JPS6168918A - 石油掘削用プラットホーム及び石油掘削用プラットホームのロック装置 - Google Patents
石油掘削用プラットホーム及び石油掘削用プラットホームのロック装置Info
- Publication number
- JPS6168918A JPS6168918A JP60040284A JP4028485A JPS6168918A JP S6168918 A JPS6168918 A JP S6168918A JP 60040284 A JP60040284 A JP 60040284A JP 4028485 A JP4028485 A JP 4028485A JP S6168918 A JPS6168918 A JP S6168918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clamping plate
- locking device
- rack
- jack
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02B—HYDRAULIC ENGINEERING
- E02B17/00—Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
- E02B17/04—Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction
- E02B17/06—Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction for immobilising, e.g. using wedges or clamping rings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
- Types And Forms Of Lifts (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
- Machine Tool Units (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は海底油田作業台、特に、甲板昇降式作業台に関
するものである。
するものである。
甲板昇降式作業台は通常、掘削現場の海底に脚を打込み
、その脚に沿って、外殻または本体を据付け、上記脚に
沿って取付けたラックとtGllljするピニオン歯車
を備えた駆iFl1m構によって、該外殻が移動可能で
あるようにした構造である。
、その脚に沿って、外殻または本体を据付け、上記脚に
沿って取付けたラックとtGllljするピニオン歯車
を備えた駆iFl1m構によって、該外殻が移動可能で
あるようにした構造である。
甲板昇降式作業台の昇降が停止した後には、高波に起因
する動的過負荷が脚に次々と作用する結果による応力増
加および材料の疲労促進を防止する為、作業台と脚を相
互にロックしなければならない。
する動的過負荷が脚に次々と作用する結果による応力増
加および材料の疲労促進を防止する為、作業台と脚を相
互にロックしなければならない。
実際には、作業台の外殻はラック・ピニオン組立体を介
して脚に支承されているため、各構成部材が相互に独立
的に運動する結果、静荷重は増幅される。
して脚に支承されているため、各構成部材が相互に独立
的に運動する結果、静荷重は増幅される。
組立てばりに相当な歪みを与え、また局部応力を発生せ
る上記周期的な力は「二次応力、1と称され、−次応力
と同程度の大きさである。
る上記周期的な力は「二次応力、1と称され、−次応力
と同程度の大きさである。
組立てぼり良好に作用するようにする為には、その構造
の一部である構成要素の寸法を大きくしなければならな
い。
の一部である構成要素の寸法を大きくしなければならな
い。
実際上、上記作業台のマストに作用1′る曲げモーメン
