JPS6177688A - 除錆防錆剤組成物 - Google Patents

除錆防錆剤組成物

Info

Publication number
JPS6177688A
JPS6177688A JP19896084A JP19896084A JPS6177688A JP S6177688 A JPS6177688 A JP S6177688A JP 19896084 A JP19896084 A JP 19896084A JP 19896084 A JP19896084 A JP 19896084A JP S6177688 A JPS6177688 A JP S6177688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
acid
composition
stones
removal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19896084A
Other languages
English (en)
Inventor
吉野 義富
荒川 哲次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eidai Co Ltd
Original Assignee
Eidai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eidai Co Ltd filed Critical Eidai Co Ltd
Priority to JP19896084A priority Critical patent/JPS6177688A/ja
Publication of JPS6177688A publication Critical patent/JPS6177688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 未発明は、除錆作用と防錆作用とを併せ有するMl l
Ik、物 特に、墓石、敷石、礎石などの石材製品の錆
を除きかつiil後の錆の発生を防止する除錆防錆剤組
成物に関するものである。
逆来の技術 墓石は手入れを怠ると、汚れが目立つト、陽焼けと呼ば
れる変色を起しやすい。特に線路近くにある墓石は、飛
散してくる鉄粉が付着しやすく。
また墓石自体が含有する鉄分のため赤茶色に錆びやすい
。そして墓石に錆が一旦発生すると、通常の洗浄手段で
は容易に落ちず、その対策に苦慮する。同様に1階段、
玄関1通路、門、塀等に使用されている石材も、数ケ月
ないし数年を経ると赤茶色に変色し、美感を揚なう。し
かも、最近では原料事情の悪化から海底から隆起した石
を原材料として用いることも多く、このような石から作
られた石材は、錆による変色が特に生じやすかった。
錆や陽焼けによる石材の変色を除く方法として2まず石
材の表面層を機械的に研削する方法が考えられるが1機
械的な研削手段は石材そのものを損傷するので適用範囲
が制限される。
そこで、実用的には、塩酸、硫酸、リン酸、その他の酸
を用いる方法、カセイソーダ、ソーダ灰、ケイ酸塩、リ
ン酸塩などのアルカリを用いる方法、塩素化溶剤を用い
る方法、界面活性剤を用いる方法などの化学的な除錆手
段の採用が考えられる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このような化学的な除錆手段によっては
、効果的な除錆は期待できず、特に石材の凹凸表面の内
部にまで入り込んだ錆を落すことは極めて困難であった
。しかも、多大な労力をかけて除錆を行っても、しばら
くたつと再び錆が発生することが多かった、 未発明は、このような状況に鑑み、すぐれた除錆作用を
示すと同時に、防錆作用をも併せ有する除錆防錆剤組成
物を提供すべくなされたものである。
問題点を解決するための手段 未発明の除錆防錆剤組成物は。
フッ素系樹脂水性分散液(A)。
隻機または(および)有機酸(B)およびペルオクソ系
酸化剤(C) を主剤としてなるものであり、これによりE記の問題点
を一挙に解決するに至った。
以下 未発明の組成物を構成する各成分およびその役割
を順次説明する。
未発明の除錆防錆剤組成物を構成する必須成分の一つは
、フ、・、素糸樹脂水性分散液(A)である。
フ・ン素系樹脂水性分散液(A)におけるフッ素系化合
物としては、テトラフルオロエチレンのホモポリブーま
たはコポリマー、フッ化ビニリデンのホモポリマーまた
はコポリマー、クロロトリフルオロエチレンのホモポリ
マーまたはコポリマーなどのフ・ノ素系樹脂あるいはこ
れらの樹脂の誘導体が好適に用いられる。特にテトラフ
ルオロエチレンのホモポリマーとそのコポリマーまたは
誘導体とを適当な比率、たとえば重量比で95:5〜5
:35の割合で混合して用いることが好ましい。ここで
コモノマーとしては、オレフィン、含フツ素オレフィン
、パーフルオロオレフィン、フルオロアルキルビニルエ
ーテルなどが例示される。
水性分散液とは、水を主た−る分散媒とするものを言い
、エマルジョン状、ディスバージ璽ン状のいずれであっ
てもよい。水性分散液は、作業性、環境非汚染性の点か
らも好ましい。
この成分(A)は1石材の汚れを落とし1石材内部の錆
や汚れを浮かし出し、また後記(B)成分−6(C)成
分の石材内部への浸透を助け、さらには爾後の防錆、防
汚作用を持続する役割を果たす。
未発明の除錆防錆剤組成物を構成するもう一つの必須成
分は、無機または(および)有機酸(B)である。
