JPS6179747A - 永久磁石合金 - Google Patents

永久磁石合金

Info

Publication number
JPS6179747A
JPS6179747A JP59201799A JP20179984A JPS6179747A JP S6179747 A JPS6179747 A JP S6179747A JP 59201799 A JP59201799 A JP 59201799A JP 20179984 A JP20179984 A JP 20179984A JP S6179747 A JPS6179747 A JP S6179747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
weight
rare earth
alloy
magnet alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59201799A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Okada
力 岡田
Kazuhiro Yamamoto
和弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Santoku Corp
Original Assignee
Santoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Santoku Corp filed Critical Santoku Corp
Priority to JP59201799A priority Critical patent/JPS6179747A/ja
Publication of JPS6179747A publication Critical patent/JPS6179747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は永久磁石合金、更に詳細には希土類元素−鉄−
ホウ素系の永久磁石合金に関する。
(従来の技術) 従来より希土類元素−鉄一ホウ素系永久磁石合金として
はNd−Fe−B系焼結体が公知であり、この合金材料
はSm−Co系永久磁石合金に比較して原料が入手しや
すく、比較的安価で且つ高性能であることから特に注目
を集めている。
しかしながら、近年の電気電子機器の量産化に伴い一定
水準の磁気特性を有し、且つ更に安価で大量生産が可能
な永久磁石材料が要望される。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明によれば、Nd−Fe−B系焼結体永久磁石合金
より更に安価で大量供給が可能であり所定の磁気特性を
有する永久磁石合金を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明の永久磁石合金は、下記の一般式RxFeYBZ (式中、Rは5乃至15重量%のPr、40重量%を越
え60重量%の範囲(60重量%を含む)のCe及び残
部Ndからなる希土類元素、Feは鉄、Bはホウ素を表
わし、又は11.5〜20.0原子%、Zは5.5〜1
2.0 原子%、Yが残部を示す)で表わさ九る磁気異
方性焼結体であることを特徴とする。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明の永久磁石合金材料として使用する希土類元素は
5乃至15重量%のプラセオジム(P r)40重量%
を越え60重量%の範囲(60重量%を含む)のセリウ
ム(Ce)、残部ネオジム(Nd)からなる希土類元素
を用いる(工業上不可避な不純物を含有するものも使用
できる)。
本発明では天然に存在する希土類元素よりセリウム(C
e)、ランタン(La)、サマリウム(Sm)等を各方
面の用途に応じて分離した後に副生する、酸化ネオジム
30〜40重量%、酸化プラセオジム5〜15重量%、
酸化セリウム40〜60重量%からなる混合物(ジジム
化合物)を利用して酸化物溶融塩電解法により希土類元
素金属混合物を得ることができるので、ネオジムを単体
として含む従来のNd−Fe−B系永久磁石合金材料に
比して大幅に安価であり、工業的規模での生産が可能で
ある。もちろん、別個に調製されたネオジム、プラセオ
ジム、セリウム金属を溶融炉にて合金化して用いること
もできる。なお、天然に産出する希土類元素のうちネオ
ジムは約15重量%、セリウムは約50重量%含まれる
ので、ネオジム対しセリウムは3倍以上含まれており、
セリウムが含まれる本発明の磁石合金は原料力1人手し
やすく、大量に安価に製造することができる。
本発明の永久磁石合金では希土類元素としてネオジム単
体を用いずに5乃至15重量%のプラセオジム、40重
量%を越え60重量%の範囲(60重量%を含む)のセ
リウムを更に加え三元系希土類元素として用いる点に大
きな特徴を有する。
Ce−Fs−B系合金材料はNd−Fe−B系合金材料
に比して飽和磁化Isが前者の場合1.16テスラ(T
)、後者の場合1.57テスラ(T)、また異方性磁場
Haが前者では3.7MA/m、後者では12MA/m
と極端に差があるため、セリウムを永久磁石材料中に含
ませると飽和磁化、保磁力が低くなり、高磁気特性が得
られなし)と推測されていた。故に、磁石材料中にはセ
リウムをできる限り除去することが常識とされていた。
しかしながら、驚くべきことに特許請求の範囲に記載す
る特定範囲の量のセリウムを、特定範囲の量のプラセオ
ジムと併用することにより焼結性が著しく改善され、高
密度の焼結体が得られ、ネオジム単体を用いる場合より
も保磁力が大きく、従って最大エネルギー積が大きい永
久磁石合金が得られることが今般本発明により明らかと
なった。
セリウムが40重量%以下、プラセオジムが5重量%未
満となると安価に大量生産することができなくなり、ま
た一方セリウムが60重量%を越え、プラセオジムが1
5重量%を越えると、飽和磁化Isが低くなりすぎる。
本発明に用いるホウ素としては純ボロン、フェロボロン
等を用いることができ、不純物としてケイ素、アルミニ
ウム、炭素等を含んでいてもよい。
また鉄としては電解鉄、純鉄、低炭素軟鉄等を用いるこ
とができる。
本発明では上述の希土類元素11.5〜20.0原子%
、ホウ素5.5〜12.0原子%、残部が鉄の範囲の組
成とする。希土類元素が11.5原子%未満ではα−F
eの初晶がでてくるので強磁性体が得られず。
一方20.0原子%を越えると強磁性相の量が減少し。
高磁気特性が発現しない。また、ホウ素が5.5原子%
未満では安定な強磁性相が得られない。また。
ホウ素量の増加に伴い飽和磁化l5jJ<低下し。
12.0原子%以上では高特性が得られない。
本発明の永久磁石合金を製造するにあたって原料金属を
1500℃程度にて溶解し、鋳造して合金インゴットを
調製し、これを粉砕した後、得られた粉末を10KOe
程度の磁界中で圧縮成形し。
次いで1000’〜1100℃程度で約1時間焼結する
ことにより焼結体として得ることができる。
(実施例) 以下1本発明を実施例につき説明する。
寒胤涯よ 酸化物溶融塩電解法にてジジム化合物より希土類元素合
金(Nd49vt%、Pr10wt%。
