JPS6174998A - スチ−ムトラツプの運転時間積算計 - Google Patents

スチ−ムトラツプの運転時間積算計

Info

Publication number
JPS6174998A
JPS6174998A JP59197635A JP19763584A JPS6174998A JP S6174998 A JPS6174998 A JP S6174998A JP 59197635 A JP59197635 A JP 59197635A JP 19763584 A JP19763584 A JP 19763584A JP S6174998 A JPS6174998 A JP S6174998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam trap
steam
thermocouple
temperature
energization time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59197635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315079B2 (ja
Inventor
理 宮田
大住 孝良
鎮麿 大石
秀昭 湯本
長谷川 義彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP59197635A priority Critical patent/JPS6174998A/ja
Priority to KR1019850004594A priority patent/KR890002707B1/ko
Priority to CA000485563A priority patent/CA1244658A/en
Priority to AU44851/85A priority patent/AU581441B2/en
Priority to ZA856238A priority patent/ZA856238B/xx
Priority to BR8504173A priority patent/BR8504173A/pt
Priority to US06/770,688 priority patent/US4746223A/en
Priority to DE3532893A priority patent/DE3532893C2/de
Priority to GB08522942A priority patent/GB2164754A/en
Priority to NL8502542A priority patent/NL8502542A/nl
Priority to FR858514302A priority patent/FR2573202B1/fr
Priority to IT22204/85A priority patent/IT1185351B/it
Publication of JPS6174998A publication Critical patent/JPS6174998A/ja
Publication of JPH0315079B2 publication Critical patent/JPH0315079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16TSTEAM TRAPS OR LIKE APPARATUS FOR DRAINING-OFF LIQUIDS FROM ENCLOSURES PREDOMINANTLY CONTAINING GASES OR VAPOURS
    • F16T1/00Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/143Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations for measuring surface temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16TSTEAM TRAPS OR LIKE APPARATUS FOR DRAINING-OFF LIQUIDS FROM ENCLOSURES PREDOMINANTLY CONTAINING GASES OR VAPOURS
    • F16T1/00Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers
    • F16T1/38Component parts; Accessories
    • F16T1/48Monitoring arrangements for inspecting, e.g. flow of steam and steam condensate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/02Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving means values; giving integrated values
    • G01K3/04Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving means values; giving integrated values in respect of time
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2931Diverse fluid containing pressure systems
    • Y10T137/3003Fluid separating traps or vents
    • Y10T137/3021Discriminating outlet for liquid