隻機酸としては、1ハ酸、硫酸、硝酸、リン酸。
フ・9M スルファミン酸などがあげられ、有機酸とし
ては、シュカ酸、クエン酸 グルコン酸、酒石酸 ギ酸
、ヒドロキシ酢酸、エチレンジアミンテトラ酢酸などが
あげられる。
これらの酸(B)は、@記(A) tliE分の存在下
、後記の(C)It分と協力してすぐれた除錆作用を発
揮する。
未発明の除錆防錆剤組成物を構成するさらにもう一つの
必須成分は、ペルオクソ系醇化剤(C)である。
ペルオクソ系酸化剤(C)と1.では、TIA酸化水素
のほか、ペルオクソ炭酩塩、ベルオクソニ硫酸またはそ
の塩 ベルオクソホウ酸またはその塩。
ペルオクソリン酸またはその塩、ペルオクソ硝酸または
その塩などがあげられ、この成分(C)は、使用44!
l−下において酸素または過酸化水素を発生し、前記(
A) F&分の存在下、前記のCB)成分と協力してす
ぐれた洗浄作用を発揮する。
これら各成分の割合は広く変えうるが1次の範囲から選
択することが多い。
成分(A)の割合は、水性分散液として2〜60重量%
、特に3〜50重量%とし、その水性分散液中の固形分
の割合は、1〜60重量%、特に3〜50重量%の範囲
とする。
成分(B)の割合は、純分として2〜85重量%、特に
5〜75重量%とする。
成分(C)の割合は、純分として1〜50重量%、特に
2〜40重量%とする。
これら成分の割合がh記範囲より余りに少なくても、ま
た余りに多くても、所期の除錆および防錆効果が十分に
は奏されない。
未発明の除錆防錆剤組成物は、−h記必須成分のほか、
必要に応じ、水、溶剤(石油系溶剤、塩素化系溶剤等)
、塩類、研磨材(天然産出研磨材、人造研磨材)、ケイ
素系樹脂(シリコーンオイル、シリコーングリス、オイ
ルコンパウンド、シリコーンワニス等)、ワックス(パ
ラフィンワックス マイクロクリスタリンワックス等)
 フッ下糸界面2活性剤その他の7ニオン系5 ノニオ
ン系、カチオン系または両性界面活性剤、pH調節剤、
多価アルコール、柔軟剤、粘度調節剤9光沢剤、安定剤
などを含んでいてもよい。
未発明の組成物は、墓石、を石、礎石等の石材の除錆・
防錆、および汚れ落とし・防汚に特に好適であるが、タ
イル、コンクリート、金属など他の無機質材の除錆およ
び防錆にも適用できる。
発明の効果 本発明の組成物を用いることにより、次に述べるような
すぐれた効果が奏される。。
石材等に対する除錆作用および汚れ除去作用がWJ著に
すぐれており、石材等の内部の錆も浮かして除去するこ
とができる。
除錆ン同時に防錆も達成できるので、−席末発明の組成
物で処理を行えば、長期間にわたって石材等が変色せず
 またたとえ変色しても、二度目の処理にあたっては一
度目に比しはるかに容易に変色や汚れを落とすことがで
きる。
実  施  例 次に実施例をあげて 本発明をさらに詳細に説明する。
以下「%」とあるのは重量%である。
実施例1 フ・ソー゛二樹旨     組 テトラ−フルオロエチレンのホモポリマー 4%テトラ
フルオロエチレンーヘキサフルオロプロピレンコボリ−
2−3% シリコーンオイル           2%パラフィ
ン系低沸点溶剤       10%界面活性剤、安定
剤          5%水           
                   76%F記組
成のフ・ソ素系樹脂水性分散液(A)20% 85%リンI%F(B)           30%
シュウ酸(B)           20%ペルオク
ソ炭酸ナトリウム(C)   18%酸化クロム微粒子
           2%水           
                  10%を混合し
て除錆防錆組成物を調製した。
この組成物を用いて、線路近くにある部分的に赤茶色に
変色1−だ御影石製の墓石の洗浄を試みた。
洗浄は、まず墓石を簡単に水洗いしてから、h記組成物
を布に含浸させて墓石に塗布しながらよくこすり、また
変色の著しい部分や凹凸のある部分はブラシでこすり、
最後に水洗いすることにより行った。
結果を第1表に示す。
実施例2 実施例1で用いたフッ素系樹脂水性分散液(A)   
               25%クエン酸(B)
              l O%キ酸(B)5 35%jl酸(B)           30%30
%過酸化水素水(C)      15%7ランダム微
粒子          2%水          
                  13%を混合し
て除錆防錆組成物を調製した。
この組成物を用いてヒ記実施例1と同様にして墓石の洗
浄を試みた。結果を第1表に合せて示す。
比較例1 市販の強酸系錆落とし剤を用いたほかは実施例1と同様
にして墓石の洗浄を試みた。結果を第1表に合せて示す
第1表 注 所要洗浄時間は、墓石1基当りに要した洗浄時間。
除錆性は、錆の落ちた程度で判断した。
什トリは、除錆および汚れ除去を含めた総合判断。
防錆性は、H記洗浄処理後、6ケ月を経てからの錆の発
生の程度で判断した。
実施例3 フ・2素系樹■旨   l液組成 テトラフルオロエチレンのホモポリマー 5%フ、・7
素糸界面活性剤          5%シリコーンオ
イル           1%パラフィン系低沸点溶
剤        8%エチレングリコール     
     5%光沢剤、粘度調節剤、安定剤     
 6%研磨剤                36水
                         