トを釣り合わ1士る為には2つの方法がある。
トを釣り合わ1士る為には2つの方法がある。
a)1つは、2つの案内水準器を水平に当接させ、自己
昇降機構によって、垂直荷重を吸収する方法である。
昇降機構によって、垂直荷重を吸収する方法である。
b)もう1つの方法は、f!直部材を組立てばりに垂直
にロックし、支持案内部材で外方ぜん断力を吸収する方
法である。自重による垂直荷重は独立ロック装置では駆
1IIIJ機構によって吸収し、自己ロック式装置を採
用した場合にはロック装置自体で吸収される。
にロックし、支持案内部材で外方ぜん断力を吸収する方
法である。自重による垂直荷重は独立ロック装置では駆
1IIIJ機構によって吸収し、自己ロック式装置を採
用した場合にはロック装置自体で吸収される。
現在の海底油田用作業台のロック装置は例えば海底に打
込んだ各種の脚の位置が均一でないことに起因する遊び
を無くす為、相当な物理的な楔止め装置が必要となる。
込んだ各種の脚の位置が均一でないことに起因する遊び
を無くす為、相当な物理的な楔止め装置が必要となる。
さらに、公知の装置は瞬間的にロックすることができず
、多くの人手または複雑な装置の介在を必要とする。
、多くの人手または複雑な装置の介在を必要とする。
従って、本発明の目的は比較的構造が簡単で、作業台の
昇降後急速にロックし、またさらに昇降させ、あるいは
水準を調整する為、急速にロック解除することのできる
海底油田用甲板昇降式作業台のロック装置を提供するこ
とにより′、従来装置の上述した欠点を解消せんとする
ものである。
昇降後急速にロックし、またさらに昇降させ、あるいは
水準を調整する為、急速にロック解除することのできる
海底油田用甲板昇降式作業台のロック装置を提供するこ
とにより′、従来装置の上述した欠点を解消せんとする
ものである。
従って、本発明の提供する海底油田用甲板昇降式作業台
のロック装置は界降纒構によって、脚に沿って、移動可
能なように、取付けた外殻を備え、上記昇降機構が脚の
全長の少なくとも一部分に取付けたラックと協働する出
力ピニオン歯車を備え、さらに、本発明のロック装置は
作業台の外殻に取付けた逆ラックを構成する歯付き部材
と、ラックの直角方向に上記歯付き部材を変位させ、該
装置と関係して、上記歯付き部材の歯のラックの歯の噛
合いを係脱させる手段と、上記歯付き部材に接続され、
上記作業台に接続した11締付は板を締付Gelる締付
は板と、J3よび上記締付【プ板と副締付番ノ板を締付
け、上記歯付き部材を前記ラックの所定位置に確実にロ
ックする手段とを儒えている。
のロック装置は界降纒構によって、脚に沿って、移動可
能なように、取付けた外殻を備え、上記昇降機構が脚の
全長の少なくとも一部分に取付けたラックと協働する出
力ピニオン歯車を備え、さらに、本発明のロック装置は
作業台の外殻に取付けた逆ラックを構成する歯付き部材
と、ラックの直角方向に上記歯付き部材を変位させ、該
装置と関係して、上記歯付き部材の歯のラックの歯の噛
合いを係脱させる手段と、上記歯付き部材に接続され、
上記作業台に接続した11締付は板を締付Gelる締付
は板と、J3よび上記締付【プ板と副締付番ノ板を締付
け、上記歯付き部材を前記ラックの所定位置に確実にロ
ックする手段とを儒えている。
本発明は添付図面を参照しながら、雫に1例として掲げ
た次の詳細な説明を読むことにより、一層よく理解する
ことができよう。
た次の詳細な説明を読むことにより、一層よく理解する
ことができよう。
、 Fl[g″%m1″□210°T 、 81
EIJ ’i’iT (m ’J J:。
EIJ ’i’iT (m ’J J:。
1 に取付けた外殻要素1を備える海底油田用
甲板芹□ 降式作業台の一部を示す平面図である。この場合、脚2
は該作業台を据付ける現場の海底に打込んだ4個のウェ
ブガーダ−28で構成されている。
甲板芹□ 降式作業台の一部を示す平面図である。この場合、脚2