    • Y10T137/304With fluid responsive valve
    • Y10T137/3052Level responsive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はスチームトラップのメンテナンスに関し、特に
スチームトラップの運転時間積算計に係わる。
スチームトラップは蒸気の輸送管や使用礪器に取り付け
て、復水を自動的に排出する自刃弁であり、開閉作動に
故障が生じると重大な事故、損失になる。すなわち、開
弁不能に陥って蒸気の輸送管や使用態器内に復水が滞留
、充満すると、ウォータ・ハンマが発生したり、蒸気使
用機器の運転効率が低下して不良品を作ってしまう。ま
た、閉弁不能に陥ると弁口から多聞の蒸気が流出してし
まう。
従来の技術 そこで従来から、スチームトラップのメンテナンスは厳
重に行われてきた。すなわち、スチームトラップは聴診
器や、振動計、濃度計等を用いて定期的に点検し、管理
台帳に記録している。特に重要な個所では出口側にサイ
トグラスを取り付けて管内の流れを目視している。
そして、スチームトラップにはバイパス配管を併設して
スチームトラップの萌後とバイパス配管にオン・オフ弁
を取り付けておき、故障が起こったらバイパス配管を通
して復水を排出し、スチームトラップを早急に取り替え
るようにしている。
この場合、スチームトラップの点検、すなわらの作動の
良否判定は、熟練者の微妙な判断にたよらざるをえず、
長時間を要している。
そこで、スチームトラップの寿命を推定して、点検時期
や取替時期を予定したり、より信頼性の高い製品を採用
したりして、メンテナンスを省力化することを考えた。
ところが、スチームトラップの寿命は型式ばかりでなく
、運転状態(すなわち蒸気圧力、水質、蒸気使用典型の
運転状態等)によって異なるので簡単に推定することが
できない。実際の取付現場で個々に、実際の運転時間を
測定しなければならず、これには大変な労力がかかるの
で、先ず簡便で安価な測定器を開発しなければならない
。この測定器はスチームトラップの実際の運転時間を積
算するものでなければならない。
スチームトラップは運転状態にあるときは内部に蒸気や
高温の復水があるので、スチームトラップ又はその前後
配管の温度を検出して運転状態を11定できる。
本発明の技術的課題は、スチームトラップ又はその前後
配管の温度を検出して、その高温状態の時間からスチー
ムトラップの運転時間を積算して表示する、簡便な運転
時間積痺計を得ることである。
問題点を解決するための手段 上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技術
的手段は、 イ) 透明容器の中に電解液を挾んでその両側に水銀柱
を封入し、両端の水銀柱に直流電圧を印加して一方の水
銀柱を他方に電解析出せしめて電解液の移動距離から通
電時間を知る積算通電時間計に、熱電対を連結し、 口) 積算通電時間計と熱電対の基準接合点とを熱電対
の測温点から断熱的に隔離してケーシングに配置し、 ハ〉 熱電対の測温点がスチームトラップ又はその11
す後配管の内部又は表面又は表面近くに位置するように
、取付部材でスチームトラップ又はその前後配管に取り
付けるようにした、ものである。
作用 上記の技術的手段の作用は下記の通りである。
熱電対の測温点(高温点)は、スチームトラップ又はそ
の前後配管の内部又は表面又は表面近くに位置して取り
付けられ、それらの部位の温度になる。一方、基準接合
点(低温点)は測温点から断熱的に隔離されて外気の温
度に保たれる。従つて、ゼーベック効果によって熱起電
力が生じ、積算通電時間計の両側の水銀柱に直流電圧が
印加される。
すると、積算通電時間計の水銀柱は電解液を通してプラ
ス側からマイナス側に電解析出し、電解液がマイナス側
からプラス側に移動し、電解液の位置が移動する。この
様子が透明容器を通して観察される。
電解液の移動距離は通電電気量に比例する。熱電対の起
電力は測温点・基準接合点間の温度差にほぼ比例して増
加する。この場合は、基準接合点が外気温度に保たれて
いるので、スチームトラップやその前後配管の温度が高
い程、起電力は大きい。従って、電解液の位置は、スチ
ームトラップが運転状態にあるときに移動し、休止期間
は移動しない。そして、藺々のスチームトラップは常に
ほぼ一定の温度で、あるいはほぼ一定パターンの温度変
化を繰り返して運転されるので、電解液の移動距離はス
チームトラップの運転時間に比例する。
発明の効果 本発明は下記の特有の効果を生じる。
電解型積降通電時間計に熱電対を組み合わせたものであ
り、スチームトラップの運転・休止の判別スイッチ回路
を必要としないから、低コストで作ることができる。
蒸気の熱をエネルギーとするもので、別途の電源を必要
としないから、取扱いに便利である。
蒸気の圧力が高い程、スチームトラップ又はその館後配
管の温度が高くなるので、熱電対の起電力か大きくなり
、積算通電時間計の電解液の位置の移動速度が早くなる
。一方、スチームトラップの寿命は蒸気の圧力が高い程
短い。従って、電解液の移動距離によって、蒸気圧力を
考慮せずに、スチームトラップの大凧の寿命を推定でき
る。
槓鋒通電時間計の電解液はスチームトラップが開弁不能
で復水が滞留して低温であれば移動せず、閉弁不能で蒸
気が漏れて高温であれば早く移!!1lII?#′るの
で、その移動距離を定期的に測定することによって、ス
チームトラップの故障を発見することができるし、移動
距離の増減傾向からスチームトラップのh命時期を大凧
推定することができる。
実施例 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する。
(原理説明、第1図参照) 電解型積算通電時間計101は透明なガラスの円筒容器
102に、電解液105を挾んで水銀柱103.104
を封入したものである。容器102の両端は導電体の端
