JPS617226A - 2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノ−ルの製造法 - Google Patents

2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノ−ルの製造法

Info

Publication number
JPS617226A
JPS617226A JP59128060A JP12806084A JPS617226A JP S617226 A JPS617226 A JP S617226A JP 59128060 A JP59128060 A JP 59128060A JP 12806084 A JP12806084 A JP 12806084A JP S617226 A JPS617226 A JP S617226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butylresorcinol
reaction
alkyl
aldehydes
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59128060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561258B2 (ja
Inventor
Hiroshi Uchida
博 内田
Ko Sato
佐藤 興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP59128060A priority Critical patent/JPS617226A/ja
Publication of JPS617226A publication Critical patent/JPS617226A/ja
Publication of JPH0561258B2 publication Critical patent/JPH0561258B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、2−アルキル−4,6−ジ−を一ブチルレゾ
ルシノール類の製造法に関する。
従来技術およびその問題点 2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノール
類(以下■と記す)は、一般式で表わされる物質で、脱
ブチル反応を行なってツーフィンケミカル原料として有
用な2−アルキルレゾルシノール類に銹導されるだけで
なく、それ自体酸化防止剤として使われる等、広い用途
を有する。
従来、■の製法としては、4.6−ジ−t−ブチルレゾ
ルシノールをハロゲン化アルキルとアルカリ水溶液中で
反応させる方法(特開昭56−68630、住友化学)
、或いは、4.6−ジ−t−ブチルレゾルシノールとホ
ルマリンとジアルキルアミンを反応させて2−ジアルキ
ルアミノメチル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノー
ルを合成し、それを水添して2−メチル−4,6−ジ−
t−ブチルレゾルシノールを得る方法、(特開昭57−
142935、昭和電工)2′IKある。しかり、’A
t1Mは、ハロゲン化アルキルとフェノール性0■(基
が反応したエーテル体が副生し、生成物の分離に非常に
手間がかかり、後者はアルキル基がメチル基に限定され
てしまう上に水添反応の収率が悪く、それぞれ欠点があ
った。
マタ、一般にフェノール類とアルデヒド類と水素とを、
水添触媒と酸の存在下において反応させ、アルキルフェ
ノール誘導体を得る方法は工く知られている。しかし、
この反応を4.6−ジ−t−ブチルレゾルシノールに応
用した場合には、原料の4.6−ジ−t−ブチルレゾル
シノールの触媒毒性が強いため、反応温度を高くせねば
ならず、反応温度を高くすると、酢酸、ホウ酸などの弱
酸を用いても、(1)式に示すように、期待される■の
ほか、t−ブチル基がはずれてそこにアルキル基が入っ
たと考えられる2、4−ジ−アルキル−5−t−ブチル
レゾルシノールが相当量副生してしまう欠点がある。
一一一一−−−−−〜−−(1) 本発明の目的および構成 本発明者らは上記の事情に鑑み、鋭意研究を重ねた結果
、塩基触媒を用い、フェノール誘導体でこの種の反応を
行なつ比場合には、水添アルギル化よりもカップリング
反応が優先して起ると云うことが知られているにもかか
わらず、意外にも水添アルキル化反応が起ることを知見
した。
本発明は、上記の知見に基づき、■を効率工〈製造する
方法を提供することを目的とするもので、その要旨は、
4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノールに水添触媒と塩
基の存在下にお匹て、アルデヒド類と水素とを反応させ
る2−アルキル−4゜6−ジ−t−ブチルレゾルシノー
ルの製造法にある。
本発明の具体的構成 本発明において4.6−ジ−t−ブチルレゾルシノール
と反応させるアルデヒド類としては、ホルムアルデヒド
、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒドセどの脂肪
族アルデヒド類、およびベンズアルデヒドなどの芳香族
アルデヒド類が使用出来るが、特にホルムアルデヒド、
アセトアルデヒドなど、Cの数が少ないものが好ましい
。また、ホルムアルデヒドはホルマリン水溶液、パラホ
ルムアルデヒド、或いはトリオキサン等の形態として使
用出来る。
共存させる塩基としては、アルカリ金属、アルカリ土類
金属の水酸化物、お工びその炭酸塩、脂肪酸塩、或込は
トリエチルアミン、n−ブチルアミンなど一級から三級