は該作業台を据付ける現場の海底に打込んだ4個のウェ
ブガーダ−28で構成されている。
作業台の上記脚2はその全長の一部分に直向するラック
3(第4図)が設けてあり、このラック3によって、脚
2は外殻1に取付けた駆動機h1(図示せず)の出力ピ
ニオン歯車と協動し1するようにしである。各作業台の
脚には6個の出力ピニオン歯車を設けることができる。
3(第4図)が設けてあり、このラック3によって、脚
2は外殻1に取付けた駆動機h1(図示せず)の出力ピ
ニオン歯車と協動し1するようにしである。各作業台の
脚には6個の出力ピニオン歯車を設けることができる。
第1図から明らかなように、外殻1の形状は略正方形で
あり、その4隅には、各々、本発明によるロック装置を
収納し111るようにしたハウジング4が設けである。
あり、その4隅には、各々、本発明によるロック装置を
収納し111るようにしたハウジング4が設けである。
第1図に図示した作業台の4隅と関係するロック装置に
ついて、第2図乃至第4図を参照しなから説明する。
ついて、第2図乃至第4図を参照しなから説明する。
本装置は脚2に取付けた対応するラック3と協働し得る
ようにした逆ラック6aを右する歯付き部材6を備えて
いる。
ようにした逆ラック6aを右する歯付き部材6を備えて
いる。
逆ラックを構成する歯付き部材6シよジヤツキ71によ
って、ラックの垂直方向に移動可能なように取付けであ
る。ジヤツキ7のロッド8tよ歯付き部材6の横フォー
ク9まで揺動され、外殻を所定位置にロックしたときに
、逆ラック6aの歯とラック3の歯の噛合いを許容する
。外殻を解放する場合は、逆ラック6aの歯とラック3
の噛合いを解除する。ジャッキ9のロッド8はまた歯1
」き部材6の動きによって変化するラック間の間隔を補
正する中間台ピボット8aを備えている。
って、ラックの垂直方向に移動可能なように取付けであ
る。ジヤツキ7のロッド8tよ歯付き部材6の横フォー
ク9まで揺動され、外殻を所定位置にロックしたときに
、逆ラック6aの歯とラック3の歯の噛合いを許容する
。外殻を解放する場合は、逆ラック6aの歯とラック3
の噛合いを解除する。ジャッキ9のロッド8はまた歯1
」き部材6の動きによって変化するラック間の間隔を補
正する中間台ピボット8aを備えている。
ジヤツキ7のシリンダ10は外殻のロック位置(図示往
ず)まで揺動される。
ず)まで揺動される。
歯イ」き部材6は逆ラック6aに対して垂直な横壁11
を備え、この横壁11との間には、長方形の締付は板1
3用の空洞12が形成されている。該締付は板13は横
壁11間に移動自在なように取付けてあり、7ランジ1
4によって、該横壁11間に保持しである。
を備え、この横壁11との間には、長方形の締付は板1
3用の空洞12が形成されている。該締付は板13は横
壁11間に移動自在なように取付けてあり、7ランジ1
4によって、該横壁11間に保持しである。
作業台の外殻に接続した取付台16内にシュ副締付は板
15が配設されており、この副締付は板15は締付は板
13間に介装する。該副締付は板15は歯イ」き部材6
の移動方向の直角方向に移動自在なようにその取付台内
に配設されている。第2図および第4図から明らかなよ
うに、締付【ノ板13および副締付は板15の枚数は4
枚である。
15が配設されており、この副締付は板15は締付は板
13間に介装する。該副締付は板15は歯イ」き部材6
の移動方向の直角方向に移動自在なようにその取付台内
に配設されている。第2図および第4図から明らかなよ
うに、締付【ノ板13および副締付は板15の枚数は4
枚である。
該ロック装置はさらに、締付は板13および副締付は板
15を相互に押圧し得るようにした2台の締付はジ1r
ツキ20を備えている。このジヤツキ20は作業台の外
殻に接続しである。該実/7I!態様の場合、このジヤ
ツキ20は油圧ジヤツキとする。
15を相互に押圧し得るようにした2台の締付はジ1r
ツキ20を備えている。このジヤツキ20は作業台の外
