JPS6173885A - チタニウム又はチタニウム合金への表面処理方法 - Google Patents
チタニウム又はチタニウム合金への表面処理方法Info
- Publication number
- JPS6173885A JPS6173885A JP19632684A JP19632684A JPS6173885A JP S6173885 A JPS6173885 A JP S6173885A JP 19632684 A JP19632684 A JP 19632684A JP 19632684 A JP19632684 A JP 19632684A JP S6173885 A JPS6173885 A JP S6173885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- titanium
- substrate
- molybdenum disulfide
- titanium alloy
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C4/00—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
- C23C4/02—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/34—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
- C23C22/36—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also phosphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/82—After-treatment
- C23C22/83—Chemical after-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C24/00—Coating starting from inorganic powder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C4/00—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
- C23C4/04—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明はチタニウム、又はチタニウム合金への表面処
理方法に関するものである。
理方法に関するものである。
従来より、チタニウム、又はチタニウム合金はアルミニ
ウム、又はアルミニウム合金と同じく化学的には非常に
活性であり9種々の化学物質と反応しやすいがステンレ
ス鋼と同じように非常に不働態化しやすく9通常表面に
きわめて薄く保護性の強い酸化膜が形成され9種々の酸
化性の強い酸。
ウム、又はアルミニウム合金と同じく化学的には非常に
活性であり9種々の化学物質と反応しやすいがステンレ
ス鋼と同じように非常に不働態化しやすく9通常表面に
きわめて薄く保護性の強い酸化膜が形成され9種々の酸
化性の強い酸。
アルカリ、その他の化学薬品に対して優れた耐食性、耐
薬品性を有することが知られている。又。
薬品性を有することが知られている。又。
チタニウム、又はチタニウム合金は高い比強度(強度と
密度との比)を有し、かつ適当なじん性。
密度との比)を有し、かつ適当なじん性。
耐熱性、熱安定性、加工性を有している。従って。
化学プラント材料、航空宇宙機用材料として主要な地位
を占めるに至っている。
を占めるに至っている。
しかしながら、チタニウム、又はチタニウム合金は耐摩
耗、耐焼付性、耐エロージヨン性及び熱放射性等が劣る
ために、その用途が制約されている。
耗、耐焼付性、耐エロージヨン性及び熱放射性等が劣る
ために、その用途が制約されている。
即ち、チタニウム、又はチタニウム合金は、しlえは、
主にその耐熱性と高い比強度(強度と密度との比)とを
利用して宇宙機器の太陽電池フレーム等−次構造部材に
用いられる場合には摩耗、太陽光直射による輻射熱等か
いちじるしく生起するために実用に供することができな
いという欠点を有していた。
主にその耐熱性と高い比強度(強度と密度との比)とを
利用して宇宙機器の太陽電池フレーム等−次構造部材に
用いられる場合には摩耗、太陽光直射による輻射熱等か
いちじるしく生起するために実用に供することができな
いという欠点を有していた。
かかる欠点を改善するために、チタニウム、又はチタニ
ウム合金から成る基材表面を高い摩耗性を有し、かつ太
陽熱選択吸収のための皮膜を被覆する方法が知られてい
る。
ウム合金から成る基材表面を高い摩耗性を有し、かつ太
陽熱選択吸収のための皮膜を被覆する方法が知られてい
る。
かかる方法としては0例えばω電解めっきによって各種
黒色めっきする方法、(イ)スパッタリング。
