JPS617684A - プリント板のパタ−ン構造 - Google Patents

プリント板のパタ−ン構造

Info

Publication number
JPS617684A
JPS617684A JP12860684A JP12860684A JPS617684A JP S617684 A JPS617684 A JP S617684A JP 12860684 A JP12860684 A JP 12860684A JP 12860684 A JP12860684 A JP 12860684A JP S617684 A JPS617684 A JP S617684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
power supply
ground
hole
printed board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12860684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0147032B2 (ja
Inventor
須藤 紘司
大野 英雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12860684A priority Critical patent/JPS617684A/ja
Publication of JPS617684A publication Critical patent/JPS617684A/ja
Publication of JPH0147032B2 publication Critical patent/JPH0147032B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリント板のパターン構造に関する。
ICが高密度にプリント板に搭載され、且つデジタル化
に伴い、電源パターン、及びアースパターン強化と安定
化の為、これらのパターンは太線パターンで形成するか
、或いは多層化する等して対処している。
また一方ではこれらのプリント板も他の装置と同様に、
低コストであることが要求され、またバイパスコンデン
ザを実装容易なパターン構造とする配慮が必要である。
〔従来の技術〕
従来のこの種のプリント板の1例は、第2図のようなパ
ターン構造で、第2図の(a)はプリント板の断面図、
(1))は電源層の平面図、(C)はアース層の平面図
である。
第2図において、プリント板は4層プリント板であって
、ICが搭載される表面に信号層1が、半田付けされる
裏面に信号層2がそれぞれ形成され、内層に電源層3と
アース層4とが設けられている。
電源層3は、第2図(b)の如く、ICの端子列に並行
する多数の電源パターン6と、ICの端子列に直交する
多数の電源パターン5とが格子状に形成されて構成され
いる。
鎖線で示す矩形状のIC実装位置9には、電源端子が挿
着される電源用スルーホール10と、アース端子が挿着
されるアース用スルーホール11とを対角線の端部とし
て、2列に信号用スルーホール12が並設されている。
この電源用スルーホールlO,アース用スルーホール1
1.信号用スルーホール12は、電源パターン5と電源
パターン6とのなすそれぞれの格子の中心部に設けられ
、電源用スルーホール10のみが十字形の連結パターン
により、格子の4辺を形成する電源パターン5.及び電
源パターン6に接続されている。
アース層4は、第2図(c)の如く、ICの端子列に並
行する多数のアースパターン8と、ICの端子列に直交
する多数のアースパターン7とが、電源層3と同じ格子
状に形成され構成されている。
鎖線で示す矩形状のIC実装位置9には、電源層3と同
位置に、電源端子が挿着される電源用スルーホール10
と、アース端子が挿着されるアース用スルーホール11
とを対角線の端部として、2列に信号用スルーホール1
2が並設されている。
そして、これらのスルーホールの内、アース用スルーホ
ール11のみが十字形の連結パターンにより、格子の4
辺を形成するアースパターン7、及びアースパターン8
に接続されている。
これらの電源パターン、アースパターンは、いずれも自
動製図機により得られるフォトマスクより形成されるも
ので、そのパターン幅は1鶴が限度である。
従来はこのように、信号層とは別個の導体層に電源層3
.アース層4をそれぞれ設け、それらの電源パターン、
アースパターンを格子状に形成して、アース、電源の安
定化に対処している。
また図示してないが、従来のアース、電源の強化対策と
して、プリント板のIC搭載面に、金属板よりなるミニ
バスを実装したものもある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来のパターン構造においては、多層
プリント板を採用しているためにコスト高であり、また
デジタル用プリント板は、パターン幅が1鶴以下で、ア
ース、電源の不安定による障害が発生する恐れがある。
また、ミニバスによる手段は、ミニバスの構造が複雑で
高価になるばかりでなく、少なくともミニバスの搭載領
域だけは、プリント板が大形化になるという問題点があ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、ICが並設される両面プリント板の一方
の面には、該ICの端子列に直交する如くに信号線パタ
ーンと、該ICの実装間隔毎に太幅で対向した一対のア
ースパターンと電源パターンが形成され、且つ該ICの
