の前記壁にこれら2つの隣接したシリ
ンダを相互に連通し圧縮されたガスを前記圧縮部から前
記仕事部に導入するガス通路が設けられている;ことを
特徴としている。
【0017】なお要求に従い、上述した圧縮部の上記シ
リンダ及び上記円筒状偏芯ロータにより形成される仕事
室は上述した仕事部の対応する容積に比べて小さくする
ことが出来る。
【0018】
【作用】1対のシリンダと、1対のシリンダを貫き2つ
の羽根が固定された共通の出力軸と、1対のシリンダに
内蔵され羽根と周方向で係合し半径方向で摺動し出力軸
とともに1対のシリンダ中で出力軸に対して偏芯しなが
ら回転する2つの偏芯ロータとで構成された同じ構造の
少なくとも1組の圧縮部と仕事部とが隣接して配置され
ていて、燃料−空気混合気が圧縮部のロータの周面で羽
根の上流側に供給され圧縮された後にシリンダ中のガス
通路を介して仕事部のロータの周面で羽根の下流側に導
かれ点火プラグにより燃焼される。燃焼時にガス通路は
両者のロータで閉鎖される。
【0019】
【実施例】以下、この発明の複合回転羽根エンジンの一
実施例を添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
【0020】図1に示す如く、2重シリンダ4行程の複
合回転羽根ガソリンエンジンはボルト13により長手方
向に相互に結合された圧縮部と仕事部の2組の連続によ
り構成されている。なお図を明確にする為に、気化器や
入口管や出口管等の外部部材は全て除去されている。
【0021】図1に示す如く、圧縮部は2つの円形状室
を伴ったシリンダ33を備えており、上記2つの円形状
室は隔壁により分離されて軸受36により支持された中
空の円筒状偏芯ロータ23,26が夫々に設けられてい
る。
【0022】出力軸10が複合回転羽根ガソリンエンジ
ンの中心線を貫いていて、出力軸10の中間部にはスプ
ラインが設けられている。しかし出力軸10上でシリン
ダ33に対応している部分にはキー溝により羽根20が
設けられている。
【0023】羽根20の頂きにはL字形状の密封部材2
1が長手方向に設けられている。溝形状のガス溜り22
が円筒状偏芯ロータ23,26の夫々の外壁上に形成さ
れている。この実施例においてガス溜り22は略楔形状
をしており、圧縮されたガスを受け入れる。
【0024】環状の密封部材35が円筒状偏芯ロータ2
3,26の個々の側壁に配置されていて、圧縮ばね34
によりシリンダ33の対応する側壁に対し押圧されてい
る。1対の半円形状摺動部材46(図3の(a))が円
筒状偏芯ロータ23,26の個々の周壁の開口に設けら
れている。
【0025】仕事部は圧縮部のシリンダ33の両側に配
置された2つのシリンダ32,37を備えている。スパ
ークプラグ24が2つのシリンダ32,37の外壁に取
り付けられている。
【0026】中空の円筒状偏芯ロータ14,28が2つ
のシリンダ32,37中に配置されている。円筒状偏芯
ロータ14,28の夫々に設けられている羽根19は対
応する円筒状偏芯ロータ14,28の外壁上に凹面形状
の燃焼室18を伴って設けられており、そしてその側壁
には環状の密封リング2が設けられている。
【0027】燃焼室18は三角形状をしており、対応す
る円筒状偏芯ロータ14または28において羽根19の
近傍で上流側に形成されている。
【0028】密封リング2は圧縮ばね1により対応する
シリンダ32または37の側壁に対して押圧されてい
る。
【0029】円筒状偏芯ロータ14,28は2つのシリ
ンダ32,37の両者の側壁と複合回転羽根ガソリンエ
ンジンの両側壁を覆っている覆い31,39の壁により
軸受15を介して支持されている。
【0030】羽根19の頂きにはL字形状の密封部材1
6が設けられている。1対の半円形状摺動部材17が円
筒状偏芯ロータ14,28の夫々の周壁の開口で羽根1
9と円筒状偏芯ロータ14,28との間の界面領域に設
けられている。
【0031】出力軸10は軸受9を介して覆い31,3
9上に支持されていて、“O”字形状密封リング6が設
けられている端キャップ5により密封されている。
【0032】圧縮部及び仕事部のシリンダ32,33,
37には、圧縮されたガスを燃焼室18中に導入する為
の相互に連結された内側ガス通路25が設けられてい
る。
【0033】出力軸10の一端には摩擦シート29付き
のフライホイール30が設けられていて、他端には複合
回転羽根ガソリンエンジンの潤滑及び冷却の為のオイル
ポンプ11のプーリ8及び冷却水ポンプのプーリ4を駆
動するプーリ7が設けられている。シリンダ32,3
3,37及び覆い31,39の全てには冷却ジャケット
3と潤滑回路12とが設けられていて、“O”字形状密
封リング27,38により密封されている。
【0034】次に図2及び図3を参照して、上述したこ
の発明の複合回転羽根エンジンの一実施例の仕事部と圧
縮部の動作を説明する。
【0035】なお圧縮部のシリンダ33中の2つの円形
状室中及びその中の2つの円筒状偏芯ロータ23,26