黒色めっきする方法、(イ)スパッタリング。
イオンブレーティング等の乾式めっきによる方法。
(支)化成皮膜処理方法、に)塗装による方法、6#I
陽極酸化皮膜処理方法等が挙げられる。
陽極酸化皮膜処理方法等が挙げられる。
上記のような従来のチタニウム又はチタニウム合金への
表面処理方法では次に述べるような問題点が挙げられる
。
表面処理方法では次に述べるような問題点が挙げられる
。
即ち、上記■の方法によれば、蒸気脱脂、プラスト、エ
ツチング、活性化等の加工工程を経て黒色クロムめっき
、又は黒色ニッケルめっきを行うものであるが、チタニ
ウム又はチタニウム合金は上記の加工工程生空気又は水
と接触すると、薄い酸化皮膜が生成され不働態状態とな
りめっき皮膜の密着性が不充分となる。この密着性は一
般に熱処理によって改善努力しているが、この熱処理温
度は450℃以上という比較的高温が必要であり。
ツチング、活性化等の加工工程を経て黒色クロムめっき
、又は黒色ニッケルめっきを行うものであるが、チタニ
ウム又はチタニウム合金は上記の加工工程生空気又は水
と接触すると、薄い酸化皮膜が生成され不働態状態とな
りめっき皮膜の密着性が不充分となる。この密着性は一
般に熱処理によって改善努力しているが、この熱処理温
度は450℃以上という比較的高温が必要であり。
高価な装置が必要である。
上記(へ)の方法では、アルミニウム、ニッケル。
クロム等の皮膜をスパッタリング、イオンブレーティン
グ等の装Wを用いて形成させ、その後黒色化成皮膜処理
を行って所要の皮膜を得るものであるが、装置が高価で
あり、しかも皮膜の密着性も安定したものが得られない
。
グ等の装Wを用いて形成させ、その後黒色化成皮膜処理
を行って所要の皮膜を得るものであるが、装置が高価で
あり、しかも皮膜の密着性も安定したものが得られない
。
上記0の方法はアルミニウム、又はアルミニウム合金、
鉄鋼、ステンレス鋼等の基材表面の処理方法等について
は非常によく研究されているが。
鉄鋼、ステンレス鋼等の基材表面の処理方法等について
は非常によく研究されているが。
チタニウム、又はチタニウム合金については報告が少な
(9本発明者の検討結果でも特性上よいものが得られな
かった。
(9本発明者の検討結果でも特性上よいものが得られな
かった。
上記に)の方法は、チタニウム、又はチタニウム合金か
ら取る基材表面に直接黒色又白色の塗料を吹き付けるの
であるが、生成した塗膜は鋼柱がいちじるしく生起する
部所には実用に供することができない。
ら取る基材表面に直接黒色又白色の塗料を吹き付けるの
であるが、生成した塗膜は鋼柱がいちじるしく生起する
部所には実用に供することができない。
上記に)の方法はチタニウム、又はチタニウム合金を陽
極にし、硫酸を含む水溶液中で電解するのであるが、生
成した皮膜は青色を成し、所要の色を得ることができな
いため実用に供することができない。
極にし、硫酸を含む水溶液中で電解するのであるが、生
成した皮膜は青色を成し、所要の色を得ることができな
いため実用に供することができない。
という問題点があった。
この発明は上記した問題点を解決するためKなされたも
のであり、その目的は比較的簡便な方法により、基材表
面の任意の部分に優れた耐摩耗性を有し、かつ優れた太
陽光吸収性を有する処理層を付与する方法を提供するに
ある。
のであり、その目的は比較的簡便な方法により、基材表
面の任意の部分に優れた耐摩耗性を有し、かつ優れた太
陽光吸収性を有する処理層を付与する方法を提供するに
ある。
この発明に係るチタニウム、又はチタニウム合金への表
面処理方法は、鋭意検討を重ねた結果。
面処理方法は、鋭意検討を重ねた結果。
チタニウム、又はチタニウム合金から成る基材表面上に
二硫化モリブデンの層を被覆することにより、上記目的
が達成できることをみいだし9本発明を完成するに到っ
た。
二硫化モリブデンの層を被覆することにより、上記目的
が達成できることをみいだし9本発明を完成するに到っ
た。
即ち1本発明のチタニウム、又はチタニウム合金への表
面処理方法は、チタニウム、又はチタニウム合金から成
る基材表面を機械的方法により所要の表面組さに仕上げ
、ついでリン酸三ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化
水素からなる混合水溶液中で化学処理した後、二硫化モ
リブデン(MoS2)系皮膜を被覆することを特徴とす
るものである。
面処理方法は、チタニウム、又はチタニウム合金から成
る基材表面を機械的方法により所要の表面組さに仕上げ
、ついでリン酸三ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化
水素からなる混合水溶液中で化学処理した後、二硫化モ
リブデン(MoS2)系皮膜を被覆することを特徴とす
るものである。
以下において9本発明を更に詳しく説明する。
本発明の表面処理方法は、先ずチタニウム、又はチタニ
ウム合金からなる基材表面を機械的方法により所要の表