殻に接続しである。該実/7I!態様の場合、このジヤ
ツキ20は油圧ジヤツキとする。
各ジヤツキの本体21はエラストマーまたはテフロン製
の緩衝材22を介して、外殻に対して、支承されている
。
の緩衝材22を介して、外殻に対して、支承されている
。
副締付は板用の押し【コツトを形成するジヤツキのロッ
ド23は電動モータ(第4図)の出力ピニオン歯車25
に噛合ったホイール歯車24に接続したナツトによりロ
ックしである。
ド23は電動モータ(第4図)の出力ピニオン歯車25
に噛合ったホイール歯車24に接続したナツトによりロ
ックしである。
第4図に示すように、作業台の各構成部材2aには2つ
の直向するラック3が設けであるため、本発明によるロ
ック装置は上記各ラックと関係する状態に構成すること
ができる。
の直向するラック3が設けであるため、本発明によるロ
ック装置は上記各ラックと関係する状態に構成すること
ができる。
該ロック装置は締付はジヤツキ20の向い側に、円板ブ
レーキ片と同1部材を構成する固定式当接板27を備え
ている。
レーキ片と同1部材を構成する固定式当接板27を備え
ている。
上述した実施態様の場合、締fJけ板13によび副締付
は板15は鋼製である。これら板13および15の摩擦
係数はその表面に摩擦材料をライニング加工することで
増加させることができる。
は板15は鋼製である。これら板13および15の摩擦
係数はその表面に摩擦材料をライニング加工することで
増加させることができる。
上述した固定装置の作用は次の通りである。該作業台が
作動位置または曳航位置にある場合には、作業台の膨出
に設けた(コック装置の主要ぢ4成要素は第3図に示し
た相対位置にある。第3図から明らかなように、複動ジ
ヤツキ7は歯付き部材6を対応するラック3に向ける。
作動位置または曳航位置にある場合には、作業台の膨出
に設けた(コック装置の主要ぢ4成要素は第3図に示し
た相対位置にある。第3図から明らかなように、複動ジ
ヤツキ7は歯付き部材6を対応するラック3に向ける。
歯イ」き部材6は主要構成要素の歯形で相補的であるた
め、自動的に、ラックの歯と対向する状態の位置となる
。
め、自動的に、ラックの歯と対向する状態の位置となる
。
歯付き部材6はその内部で調節した締付は板13を駆動
する。該板13は鴎か数ミリの隙間を置いて、間に介装
した副締付は板15の間を摺動する。歯付き部材6は上
記板と共にブレーキ片の作用をする当接部材27(第2
図)の支承面に沿って摺動する。
する。該板13は鴎か数ミリの隙間を置いて、間に介装
した副締付は板15の間を摺動する。歯付き部材6は上
記板と共にブレーキ片の作用をする当接部材27(第2
図)の支承面に沿って摺動する。
歯付き部材6の逆ラック7の歯がラック3の歯と噛合う
位置に達する(第3図)と直ちに、締付はジヤツキ20
が駆動され、ブレーキ片を構成する当接部材17に対し
て、締例は板13J3よび副締付は板15を圧縮し、ジ
ヤツキ20の本体はエラストマーまたはテフロン製緩衝
材22に対して支承される。このようにして、締付は板
13およσ副締付は板15間の締付けが行われ、作業台
の外殻を所定位置にロックする。8摩擦面が接触すると
仮定し、鋼対鋼の平均111Q係数が0.2または0.
3とした場合、副締付【ノ板15および当接部材27が
I!!!係数の大きい構成部材と作用するならば、ジト
ツ穎による圧縮力(F)および垂直ロック力(Vb )
間の関係は次の式で示すようになる。
位置に達する(第3図)と直ちに、締付はジヤツキ20
が駆動され、ブレーキ片を構成する当接部材17に対し
て、締例は板13J3よび副締付は板15を圧縮し、ジ
ヤツキ20の本体はエラストマーまたはテフロン製緩衝
材22に対して支承される。このようにして、締付は板
13およσ副締付は板15間の締付けが行われ、作業台
の外殻を所定位置にロックする。8摩擦面が接触すると
仮定し、鋼対鋼の平均111Q係数が0.2または0.
