JPS6169350A - 整流子型回転電機 - Google Patents

整流子型回転電機

Info

Publication number
JPS6169350A
JPS6169350A JP18803984A JP18803984A JPS6169350A JP S6169350 A JPS6169350 A JP S6169350A JP 18803984 A JP18803984 A JP 18803984A JP 18803984 A JP18803984 A JP 18803984A JP S6169350 A JPS6169350 A JP S6169350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
field
assembly
relay
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18803984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546781B2 (ja
Inventor
Fumio Joraku
文夫 常楽
Masao Hata
畑 征夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18803984A priority Critical patent/JPS6169350A/ja
Publication of JPS6169350A publication Critical patent/JPS6169350A/ja
Publication of JPH0546781B2 publication Critical patent/JPH0546781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/006Structural associations of commutators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/03Machines characterised by the wiring boards, i.e. printed circuit boards or similar structures for connecting the winding terminations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/143Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with commutators
    • H02K5/148Slidably supported brushes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、整流子型回転電機に係り、特に、そのカーボ
ンブランと界磁コイルとの接続装置を改良するようにし
た整流子型回転電機に関するものである。
〔発明の背景〕
整流子型回転電機の界磁コイルと、カーボンブラシおよ
び外部電源線との接続部を端子化し、機械による自動組
立を可能化する方法は、例えば特公昭58−42702
号公報に示される方法が知られている。
一般に、整流子型回転電機では、第2図のごとくブラシ
ホルダー4に対する界磁コア7の相対角度θを±10度
程度変化させて、整流条件の最適化を図ることが多い。
この相対角度を変化させた場合にも、同一構成で適合で
きる接続方式については、上記従来例等では、配慮され
ていなかった。
すなわち、異種仕様の回転機として界磁コアの相対角度
を変化させた場合、界磁コイル端部に接続された端子部
と、カーボンブラシと接続されたブラシホルダー側端子
部との相対位置が変化してしまい接触しないことになる
つまり、各相対角度仕様毎に界磁側端子を支持する絶縁
台の形状を変更するが、取付位置の変更が必要であり、
または、ブラシホルダーの形状を変更する必要があり、
多種の構成部品を準備する必要がある。
また、機械による自動組立を考えた場合、仕様”   
   変更毎に、各部品供給装置にセットする部品を交
換しなければならず、段取り工程が繁雑となる欠点があ
る。
さらに、仕様変更毎に、そのそれぞれの専用組立装置を
設けて対処するようにする場合は、設備が高価に々る欠
点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、界磁コアの相対角度を変化させた場合にも、
同一構成部品によって適合可能な接続方式によシ、多種
仕様の整流子型回転電機についても同一構成によって、
機械的な組立、配線が極めて容易にできる整流子型回転
電機の提供を、その目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明に係る整流子型回転電機の構成は、一対の磁極片
を有する界磁コア、この界磁コアに巻装される一対の界
磁コイル、前記の界磁コアに取り付けられる絶縁端子台
上に設けた二対の端子支持台に支持される導電性端子を
有する界磁組立体と、ハウジングに設けられた一対のブ
ラシホルダーと、このブラシホルダーと上記界磁組立体
の界磁コアとの間に設けた中継端子板組立体における絶
縁中継端子板上に設けるようにした二対の中継導電端子
とを備えたものにおいて、上記界磁組立体における導電
性端子には、接続部とコイル端接続部を設け、そのコイ
ル端接続部に上記の界磁コイルの両端をそれぞれ接続し
、またその接続部と上記中継端子組立体の中継導電端子
