JPS6175925A - 複数個の索引をもつフアイルの索引保守方式 - Google Patents

複数個の索引をもつフアイルの索引保守方式

Info

Publication number
JPS6175925A
JPS6175925A JP59198010A JP19801084A JPS6175925A JP S6175925 A JPS6175925 A JP S6175925A JP 59198010 A JP59198010 A JP 59198010A JP 19801084 A JP19801084 A JP 19801084A JP S6175925 A JPS6175925 A JP S6175925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
transaction
file
maintenance
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59198010A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Takeuchi
憲 竹内
Tsugunori Doi
土居 嗣典
Toru Kurasawa
倉沢 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59198010A priority Critical patent/JPS6175925A/ja
Publication of JPS6175925A publication Critical patent/JPS6175925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は複数個の索引をもつファイルの索引保守方式に
関し、特に電子計算様システムに於ける複数個の索引を
有するファイルあるいはデータベースを保守する索引保
守方式に関するものである。
(従来技術) 従来、複数個の索引を有するファイルあるいはデータベ
ースの索引の保守は、個々のレコードの保守の時点で同
時に実施されていた。従って、索引の保守に要する時間
は保守を行なうレコードの個数及び索引の個数に比例し
増大する欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は従来の索引保守方式における欠点を除去
すると共に索引の保守に伴う該ファイルあるいは該デー
タベースに対する入出力動作回数を最小化することによ
り索引の保守に要する時間を短縮するようにした複数個
の索引をもつファイルの索引保守方式を提供することに
ある。
(発明の構成) 本発明によれば複数個の索引をもつデータベース等のフ
ァイルを有する電子計算機システムに於いて、ファイル
あるいはデータベースのレコードの保守に伴う索引の保
守をレコードの保守時とは別に、索引トランザックシコ
ン蓄積手段、索引トランプクシN/ソート手段および索
引トランザクシゴン保守手段により一括して実施するよ
うにしたことを特徴とする複数個の索引をもつファイル
の索引保守方式が得られる。
(発明の実施例) 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に於ける構成及び動作順序を
示す。第1図において、本実施例は電子計算機本体1と
、索引トランザクション抽出手段3と索引トランサクシ
1ンフアイル8からなる索引トランザクション蓄積手段
2と、索引トランザクションノート手段4と、索引トラ
ンプクシ1ン保守手段5と、外部記憶媒体6とを含む。
外部記憶媒体6にはレコード部91と3個の索引部A、
B、Cとからなる索引部つきのファイル9ト、レコード
トランサクションファイル7と、索引トランプクシ1フ
フアイル8とが格納されている。索引トランザクシ嘗ン
抽出手段3は、レコードトランサクションファイル7内
のレコードトランザクションに基づき、第2図に示す形
式の索引トランザクションに編集して索引トランザクシ
ョンファイル8内に蓄積する。ここで索引トランザクシ
ョンの索引識別子10は索引率A、Cの識別を表わし、
データ値11は索引部A、C内における保守のデータそ
のものである。
次に索引トランザクションノート手段4は、索引トラン
ザクシランファイル8内vcxmされている索引トラン
ザクションを索引ml判別子0.データ値11の大小順
に分類、すなわちノートし、再度索引トランザクション
ファイル8に格納スる。
そして索引トランプクシ1ン保守手段5はノースされた
索引トランザクシランファイル8の内容に基づき索引の
保守を一括して行う。
第3図は従来方式と本実施例の方式に於ける索引トラ/
ザクゾ冨ンの保守順序を示す。第3図において、従来方
式は第3図(IL)に示すように索引トランザクション
の索引識別子10の内容(カッコで示したもの)がレコ
ードトランザクションの発生順になりているので索引部
A−Cの保守を行う毎にファイル9への入出力動作を伴
う。また、この従来方式は同じ索引識別子10を持りて
いる索引トランプクシ1ンが連続していても、データ値
11がソースされていないため、ファイル9への入出力
動作も多くなる。
一方、本実施例による方式は第3図価)に示すように、
索引識別子10、データ値11の大小順に索引トランザ
クションが保守されるためファイル9に対する同一部分
への入出力が二度以上行われることがなく、索引部A−
Cの保守に資する処理時間が最小化される。
第4図は索引部A、Cがファイル9への人出動作回数を
従来方式と本実施例の方式の場合について示す。第4図
において、本方式では入出力動作回数がレコードトラン
ザクション数に比例して増大することはなく、索引トラ
ンザクションのファイルへの入出力単位の個数の2倍(
入力及び出力で2回)の範囲内である。
なお、ファイル9におけるレコード部91の保守は、本
方式とは別にレコードトランザクションファイル7の内
容に基づき行われる。
本発明はこの実施例において、ファイル9が索引部つき
のファイルであったが、この形式に限らずデータベース
へも適用できる。また、本発明は本実施例において、フ
ァイル9の索引部が3個の場合について説明したが、3
1固以上の場合でめりても良い。
(発明の効果) 本発明は以上説明したように索引の保守に要する時間を
短縮し得ると共に索引の保守に伴うファイルあるいはデ
ータベースに対する入出力動作回数を最小化できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本実
施例における索引トランザクションの内容を示す図、第
3図は本方式及び従来方式に於ける索引の処理順序を夫
々示す図、第4図は索引が格納されているファイルへの
入出力動作回数を本方式と従来方式について示した図で
ある。 1・−・・・・電子計算機本体、2・・・・・・索引ト
ランザクシー1ノ蓄積手段、3・・・・・・索引トラン
ザクション抽出手段、4・・・・・・索引トランザクシ
ョンソート手段、5・・・・・・索引トランザクション
保守手段、6・・・・・・外部記憶媒体、7・・・・・
・レコードトランザクションファイル、8・−・・・−
索引トランザクジョンファイル、9・・・・・・ファイ
ル、91・・・・・・レコードq、A、B、C・・・・
・・索引部。 第 / 凹 磐2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の索引をもつデータベース等のファイルを有する
    電子計算機システムに於いて、ファイルあるいはデータ
    ベースのレコードの保守に伴う索引の保守をレコードの
    保守時とは別に、索引トランザクション蓄積手段、索引
    トランザクションソート手段および索引トランザクショ
    ン保守手段により一括して実施するようにしたことを特
    徴とする複数個の索引をもつファイルの索引保守方式。
JP59198010A 1984-09-21 1984-09-21 複数個の索引をもつフアイルの索引保守方式 Pending JPS6175925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198010A JPS6175925A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 複数個の索引をもつフアイルの索引保守方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198010A JPS6175925A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 複数個の索引をもつフアイルの索引保守方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6175925A true JPS6175925A (ja) 1986-04-18