3とした場合、副締付【ノ板15および当接部材27が
I!!!係数の大きい構成部材と作用するならば、ジト
ツ穎による圧縮力(F)および垂直ロック力(Vb )
間の関係は次の式で示すようになる。
Vb = (2xFx 0.2x8)x2= 6.4F
または ■b摩擦−(2xFx 0.3x8)x2= 9.6F
この値は1つの脚または構成部材に対するものであり、
公称作用力が150王のジヤツキの場合、Vb−480
0Tまたはvb摩擦=7200Tとなる。
または ■b摩擦−(2xFx 0.3x8)x2= 9.6F
この値は1つの脚または構成部材に対するものであり、
公称作用力が150王のジヤツキの場合、Vb−480
0Tまたはvb摩擦=7200Tとなる。
構成部材の軸心間の間隔がIlmあるi[方形のラチス
構造体と仮定した場合、上記値から、次の動的モーメン
トを支持することが可能となる。
構造体と仮定した場合、上記値から、次の動的モーメン
トを支持することが可能となる。
Mdyn、Vb =4800x11x 1.414
=74659n+Tまたは Mdyn、Vb #[=4200x11x 1.414
=111989mT平衡化せんとする動的モーメント
に応じて、該ロック装置の締付は板J3よび副締付は板
の枚数を設定し1することが理解できよう。
=74659n+Tまたは Mdyn、Vb #[=4200x11x 1.414
=111989mT平衡化せんとする動的モーメント
に応じて、該ロック装置の締付は板J3よび副締付は板
の枚数を設定し1することが理解できよう。
油圧ジヤツキ20が作動し、紺の締付は根13および副
締付は根15は例えば約30rnm、ブレーキ片を構成
する当接部材27に対して締付けられ、エラストマーも
締付けられる。ジヤツキのホイール歯車は24によって
モータ駆動されるナツトはジヤツキの本体と当接する位
置に固定される。次いで、油圧ジヤツキを解放すると、
反動力は安全ナツトから解放される。この場合、エラス
トマー22%Aの、緩衝材が存在するため、反動力は一
定に保持され、ホイール歯車24の駆動する安全ナツト
によって反動力を吸収するときに、ピストンが僅かに再
入する影響を最小にすることができる。このため該ロッ
ク装置は確実に作用し、また恒久的な油圧流体供給源を
必要としない。
締付は根15は例えば約30rnm、ブレーキ片を構成
する当接部材27に対して締付けられ、エラストマーも
締付けられる。ジヤツキのホイール歯車は24によって
モータ駆動されるナツトはジヤツキの本体と当接する位
置に固定される。次いで、油圧ジヤツキを解放すると、
反動力は安全ナツトから解放される。この場合、エラス
トマー22%Aの、緩衝材が存在するため、反動力は一
定に保持され、ホイール歯車24の駆動する安全ナツト
によって反動力を吸収するときに、ピストンが僅かに再
入する影響を最小にすることができる。このため該ロッ
ク装置は確実に作用し、また恒久的な油圧流体供給源を
必要としない。
上述の手順を逆にすることにより、該ロック装置の解放
を行なうことができる。モータ駆動の安全ナツト24を
確実に解放し得る位置決め圧力より若干高圧の流体圧力
を作用させて、ジャッキ20の駆動を行なう。そしてこ
の七−夕駆動の安全ナツトのねじを緩めることができる
。次いで、ジヤツキのロッド23を後退させて、エラス
トマー製緩衝材の圧縮を解除し、副締付は板15から締
付は板13を解放することができる。そして、複動ジヤ
ツキ7は歯付き部材6を後方に移動させ、逆ラック6a
の歯とラック3の南の噛合いを解除する。これで、該作
業台の脚の〔1ツクは解放される。
を行なうことができる。モータ駆動の安全ナツト24を
確実に解放し得る位置決め圧力より若干高圧の流体圧力
を作用させて、ジャッキ20の駆動を行なう。そしてこ
の七−夕駆動の安全ナツトのねじを緩めることができる
。次いで、ジヤツキのロッド23を後退させて、エラス