Ce41wt%)335gt!−製造し、Feとして電
解鉄655g、810gと共にアルミナルッポに入れ、
l0KVAの高周波真空溶解炉中にてアルゴン気中15
00℃にて溶解して合金インゴットを製造した。
この合金インゴットを鉄乳鉢中で粗粉砕した後、ヘキサ
ン中ボールミルで粉砕し、平均粒径3〜5μmの微粉末
を得た。次いで、この微粉末を10KOeの磁界中で1
.5 Tor/aJの圧力にて金型を用いて圧縮成形し
た。この成形体を1040〜1100℃、1時間焼結後
、400〜600℃にて1時間熱処理し、本発明の永久
磁石合金を得た。
磁気特性を測定した結果を表に記載する。
実施例2 米国、リサーチ・ケミカル社製のNdメタル(純度99
.9%)、Prメタル(純度99%)、Ceメタル(純
度99.9%)を使用した以外は実施例1と同様の方法
により本発明の永久磁石合金を製造し、その磁気特性を
測定した。その結果を表に記載する。
例3、比較例1 実施例1の手法に従って表に記載の組成の合金を製造し
た。その磁気特性を表に記載する。
(以下余白) 表に示されるように、比較例1ではCeが65重量%も
含まれるため最大エネルギー積(B H)m a xが
150KJmと実施例1,2.3に比して小なる値を示
し、磁石特性が著しく低下する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の一般式 R_XFe_YB_Z (式中、Rは5乃至15重量%のPr、40重量%を越
    え60重量%の範囲(60重量%を含む)のCe及び残
    部Ndからなる希土類元素、Feは鉄、Bはホウ素を表
    わし、Xは11.5〜20.0原子%、Zは5.5〜1
    2.0原子%、Yが残部を示す)で表わされる磁気異方
    性焼結体であることを特徴とする永久磁石合金。
JP59201799A 1984-09-28 1984-09-28 永久磁石合金 Pending JPS6179747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201799A JPS6179747A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 永久磁石合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201799A JPS6179747A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 永久磁石合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179747A true JPS6179747A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16447120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201799A Pending JPS6179747A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 永久磁石合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179747A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5611863A (en) * 1994-08-22 1997-03-18 Tokyo Electron Limited Semiconductor processing apparatus and cleaning method thereof
CN104321838A (zh) * 2012-02-23 2015-01-28 吉坤日矿日石金属株式会社 钕基稀土类永久磁铁及其制造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5611863A (en) * 1994-08-22 1997-03-18 Tokyo Electron Limited Semiconductor processing apparatus and cleaning method thereof
CN104321838A (zh) * 2012-02-23 2015-01-28 吉坤日矿日石金属株式会社 钕基稀土类永久磁铁及其制造方法
EP2801985A4 (en) * 2012-02-23 2015-11-18 Jx Nippon Mining & Metals Corp PERMANENT MAGNET IN RARE EARTH BASED ON NEODYM AND PRODUCTION PROCESS
CN104321838B (zh) * 2012-02-23 2018-04-06 吉坤日矿日石金属株式会社 钕基稀土类永久磁铁及其制造方法
US9972428B2 (en) 2012-02-23 2018-05-15 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Neodymium-based rare earth permanent magnet and process for producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684406A (en) Permanent magnet materials
US4597938A (en) Process for producing permanent magnet materials
JP3121824B2 (ja) 焼結永久磁石
JPH0316761B2 (ja)
JPH0369981B2 (ja)
US4973415A (en) Rapidly quenched ribbon magnet and plastic magnet containing powders of the rapidly quenched ribbon magnet
JP2610798B2 (ja) 永久磁石材料
JPH0316762B2 (ja)
JPS6144155A (ja) 永久磁石合金
JPS6179747A (ja) 永久磁石合金
JPS6248744B2 (ja)
JPH0422006B2 (ja)
JPH045739B2 (ja)
JPS6179748A (ja) 永久磁石合金
JPH0547533A (ja) 焼結永久磁石およびその製造方法
JP2720039B2 (ja) 耐食性のすぐれた希土類磁石材料
JP3178848B2 (ja) 永久磁石の製造方法
EP0338597B1 (en) Permanent magnets
JP2571403B2 (ja) 希土類磁石材料の製造方法
JP2886384B2 (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法
JPH044384B2 (ja)
JPH0320044B2 (ja)
JPS601808A (ja) 永久磁石材料
JPH04214804A (ja) 希土類・鉄・ボロン系永久磁石用合金粉末の成型方法
JPH0467325B2 (ja)