の構造や動作は相互に同じであり、また仕事部の2つの
シリンダ32,37及びその中の2つの円筒状偏芯ロー
タ14,28の構造や動作は相互に同じなので、圧縮部
のシリンダ33中の一方の円形状室中及びその中の一方
の円筒状偏芯ロータ23と仕事部の一方のシリンダ32
及びその中の円筒状偏芯ロータ14を代表として説明す
る。
【0036】圧縮部のシリンダ33と仕事部のシリンダ
32の中心には羽根20,19を設置する為のスプライ
ン付きの出力軸10が設けられている。2対の半円形状
摺動部材17,46の夫々が対応する円筒状偏芯ロータ
14または23の夫々の周壁の開口の2つの側壁に形成
されている1対の半円形状溝中に設けられて振動または
往復動することが出来、対応する羽根19または20を
摺動可能に保持している。長手方向密封部材40,41
が円筒状偏芯ロータ14,23の上記開口上で半円形状
溝中に設けられていて、開口の回転方向に対向してい
る。
【0037】入口42が圧縮部のシリンダ33の周壁に
設けられていて、出口43が仕事部のシリンダ37の周
壁に設けられている。
【0038】円筒状偏芯ロータ14の軸受孔と円筒状偏
芯ロータ14,23の内壁との間のオイルの通路の為に
円筒状偏芯ロータ23の側壁には一連のオイル孔45が
周方向に配置されている。
【0039】図に示す如く、羽根19,20及び円筒状
偏芯ロータ14,23は圧縮部と仕事部の間で羽根1
9,20の間に略70度乃至略90度の角度の差異を伴
って時計回り方向に回転する。これらの円筒状偏芯ロー
タ14,23はシリンダ37,33の左の高い位置に付
勢されていて、円筒状偏芯ロータ14,23の外壁は密
封の信頼性の為に対応するシリンダ37,33の内壁中
に略1乃至略3mmだけ突出している。
【0040】内側ガス通路25がシリンダ37,33の
内壁の上述した左の高い位置に設けられていて、内側ガ
ス通路25の開口は周壁と円筒状偏芯ロータ14,23
との間の密封部に形成されている。
【0041】図2の(a)に示す如く、スパークプラグ
24が仕事部の内側ガス通路25の近傍で下流側に内側
ガス通路25との間に略10度乃至略20度の角度差を
伴い設けられている。
【0042】凹面形状の燃焼室18は仕事部の円筒状偏
芯ロータ14の周壁の開口の近傍の上流側(左側)に設
けられていて、燃焼室18が内側ガス通路25に対向し
た位置に回転して来た時に内側ガス通路25から圧縮さ
れた燃料−空気混合気を受け取り、燃焼室18が点火の
為にスパークプラグ24に対向した位置に回転して来た
時には内側ガス通路25は円筒状偏芯ロータ14の周壁
により閉鎖される。
【0043】出口43はシリンダ37の周壁上の左側下
方位置に設けられており、この結果としてスパークプラ
グ24から出口43へと空間が燃焼行程の為に略210
度乃至略225度の仕事角度の範囲に創出され燃焼エネ
ルギーが十分に利用される。図3に示す如く、圧縮部の
内側ガス通路25の位置は仕事部における内側ガス通路
25の位置と同じである。入口42がシリンダ33の周
壁の右側の高い位置に設けられていて、燃焼行程の為に
略200度乃至略210度の動作角度を創出している。
【0044】ガス溜り22が圧縮部の円筒状偏芯ロータ
23において開口の近傍で下流側(右側)に設けられて
いて、圧縮されたガスを受け取る。
【0045】シリンダ33の半径方向寸法は羽根20を
伴った円筒状偏芯ロータ14の半径方向寸法と同じであ
る。圧縮部と仕事部の最適な動作容積比はこれらの長手
方向長さを異ならせることにより実現される。それ故
に、この複合回転羽根エンジンは容易に創出され、容積
比は容易に調節出来る。現在までの最適な長手方向長さ
比は0.7:1である。
【0046】この発明に従った複合回転羽根エンジンの
動作行程は以下のようである。
【0047】スタート時には、出力軸10が一回転し、
吸い込まれた燃料−空気混合気が圧縮部の羽根20によ
りガス溜り22中に圧縮される。ガス溜り22が内側ガ
ス通路25に一致した時、仕事部の燃焼室18もまた内
側ガス通路25に一致して混合気が燃焼室18中に導入
される。
【0048】燃焼室18がスパークプラグ24に一致し
た時、仕事部の円筒状偏芯ロータ14は内側ガス通路2
5に連通している開口を閉鎖しており、圧縮部の円筒状
偏芯ロータ23もまた内側ガス通路25に連通している
開口を閉鎖している。それ故に、点火中に燃焼ガスは羽
根19を前方に押し、創出された排気ガスを最後の行程
で排出する。そして圧縮部に吸入/圧縮行程を行わせ
る。
【0049】内側ガス通路25が2つの円筒状偏芯ロー
タ23,14により同時に閉鎖され(2重の密封)、こ
れにより圧縮部への燃焼ガスの漏れが効果的に防止で
き、複雑で信頼性に乏しかった従来の円板弁を排除する
ことが出来る。これは、この発明の明白な特徴の一つで
ある。
【0050】さらには、圧縮されたガスがスタート時に
は内側ガス通路25中に存在していないので、スタート
