JPS61704A - 精密位置決め移動台 - Google Patents

精密位置決め移動台

Info

Publication number
JPS61704A
JPS61704A JP60108132A JP10813285A JPS61704A JP S61704 A JPS61704 A JP S61704A JP 60108132 A JP60108132 A JP 60108132A JP 10813285 A JP10813285 A JP 10813285A JP S61704 A JPS61704 A JP S61704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
beam splitter
distance
optical system
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60108132A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6145165B2 (ja
Inventor
Takeshi Tajima
但馬 武
Shigeo Kubota
重雄 窪田
Sukeo Saito
斉藤翼生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60108132A priority Critical patent/JPS61704A/ja
Publication of JPS61704A publication Critical patent/JPS61704A/ja
Publication of JPS6145165B2 publication Critical patent/JPS6145165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02056Passive reduction of errors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/0011Arrangements for eliminating or compensation of measuring errors due to temperature or weight
    • G01B5/0014Arrangements for eliminating or compensation of measuring errors due to temperature or weight due to temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02049Interferometers characterised by particular mechanical design details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発意は精密位置決めのためのレーザ干渉光学系および
それを応用した静圧空気軸受式移動案内をもつ精密位置
決め移動台に関するものである。
〔発明の背景〕
レーザ干渉測長は、原理的にレーザ波長の数分の1単位
の精度、分解能で位置(長さ)を測れるため、マイケル
ソン型の干渉計を基本として、いろいろ応用され、現在
位置決めスケールや精密長さ測定の手段として用いられ
ている。
移動台の移動距離を測定する時の構成は、第1図に示す
ように、レーザ光を発生するレーザ光源1、レーザビー
ム7を測長光8と基準光9に分けるビームスプリンタ2
.基準光9を反射する固定鏡3.移動ステージ4に載り
測長光8を反射する移動鏡5.二元の干渉光を検知する
ディテクタ6等で構成され、固定鏡3と移動鏡5の間の
距離(光路差)を波長の数分の1単位で計測するわけで
ある。この高性能の位置測定の手段を、十分駆使するた
めの要点が数点あるが、そのうちで、熱膨張による誤差
と、空気のゆらぎによる空気の疎密に伴う屈折率の変化
からくる測定値の誤差、不安定さをおさえることは、こ
のような計測システムを使いこなす重要なポイントであ
る。
従来は、第1図に示すように、固定鏡3をビームスプリ
ッタ2に直接取付け、測定鏡の配置(位置)を配慮しな
い光学系が普通であった。この光学系では次のような欠
点があった。(1)温度の変動による熱膨張があった時
も、基準鏡側は、ビームスプリッタからの距離が矩かい
ため、はとんど変らず、測長鎖側のみ伸びるので、測定
される位置と、実際に移動した位置との間に得差を生じ
る。
(2)測長鏡とビームスプリッタ間の雰囲気と、ビーム
スプリッタと基準鏡間の雰囲気が異なるため。
すなわち、基準鏡側には、ビームスプリッタと基準鏡開
に揺れ動く空気が存在せず、−測長鎖側のみ空気による
ゆらぎが存在するため、移動ステージ(移動鏡)が固定
している時の測定値の読みの不安定性さが非常に大きか
った。
この空気のゆらぎの対策として、第1図の破線で示すよ
うに、基準鏡をビームスプリッタに固定し、測長鏡とビ
ームスプリッタ間にシールド筒10を取付けることも行
なわれているが、結果的に、次の欠点があった。(3)
ステージの移動ストロークとの関係で決るシールド筒の
長さのため、測長鏡が最もビームスプリッタに近づいた
時の位置がある一定値以下にはなり得す、結果的に上記
(1)の熱膨張による誤差が増えることになる。(4)
シールド筒そのものが必要である上に、−軸ステージの
場合は取付も何とかなるが、二軸ステージの場合には、
その筒の構造も複雑となり、不可能な場合も多い。なお
、静圧空気軸受に関しては、例えば特開昭54−155
862号公報に記載されている。
〔発明の目的〕
本発明は、これらの欠点をとり除き、正確で、安定で、
安価な光学系およびそれを備えた精密位置決め移動台を
提供するものである。
また、レーザ干渉を利用したサブミクロンの位置計測を
行うステージには、それ相応の移動案内、送り機構が必
要となる。静圧空気軸受式移動案内は、スティックスリ
ップがないこと、低摩擦であること等1種々の特徴を有
し、レーザ干渉測長システムと組合せて、精密測定機、
加工機等の超精密位置決めステージに用いられている。
本発明は。
これらのステージにレーザ干渉光学系を利用する際に、
従来問題となっていた点を解決するものである。
〔発明の概要〕