子106,107で密封する。
熱発電対116は二種類の導電体の熱電対線113.1
14を、−喘112で接合し゛たものである。この接合
点112は測温点(高温点)を成す。
熱電対線113.114の他端にはそれぞれ補償導線1
08.109を接続して、通電時間計101の端子10
6.107に連結する。熱電対線と補償導線との接合点
111,115は基準接合点く低温点)を成す。この電
力供給回路には低抗体110を介在せしめて、通電時間
計器101に定格内で適当な電流が供給されるようにす
る。
測温点112は後述のようにスチームトラップ等の高温
域に配置し、基準接合点111,115は外気温度に保
ち、通電時間計101は比較的低い温度範囲で使用しな
ければならないので、基準接合点111,115と通電
時間計101は測温点112から断熱的に隔離して配置
する。
熱電対116はゼーベック効果により、測定温度点11
2と基準接合点111,115の温度差に応じて熱起電
力が生じ、通電時間計器101の端子106,107に
直流電圧が印加される。これにより、端子106をプラ
ス側、端子107をマイナス側とすると、電気量に比例
してプラス側の水銀柱104が電解析出してマイナス側
の水銀柱103に移1ilJする。この結果、電解液1
05の位置がマイナス側(図面では右側)に移動する。
この様子が透明容器102を通して目視できる。
(取付個所、第2図参照) 蒸気の輸送管や使用装置(図示せず)に発生する復水を
上流(館)配管202でスチームトラップ201に導き
入れ、下流く後)配管203で排水溝(図示せず)等に
導き出す。図示のスチーム[・ラップ201は代表的な
ディスク型である。
本発明によるスチームトラップの運転時間積算計204
、又は205、又は206は、測温点207.208,
209をスチームトラップの前配管202、又はスチー
ムトラップ201、又は後配管203の、内部又は表面
又は表面近くに配置して取付ける。基準接合点210,
211,212は何れも外気温度になるようにする。
スチームトラップ201が休止又は開弁不能になると、
スチームトラップ201とその前配管2O2は低温にな
り、それ以外は高温に保たれるから、運転時間積算計器
204、又は205をtif+配管202、又はスチー
ムトラップ201に取付けると、スチームトラップ20
1の実際の運転時間をほぼ正確に積算することができる
スチームトラップ201が閉弁不能に陥って蒸気が漏れ
た場合も運転時間として積算するが、これ(ニスデーム
トラップの寿命を縮める原因であるカーら、寿命推定の
目的に照らして、必ずしも不都合ではない。但し、この
ときには、電解液の位置の移動速度が異常に大きくなる
から故障を発見できる。
スチームトラップの後配管203の温度はスチームトラ
ップ201の開閉状態を良く表わす。ディスク型スチー
ムトラップのように間欠的に開閉するものでは、後配管
203に運転時間積算計206を取付けると、開閉弁イ
ンターバルの状態を検出することができ、寿命をより正
確に推定できる。但し、背中圧が高くて後配管203に
蒸気や復水が?!1)留する場合は温度変化が緩慢にな
り、スチームトラップ201の運転時間を正確に積算す
ることができない。
(実施例1、第3図参照) スチームトラップの前後配管301に金属製のバンド3
02で取付けるものである。ケーシング303は概略棒
状で、一端(図面上、右端〉に細長い窪みを形成して水
銀柱305と電解液を封入したガラス管304等の積算
通電時間計や、熱電対の基11i接合点や、電気回路部
品を収容して、ガラス板306で覆う。以下、他の実施
例に於いても、この部分を通電時間計部と言う。
ケーシング303の他端にはねじ307を形成して、バ
ンド302の両端308を互いに引き寄せて、バンド3
02を前後配管301に締付ける。
棒状のケーシング303の内部には穴を開けて熱電対線
309を挿入する。測温点は可能な限り前後配管301
の近くに位置せしめると共に、ケーシング303を細く
したり、畏<シたり、熱伝39率の小さい材料を用いた
りして、通電時間計部を外気温度に近付ける。 バンド
302は配管3Q1の太さに対して多少の融通性がある
。ケーシング303自体がバンド302の締付ねじの嶺
能を果し、部品点数が少ない。
〈実施例2、第4図参照) スチームトラップの前後配管401に、半円弧状部材4
02.403で、運転時間積算計のケーシング405を
取付けるものである。、賊略捧状のケーシング405の
下端にフランジ407を形成して、半円弧状部材403
に開けた孔に差し込み、ボルト404,4.04を締付
けて固定する。
実施例1と同作に、ケーシング405の上端に積算通電
時間計部406を設け、軸に沿って穴を開【プて熱電対
線408を挿入する。
厚みの大ぎい半円弧状部材402.403を用いること
によって、実施例1のバンドJζりも強固に固定するこ
とができる。
(実施例3、第5図参照) スチームトラップの前後配管501にバンド502を用
いて、運転時間積算計を取付ける別の例である。バンド
502の一端は、締付部材507の下面に溶接し、他端
はスリット507に通し、ケーシング503の下端部を
ねじ込んで圧接して固定する。
実施例1と同様に、ケーシング503の上端に積算通電
時間計部504を設け、軸に沿って穴を開けて熱電対線
505を挿入づ°る。
前後配管501の太さに対してバンド502の余裕が極
めて大きいと共に、バンド502を巻き(=fけて手取
付けるので、作業しゃすい。
(実施例4、第6図参照) スチームトラップの運転時間積算計の積算通電時間計部
605と熱電対線606の測温点固定部材603とをコ
イルばね603で連結し、測温点固定部材に磁石602
を固定して、フロート型スチームトラップの601の上
面に吸着せしめたものである。
m石で吸ルせしめるので磁性材料であればどこにでも簡
単に取付けることができる。また、熱電対線606の測
温点と積算通電時間計部605とをコイルはね604で