の困難さを生じさせる負圧が最初の回転の間に仕事部の
仕事室中に生じる。それ故に、逆止弁44が仕事部のシ
リンダ37の周壁において仕事室に対応している部分
(図2の(b)の右側の下方)に設けられており、空気
を吸入して上記仕事室中に生じている負圧を解消する。
【0051】逆止弁44はばねにより閉鎖位置に押され
ている上昇弁(従来のエンジンにおける弁と同様である
ことが出来る。
【0052】
【発明の効果】以上詳述した如く、この発明に従った複
合回転羽根エンジンでは; 1.圧縮部及び仕事部の両者の円筒状偏芯ロータが軸受
によりシリンダの側壁に支持されていて自身の中心線の
回りに回転するので、圧縮ガスまたは燃焼ガスの力は軸
受により支持され何等のトルクも生じない。これによっ
て、羽根と対応する円筒状偏芯ロータとの間に大きな力
が生じることが防止され、高い耐久性が生まれる。
【0053】2.圧縮と仕事とが軸上に設けられている
2組の構造により達成され、そして2つの円筒状偏芯ロ
ータの内部が相互に連通しているので、潤滑と冷却を容
易に達成することが出来、信頼性が向上する。
【0054】3.圧縮部と仕事部とが分離して配置され
ているので、仕事容積の比率を容易に正確に規定するこ
とが出来、エネルギの使用が向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の複合回転羽根エンジンの一実施例の
斜視図であり、一部が断面にされている。
【図2】(a)は仕事部の2つの仕事室の一方のシリン
ダと円筒状偏芯ロータとを爆発/排気行程の最初の段階
で示す断面図であり、(b)は仕事部の2つの仕事室の
一方のシリンダと円筒状偏芯ロータとを爆発/排気行程
の間の段階で示す断面図である。
【図3】(a)は圧縮部の2つの仕事室の一方のシリン
ダと円筒状偏芯ロータとを圧縮/吸入行程の最終段階で
示す断面図であり、(b)は圧縮部の2つの仕事室の一
方のシリンダと円筒状偏芯ロータとを圧縮/吸入行程の
間の段階で示す断面図である。
【符号の説明】
1…圧縮ばね、2…密封リング、3…冷却ジャケット、
4…プーリ、5…端キャップ、6…“O”字形状密封リ
ング、7…プーリ、8…プーリ、9…軸受、10…出力
軸、11…オイルポンプ、12…潤滑回路、13…ボル
ト、14…円筒状偏芯ロータ、15…軸受、16…密封
部材、17…半円形状摺動部材、18…燃焼室、19,
20…羽根、21…密封部材、22…ガス溜り、23…
円筒状偏芯ロータ、24…スパークプラグ、25…内側
ガス通路、26…円筒状偏芯ロータ、27…“O”字形
状密封リング、28…円筒状偏芯ロータ、29…摩擦シ
ート、30…フライホイール、31…覆い、32…シリ
ンダ、33…シリンダ、34…圧縮ばね、35…密封部
材、36…軸受、37…シリンダ、38…“O”字形状
密封リング、39…覆い、40,41…長手方向密封部
材、42…入口、43…出口、44…逆止弁、46…半
円形状摺動部材。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮部と、仕事部と、点火手段と、潤滑
    手段と、冷却手段とを少なくとも備えており:上記仕事
    部が、シリンダと、シリンダの中心線上に配置され上記
    圧縮部に向かい延出した出力軸と、上記出力軸上に固定
    され上記シリンダの内壁に向かい半径方向に延出した単
    一の羽根と、上記出力軸と上記シリンダとの間に配置さ
    れ上記シリンダの中心線に対して付勢され上記シリンダ
    の側壁上に軸受けにより支持され自身の中心線の回りに
    回転し上記シリンダの内壁に対して密封状態で摺接する
    外壁を有する中空の円筒状偏芯ロータと、上記円筒状偏
    芯ロータの中空の周壁に設けられ長手方向に延出し上記
    羽根を突出させる開口と、上記開口中に設けられ上記羽
    根に対する上記円筒状偏芯ロータの往復運動を許容する
    摺動部材と、を備えており;上記圧縮部が、前記動作部
    の前記シリンダに隣接し同心的に配置されたシリンダ
    と、前記出力軸において上記圧縮部の上記シリンダ中に
    延出した部分に固定され上記圧縮部の上記シリンダの内
    壁に向かい半径方向に延出した単一の羽根と、前記出力
    軸と上記圧縮部の上記シリンダとの間に配置され上記圧
    縮部の上記シリンダの中心線に対して付勢され上記圧縮
    部の上記シリンダの側壁上に軸受けにより支持され自身
    の中心線の回りに回転し上記圧縮部の上記シリンダの内
    壁に対して密封状態で摺接する外壁を有する中空の円筒
    状偏芯ロータと、上記円筒状偏芯ロータの中空の周壁に
    設けられ長手方向に延出し上記羽根を突出させる開口
    と、上記開口中に設けられ上記羽根に対する上記円筒状
    偏芯ロータの往復運動を許容する摺動部材と、を備えて
    おり;前記仕事部の前記シリンダの前記壁に出口が設け