とをそれぞれ着脱自在に接続するとともに、上記の各プ
ランホルダーには、一対の導電性接片を設け、その一方
の導電性接片を当該ブラシホルダーに備えだカーボンブ
ラシに接続し、他方の導電性接片を電源側リード線と電
気的に接続し、これらの導電性接片と上記の中継導電端
子とを、それぞれ着脱自在に接続したものである。
さらに補足すると、次のとおりである。
すなわち、界磁コイルとカーボンブラシ間に、円弧状の
接触部を有する中継導電端子を介在させ、界磁コアの相
対角度が変化しても、確実な接続が得られるようにしだ
ものである。
〔発明の実施例〕
本発明に係る整流子型回転電機の一実施例を、各図を参
照して説明する。
ここで、第1図は、本発明の一実施例に係る整流子型回
転電機を適用した電動送風機の縦断面図、第2図は、界
磁コアとブラシホルダーとの相対角度説明図、第3図は
、界磁組立体の斜視図、第4図は、中継端子板組立体の
斜視図、第5図は、各ブラシホルダーの斜視図、第6図
は、界磁組立体と中継端子板組立体とを組合せだ状態を
示す斜視図、第7図は、ハウジングに取りつけた状態を
示すブラシホルダーの斜視図、第8図は、電動機の全体
回路図である。
すなわち、まず第1図は、電気掃除機などに用いられる
電動送風機に適用した例を示す断面図である。
電動機部1は、ハウジング2とエンドブラケット3とで
構成され、ハウジング2には、ブラシホルダー4がネジ
等により固定される。5は、ハウジング2内に圧入固定
される界磁組立体で、第3図のごとく、プラスチック等
からなる絶縁端子台6を介在させて、界磁コア7に形成
した一対の磁極片8に、それぞれ界磁コイル9を巻装し
、各界磁コイル9の端部は、前記絶縁端子台6に設けた
二対の端子支持台10に圧入支持される導電性端子11
a、12a、11b、1.2t)のコイル端接続部13
に接続される。
また、第1図における14は、中継端子板組立体で、第
4図のごとく、略壌状の絶縁中継端子板15上に、二対
の略円弧状の中継導電端子16a。
17a、16b、171)を固定しである。
本実施例では、絶縁中継端子板15に設けた角穴18に
、中継導電端子16a、17a、]、6J171)の爪
部19を差し込み折り曲げた例を示すものである。
この中継導電端子1.6 a 、  17 a 、 1
−6 b 。
]、 7 bの位置は、前記界磁組立体5側の導電性端
子1− ]、a、12!a、1 ]、b、] 2bと対
向する位置にあシ、絶縁中継端子板15を貫通して、電
気的にも中継導電端子]、 6 a 、 17 a 、
  1.61) 。
と     17bに接続されるよう加締め固定された
導電性ピン20が各々一体重に設けられている。
一対のブラシホルダー4は、第5図のごとく、導電性筒
部21と、これを支持する絶縁部22とからなシ、絶縁
部220両側には、弾性を有する導電性接片23 a、
 24 a、 23 b 、 24 +)に設けた切込
穴25とそれぞれ圧入嵌合して支持固定するボス26を
各一対設けである。
第1図のごとく、前記の導電性筒部21内には、摺動自
在にバネ27により付勢されたカーボンブラシ28を設
けてあり、このカーボンブラシ28と電気的に接続され
たピグテール29の端部は、第1図1だは第5図のごと
く、前記導電性接片23a、231〕に接続されている
しかして、第1図において、30け回転子で、両端をI
l!lIl受3]、、32により回転自在に支持されて
いる。33は整流子で、前記カーボンブラシ28と摺動
接触して整流作用を行なうものである。
また、回転子30のエンドブラケット3の11111端
には、遠心ファン34が取付けられており、エンドブラ
ケット3に固定された固定案内翼35とファンケーンン
グ36により構成された案内流路を、第1図の矢印のご
とく、ファン34による空気流は流れ、電動機部1内へ
流れ込むものである。
この気流によって、回転子30や界磁組立体5は冷却さ
れ、・・ウジング2の窓37より気流は排出される。こ
のとき、一番高温部となる整流子33の部分を流れる気
流は、前記の絶縁中継端子板15のガイド穴38(第4
図)により整流子330部分に集中して流れるように偏
向され、積極的に整流子33の部分を冷却することがで
きるものである。
以上の構成において、その組立手順を次に説明する。
第3図、第4図のごとく、部分組立体として組記導電性
端子11a、12a、llb、12bのそれぞれの接続
部39の間に前記中継導電端子16a、17a、16b
、1.7b側の導電性ピン20が挿入嵌合され、電気的
および機械的にも接続される。
この状態で、第1図のごとくハウジング2内に定位置ま
で圧入固定する。
その後、第7図のごとく、ハウジング2の側面に設けら
れたブラシホルダー4J4!伺用の穴に向って矢印方向
にブラシホルダー4を挿入し、ネジ40によシ固定する
。41および42は、導電性接片23a、24 a、2
3b、24+)を挿入するだめの穴である。
ハウジング2の内部に対向して位置する前記中継導電端
子1.6a、17a、161)、] 71)と、導電性
接片23 a 、  24 a 、  23 +) 、
  241)は、弾性的に撓みながら、それぞれ、電気
的接続を得ることができる。
このようにしたのち、各導電性接片24a。
241〕と外部電源側リード線43とをそれぞれ接続す
ることにより、第8図のごとく電動機の電気回路を完成
することができる。
第7図からもわかるように、中継導電端子16 a 、
 ] 7 a 、 161) 、 ]、 7 bの接触
部は、略円弧状であり、界磁組立体5の圧入角度が多少
異なる場合でも、導電性接片23 a + 24 a+