端子列に並行し、一対の該アースパターンと電源パター
ン間に該アースパターンに面パターン接続された一方の
バイパスコンデンサ用スルーホールと、該tRパターン
に面パターン接続された他方のバイパスコンデンサ用ス
ルーホールとが対向して設けられ、他方の面には、該I
Cの端子列に並行する如(に信号線パターンと、該IC
の端子列間に太幅で対向した一対のアースパターンと電
源パターンとが形成され、且つアース用スルーホールと
前記一方のバイパスコンデンサ用スルーホールとは短冊
形アースパターンで接続され、電源用スルーホールと前
記他方のバイパスコンデンサ用スルーホールとは、短冊
形電源パターンで接続されてなる、本発明によるパター
ン構造暢よって解決される。
〔作用〕
上記本発明の手段によれば、プリント板の一方の面と、
他方の面に形成されたそれぞれの太幅の電源パターン及
びアースパターンは、格子状に形成され、この電源パタ
ーンの交叉部にICの電源端子が挿着される電源用スル
ーホールを、アースパターンの交叉部にICのアース端
子が挿着されるアース用スルーホールを設けてあり、且
つそれぞれの交叉部にバイパスコンデンサ用スルーホー
ルが設けられている。
よって、それぞれのICの電源端子、アース端子に、プ
リンB&の両面から電源及びアースを直接供給すること
が可能で、電源およびアースが強化される。
また、バイパスコンデンサ用スルーホールヲ適宜に選択
して、バイパスコンデンサを搭載することが可能であり
、安定した電源、アースを供給することができる。
なお、両面プリント板であるので、多層プリント板、或
いはミニハスに比較して、低コストである。
〔実施例〕
以下図示実施例により、本発明の要旨を具体的に説明す
る。なお企図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第1図は本発明の1実施例で、(a)は要部平面図、(
b)は交叉部の詳細平面図である。
両面プリント板の、IC実装面には、ICの端子列に直
交する如く番こ実線で示す信号線パターン27と、IC
C実装位置間間隔毎太幅(例えば5額以上)で対向した
一対のアースパターン21と電源パターン22とが形成
されている。
また、プリント板の他方の半田付けされる面には、IC
の端子列に並行する如くに点線で示す信号線パターン3
7と、ICの端子列間に太幅で対向した一対のアースパ
ターン31と電源パターン32が形成されている。
電源パターン22と電源パターン32との交叉部で、電
源パターン22には、対向するアースパターン21方向
に角形に突出して、面パターンの櫛形凸部25が設けら
れている。一方この櫛形凸部25に対応して、逃げとな
る櫛形凹部24が、アースパターン21に設けられてい
る。
櫛形凹部24の1角には、アースパターン21とは面接
続されたバイパスコンデンサ用スルーホール34が設け
られており、また櫛形凸部25の1角には、バイパスコ
ンデンサ用スルーホール34に対向して、電源パターン
22に面接続されたバイパスコンデンサ用スルーホール
36が設けられている。
一方、半田付けされる面には、アース用スルーホール1
1とバイパスコンデンサ用スルーホール34とを、面接
続する短冊形アースパターン33が形成されている。
また、他方では、電源用スルーホール10とバイパスコ
ンデンサ用スルーホール36とを、面接続する短冊形ア
ースパターン35が形成されている。
本発明は上述のように構成されているので、それぞれの
ICの電源端子に、それぞれが太幅の電源パターン22
と電源パターン32とから、電源用スルーホールlOを
介して、電源を供給することができる。
一方、それぞれのICのアース端子は、それぞれが太幅
のアースパターン21とアースパターン31から、アー
ス用スルーホール11を介して、アース接続されており
、電源およびアースが強化されている。
また、対をなすバイパスコンデンサ用スルーポール34
.バイパスコンデンサ用スルーホール3Gを適宜に選択
して、バイパスコンデンサを搭載することが可能であり
、安定した電源、アースを供給することができる。
なお、両面プリント板であるので、低コストであること
は勿論であるが、さらにまた、アースパターン、電源パ
ターンは太幅で、且つこれらに接続されたパターンは角
形の面パターンである。よって、フォトマスクのパター
ン形成にあたり、自動製図機より、より高能率の手動手
段を採用することが可能であり、低コスト化がさらに一
段と進められる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、両面プリント板を採用す
ることができ、低コストであり、また電源、アースの供
給が強化、安定している等、実用上で極めて優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例で、 (a)は要部平面図、 (b)は交叉部の詳細平面図、 1ま 第2図禮従来のパターン構造を示す (a)はプリント板の断面図、 (b)は電源層の平面図、 (C)はアース層の平面図 である。 図において、 1.2は信号層、    3は電源層、4はアース層、 5.6.’22.32は電源パターン、?、8,21.
31はアースパターン、9はIC実装位置、 10は電源用スルーホール、 11はアース用スルーホール、 12は信号用スルーホール、 27.37は信号線パターン、 33.35は短冊形アースパターン、 34及び36は、バイパスコンデンサ用スルーホールを
それぞれ示す。 革1図 (aン 蓼2図 e  72   //