面粗さに仕上げる。かかる機械的方法としては1例えば
、ドライホーニング装置を利用してもよいし、又、液体
ホーニングを用いてもよい。
ウム合金からなる基材表面を機械的方法により所要の表
面粗さに仕上げる。かかる機械的方法としては1例えば
、ドライホーニング装置を利用してもよいし、又、液体
ホーニングを用いてもよい。
かかる処理は9例えば300から400メツシユのガラ
スピーズを2(情から5檀71の空気圧で基材表面の任
意の部分に吹き付けるのである。
スピーズを2(情から5檀71の空気圧で基材表面の任
意の部分に吹き付けるのである。
基材表面に吹き付ける場合は所要とする部分に均等に吹
き付けることが好ましい。
き付けることが好ましい。
本発明の表面処理方法は、ついで、チタニウム又はチタ
ニウム合金からなる基材表面に残った。
ニウム合金からなる基材表面に残った。
上記機械的方法で使用したガラスピーズを除去するため
にリン酸三ナトリウム、フッ化カリウム。
にリン酸三ナトリウム、フッ化カリウム。
フッ化水素からなる混合水溶液中で化学処理をする。か
かる化学処理は1例えば温度70℃から90℃で5分か
ら15分程度行なうものである。
かる化学処理は1例えば温度70℃から90℃で5分か
ら15分程度行なうものである。
処理温度、処理時間は基材表面の状態により適宜選択す
ることが好ましい。
ることが好ましい。
本発明の表面処理は、ついでチタニウム又はチタニウム
合金からなる基材表面の耐摩耗及び太陽光選択吸収膜を
付与するために二硫化モリブデン(MoS2)系被覆処
理を行うのである。
合金からなる基材表面の耐摩耗及び太陽光選択吸収膜を
付与するために二硫化モリブデン(MoS2)系被覆処
理を行うのである。
かかる二硫化モリブデン(MoS2)系被覆処理には1
例えば特殊な樹脂に超微粒子である二硫化モリブデンを
分散させたものを用い、チタニウム。
例えば特殊な樹脂に超微粒子である二硫化モリブデンを
分散させたものを用い、チタニウム。
又はチタニウム合金からなる基材表面に特殊なスプレー
ガンで空気圧1〜2 kg/d にして吹き付けるので
ある。吹き付けた後の乾燥は9例えば温度200″Cで
1時間程度行なうものである。
ガンで空気圧1〜2 kg/d にして吹き付けるので
ある。吹き付けた後の乾燥は9例えば温度200″Cで
1時間程度行なうものである。
この発明においては、@械的方法によりチタニウム、又
はチタニウム合金からなる基材の表面を所要の表面粗さ
に仕上げるため二硫化モリブデン(MoS2)系皮膜の
チタニウム、又はチタニウム合金からなる基材表面への
密着性はいちじるしく向上する。
はチタニウム合金からなる基材の表面を所要の表面粗さ
に仕上げるため二硫化モリブデン(MoS2)系皮膜の
チタニウム、又はチタニウム合金からなる基材表面への
密着性はいちじるしく向上する。
またこの発明において、リン酸三ナトリウム。
フッ化カリウム、フッ化水素からなる混合水溶液中で化
学処理することによって0機械的方法によりチタニウム
、又はチタニウム合金からなる基材表面を所要表面粗さ
に仕上げる際0表面に付着した異物を除去する。
学処理することによって0機械的方法によりチタニウム
、又はチタニウム合金からなる基材表面を所要表面粗さ
に仕上げる際0表面に付着した異物を除去する。
ついでこの発明において、二硫化モリブデン(MoS2
)系皮膜を被膜することによって、チタニウム、又はチ
タニウム合金からなる基材表面に耐摩耗性を有する処理
層を付与すると共に優れた太陽光吸収性を有する処理層
を付与することができる。
)系皮膜を被膜することによって、チタニウム、又はチ
タニウム合金からなる基材表面に耐摩耗性を有する処理
層を付与すると共に優れた太陽光吸収性を有する処理層
を付与することができる。
以下において、実施例を掲げ、この発明を更に詳しく説
明する。
明する。
実施例
直径2Q vs 、厚さ10四を有する純チタニウムか
らなる基材を次に示す工程に従って処理した。
らなる基材を次に示す工程に従って処理した。
(1)トリクレン脱脂
温度80〜90℃ 時間90秒間浸漬した。
(2) ドライホーニング
#300のガラスピーズを空気圧3kg/d で吹き付
けた。
けた。
(31化学処理
リン酸三ナトリウム5097A、 フッ化カリウム2
011/l 、 フッ化水素109/lの混合水溶液
に温度75℃9時間10分間浸漬した。
011/l 、 フッ化水素109/lの混合水溶液
に温度75℃9時間10分間浸漬した。
(4)水洗 流水中1〜2分間
(5)湯洗 温度80〜100℃2時間60秒間浸漬し
た。
た。
(6) 乾燥 温度50℃9時間30分間行なった。
(7)二硫化モリブデン(h+os2)系被膜処理空気
圧1.5 kg/dにてスプレーガンで塗布した。
圧1.5 kg/dにてスプレーガンで塗布した。
(81自然乾燥 室温で30分間行なった。
(91焼付 温度200℃1時間60分間行なった。
以上の処理をして得られた処理基材及び無処理機材につ