の脂肪族アミン、ピリジン、アニリン等の芳香族アミン
が使用出来るが、特に−級から三級の脂肪族アミンが好
ましい。
反応に使用する溶媒としては反応基質に対し不活性で、
中性または塩基性のものであれば基本的に使用可能であ
る。しかし、一般にはメタノール、エタノール、イソプ
ロピルアルコール、n−オクチルアルコールなどのCが
8以下の脂肪族アルコール、酢酸エチル等のエステル類
、n−ブチルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)
などのエーテル類、トルエンなどの炭化水素、トリエチ
ルアミン、トリーn−ブチルアミン等の三級脂肪族アミ
ン類を使用する、 ま穴、反応に用するアルデヒド類の竜は、4゜6−ジ−
t−ブチルレゾルシノールに対して過剰モル使用した方
が■の収率≠!高くなる。しかし、あまり大過剰とする
と、アルデヒド類自体が自己縮合などの副反応を起して
しまい、反応系カニ汚染される場合が多く、4.6−ジ
−t−ブチルレゾルシノールに対して、3〜10倍モル
の間で使用するのが好ましい。
塩基触媒については、あまり少量だと反応速度が遅くな
るので、通常多めに使用する。この場合、4.6−ジ−
t−ブチルレゾルシノール1重量部に対して0.05重
量部以上使用するのが好ましい。
また、水添触媒は、当然のことながら活性の違いにエリ
、経済的使用世が変わるが、これは過剰に使用しても悪
影響がないので、余分に使用した方が安全である。例え
ば5 % pa/ c (CK pd を5チ担持させ
た触媒)のような活性の高い触媒を使用する場合には、
4.6−ジ−t−ブチルレゾルシノール1重量部に対し
て0.005〜0.05重量部用いれば十分である。
反応温度は、使用する溶媒などによって異なる。
三級アミンの工うな活性なものを使用した場合には60
℃程度でも反応が起るが、一般には120〜250℃の
間の反応温度で行なわれる。
水添に用いる水素の圧力は、反応収率に影響を与えるこ
とが少ないが、圧が低過ぎると反応速度が低下し、反応
に時間を要し、あtn圧が高いと、核水添などの副反応
の発生が懸念される。したがって水素分圧で0.5〜1
00 atmの間から選択することが多い。
実施例 〔実施例1〕 4.6−ジ−t−ブチルレゾルシノール:1)゜37チ
ホルマリン水溶液: 20 fFb n−ブチルアミン
:5.0%、メタノール:1007す、5係pd/ c
 : 0.389−を300rlLeのオートクレーブ
に仕込み、水素圧: 20 kg / twr 2をか
けて200℃まで昇温し、6時間反応させた。反応後、
濾過によりpl/cを回収し、水、トルエンを加え反応
物をトルエン1に回収した。得られたトルエン溶液に水
を加え、共沸蒸留してトルエンを除去し、2−メチル−
4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノールの組成物を得、
これを分析し、2−メチル−4,6−ジ−t−ブチルレ
ゾルシノール: 10.4fF含有されていることを確
認したうこれは、4.6−ジ−t−ブチルレゾルシノー
ルに対して98係の収率である。
〔実施例−2〕 実施例1のメタノールに代えて種々の溶媒を用いて反応
を行なつ友。結果を第1表に示す。
第1表 〔実施例3〕 実施例1のpiloに代えて種々の水添触媒で反応を行
なつ友。結果を第2表に示す。
第   2   表 〔実施例4〕 実施例1のn−ブチルアミンに代え、種々の塩基分用い
て反応を行なつ友。結果を第3表に示す。
〔実施例5〕 実施例1のホルマリン水溶液に代えて種々のアルデヒド
類を用いて反応を行なった。結果を第4表に示す。
第4表 なお、反応時間はいずれも6時間としたが、これを長く
することにエバ収率の低いものの収率はいずれも向上す
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノールに水添触
    媒と塩基の存在下において、アルデヒド類と水素とを反
    応させる2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾル
    シノールの製造法。
  2. (2)塩基が脂肪族アミンである特許請求の範囲第1項
    記載の2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシ
    ノールの製造法。
  3. (3)アルデヒド類がホルムアルデヒドである特許請求
    の範囲第1項記載の2−アルキル−4,6−ジ−t−ブ
    チルレゾルシノールの製造法。
JP59128060A 1984-06-21 1984-06-21 2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノ−ルの製造法 Granted JPS617226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128060A JPS617226A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノ−ルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128060A JPS617226A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノ−ルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617226A true JPS617226A (ja) 1986-01-13
JPH0561258B2 JPH0561258B2 (ja) 1993-09-06