    67%h2.組成を有するフッ素系樹脂水性分
散液(A25% 85%リン酸(B)           15%98
%硫酸(B)           15%ペルオクソ
炭酸カリウム(C)    20%水        
                   25%を混合
して除錆防錆組成物を調製した。
この組成物を用いて変色した石材製の階段の洗浄を試み
た。
洗浄は、まず階段を簡単に水洗いしてから、ヒ記組成物
を布に含浸させて墓石に塗布しながらよくこすり、また
変色の著しい部分や凹凸のある部分はブラシでこすり 
最後に水洗いすることにより行った。
結果を第2表に示す。
実施例4 実施例3で用いたフン素糸樹脂水性分散液(A)   
               25%35%塩酸(B
)          1s%シュウ酸(33)   
        20%ヒドロキシ酢酸(B)    
     10%30%過酸化水素(C)      
  1o%ベルオクソホウ酸ナトリウム(C)  10
%フ・ソ素系界面活性剤        10%を混合
I7て除錆防錆組成物を調製した。
この組成物を用いてト記実施例3と同様にし、て階段の
洗浄を試みた。結果を第2表に合せて示す。
比較例2 市販の強酸系錆落とし剤を用いたほかは実施例3と同様
にして階段の洗浄を試みた。結果を第2表に合せて示す
’A 2表 注 所要洗浄時間は、階段5段当りに要した洗浄時間。
他の項目は第1表の注と同じ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フッ素系樹脂水性分散液(A)、 無機または(および)有機酸(B)および ペルオクソ系酸化剤(C) を主剤としてなる除錆防錆剤組成物。
JP19896084A 1984-09-21 1984-09-21 除錆防錆剤組成物 Pending JPS6177688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19896084A JPS6177688A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 除錆防錆剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19896084A JPS6177688A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 除錆防錆剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6177688A true JPS6177688A (ja) 1986-04-21

Family

ID=16399794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19896084A Pending JPS6177688A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 除錆防錆剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6177688A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067998U (ja) * 1992-01-24 1994-02-01 飛鳥計画株式会社 岩石による表示体
JP2006124261A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Toyo Kogyo Kk 壁面用化粧ブロックの製造方法
CN104988517A (zh) * 2015-07-29 2015-10-21 河南红东方化工股份有限公司 一种酸性除垢剂及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067998U (ja) * 1992-01-24 1994-02-01 飛鳥計画株式会社 岩石による表示体
JP2006124261A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Toyo Kogyo Kk 壁面用化粧ブロックの製造方法
CN104988517A (zh) * 2015-07-29 2015-10-21 河南红东方化工股份有限公司 一种酸性除垢剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK2229423T3 (en) APPLICATION OF AN ACID Aqueous SOLUTION CONTAINING A CHELATING AGENT AS AN OIL FIELD CHEMICAL
EA007180B1 (ru) Обрабатывающая композиция
ES2583683T3 (es) Agente de limpieza y método de limpieza para librar de la decoloración al titanio y a las aleaciones de titanio
JP2003522285A5 (ja)
DE60103507D1 (de) Reinigungsmittel in form einer mikroemulsion und verfahren zur entfernung von hydrophobem schmutz von einem artikel
JP2017529406A (ja) 水クラスターが支配的なボロン酸アルカリ界面活性剤組成物及びその使用
DE60003703T2 (de) Zusammensetzungen und verfahren zur verminderung/beseitigung von kratzern und defekten im siliziumdioxid-cmp-verfahren
DE102006023506B4 (de) Wässrige Reinigungszusammensetzung zur Kupferverarbeitung von Halbleitern
KR20120072431A (ko) 금속용 세정제
EP2488488B1 (en) Methods using amphoteric surfactants
JPS6177688A (ja) 除錆防錆剤組成物
US5215676A (en) Rust and stain removal composition
US10280521B2 (en) Fluorinated acid compounds, compositions and methods of use
JP2008291178A (ja) フロアーポリッシュ用剥離剤組成物およびそれを用いた剥離除去方法
JPS5920479A (ja) 酸性洗浄剤組成物
TWI462981B (zh) 金屬鈍化之化學機械拋光組合物及方法
CN111996537A (zh) 一种中性脱脂剂及制备方法
US1222441A (en) Furniture-polish.
US20140352731A1 (en) Surface cleaners and methods for using the same
US542524A (en) cross
KR20020023901A (ko) 석재 표면의 세척제 조성물
US20080139439A1 (en) Cleaning and impregnating product
US841086A (en) Composition of matter for the eradication of stains.
KR102291015B1 (ko) 차량 석회 제거용 조성물 및 이의 제조방법
US241902A (en) Composition for cleaning stone