いて各々、太陽光特性(太陽光吸収率と赤外放射率との
比)及びンーラシミュレータによる温度上昇(表面温度
)測定した。試験結果を表に示す。
いて各々、太陽光特性(太陽光吸収率と赤外放射率との
比)及びンーラシミュレータによる温度上昇(表面温度
)測定した。試験結果を表に示す。
表
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように1本発明の表面処理方法
によれは、チタニウム又はチタニウム合金からなる基材
表面に優れた耐摩耗性を有し、かつ太陽光選択吸収膜の
優れた表面処理層を比較的簡単な設備により付与でき、
制約されていた用途が今後ますます広がり 航空宇宙機
器用材料として重要な地位を占めるものと確信する。
によれは、チタニウム又はチタニウム合金からなる基材
表面に優れた耐摩耗性を有し、かつ太陽光選択吸収膜の
優れた表面処理層を比較的簡単な設備により付与でき、
制約されていた用途が今後ますます広がり 航空宇宙機
器用材料として重要な地位を占めるものと確信する。
Claims (1)
- 所要形状のチタニウム及びチタニウム合金から成る基材
表面を機械的方法により所要の表面粗さに仕上げ、つい
でリン酸三ナトリウムと、フッ化カリウムと、フッ化水
素とを含む混合水溶液中で化学処理した後、二硫化モリ
ブデン(MoS_2)系皮膜を施すことを特徴とするチ
タニウム、又はチタニウム合金への表面処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19632684A JPS6173885A (ja) | 1984-09-19 | 1984-09-19 | チタニウム又はチタニウム合金への表面処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19632684A JPS6173885A (ja) | 1984-09-19 | 1984-09-19 | チタニウム又はチタニウム合金への表面処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6173885A true JPS6173885A (ja) | 1986-04-16 |
JPH0146190B2 JPH0146190B2 (ja) | 1989-10-06 |
Family
ID=16355957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19632684A Granted JPS6173885A (ja) | 1984-09-19 | 1984-09-19 | チタニウム又はチタニウム合金への表面処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6173885A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05263265A (ja) * | 1992-01-24 | 1993-10-12 | Nippon Steel Corp | 塗装性の優れたチタン板およびチタン合金板の製造法 |
GB2340133A (en) * | 1998-08-06 | 2000-02-16 | Ford Global Tech Inc | Bonding a thermally sprayed coating by pre-treating with fluoride |
JP6839315B1 (ja) * | 2020-03-17 | 2021-03-03 | 有限会社中川商会 | 被処理物の表面改質方法 |
CN113245169A (zh) * | 2021-04-20 | 2021-08-13 | 西北工业大学 | 钛合金紧固件或连接件润滑涂层喷涂方法 |
-
1984
- 1984-09-19 JP JP19632684A patent/JPS6173885A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05263265A (ja) * | 1992-01-24 | 1993-10-12 | Nippon Steel Corp | 塗装性の優れたチタン板およびチタン合金板の製造法 |
GB2340133A (en) * | 1998-08-06 | 2000-02-16 | Ford Global Tech Inc | Bonding a thermally sprayed coating by pre-treating with fluoride |
US6187388B1 (en) | 1998-08-06 | 2001-02-13 | Ford Global Technologies, Inc. | Method of simultaneous cleaning and fluxing of aluminum cylinder block bore surfaces for thermal spray coating adhesion |