    られ、前記圧縮部の前記シリンダの前記壁に入口が設け
    られ、前記2つの隣接したシリンダの夫々の前記壁にこ
    れら2つの隣接したシリンダを相互に連通し前記圧縮部
    から圧縮されたガスを前記仕事部に導入するガス通路が
    設けられている;ことを特徴とする複合回転羽根エンジ
    ン。
  2. 【請求項2】 前記円筒状偏芯ロータは対応する前記シ
    リンダの前記壁に対して略1乃至略3mm突出している
    ことを特徴とする請求項1に記載の複合回転羽根エンジ
    ン。
  3. 【請求項3】 前記摺動部材は前記円筒状偏芯ロータの
    前記開口の2つの側面に形成された1対の半円形状溝中
    に回動自在に配置された1対の半円形状本体を備えてお
    り、前記羽根は前記摺動部材の上記1対の半円形状本体
    により挟持され上記1対の半円形状本体に対して摺動自
    在であることを特徴とする請求項1に記載の複合回転羽
    根エンジン。
  4. 【請求項4】 前記仕事部の前記円筒状偏芯ロータ上で
    前記羽根の近傍の上流側には略3角形状の燃焼室が設け
    られており、前記圧縮部の前記円筒状偏芯ロータ上で前
    記羽根の近傍の下流側には略楔形状のガス溜りが設けら
    れていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいず
    れか1項に記載の複合回転羽根エンジン。
  5. 【請求項5】 前記ガス通路は前記シリンダの前記壁に
    設けられており、前記ガス通路の開口は前記円筒状偏芯
    ロータと摺接する前記シリンダの前記壁の部分に形成さ
    れており、前記入口と前記出口は前記シリンダの周壁に
    設けられており、前記圧縮部の前記羽根と前記仕事部の
    前記羽根との間の角度は略70度乃至略90度の範囲で
    あり、前記仕事部の前記ガス通路と前記出口との間の角
    度は前記羽根の回転方向に沿って略210度乃至略22
    5度の範囲であり、前記仕事部の前記入口と前記ガス通
    路との間の角度は前記羽根の回転方向に沿って略200
    度乃至略210度の範囲であることを特徴とする請求項
    1乃至請求項3のいずれか1項に記載の複合回転羽根エ
    ンジン。
  6. 【請求項6】 前記仕事部と前記圧縮部の半径方向寸法
    は同じであり、前記仕事部と前記圧縮部との間の長手方
    向長さの比は1:0.7であることを特徴とする請求項
    1に記載の複合回転羽根エンジン。
  7. 【請求項7】 前記羽根の頂きにはL字形状の密封部材
    があり、前記円筒状偏芯ロータの側壁にはO字形状の密
    封リングが設けられており、前記円筒状偏芯ロータの前
    記開口の上流の前記半円形状溝には前記半円形状溝と前
    記半円形状本体の間を密封する密封部材が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の複合回転羽根エン
    ジン。
  8. 【請求項8】 前記点火手段は前記ガス通路の下流側の
    近傍で前記シリンダの前記壁に設けられた少なくとも1
    つのスパークプラグを有しており、前記ガス通路と前記
    スパークプラグとの間の角度は略10度乃至略20度の
    範囲であることを特徴とする請求項1に記載の複合回転
    羽根エンジン。
  9. 【請求項9】 前記仕事部の前記シリンダの前記壁にお
    いて仕事室に対応している領域には逆止弁が設けられて
    いることを特徴とする請求項1に記載の複合回転羽根エ
    ンジン。
JP5115003A 1992-05-16 1993-05-17 複合回転羽根エンジン Pending JPH0693872A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN92103705.8 1992-05-16
CN92103705A CN1022772C (zh) 1992-05-16 1992-05-16 组合式叶片旋转发动机

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693872A true JPH0693872A (ja) 1994-04-05

Family

ID=4940377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5115003A Pending JPH0693872A (ja) 1992-05-16 1993-05-17 複合回転羽根エンジン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5352295A (ja)
JP (1) JPH0693872A (ja)