トマー製緩衝材の圧縮を解除し、副締付は板15から締
付は板13を解放することができる。そして、複動ジヤ
ツキ7は歯付き部材6を後方に移動させ、逆ラック6a
の歯とラック3の南の噛合いを解除する。これで、該作
業台の脚の〔1ツクは解放される。
上述したロック装置の作動手順は自動化することもでき
る。第5図に示したロック装置は第2図乃至第4図に示
したロック装置の変形である。
る。第5図に示したロック装置は第2図乃至第4図に示
したロック装置の変形である。
該変形例によるロック装置は第2図のロック装置と全く
同様に、歯付き部材30を備えている。作業台の脚また
は構成部材のラックと協働し1qるようにした逆ラック
を形成する歯部分【よ図示していない。作業台に接続し
た固定取付台内に配設した副締付は根32ど協働する締
付【プ板31が隙間を設けて、歯付き部材30内に取付
けである。該副締付は板32はブレーキ片を構成する当
接部材33に対して支承される。当接部材33に対して
支承される副締付は板に対向するA7J締付Gノ板32
はブロック35と協動しくqるようにした勾配付きブロ
ック34を備えている。該ブロック35は相M的傾角を
有し、支柱36によって連接されており、複動ジ1?ツ
キ37によって駆動される。勾配付きブロック35はエ
ラストマーまたはテフロン製緩衝材38を介して、外殻
に支承されている。
同様に、歯付き部材30を備えている。作業台の脚また
は構成部材のラックと協働し1qるようにした逆ラック
を形成する歯部分【よ図示していない。作業台に接続し
た固定取付台内に配設した副締付は根32ど協働する締
付【プ板31が隙間を設けて、歯付き部材30内に取付
けである。該副締付は板32はブレーキ片を構成する当
接部材33に対して支承される。当接部材33に対して
支承される副締付は板に対向するA7J締付Gノ板32
はブロック35と協動しくqるようにした勾配付きブロ
ック34を備えている。該ブロック35は相M的傾角を
有し、支柱36によって連接されており、複動ジ1?ツ
キ37によって駆動される。勾配付きブロック35はエ
ラストマーまたはテフロン製緩衝材38を介して、外殻
に支承されている。
上記ロック装置の作用は第2図乃至第4図に関し説明し
たのと同様であるが、締fりけ板31および副締付は板
32の締付けは複動ジャッキ37の作用下で、勾配付き
ブロック34.35によって確実に行われる点が異なる
。
たのと同様であるが、締fりけ板31および副締付は板
32の締付けは複動ジャッキ37の作用下で、勾配付き
ブロック34.35によって確実に行われる点が異なる
。
上記ロック装置の安全性を確保するため、ジャ、〆
ツキ31には、第2図に示した実FM態様の締付
はジヤツキ20に用いたのと同様のモータ駆動のナツト
を設ける必要がある。
ツキ31には、第2図に示した実FM態様の締付
はジヤツキ20に用いたのと同様のモータ駆動のナツト
を設ける必要がある。
第5図に示した変形例では、油圧ジヤツキ37を用いて
勾配付きブロックを駆動するが、油圧ジヤツキを使用せ
ず、外殻の自重を利用して勾配付きブ[1ツクをili
+Jυ11する自己ロック式型式とすることも可能であ
る。外殻の下降時、勾配付ぎブロック間には相対的な摺
動動作が生じ、ロック作用が行ねれる。
勾配付きブロックを駆動するが、油圧ジヤツキを使用せ
ず、外殻の自重を利用して勾配付きブ[1ツクをili
+Jυ11する自己ロック式型式とすることも可能であ
る。外殻の下降時、勾配付ぎブロック間には相対的な摺
動動作が生じ、ロック作用が行ねれる。
勾配付きブロックは突出部を制御しであるため駆動され
る虞れはない。
る虞れはない。
作業台を解放する場合には、外殻を上昇させて、駆動突
出部の噛合いを解除し、歯付きロック部材の噛合いを解
除して勾配付きブロックを摺動させる。次いで、該ロッ
ク部材(よ第2図に示した実施態様のジヤツキ7と同様