本発明の要旨は下記のとおりである。
レーザ光を基準光と測長光の2光に分けるビームスプリ
ッタの中心から基準光を反射する固定鏡の反射面までの
距離と、移動ステージに搭載され測長光を反射する移動
鏡の反射面が前記移動ステージの移動距離の中央にある
時の前記ビームスプリッタの中心から移動鏡の反射面ま
での距離とを等しくなるように配設したことを特徴とす
る精密位置決め移動台。。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例を参照して説明する。
第2図乃至第4図、発明の一実施例を示す図で、第2図
は全体を示す斜視図であり、第3,4図はそれぞれ光学
系の詳細を示す正面図、平面図である。レーザ光源11
から出たレーザ光12は、ビームスプリッタ】3で2つ
に分けられ、基準光14は、固定されている固定鏡15
に当たり反射され戻ってくる。一方、測長光16は、移
動ステージI7に載っている移動鏡18に反射され戻っ
てくる。この2つの光が干渉し、ディテクター9で検出
され、波長の4分の1単位で計測される。
平面鏡20は測長光を90°曲げて移動鏡に当てるため
に本実施例の場合に必要となるもので、構造を考慮すれ
ば不可欠なものではない。第2,3図においてビームス
プリッタ13から、平面鏡2oを経て、移動ストローク
の中央にある場合の移動・鏡へ至る距離と、ビームスプ
リッタから固定鏡へ至る距離を等しく b+Q+−とな
るように固定鏡を配置しである。また固定鏡、移動鏡は
同材質のホルダー21の上に設置されている。なお固定
バー22は、圧縮空気23を吹出すオリフィス24を持
つステージが動く基準となるものである。
駆動アクチュエータ25はステージを移動するためのも
のである。本実施例では、移動物の重さを極力軽くする
ことが不可欠であったこと、光学系のアライメントがや
り易いように、移動鏡、固定鏡ともコーナーキューブと
し、レーザ光源等の配置も図のようにしたが、平面鏡を
用いる方式でも考え方は同しである。
〔発明の効果〕
このため次の利点が得られるようになった。
(1)熱膨張があっても、ステージのストロークの半分
の長さに関係する分しか影響しないようになった。即ち
従来の光学系では、測定値の読みは移動鏡がビームスプ
リッタに最も近づいた場合の(Ω−a)から、最も遠ざ
かった場合の(Q十5−a)まで変化する。もちろんそ
の差はストロークSである。Δtという温度変動がある
時の最大読みは膨張率をαとすると、 (ff+s) (1+α・Δt)  a(1+α・Δt
)= (Q+5−a) (1+α・Δt)     ・
−−−(1)となり、α・Δt  (Q+5−a)とい
う最大誤差が生ずる。これに対して2本発明では測定値
の読みは、移動鏡ビームスプリッタに近づいた場合の(
b+p)−(b十g+−)=−− まで変化し、その差はもちろんストロークSである。同
様にΔtという温度変動がある時の最大読みは、 (b+p+5)(1+α・Δt) −(b十氾十−)(1+α・Δt) =−(1+α・Δt)    ・・・・・・・・・(2
)となり、−・α・Δtという最大誤差が生じる。
式(1)と式(2)を比較すれば、Ω〉αであるため誤
差は明らかに本発明の方が小さい。前記の空気のゆらぎ
のシールド筒も式(1)のαを増すことになるので、従
来法の欠点(3)の意味も明らかである。
もちろん、レーザ干渉測長を行う精密機械において、温
度変動をへらすことは不可欠であろうが、ストロークの
長い場合、ステージ軽量化のため、熱膨張係数の大きい
アルミニウム等を使用する場合等は無視できない数値と
なる。例えば、材質アルミニウム(α=2.3X10−
”)、ストロークs=100mm、温度変動±0.5℃
の場合、本発明では上記誤差は1μm以下となるが、従
来法では1μmをはるかに越える数値となる。
(2)移動鏡とビームスプリッタ間、およびビームスプ
リッタと固定鏡間の両方に空気が存在するという同条件
になるので、空気のゆらぎによる影響が緩和され、干渉
システムの読みは安定する。
このように本発明の光学系と静圧空気軸受式移動案内を
もつステージの組み合わせにより、サブミクロンの位置
決めが可能なステージを作ることができた。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の光学系を示す概観図、第2,3゜4図は
いず九も、本発明の一実施例を示すものであり、第2図
は全体斜視図、第3図は光学系の配置の詳細を示す正面
図、第4図は平面図である。 11:レーザ光源、12:レーザ光、13:ビームスプ
リッタ、工4:基準光、15:固定鏡、16:測長光、
17:移動ステージ、18:移動鏡、19:ディテクタ
、20:平面鏡、21:ホルダー、22:固定バー、2
3:圧縮空気、24;オリフィス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ光を基準光と測長光の2光に分けるビームスプリ
    ッタの中心から基準光を反射する固定鏡の反射面までの
    距離と、移動ステージに搭載され測長光を反射する移動
    鏡の反射面が前記移動ステージの移動距離の中央にある
    時の前記ビームスプリッタの中心から移動鏡の反射面ま
    での距離とを等しくなるように配設したことを特徴とす
    る精密位置決め移動台。
JP60108132A 1985-05-22 1985-05-22 精密位置決め移動台 Granted JPS61704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108132A JPS61704A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 精密位置決め移動台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108132A JPS61704A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 精密位置決め移動台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61704A true JPS61704A (ja) 1986-01-06
JPS6145165B2 JPS6145165B2 (ja) 1986-10-07