 231) +24b間との確実な接触が得られるもの
である。
以上述べたように、−に記実施例によれば、界磁組立体
11111 導電性端子とブラシホルダー側導電性接片
の間を、円弧状に接触可能部を有する中継導電端子を介
して接続する構成とすることにより、次の効果を得るこ
とができるものである。
1、各部の組立、接続は、直線的に相互に組合せるだけ
で完了し、機械による自動化が可能となる。
2、 界磁組立体のカーボンブラシに対する相対角度の
変更、まだは相対角度異仕様品の混合組立にも、同一部
品構成で適合可能であり、特に自動組立装置において、
組立動作を変更することなく同一装置で組立が可能とな
る。
3 絶縁中継端子板は、回転子が貫通するガイド穴を有
する略環状の形状とすることにより、電動機部内を通風
する冷却気流を偏向させ、最も高温となる整流子の部分
を集中冷却する通風ガイドとしての働きも兼ねることが
できる。
しかして、上記実施例に係るものでは、絶縁中継端子板
を、回転子が貫通ずるガイド穴を有する略環状のものと
したが、これは、当該絶縁中継端子板を複数の扇形状板
の組合せによるものとして、その外周が欠円状のものと
することもできるものであり、この場合は、気流偏向効
果が薄れるが、温度上昇に裕度があるような場合に用い
て、実用的に差支えはないものである。
まだ、上記実施例に係るものは、電気掃除機に用いられ
る電動送風機に係るものであるが、本発明は、これに限
定されず、広く一般の冷却ファンを有する電動送風機に
適用されるものであり、さらに、負荷として送風に限ら
ず、一般の機器駆動用の回転電機として汎用的なもので
ある。
〔発明の効果〕
本発明によるときは、界磁コアの相対角度を変化させた
場合にも、同一構成部品によって適合可能な接続方式に
よp1多種仕様の回転電機についても同一構成によって
、機械的な組立、配線が極めて容易にできる整流子型回
転電機を提供することができるもので、実用的効果にす
ぐれた発明ということができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る整流子型回転電機を
適用した電動送風機の縦断面図、第2図は、界磁コアと
ブラシホルダーとの相対角度説明図、第3図は、界磁組
立体の斜視図、第4図は、中継端子板組立体の斜視図、
第5図は、各ブラシホルダーの斜視図、第6図は、界磁
組立体と中継端子板組立体とを組合せた状態を示す斜視
図、第7図は、ハウジングに取りつけだ状態を示すブラ
シホルダーの斜視図、第8図は、電動機の全体回路図で
ある。 4・・・ブラシホルダー、6・・・絶縁端子台、7・・
・界磁コア、8・・・磁極片、9・・・界磁コイル、1
o・・・端子支持台、11. a、 12a、 1 l
 b、 12b−導電性端子、13・・・コイル端接続
部、15・・・絶縁中継端子板、16 a 、  17
 a 、 16 b 、 171)−中継導電端子、2
3 a 、 24 a 、 23 b 、 24 b−
導電性接片、28・・・カーボンブラシ、39・・・接
続部、43・・・電源側リード線。 琴 1 固 第2 目 茅3目 q $4.目 !q J8          /

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一対の磁極片を有する界磁コア、この界磁コアに巻
    装される一対の界磁コイル、前記の界磁コアに取り付け
    られる絶縁端子台上に設けた二対の端子支持台に支持さ
    れる導電性端子を有する界磁組立体と、ハウジングに設
    けられた一対のブラシホルダーと、このブラシホルダー
    と上記界磁組立体の界磁コアとの間に設けた中継端子板
    組立体における絶縁中継端子板上に設けるようにした二
    対の中継導電端子とを備えたものにおいて、上記界磁組
    立体における導電性端子には、接続部とコイル端接続部
    を設け、そのコイル端接続部に上記の界磁コイルの両端
    をそれぞれ接続し、またその接続部と上記中継端子組立
    体の中継導電端子とをそれぞれ着脱自在に接続するとと
    もに、上記の各ブラシホルダーには、一対の導電性接片
    を設け、その一方の導電性接片を当該ブラシホルダーに
    備えたカーボンブラシに接続し、他方の導電性接片を電
    源側リード線と電気的に接続し、これらの導電性接片と
    上記の中継導電端子とを、それぞれ着脱自在に接続した
    ことを特徴とする整流子型回転電機。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、絶縁中
    継端子板の形状を、略環状としたものである整流子型回
    転電機。
JP18803984A 1984-09-10 1984-09-10 整流子型回転電機 Granted JPS6169350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18803984A JPS6169350A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 整流子型回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18803984A JPS6169350A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 整流子型回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6169350A true JPS6169350A (ja) 1986-04-09