GB2340133B (en) * | 1998-08-06 | 2003-03-12 | Ford Global Tech Inc | Method of bonding a thermally sprayed coating to a light metal surface |
JP6839315B1 (ja) * | 2020-03-17 | 2021-03-03 | 有限会社中川商会 | 被処理物の表面改質方法 |
JP2021146245A (ja) * | 2020-03-17 | 2021-09-27 | 有限会社中川商会 | 被処理物の表面改質方法 |
CN113245169A (zh) * | 2021-04-20 | 2021-08-13 | 西北工业大学 | 钛合金紧固件或连接件润滑涂层喷涂方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0146190B2 (ja) | 1989-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhang et al. | Fabrication of superhydrophobic aluminum surface by droplet etching and chemical modification | |
US4184926A (en) | Anti-corrosive coating on magnesium and its alloys | |
JPS6173885A (ja) | チタニウム又はチタニウム合金への表面処理方法 | |
US3345276A (en) | Surface treatment for magnesiumlithium alloys | |
US3454483A (en) | Electrodeposition process with pretreatment in zinc phosphate solution containing fluoride | |
CN105220140B (zh) | 一种钢铁制件表面装饰性耐腐蚀防护层及其制备方法和应用 | |
US4397716A (en) | Variable anodic thermal control coating | |
JPH02228482A (ja) | 金属表面のリン酸亜鉛処理方法 | |
US2888391A (en) | Process for coating metal | |
JPS6213563A (ja) | ステンレス鋼の着色処理方法 | |
CN107841741B (zh) | 一种铝基板表面生物处理氧化工艺 | |
US3827919A (en) | Beryllium surface treatment | |
US3079288A (en) | Method and composition for increasing the corrosion resistance of phosphatetype chemical conversion coatings on metal surfaces | |
JPS5495941A (en) | After-treating method for steel sheet with superior corrosion resistance and coating adherence treated with chromic acid by electrolysis | |
US3767478A (en) | Method for producing patina on a zinc surface and article so formed | |
JPH024999A (ja) | 表面被覆ステンレス鋼用素材とその製造方法 | |
JPS58190651A (ja) | 太陽熱集熱板 | |
JPS627896A (ja) | 表面処理方法 | |
DE69930163D1 (de) | Polymetallat und heteropolymetallat zur passivierungsbeschichtung metallischer oberflächen | |
JPS6187893A (ja) | チタニウム又はチタニウム合金への表面処理方法 | |
CN111235618B (zh) | 一种高硅高铜铝合金零部件的阳极氧化电泳工艺 | |
US4917779A (en) | Process for the formation of fluoroplastic coating on surface of zinc, zinc alloy or zinc plating | |
JPS583037B2 (ja) | 被覆法 | |
JPH0342076A (ja) | 絶縁塗膜形成方法 | |
JPS5818434B2 (ja) | アルミニウムザイノ トソウホウホウ |