Family

ID=14476742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60108132A Granted JPS61704A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 精密位置決め移動台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61704A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4491754A (en) * 1981-03-03 1985-01-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Charging generator for car
JPH02190701A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Hitachi Ltd 変位の光学的測定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4684U (ja) * 1971-04-12 1971-11-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4684U (ja) * 1971-04-12 1971-11-05

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4491754A (en) * 1981-03-03 1985-01-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Charging generator for car
JPH02190701A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Hitachi Ltd 変位の光学的測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6145165B2 (ja) 1986-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4383762A (en) Two-beam interferometer for Fourier spectroscopy with rigid pendulum
US4784490A (en) High thermal stability plane mirror interferometer
US4685803A (en) Method and apparatus for the measurement of the refractive index of a gas
US4883357A (en) Dual high stability interferometer
US4746216A (en) Angle measuring interferometer
JPS5815729B2 (ja) タジユウカンシヨウケイ
JP2755757B2 (ja) 変位及び角度の測定方法
US4436424A (en) Interferometer using transverse deviation of test beam
US3622244A (en) Dual axes interferometer
US5418611A (en) Multi-degree-of-freedom geometric error measurement system
US5379115A (en) Differential interferometer
JPH04326005A (ja) 真直度測定装置
JPS61704A (ja) 精密位置決め移動台
Siddall et al. Development in laser interferometry for position sensing
US6559951B2 (en) Air refractometer
US6876452B2 (en) Apparatus and methods for high accuracy metrology and positioning of a body
US3043182A (en) Interferometer for testing large surfaces
JP3045567B2 (ja) 移動体位置測定装置
JP3532347B2 (ja) 形状測定装置
US11378386B2 (en) Laser interference device
NL2032613B1 (en) Position detection system using laser light interferometry.
JP2990308B2 (ja) 差動型レーザ干渉測長計
US3547544A (en) Apparatus for measuring lengths by optical interferometry
Okahi et al. Precise and versatile systems for dilatometric measurement of solid materials
JPH058412U (ja) レーザ干渉測長機