JPS6171143A - アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付ける方法 - Google Patents

アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付ける方法

Info

Publication number
JPS6171143A
JPS6171143A JP59192152A JP19215284A JPS6171143A JP S6171143 A JPS6171143 A JP S6171143A JP 59192152 A JP59192152 A JP 59192152A JP 19215284 A JP19215284 A JP 19215284A JP S6171143 A JPS6171143 A JP S6171143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
stamping
roll
rolls
core bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59192152A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456697B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Takanishi
鷹西 清
Masahiko Takahata
高畠 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUSEI ALUM KK
Original Assignee
HOKUSEI ALUM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUSEI ALUM KK filed Critical HOKUSEI ALUM KK
Priority to JP59192152A priority Critical patent/JPS6171143A/ja
Publication of JPS6171143A publication Critical patent/JPS6171143A/ja
Publication of JPH0456697B2 publication Critical patent/JPH0456697B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44BMACHINES, APPARATUS OR TOOLS FOR ARTISTIC WORK, e.g. FOR SCULPTURING, GUILLOCHING, CARVING, BRANDING, INLAYING
    • B44B5/00Machines or apparatus for embossing decorations or marks, e.g. embossing coins
    • B44B5/0004Machines or apparatus for embossing decorations or marks, e.g. embossing coins characterised by the movement of the embossing tool(s), or the movement of the work, during the embossing operation
    • B44B5/0009Rotating embossing tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/14Making other products
    • B21C23/142Making profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C35/00Removing work or waste from extruding presses; Drawing-off extruded work; Cleaning dies, ducts, containers, or mandrels
    • B21C35/02Removing or drawing-off work
    • B21C35/023Work treatment directly following extrusion, e.g. further deformation or surface treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中
空形材の表面に凹凸模様を付ける方法に関する。
アルミニウムまたはアルミニウム合金押出形材は建具、
家具等の部材として広く利用されており、最近は形材表
面に幾何学模様や唐草模様等の特異性のある装飾模様を
具備せしめたものが要求されるに至った。
従来、中空形材に凹凸模様を付ける場合、刻印ロールを
転圧せしめるため、形材断面変形の防止から形材中空部
に内接する芯金を使用するのが通常であった。例えば、
特公昭55−40337号は適宜長さに切断した中空形
材全長に形材断面形状に合致した芯金棒を嵌入する方法
であり、特開昭56−148419号では中空形材両端
から一対の楔形上下内型を嵌入する方法である。なお、
嵌入を容易にする常用手段としては、芯金角面のR付や
潤滑油の塗布があるが、その効果は十分に発揮せず、逆
に脱脂等の作業が加わることが多い。
これら何れにおいても芯金の嵌入と汲取り作業が困難で
あり、そのためコスト高となり、作業効率は悪く危険が
伴なう欠点がある。
以上の如き従来法の欠点を鑑みて、本発明はアルミニウ
ムまたはアルミニウム合金押出中空形材(以下これを形
材と称する)の中空部に容易に嵌入または俵取り可能な
芯金を提供することにより、円滑に刻印ロール転圧模様
付けをする方法を目的とするものである。
本発明は、刻印ロールの回転方向に同調し回転自在にし
て、且つ、相対向する芯金を被形材の中空部に内接嵌入
せしめることによって容易に模様付けすることを可能な
らしめた。
以下、本発明方法の一実施例について詳細に説明する。
第1図は、本発明で称する形材5の断面形状例であり、
装飾部分5aとして、一般に片面または両面に模様付け
するケースがある。第2図は、本発明方法の一実施例の
概略図である。先ず、直立せる固定柱4に、芯金柄部1
aの先端に回転自在なロール状の芯金頭部1bを軸支す
る芯金1を垂直に固着し、前記芯金1に形材5を嵌入し
、形材嵌入端5bの上側および下側に形材5に対して垂
直に相対向するように一対の刻印ロール2を固着し、前
記刻印ロール2の前後に適宜間隔をもって上側および下
側から前記形材5を垂直圧接の搬送ロール3を設けられ
ている。本発明方法における動力源は図示および説明を
略する。刻印ロール2は油圧、空圧、電動等により上昇
、下降と圧力調整機能とを有する基体(例えばエヤーシ
リンダーなど)の先端に刻印ロールを備え、搬送ロール
3は油圧、空圧、電動等により上昇、下降と圧力調整機
能を有する基体(例えばエヤーシリンダーなど)の先端
に搬送ロールを備える。芯金1は、片面用芯金頭部1b
として第3図に、両面用芯金頭部1bとして第4図に図
示されている。これらの図示でわかるように、形材中空
部中(第1図W寸法)に対応可能に芯金頭部1bの構造
はロール1Cを両端軸支部1dで保持するか、2個のロ
ール間に共通の中実軸支部1eで保持するか、更に形材
中空部高ざ(第1図H寸法)に対応可能な外肉部の使用
着脱が工夫され、特に両面用としての芯金頭部1bの構
造は、2個のロールを併設することによって刻印ロール
の回転方向に同調することを可能に備えられている。
本発明方法の工程順の説明として、第5図の図解で明確
であるが、即ち、第1工程として芯金に形材を嵌入する
状態、第2工程として模様付は開始の状態、第3工程と
して模様付は終了の状態、第4工程として形材搬送の状
態を示している。
本発明は、被形材を搬送させ、刻印ロール2お )よび
芯金1を共に相対向させ定位置に固着する方法に限定す
るものでなく、逆に被形材を定位置に固着し、刻印ロー
ル2および芯金1を共に相対向させ移動同期化によ゛る
模様付けが可能であることは言うまでもないことである
本発明は以上のとおりであるから、断面変形のない装飾
性の高い模様付は形材を効率よく低コストで確実にでき
る凹凸模様を付ける方法である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法の実施例を示すものであって、第1図
は形材断面形状例、第2図は実施例の概略図、第3図は
片面模様付用芯金頭部の平面断面図、第4図は両面模様
付用芯金頭部の側面断面図、第5図は工程順の説明図で
ある。 符号 1・・・芯金、1a・・・芯金柄部、1b・・・芯金頭
部、1C・・・ロール、1d・・・両端軸支部、1e・
・・中実軸支部、2・・・刻印ロール、3・・・搬送ロ
ール、4・・・固定柱、5・・・形材、5a・・・装飾
部分、5b・・・形材嵌入端。 特許出願人 ホクセイアルミニウム株式会社代表者  
 佐 藤 武 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表
    面に刻印ロールを転圧することによつて凹凸模様を付け
    る方法において、刻印ロールの回転方向に同調し回転自
    在にして、且つ、相対向する芯金を、被押出中空形材の
    中空部に内接することを特徴とするアルミニウムまたは
    アルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付け
    る方法。
JP59192152A 1984-09-13 1984-09-13 アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付ける方法 Granted JPS6171143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192152A JPS6171143A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付ける方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192152A JPS6171143A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付ける方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6171143A true JPS6171143A (ja) 1986-04-12
JPH0456697B2 JPH0456697B2 (ja) 1992-09-09