Family

ID=14975481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59128060A Granted JPS617226A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノ−ルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617226A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222138A (ja) * 1987-03-10 1988-09-16 Sumitomo Chem Co Ltd 2−アルキル−レゾルシノ−ルの製造方法
JP2018177660A (ja) * 2017-04-06 2018-11-15 エヌ・イーケムキャット株式会社 フェノール誘導体の選択的メチル化方法。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222138A (ja) * 1987-03-10 1988-09-16 Sumitomo Chem Co Ltd 2−アルキル−レゾルシノ−ルの製造方法
JP2018177660A (ja) * 2017-04-06 2018-11-15 エヌ・イーケムキャット株式会社 フェノール誘導体の選択的メチル化方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561258B2 (ja) 1993-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Emerson The preparation of amines by reductive alkylation
EP1219597B1 (en) Process for production of ether amine
JP2001294547A (ja) ジアルコキシエタナールから誘導された新規フェノール化合物、それらの製造方法及びそれらの用途
EP0142868B1 (en) Process for producing tertiary amines
EP2319823A1 (en) Process for producing nitroalcohols
EP3476838B1 (en) Method for preparing azoxystrobin
JPS617226A (ja) 2−アルキル−4,6−ジ−t−ブチルレゾルシノ−ルの製造法
EP1527042B1 (de) Verfahren zur herstellung von aminoalkoxybenzylaminen und aminoalkoxybenzonitrilen als zwischenprodukte
EP2665698B1 (en) Preparation of 4-acetoxy-2-methylbutanal by catalytic carbon carbon double bond hydrogenation
JPS61134376A (ja) イミダゾールの製法
JPH0556334B2 (ja)
US4908481A (en) Preparation of 1-(4-hydroxy-phenyl)-butan-3-one and novel intermediates
KR100519184B1 (ko) 포화알콜의제조방법
US2388608A (en) Production of secondary amines from nitrogen compounds
EP0058326B1 (de) Verfahren zur Herstellung von araliphatischen Aldehyden und/oder Aminen
EP0435072A2 (de) Verfahren zur Herstellung von N,N-Dimethylaminen
CN101679210B (zh) 旋光性α氨基乙缩醛外消旋化的方法
JP3342973B2 (ja) ヒドロキシアルカナールの製造方法
JPS5812269B2 (ja) N,N−ジメチル−N′−イソブチル−N′−β−ヒドロキシエチルプロピレンジアミン及びその製法
JP2514002B2 (ja) アルキルアリ―ルカルビノ―ルの製造方法
EP0027426B1 (en) A process for preparing 3-(3,5-di-tert. alkyl-4-hydroxyphenyl)-2,2-di substituted prionaldehydes
CN111018664B (zh) 一种2-烷基-1,3-丙二醇类化合物的合成方法
US6090975A (en) Process for the preparation of 2-acetylcarboxylic esters
US2623904A (en) Nitro aldehydes and preparation thereof
JPS60214751A (ja) 2−アルキルレゾルシノ−ル誘導体の製造法