CN (1) CN1022772C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030076095A (ko) * 2002-03-22 2003-09-26 김성줄 축동 피스톤식 가솔린엔진
CN111287842A (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 通用汽车环球科技运作有限责任公司 具有受控径向热膨胀的发动机壳体和发动机组件
CN114294106A (zh) * 2022-01-27 2022-04-08 汪建 一种圆环形汽缸内燃机

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5479887A (en) * 1993-03-22 1996-01-02 Chen; Chen-Long Rotary internal combustion engine and compressor
FR2725756B1 (fr) * 1994-10-12 1997-01-03 Gil Noel Procedes appliques dans le moteur a explosions, a cylindre tournant avec ses deux pistons, compresseur et propulseur
CN1095026C (zh) * 1996-05-06 2002-11-27 尚克艰 旋转活塞内燃发动机
CA2296550A1 (en) 1997-07-16 1999-01-28 O'brien, Thea Johanna A vane type rotary engine
US6467450B1 (en) * 2001-06-12 2002-10-22 Paguer, Inc. Radial combustion motor
US7314035B2 (en) * 2002-09-09 2008-01-01 Ibrahim Sinan Akmandor Rotary vane engine and thermodynamic cycle
RU2241129C1 (ru) * 2003-09-10 2004-11-27 Шаруденко Андрей Юрьевич Роторная машина (варианты), рабочий орган для роторной машины и двигательная установка с ее использованием
KR100684123B1 (ko) * 2005-03-14 2007-02-16 맹혁재 로터리 엔진
CN102562282A (zh) * 2012-02-21 2012-07-11 赵军 半圆形叶轮机
CN203335230U (zh) * 2013-01-09 2013-12-11 黄荣嵘 涡轮转子节能发动机
CN103423078B (zh) * 2013-05-17 2016-06-01 北京航空航天大学 具有径向力补偿结构的单叶片液压马达
CN104912616B (zh) * 2015-06-29 2017-12-01 蔡勇 转子发动机润滑冷却系统
NO340080B1 (en) * 2015-07-20 2017-03-06 Crmic Rotary heat engine
US10072566B2 (en) * 2015-12-18 2018-09-11 Pratt & Whitney Canada Corp. Rotary engine casing with seal engaging plate having mating surface defining a fluid cavity
CN106438027A (zh) * 2016-12-15 2017-02-22 曹俏峰 一种独立圧缩行程的转子发动机
NO20170173A1 (en) * 2017-02-03 2017-01-23 Crmic As Rotary compressor
CN108661785B (zh) * 2018-07-26 2024-01-23 谭建文 无曲轴旋转式阿特金森循环发动机
CN109339940B (zh) * 2018-10-30 2020-05-19 王亚东 一种转子与定子间导流式转子内燃机
CN110630334A (zh) * 2019-11-04 2019-12-31 何金潜 具有泽仑圆形状的腔体、流体工作装置以及发动机
DE102021122124B3 (de) 2020-10-13 2022-03-03 Felix Thugutt Verbrennungsmotor und Verfahren zum Betrieb eines Verbrennungsmotors
JP7391915B2 (ja) * 2021-06-08 2023-12-05 章 小倉 ロータリブレード型エンジン

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL276959A (ja) *