Family

ID=16286561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59192152A Granted JPS6171143A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付ける方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6171143A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2881976A1 (fr) * 2005-02-15 2006-08-18 Cer Soc Par Actions Simplifiee Machine et procede de marquage d'un objet
JP2018523579A (ja) * 2015-07-04 2018-08-23 レリーフェード アクツィエブーラーグReliefed AB 向き合った回転ダイを利用する異形材の押出成形

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4972162A (ja) * 1972-11-13 1974-07-12
JPS49123468A (ja) * 1973-03-31 1974-11-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4972162A (ja) * 1972-11-13 1974-07-12
JPS49123468A (ja) * 1973-03-31 1974-11-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2881976A1 (fr) * 2005-02-15 2006-08-18 Cer Soc Par Actions Simplifiee Machine et procede de marquage d'un objet
JP2018523579A (ja) * 2015-07-04 2018-08-23 レリーフェード アクツィエブーラーグReliefed AB 向き合った回転ダイを利用する異形材の押出成形

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0456697B2 (ja) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE832381L (en) Apparatus for flanging ventilation duct walls
EP1231352A3 (en) Method and apparatus for making notched muntin bars having two finishes
JPS6171143A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付ける方法
CN116967766A (zh) 一种铝单板冲压成型加工设备
RU2354551C2 (ru) Панель на основе водного связующего со скошенными кромками, способ изготовления панели со скошенными кромками на основе водного связующего и линия по производству таких панелей, а также способ создания внутренней конструкции
JPS61103636A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金押出中空形材の表面に凹凸模様を付ける方法
KR850003847A (ko) 금속 스트립의 냉간압연방법 및 장치
CN211334253U (zh) 一种pvc硬片生产用便于更换的轧辊
EP1074319B1 (en) Apparatus for pressing a metal plate into a desired shape
CN215358308U (zh) 一种钢材加工定位平台
JPH0248339B2 (ja)
CN110935744A (zh) 异形焊管冷轧卷曲装置
JPH0456698B2 (ja)
KR970000512B1 (ko) 철판의 엠보싱가공장치
CN219211298U (zh) 一种桥架型钢生产用成型装置
KR200332086Y1 (ko) 도배지이송장치
JPH08143289A (ja) 二部材間のガイド装置
JPH0634006Y2 (ja) テーパ管成形装置
JPH0363447B2 (ja)
FI91941B (fi) Taivutuskone
KR200264746Y1 (ko) 브이홈이 가공된 코일 철판.
AU646043B2 (en) Tapered conduit
CN118023630A (zh) 一种滑移钢屋架制备用刮削设备及其滑移方法
JPH0362601U (ja)
RU2212297C1 (ru) Линия для изготовления профиля т-образного поперечного сечения