連結したので、断熱効果が良い。
(実施例5、第7図参照) スチームトラップ701の前後配管702にフック70
7を掛けて、運転時間積算計の積算通電時間計部703
を細19705で吊り下げたものである。熱電対線70
6の測温点707はフック707の上部に固定する。
細線で705で吊り下げたので簡単に取り付けら机るし
、また断熱効果が特に良い。
(実施例6、第8図参照) 最近、特にメカニカル型のスチームトラップは保温カバ
ーで覆うようになってきた。この実施例6はこれに適す
るものである。
フロート型スチームトラップ801を覆う保温カバーは
、断熱材803とこれを覆う外装材802から成る。ス
チームトラップの運転時間積算計のケーシング805は
戦略棒状で、上端に積算通電時間計部804を設け、下
端にねじを形成し、このねじを保温カバーの外装材にね
じ込み、先端をスチームトラップ801の表面に当てて
取り付ける。熱電対線806はケーシング805に開け
た穴に挿入して配置する。
保温カバーを取付部材として利用するので部品点数が少
なくなる。また、保温カバーの断熱作用で積算通電時間
計部を外気温度近くにより確実に維持できる。
(実施例7、第9図参照) スチームトラップの前後配管にチー型管継手905を取
り付けて、これに運転時間積算計のケーシング902を
気密的にねじ結合するものである。
すなわら、実施佼11と同様に、戦略棒状のケーシング
902の上☆:賛に積算通電時間計部901を設け、軸
に冶って穴を開けて熱電対線903を挿入する。
ケーシング902の下端にはプラグ904を設けてチー
型tτ継手905に取り付ける。プラグ904の下端は
管継手905の流体通路に突出せしめ、その突出部に熱
電対線903の測温点を位置せしめる。
従って、熱電対は配管の内部の流体温度を直接的に、敏
1はに検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の運転時間積算計の原理的な回路図、第
2図は運転時間積算計の取付個所を示す外貌図、第3図
ないし第9図はそれぞれ本発明の実施例の断面図である
。 102:透明容器   103:水銀柱104:水銀柱
    105:電解液112:測温点    113
:熱電対線114:熱電対線   111:基準接合点
115:基準接合点 201ニスチームトラツプ 202:萌配管    2o3:後配管302:バンド
    304:透明容器402;半円弧状取付部材 403:半円弧状取付部材 406二積障通電時間計部 502:バンド 504:積算通電時間計部 602 : 5fj石     604:コイルば1p
605:積算通電時間計部 703:積算通電時間計部 704;フック    705:細線 802:保温カバーの外装材 804:偵弾通電時間計部 901:偵i;ン通電時間計部 905:チー型管継手

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、透明容器の中に電解液を挾んでその両側に水銀柱を
    封入し、両端の水銀柱に直流電圧を印加して一方の水銀
    柱を他方に電解析出せしめて電解液の移動距離から通電
    時間を知る積算通電時間計に、熱電対を連結し、積算通
    電時間計と熱電対の基準接合点とを熱電対の測温点から
    断熱的に隔離してケーシングに配置し、熱電対の測温点
    がスチームトラップ又はその前後配管の内部又は表面又
    は表面近くに位置するように、取付部材でスチームトラ
    ップ又はその前後配管に取り付けるようにした、スチー
    ムトラップの運転時間積算計。
JP59197635A 1984-09-19 1984-09-19 スチ−ムトラツプの運転時間積算計 Granted JPS6174998A (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197635A JPS6174998A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 スチ−ムトラツプの運転時間積算計
KR1019850004594A KR890002707B1 (ko) 1984-09-19 1985-06-27 스팀 트랩의 작동시간 적산계
CA000485563A CA1244658A (en) 1984-09-19 1985-06-27 Meter for intergrating the operating time of a steam trap
AU44851/85A AU581441B2 (en) 1984-09-19 1985-07-12 Meter for integrating the operating time of a steam trap
ZA856238A ZA856238B (en) 1984-09-19 1985-08-16 Meter for integrating the operating time of a steam trap
BR8504173A BR8504173A (pt) 1984-09-19 1985-08-29 Medidor para totalizar o tempo de operacao de um separador de vapor condesado
US06/770,688 US4746223A (en) 1984-09-19 1985-08-29 Meter for integrating the operating time of a steam trap
DE3532893A DE3532893C2 (de) 1984-09-19 1985-09-14 Gerät zum Integrieren der wirksamen Arbeitszeit eines Kondenstopfes unter Berücksichtigung der Temperaturen des Kondenstopfes sowie der an den Kondenstopf stromaufwärts und stromabwärts angeschlossenen Rohre