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ICが並設される両面プリント板の一方の面には、該I
    Cの端子列に直交する如くに信号線パターンと、該IC
    の実装間隔毎に太幅で対向した一対のアースパターンと
    電源パターンとが形成され、且つ該ICの端子列に並行
    し、一対の該アースパターンと電源パターン間に該アー
    スパターンに面パターン接続された一方のバイパスコン
    デンサ用スルーホールと、該電源パターンに面パターン
    接続された他方のバイパスコンデンサ用スルーホールと
    が対向して設けられ、他方の面には、該ICの端子列に
    並行する如くに信号線パターンと、該ICの端子列間に
    太幅で対向した一対のアースパターンと電源パターンと
    が形成され、且つアース用スルーホールと前記一方のバ
    イパスコンデンサ用スルーホールとは、短冊形アースパ
    ターンで接続され、電源用スルーホールと前記他方のバ
    イパスコンデンサ用スルーホールとは、短冊形電源パタ
    ーンで接続されてなることを特徴とするプリント板のパ
    ターン構造。
JP12860684A 1984-06-22 1984-06-22 プリント板のパタ−ン構造 Granted JPS617684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12860684A JPS617684A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 プリント板のパタ−ン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12860684A JPS617684A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 プリント板のパタ−ン構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617684A true JPS617684A (ja) 1986-01-14
JPH0147032B2 JPH0147032B2 (ja) 1989-10-12

Family

ID=14988932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12860684A Granted JPS617684A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 プリント板のパタ−ン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015008768A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 Canon Kabushiki Kaisha Printed circuit board

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015008768A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 Canon Kabushiki Kaisha Printed circuit board
JP2015023134A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 キヤノン株式会社 プリント回路板
US9748155B2 (en) 2013-07-18 2017-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Printed circuit board

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0147032B2 (ja) 1989-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS617684A (ja) プリント板のパタ−ン構造
US4772762A (en) Printed board
JPS63157491A (ja) プリント基板
JP3070365B2 (ja) プリント配線板
JPH0410710Y2 (ja)
JP2646710B2 (ja) Sop型smdの両面実装プリント板
JPS59180470U (ja) プリント基板の接続構造
JP3873346B2 (ja) 配線回路基板
JPH0514549Y2 (ja)
JPS5939964U (ja) 配線板
JPS6018566U (ja) 回路基板相互の接続位置決め構造
JPH056683Y2 (ja)
JPH10190163A (ja) プリント基板
JPS6282605A (ja) バスバ−
JPS60133657U (ja) 印刷配線基板
JPS6477988A (en) Printed wiring board
JPS62166595A (ja) プリント配線板のア−ス構造
JPS6078166U (ja) 両面プリント配線構体
JPH0255957B2 (ja)
JPS6022881U (ja) プリント基板の保持構造
JPS58133990U (ja) シ−ルド構造
JPS6113684A (ja) プリント板のパタ−ン構造
JPS59135628U (ja) ブロツク化した電気回路用チツプ部品
JPH0437191A (ja) 多層プリント基板
JPS6376495A (ja) プリント基板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees