JPS6172707A - にきび用化粧料 - Google Patents

にきび用化粧料

Info

Publication number
JPS6172707A
JPS6172707A JP19515484A JP19515484A JPS6172707A JP S6172707 A JPS6172707 A JP S6172707A JP 19515484 A JP19515484 A JP 19515484A JP 19515484 A JP19515484 A JP 19515484A JP S6172707 A JPS6172707 A JP S6172707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acne
cosmetic
bicyclo
octan
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19515484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243969B2 (ja
Inventor
Masahiro Sada
佐田 雅宏
Takashi Abe
隆 安部
Yasushi Nishijima
西島 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP19515484A priority Critical patent/JPS6172707A/ja
Publication of JPS6172707A publication Critical patent/JPS6172707A/ja
Publication of JPS6243969B2 publication Critical patent/JPS6243969B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は主成分である後記特定の脂環式化合物と角質溶
解作用および/″または殺菌作用を有する成分を含有す
ることを特徴とする、Kきびの防止或いはにきびの治療
に用いて優れた効果を発揮する新規なにきび用化粧料に
関する。
(従来技術) にきび(卑情)は、皮膚の体裁を醜くし、かつじばしは
厄介な症状を伴い、皮脂腺に富む皮膚のある領域、特に
、顔、頚、背に発生する9にきびの発生因子は、主とし
て、■皮脂の過剰排出、■皮脂成分の異常、■毛包脂腺
系排出管の閉塞、(i1毛包脂腺管内の細菌の棲息など
である。これらの発生因子によって、特徴的なにきびの
面飽、丘珍、VA抱等の症状が現れる。
現在、主流を占めているにきびの予防法、処置法、或い
は治療法は、■過剰な皮脂分泌を抑制すること、■毛孔
閉塞を除くこと、■細菌の増殖を抑制し、更には殺菌処
理を施こすこと等にある。
例えば、従来より皮脂分泌を抑制するには女性ホルモン
類が適用され、毛孔閉塞を解消する一助となる角’Ji
fd解剤としては、サリチル酸、レゾルシン等が、まだ
、殺菌剤としては、グルコン酸クロルヘキシジン、イソ
プロピルメチルフェノール等が適用されているが、女性
ホルモンの適用には、その含有量及び使用方法に制限が
伴い、その効果を充分発現することが出来ず、角質溶解
剤及び殺菌剤は、本質的には皮膚の紅斑或いは剥落を生
じる物質であって、皮膚を極端に荒らすなど皮膚刺激性
が伴いその含有量は抑制され、充分にその効果を発揮す
ることは困難であった。
(発明の開示) ・1    そこで、本発明者等は、皮膚刺激性が無く
、にきびの予防、治療に有効なる作用を有するにきび用
化粧料を得るべく鋭意研究した結果、後記特定の脂環式
化合物と、角質溶解作用および/または殺菌作用を有す
成分を含有するにきび用化粧料を、にきび症患者の患部
に塗布し′たところ、優れたにきび5台無効果が得られ
ることを見出し本発明を完成した。
(発明の目的) 本発明の目的はにきび、脂漏性皮膚炎等の予防、治療に
有効な作用を有するにきび用化粧料を提供するにある。
(発明の構成) 即ち、本発明のKきび用化粧料は、6−(5−メトキシ
ヘプト−1−イル)−ビシクロ−〔3゜3、O〕オクタ
ン−8−オン(以下、脂環式化合物■と略称する)、6
−(5−エトキシヘプト−1−イル)−ビシクロ−(a
、a、o)オクタン−8−オン(以下、脂環式化合物I
と略称する)。
6−(5−ヒドロキシヘプト−1−イル)−ビシクロ−
C8,8,03オクタン−8−オン(以下、脂環式化合
物■と略称する)からなる群から選択された脂環式化合
物の少なくとも一つと、角質溶解作用および/または殺
菌作用を有する成分とを含有することを特徴とするもの
である。
(発明の具体的な構成) 本発明に係る前記特定の脂環式化合物は、特表昭59−
600770号公報に詳細に記載された化合物であって
、特にその中で、本発明のにきび用化粧料に含有して有
効なる化合物として前記の脂環式化合物1.I、Iの三
種が特に好ましく適用される。
即ち、これらの脂環式化合物は皮脂分泌抑制剤として特
に有効である。特記すべきは、更に角質溶解作用および
/または殺菌作用を有する成分を含有する本発明のにき
び用化粧料は皮膚刺激性も無く、にきび予防或いはにき
び治療に顕著な効果を発現するものである。前記の脂環
式化合物Iは、3−クロロシクロペンテンに、金属マグ
ネシウムの存在下に1−クローロー5−メトキシヘプト
−1−イルを反応せしめると生成する8−(5−メトキ
シヘット−1−イル)−シクロベント−2−エンにジク
ロロアセチルクロリドを反応せしめて、7.7−ジクロ
ロ−4−(5−メトキシヘプト−1−イル)−ビシクロ
(L  2,0)へブタン−6−オンを生成せしめ、次
にこの生成物にジアゾメタンを反応せしめて生成する7
、7−ジクロロ−2−(5−メトキシヘプト−1−イル
)−ビシクロ〔3,3,0〕オクタン−7−オンに金属
亜鉛と氷酢酸を反応せしめることKよって得られる。
前記の脂環式化合物Iは、1−クロロ−6−メドキシヘ
プトー1−イルの代りに1−クロロ−6−ニトキシペプ
トー1−イルを使用する他は前記と同様に反応せしめる
ことによって得られる。
前記の脂環式化合物Iは、前記の脂環式化合物Iに三フ
ッ化硼素−エチルエーテル錯化合物を反応せしめること
によって得られる。前記の脂環式化合物の1.I及び■
は、無色または殆んど無色の透明な液体であって、種々
のアルコール類、エステル類に易溶である。
本発明のにきび用化粧料における、前記脂環式化合物の
少なくとも一つの含有!−(配合fit)は、当該化粧
料の総量を基準として0.0001〜0.5重i−%(
以下、wt%と略記する)好ましくは、0.002〜Q
、1wt%である。含有量がo、oootwt%未満で
は、本発明の目的とする効果は充分でなく、一方0、5
 Wt9r3を超えても、その増加分に見合った効果の
向上は望めないものである。
用されているものであればよく、特に好ましくは、レゾ
ルシン、イオウ、サリチル酸、乳酸、尿素。
2.4.4’−)ジクロル−2′−ハイドロキシジフエ
ニルエーテル、イングロビルメチルフェノール。
グルコン酸クロルヘキシジン、[2クロルヘキシジン、
塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウムからなる群
から選択された少くとも−っである。
ここで、上記の各々の成分中には、角質溶解作用あるい
は殺菌作用を有する成分として各別に特定されるものと
、更に、例えばイオウ、サリチル・1 酸等の如く、両
方の作用効果を併有するものとがあるが、本発明に於い
てはそれらのいずれもが使用可能である。
更に、上記の角質溶解作用および/または殺菌作用を有
する成分を本発明のにきび用化粧料に含有する責は、各
々の成分の作用効果、皮膚刺激性及び当該化粧料の剤型
等を考慮して適宜調整されるものであるが、−例を示す
と通常第1表に示す含有量が好適である。
尚、含有量は当該化粧料の総量を基準とする。
第1表 本発明のにきび用化粧料は、ローシラン、乳液。
クリーム、ゲル状物、スティック状物等の剤型に通常の
方法にて調整することが可能である。また、それらの組
成物には周知の基剤が適用されると共に、各種添加剤で
ある、消炎剤、抗酸化剤、香料。
色素、各種ビタミン類等を本発明の目的を達成する範囲
で適宜調整し配合し得る。
(発明の効果) 本発明のにきび用化粧料は、にきびの防止、治療に顕著
なる効果を発揮し且つ、長期保存しても安定であって、
その商品価値は極めて高い。
(発明の実施例) 以下、実施例、比較例の記載に基づいて本発明を詳説す
る。実施例に記載したヒト皮膚貼布試験、にきびの3g
&効果試験は下記の通シである。
(1)  ヒト皮膚貼布試験 被検者25名の前腕層側部皮膚に、試料0.052を直
径1.0備の円型のリント布のついた貼布試験用絆創膏
を用いて24時間の閉塞貼布した。次いで、下記第2表
の判定基準に従って、絆創膏除去1時間後、24時間後
の判定を実施した。判定結果は、反応の強い方の評価を
採用し、被検者26名のうち評価が(±)以上と判定さ
れた人の数で示した。
第2表 判定基準 (2)にきび治療効果試験 顔面かにきび症状を有する被検者20名の令 顔面の左部に対象品(基剤のみ組成物)を、右部には実
施例或いは比較例の試験品を各々1日に朝夕2回ずつ1
ケ月間連続塗布した。
次いで、にきび症患部の治療効果を第8表の判定基準に
従って、半顔比較法にて判定した。
判定結果は、粁価点の平均値で示した。
第8表  判定基準 実施例1〜5  比較例1〜8 〔にきび用ローシゴン〕 (1)組成 第4表 (2)  調整方法 第4表第2、第8欄に示す成分と、エタノール、可溶化
剤プロピレングリコールを、必要に応じて加熱して溶解
した後、組成総量が100wt%となるように調整され
た残量の精製水を加えて均一に混合し、各にきび用ロー
シランを調製した。
尚、対象品は脂環式化合物、角質溶解作用(3)特性 実施例1〜5、比較例1〜8のヒト皮膚貼布試験および
にきび治療効果試験の結果を第第5表に示す如く、各試
料のヒト皮膚貼布試験の結果、および有効成分無配合の