GB08522942A GB2164754A (en) 1984-09-19 1985-09-17 A meter for integrating the operating time of a steam trap
NL8502542A NL8502542A (nl) 1984-09-19 1985-09-17 Meter voor het integreren van de werktijd van een condenspot.
FR858514302A FR2573202B1 (fr) 1984-09-19 1985-09-19 Appareil de mesure pour integrer le temps de fonctionnement d'un separateur d'eau
IT22204/85A IT1185351B (it) 1984-09-19 1985-09-19 Strumento misuratore per integrare il tempo d'intervento di uno scaricatore di condensa

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197635A JPS6174998A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 スチ−ムトラツプの運転時間積算計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6174998A true JPS6174998A (ja) 1986-04-17
JPH0315079B2 JPH0315079B2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=16377760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59197635A Granted JPS6174998A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 スチ−ムトラツプの運転時間積算計

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4746223A (ja)
JP (1) JPS6174998A (ja)
KR (1) KR890002707B1 (ja)
AU (1) AU581441B2 (ja)
BR (1) BR8504173A (ja)
CA (1) CA1244658A (ja)
DE (1) DE3532893C2 (ja)
FR (1) FR2573202B1 (ja)
GB (1) GB2164754A (ja)
IT (1) IT1185351B (ja)
NL (1) NL8502542A (ja)
ZA (1) ZA856238B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199996A (ja) * 1987-02-13 1988-08-18 株式会社テイエルブイ スチ−ムトラップの作動判定装置
JPS63126845U (ja) * 1987-02-09 1988-08-18
JPH0353345U (ja) * 1989-09-29 1991-05-23
JP2003513237A (ja) * 1999-10-26 2003-04-08 マルティネック・ペーター 給水系内で測定を行う方法と測定ヘッド
JP2006172127A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Tlv Co Ltd 電子タグの管理対象物への取付構造
JP2015108440A (ja) * 2013-10-22 2015-06-11 株式会社テイエルブイ トラップ
JP2015108442A (ja) * 2013-10-22 2015-06-11 株式会社テイエルブイ トラップ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4929090A (en) * 1988-10-24 1990-05-29 Isabelle Grahm Temperature history indicatiang label
GB8910146D0 (en) * 1989-05-03 1989-06-21 Spirax Sarco Ltd Monitoring condensate traps
US4945343A (en) * 1989-06-30 1990-07-31 Shell Oil Company System and method for detection of malfunctioning steam traps
US5484206A (en) * 1993-12-28 1996-01-16 Houldsworth; John Method and apparatus for sensing a cold junction temperature
US5512249A (en) * 1994-11-10 1996-04-30 Schering Corporation Sterilizing apparatus
ES2127122B1 (es) * 1996-09-02 1999-12-16 Blaquez Navarro Vicente Sistema mejorado electronico autonomo de monitorizacion para purgadores, valvulas e instalaciones en tiempo real.