FR455884A (fr) * 1913-02-20 1913-08-11 Jean Jacques Schaeffer Fils Turbine à explosion
US1306699A (en) * 1917-06-11 1919-06-17 Norling Rotary Engine Company Internal-combustion engine.
FR710884A (fr) * 1931-01-29 1931-08-31 Moteur rotatif à palette radiale
US3921597A (en) * 1974-03-18 1975-11-25 Salvatore M Franco Rotary internal combustion engine
JPS55104504A (en) * 1979-01-31 1980-08-11 Shigeyuki Kimura Internal combustion enging

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030076095A (ko) * 2002-03-22 2003-09-26 김성줄 축동 피스톤식 가솔린엔진
CN111287842A (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 通用汽车环球科技运作有限责任公司 具有受控径向热膨胀的发动机壳体和发动机组件
CN111287842B (zh) * 2018-12-07 2022-02-01 通用汽车环球科技运作有限责任公司 具有受控径向热膨胀的发动机壳体和发动机组件
CN114294106A (zh) * 2022-01-27 2022-04-08 汪建 一种圆环形汽缸内燃机

Also Published As

Publication number Publication date
CN1066318A (zh) 1992-11-18
CN1022772C (zh) 1993-11-17
US5352295A (en) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0693872A (ja) 複合回転羽根エンジン
US3855977A (en) Rotary internal-combustion engine
US8011345B2 (en) Energy transfer machine with inner rotor
US4236496A (en) Rotary engine
US3937187A (en) Toroidal cylinder orbiting piston engine
US3940925A (en) Rotary internal combustion engine
US6298821B1 (en) Bolonkin rotary engine
RU2619672C1 (ru) Шеститактный роторно-лопастной двигатель внутреннего сгорания
US3762375A (en) Rotary vane internal combustion engine
US3529909A (en) Rotary engine
US4009690A (en) Rotary internal combustion engine
CA2624997C (en) Energy transfer machine
US3716033A (en) Rotary internal combustion engine
US3818886A (en) Rotary internal combustion engine
EP2019912B1 (en) Energy transfer machine with inner rotor
KR20020090286A (ko) 로타리 기관
EP0625629B1 (en) Turbine
US11066985B2 (en) Rotary roller motor (RRM)
RU199033U1 (ru) Ротационно-пластинчатый двигатель
US20230358137A1 (en) Two stroke internal combustion rotary engine with zindler curve ring gear
GB1573552A (en) Rotary internal combustion engine
US20120067324A1 (en) Toroidal internal combustion rotary engine
RU2272164C2 (ru) Роторный двигатель внутреннего сгорания
JPH02252909A (ja) 対向ピストン型回転式スリーブバルブ内燃機関
CA1060802A (en) Coupled vane rotary fluid device