対象品と比較したにきび瑠捺効果試験の結果より、比較
例1の脂環式化合物のみ配合したにきび用ローン5ンお
よび比較例2の脂環式化合物の配合量がo、oooiw
t%末滴のにきび用ローシjンはKきび治療効果をほと
んど認められなする成分を配合した場合には明らかに高
いに実施例6〜10   比較例4 〔にきび用スキンクリーム〕 (1)組成 第6表 (2)  調製方法 (B)及び(C)成分を各々温度80℃に加熱溶解した
ものを混合した後、撹拌しクク冷却して温度80℃まで
攪拌を続けて各にきび用スキンクリームを調製した。尚
、■成分である第5表第2、第8欄に示す脂環式化合物
2,4゜4’−ト+)クロル−2′−ハイドロキシジフ
ェニルエーテル、イソプロピルメチルフェノール。
はΦ)成分中(予め溶解し、他の成分は(C)成分中に
予め溶解した。
(3)特性 実施例6〜101比較例4のヒト皮膚貼布試験及びにき
び治療効果試験の結果を第7表第7表に示す如く、脂環
式化合物のみを配合したにきび用スキンクリーム(比較
例4)は、にきび伶榛効果がほとんど認められなかった
。また、脂環式化合物の配合量がQ、1wt%以上の場
合、特KO,5wt%を超えて配合しても、その増加分
に見合った効果の向上は望めないものであった。
脂環式化合物(、L mと角質溶解作用および/または
殺菌作用を有する成分を配合した本発明のくきび用スキ
ンクリーム(実施例6〜10)は明らかに皮膚刺激も無
<、Kきび治療効果が認められた。
画一。
手続補正書(自発) 昭和59年1り月/2日 昭和59年特許願第195154号 2、発明の名称 にきび用化粧料 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都墨田区墨田五丁目17番4号〒534 大
阪市部島区友淵町1丁目5番90号鐘紡株式会社特許部 6、補正の内容 (1)明細書、第12頁の第4表中の「対象品」の欄に
記載のr84.OJを「74.O」に補正します。
(2)明細書、第13頁第2行に記載の「第・4表」を
「第5表」に補正します。
(3)明細書、第15頁第11行に記載の「認られな。
」を「認められた」に補正します。
(4)明細書、第17頁第6行に記載の「5表」を「7
表」に補正します。
(5)明細書、第17頁第6行〜同頁第9行に記載の「
脂環式化合物2,4.・・・・・・・中略・・・・・・
・は(B)成分中に予め溶解し、」を、「脂環式化合物
およびイオウは03)成分中に予め溶解または分散し、
」に補正します。
(6)明#l書、第18頁の第7表中に記載の「イオウ
」の後にrO,05Jを挿入します。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)6−(5−メトキシヘプト−1−イル)−ビシク
    ロ−〔3,3,0〕オクタン−8−オン、6−(5−エ
    トキシヘプト−1−イル)−ビシクロ−〔3,3,0〕
    オクタン−8−オン、6−(5−ヒドロキシヘプト−1
    −イル)−ビシクロ−〔3,3,0〕オクタン−3−オ
    ンからなる群から選択された脂環式化合物の少なくとも
    一つと、角質溶解作用および/または殺菌作用を有する
    成分とを含有することを特徴とするにきび用化粧料。
  2. (2)角質溶解作用を有する成分および/または殺菌作
    用を有する成分が、レゾルシン、イオウ、サリチル酸、
    乳酸、尿素、2,4,4′−トリクロル−2′−ハイド
    ロキシジフェニルエーテル、イソプロピルメチルフェノ
    ール、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシ
    ジン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウからな
    る群から選択された少くとも一つである特許請求の範囲
    第(1)項に記載のにきび用化粧料。
JP19515484A 1984-09-17 1984-09-17 にきび用化粧料 Granted JPS6172707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19515484A JPS6172707A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 にきび用化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19515484A JPS6172707A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 にきび用化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172707A true JPS6172707A (ja) 1986-04-14
JPS6243969B2 JPS6243969B2 (ja) 1987-09-17