Family

ID=16384007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59198010A Pending JPS6175925A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 複数個の索引をもつフアイルの索引保守方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131349A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Fujitsu Ltd デ−タベ−ス処理方式
USRE35861E (en) * 1986-03-12 1998-07-28 Advanced Software, Inc. Apparatus and method for comparing data groups
JP2013161342A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Hitachi Solutions Ltd ファイルリスト生成方法及びシステム並びにプログラム、ファイルリスト生成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131349A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Fujitsu Ltd デ−タベ−ス処理方式
JPH0456344B2 (ja) * 1985-12-03 1992-09-08 Fujitsu Ltd
USRE35861E (en) * 1986-03-12 1998-07-28 Advanced Software, Inc. Apparatus and method for comparing data groups
JP2013161342A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Hitachi Solutions Ltd ファイルリスト生成方法及びシステム並びにプログラム、ファイルリスト生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2768433B2 (ja) 物理データベース設計システム
US7308456B2 (en) Method and apparatus for building one or more indexes on data concurrent with manipulation of data
US5117495A (en) Method of sorting data records
CA2292494A1 (en) System and method for indexing information about entities from different information sources
JP3452531B2 (ja) データ・マイニングする方法およびシステム
CN107301214A (zh) 在hive中数据迁移方法、装置及终端设备
US20200226116A1 (en) Fast index creation system for cloud big data database
JPH07104871B2 (ja) リレーショナル・データベースにおけるジョイン処理方式
JPS60218142A (ja) デ−タの動的型変換方式
US6601067B1 (en) Apparatus for sorting and merging data records
JPS6175925A (ja) 複数個の索引をもつフアイルの索引保守方式
US8229946B1 (en) Business rules application parallel processing system
US7039646B2 (en) Method and system for compressing varying-length columns during index high key generation
JPH04340163A (ja) キーワード検索方式
US6237002B1 (en) Method for processing computerized date data which spans centuries
JPS61278932A (ja) デ−タ追加処理方法
JP3183252B2 (ja) データベース検索システム
JPH0581337A (ja) データ処理装置
JPS6413646A (en) Index maintenance system for file with plural indexes
JP2923952B2 (ja) マージ処理方法
JPS62121532A (ja) デ−タ検索方法
Ceresnak et al. Versioning Data During Migration Processes in Cloud Environment
JPS62245444A (ja) デ−タベ−ス管理システムにおける索引部の更新ジヤ−ナル生成方式
JPH02222044A (ja) データ処理装置
JPH02116936A (ja) 再編成方式