DE10060706A1 (de) * 2000-12-07 2002-06-13 Flowtec Ag Verfahren und eine Vorrichtung zur System- und/oder Prozeßüberwachung
US6644131B2 (en) 2001-10-18 2003-11-11 Fisher Controls International Llc Steam trap instrument module
US6996976B2 (en) * 2002-04-03 2006-02-14 Cleaire Advanced Emmision Controls Apparatus and method for mounting a device to a pipe
US6834993B1 (en) * 2003-08-19 2004-12-28 Cooper Instrument Corporation Strap-on pipe probe
ATE527527T1 (de) * 2006-05-30 2011-10-15 Acreo Ab Vorrichtung, kit und verfahren zur überwachung einer parameterhistorie
US9788459B2 (en) * 2014-03-19 2017-10-10 Aerojet Rocketdyne, Inc. Thermal stand-off with tortuous solid-wall thermal conduction path

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US27566A (en) * 1860-03-20 Tbace saeety-bar foe vehicles
US2054120A (en) * 1931-01-08 1936-09-15 Flores Luis De Pyrometric device
GB404554A (en) * 1932-10-03 1934-01-18 Charles Joseph Colley Improvements in and relating to steam traps
US3119754A (en) * 1961-02-10 1964-01-28 Sperry Rand Corp Elapsed time indicator
US3102425A (en) * 1962-03-14 1963-09-03 Ontario Research Foundation Method and apparatus for temperature integrating
US3344343A (en) * 1966-09-02 1967-09-26 Ferdinand J John Retained capacity indicator with microcoulometer and thermistor
US3602813A (en) * 1967-03-02 1971-08-31 Roy Fergus Benseman Device including an electrolytic bath for ascertaining the average temperature of a body or space and particularly foodstuffs over a period of time
US3444740A (en) * 1967-04-18 1969-05-20 Bayard C Davis Apparatus and method for measuring temperature
JPS4922228Y1 (ja) * 1969-11-13 1974-06-14
DE2059798A1 (de) * 1970-12-04 1972-06-15 Sarco Gmbh Regel Apparatebau Durch Druck und Temperatur gesteuerter Kondensatableiter
GB1450047A (en) * 1972-10-04 1976-09-22 Shell Int Research Method and device for detecting a failure in a cold insulation system shaving devices
US3916877A (en) * 1973-10-25 1975-11-04 United States Surgical Corp Temperature and pulse detector
US3905385A (en) * 1974-04-29 1975-09-16 Edwin Laurence Green Steam trap
US4006415A (en) * 1975-05-12 1977-02-01 Curtis Instruments, Inc. Fast reset integrator
US4085613A (en) * 1977-03-07 1978-04-25 Richard Joseph D Thermal energy flowmeter
JPS53131081A (en) * 1977-04-21 1978-11-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Thermometer
DE2718587A1 (de) * 1977-04-26 1978-11-09 Heimann Gmbh Messeinrichtung fuer den verbrauch von waerme
IT1125671B (it) * 1978-11-24 1986-05-14 Loomhurst Ltd Valvola di drenaggio di condensa
US4223549A (en) * 1979-02-16 1980-09-23 Noranda Mines Limited Oxygen monitoring circuit with built in testing means
DD160929A1 (de) * 1979-07-26 1984-06-27 Mittweida Ing Hochschule Anordnung zur temperatur-zeit-messung
FR2465077A1 (fr) * 1979-09-14 1981-03-20 Thomson Csf Dispositif d'insertion d'un senseur dans les conduits d'echappement d'un moteur a combustion interne et systeme regulateur du dosage de carburant mettant en oeuvre un tel dispositif