Family

ID=16336326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19515484A Granted JPS6172707A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 にきび用化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172707A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188628A (ja) * 1987-01-30 1988-08-04 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
EP0660720A4 (en) * 1992-09-14 1996-12-27 Walter P Smith SKIN CONDITIONING COMPOSITION, APPLICATION AND PRODUCTION THEREOF.
JPH09500889A (ja) * 1993-07-30 1997-01-28 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ヒドロキシ酸を含有する化粧品用組成物
FR2902291A1 (fr) * 2005-04-28 2007-12-21 Derma Dev Sarl Nouvel agent conservateur anti bacterien et son procede d'obtention

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59500700A (ja) * 1982-04-22 1984-04-26 カロリンスカ・インステイチュ−ト インステイチユシオネン・フエ・メデイシンスク・テクニク 体液平衡の監視方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59500700A (ja) * 1982-04-22 1984-04-26 カロリンスカ・インステイチュ−ト インステイチユシオネン・フエ・メデイシンスク・テクニク 体液平衡の監視方法および装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188628A (ja) * 1987-01-30 1988-08-04 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
EP0660720A4 (en) * 1992-09-14 1996-12-27 Walter P Smith SKIN CONDITIONING COMPOSITION, APPLICATION AND PRODUCTION THEREOF.
JPH09500889A (ja) * 1993-07-30 1997-01-28 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ヒドロキシ酸を含有する化粧品用組成物
FR2902291A1 (fr) * 2005-04-28 2007-12-21 Derma Dev Sarl Nouvel agent conservateur anti bacterien et son procede d'obtention

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243969B2 (ja) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5407958A (en) Therapeutic skin composition
US4247547A (en) Tretinoin in a gel vehicle for acne treatment
US4514384A (en) Hemorrhoid treatment method
CA1222954A (en) Pharmaceutical preparation for the topical treatment of acne
JPH0212451B2 (ja)
KR20060049895A (ko) 항여드름제를 함유하는 조성물 및 이의 용도
US5200429A (en) Acne vulgaris treating
JP6646390B2 (ja) 外用組成物
US5380763A (en) Topical composition for treating acne vulgaris
US8513225B2 (en) Composition and method for topical treatment of skin lesions
JP2878353B2 (ja) 皮膚外用剤
US5176918A (en) Topical medicament
US3663716A (en) Method of treating acne with benzyl alcohol
US4518583A (en) Hemorrhoid and anorectal disease treatment method
US4621075A (en) Gel-form topical antibiotic compositions
JPS6172707A (ja) にきび用化粧料
US6977081B1 (en) Facial cream composition containing allantoin
CA2285012C (en) Remedy for external application, and use of an oil-in-water emulsion for said remedy
JP2018052836A (ja) 外用組成物
JPH03157311A (ja) にきび用化粧料
JP3524169B2 (ja) ニキビ改善用皮膚化粧料
US5716606A (en) Lotion-based sulfur preparation for skin treatment
JPS6054932B2 (ja) 治療組成物
JP3202136B2 (ja) 皮膚外用剤
RU2788332C1 (ru) Мазь для лечения травматического повреждения кожных покровов