JPH0546781B2 JPH0546781B2 (ja) 1993-07-14

Family

ID=16216599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18803984A Granted JPS6169350A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 整流子型回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169350A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217952A (ja) * 1987-03-04 1988-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 整流子電動機
JPS63217953A (ja) * 1987-03-04 1988-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 整流子電動機
EP1515414A2 (en) * 2003-09-15 2005-03-16 Shop Vac Corporation Electric motor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842702A (ja) * 1981-09-04 1983-03-12 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 複合焼結部品の製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842702A (ja) * 1981-09-04 1983-03-12 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 複合焼結部品の製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217952A (ja) * 1987-03-04 1988-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 整流子電動機
JPS63217953A (ja) * 1987-03-04 1988-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 整流子電動機
EP1515414A2 (en) * 2003-09-15 2005-03-16 Shop Vac Corporation Electric motor
EP1515414A3 (en) * 2003-09-15 2007-07-04 Shop Vac Corporation Electric motor
US8141231B2 (en) 2003-09-15 2012-03-27 Shop Vac Electric motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546781B2 (ja) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3654504A (en) Brush mechanism
US3012159A (en) Terminal arrangement for electrical apparatus
US5280210A (en) Universal electric motor with a switch ring mounted adjacent the brushes
JPH08331807A (ja) 小型モータ
US20180298920A1 (en) Fan device
JPS6345821Y2 (ja)
US2683826A (en) Dynamoelectric machine stator construction
KR20080109227A (ko) 자동차용 팬모터의 전원공급장치
CN110601421A (zh) 一种单相四极串激电机
JPS6169350A (ja) 整流子型回転電機
US3444409A (en) Brush assembly for dynamoelectric machine
JP2823449B2 (ja) 電動機
JP2023502453A (ja) ブラシ付モータ及びブラシ装置
KR100847731B1 (ko) 스테이터 코어, 브러쉬리스 직류모터 및 그 조립방법
JPWO2022137890A5 (ja)
US2246270A (en) Dynamoelectric machine
EP0463889B1 (en) Electric-powered tool
US2458904A (en) Dynamoelectric machine with integral connector boxes
JP7182254B2 (ja) モータアクチュエータ
US4433259A (en) Electric rotating machine
WO2022249662A1 (ja) 遠心送風機
JP3376327B2 (ja) スピンドルモータ
JP7222475B2 (ja) モータアクチュエータ
KR20080103865A (ko) 직류 모터용 회전자 조립체
JP2608739B2 (ja) 整流子電動機