US4456173A (en) * 1980-01-21 1984-06-26 Armstrong International, Inc. Energy loss detection system
DE3007485A1 (de) * 1980-02-28 1981-09-10 Johannes Schultz Vorrichtung zur elektrischen verbrauchsermittlung einzelner waermeverbraucher, die von einer waermquelle versorgt werden
IT8053304V0 (it) * 1980-06-17 1980-06-17 Fiat Ricerche Dispositivo contatore di calore
GB2129525B (en) * 1982-10-12 1986-02-26 Loomhurst Ltd Drain valves
US4575258A (en) * 1984-08-06 1986-03-11 Wall Donald E Steam trap failure detector

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63126845U (ja) * 1987-02-09 1988-08-18
JPH0442758Y2 (ja) * 1987-02-09 1992-10-09
JPS63199996A (ja) * 1987-02-13 1988-08-18 株式会社テイエルブイ スチ−ムトラップの作動判定装置
JPH0514840B2 (ja) * 1987-02-13 1993-02-26 Tlv Co Ltd
JPH0353345U (ja) * 1989-09-29 1991-05-23
JP2003513237A (ja) * 1999-10-26 2003-04-08 マルティネック・ペーター 給水系内で測定を行う方法と測定ヘッド
JP2006172127A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Tlv Co Ltd 電子タグの管理対象物への取付構造
JP2015108440A (ja) * 2013-10-22 2015-06-11 株式会社テイエルブイ トラップ
JP2015108442A (ja) * 2013-10-22 2015-06-11 株式会社テイエルブイ トラップ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2164754A (en) 1986-03-26
ZA856238B (en) 1986-04-30
US4746223A (en) 1988-05-24
AU4485185A (en) 1986-03-27
KR890002707B1 (ko) 1989-07-24
DE3532893C2 (de) 1993-12-23
IT8522204A0 (it) 1985-09-19
FR2573202A1 (fr) 1986-05-16
GB8522942D0 (en) 1985-10-23
CA1244658A (en) 1988-11-15
BR8504173A (pt) 1986-06-24
AU581441B2 (en) 1989-02-23
DE3532893A1 (de) 1986-04-30
KR860002772A (ko) 1986-04-28
FR2573202B1 (fr) 1989-06-30
IT1185351B (it) 1987-11-12
NL8502542A (nl) 1986-04-16
JPH0315079B2 (ja) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6174998A (ja) スチ−ムトラツプの運転時間積算計
US8166813B2 (en) Temperature sensor and method for its manufacture
WO2003078934A1 (fr) Procede de mesure de debit et debitmetre, ensemble section de mesure de debit utilise pour ceux-ci et unite de mesure de debit les utilisant, et dispositif d'inspection de fuite de canalisations utilisant un debitmetre
US9921088B2 (en) Device for determining temperature as well as measuring arrangement for determining flow
WO2022120990A1 (zh) 一种露点传感器
GB2480760A (en) Method and apparatus for corrosion monitoring
US2720108A (en) Gas analysis apparatus
GB2159631A (en) Fluid flow measurement
US2856495A (en) Resistance type corrosion probe for pipes
CN215984916U (zh) 一种管道流体非介入式自取电无线测温传感器
JPS6196294A (ja) スチ−ムトラツプの稼動監視方法
JP2000346791A (ja) 高温腐蝕監視センサ
JPS61169734A (ja) 漏水検知装置
CN217568806U (zh) 一种气体检测用恒温箱
JPS6130194Y2 (ja)
CN115234488A (zh) 一种压缩机的感温包固定结构及具有其的压缩机
JPS6111642Y2 (ja)
JPS5830553B2 (ja) 変圧器等の静電気監視装置
JPH04264215A (ja) 電磁流量計
JPS63199996A (ja) スチ−ムトラップの作動判定装置
JPS5843162Y2 (ja) 感熱スイッチ栓
CN1007657B (zh) 留汽除水阀操作时间累计器
JPH0346367Y2 (ja)
KR20100002247U (ko) 스팀트랩의 감시센서
JPH0429026B2 (ja)