のジヤツキによって後方に復帰される。
出部の噛合いを解除し、歯付きロック部材の噛合いを解
除して勾配付きブロックを摺動させる。次いで、該ロッ
ク部材(よ第2図に示した実施態様のジヤツキ7と同様
のジヤツキによって後方に復帰される。
第1図は本発明によるロック装置を適用する甲板昇降式
作業台の略平面図、 第2図(よ本発明による第1実施態様のロック装
”)置の斜視図、 第3図は作業台の脚と噛合った第2図のロック装置の正
面図、 第4図は作業台の脚の各ラックと関係する本発明による
ロック装置を示す、作業台の部分断面図、および 第5図は本発明による作業台のロック装置の変形例を示
す図解的断面図である。 1・・・外殻要素 2・・・脚2a・・・ウェ
ブガーダ−4・・・ハウジング6・・・歯付き部材
6a・・・逆ラック7・・・ジヤツキ 8
・・・ロ ツ ド8a・・・台ピボット 9・・
・横フォーク12・・・空 洞 i 3・・
・締付は板15・・・副締付は板 (外5名ン 手続補正書(方式) 昭和に0年>1詩願第 ≠c22’l 号6補正を
する者 事件との関係 出 願 人 住所 め誓Y テフニ/ 7’−”zブフeo9工2ンクン4
、代理人
作業台の略平面図、 第2図(よ本発明による第1実施態様のロック装
”)置の斜視図、 第3図は作業台の脚と噛合った第2図のロック装置の正
面図、 第4図は作業台の脚の各ラックと関係する本発明による
ロック装置を示す、作業台の部分断面図、および 第5図は本発明による作業台のロック装置の変形例を示
す図解的断面図である。 1・・・外殻要素 2・・・脚2a・・・ウェ
ブガーダ−4・・・ハウジング6・・・歯付き部材
6a・・・逆ラック7・・・ジヤツキ 8
・・・ロ ツ ド8a・・・台ピボット 9・・
・横フォーク12・・・空 洞 i 3・・
・締付は板15・・・副締付は板 (外5名ン 手続補正書(方式) 昭和に0年>1詩願第 ≠c22’l 号6補正を
する者 事件との関係 出 願 人 住所 め誓Y テフニ/ 7’−”zブフeo9工2ンクン4
、代理人
Claims (8)
- (1)昇降機構によつて、脚に沿い移動可能なように取
付けた外殻を備え、前記昇降機構が前記脚の全長の少な
くとも一部分に取付けたラックと協働する出力ピニオン
歯車を備える甲板昇降式作業台用ロック装置において、
前記作業台の外殻に取付けた逆ラックを構成する歯付き
部材と、前記ロック装置の関係するラックの方向の直角
方向に前記歯付き部材を変位させ、前記歯付き部材の歯
とラックの歯の噛合いを係脱させ、前記歯付き部材に接
続した締付け板と、前記作業台に接続した副締付け板と
、および前記締付け板と副締付け板を締付け、前記歯付
き部材を前記ラックの所定位置に確実にロックする手段
とを備えることを特徴とする甲板昇降式作業台用ロック
装置。 - (2)前記歯付き部材が逆ラックを形成する側部に横壁
を備え、前記横壁がフランジを備え、前記横壁間に設け
た空洞内に移動自在に取付けた前記締付け板を保持する
ようにし、前記歯付き部材をブレーキ片を形成する当接
板に対して、摺動可能なように取付け且つ複動ジャッキ
によって、逆ラックが対応する脚のラックと噛合う位置
および逆ラックが前記ラックとの噛合いを解除する位置
間を移動可能であるようにしたことを特徴とする特許請
求の範囲第1項に記載したロック装置。 - (3)締付け板および副締付け板の締付け手段が少なく
とも1つの油圧ジャッキを備え、前記油圧ジャッキの本
体が弾性降伏可能な材料製の支持ブロックを介して、前
記作業台の外殻に対して支承され、およびそのロッドが
前記ジャッキに対向する状態の締付け板または副締付け
板と接触し、前記ジャッキのロッドから遠方側の締付け
板または副締付け板がブレーキ片を構成する当接板と接
触するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
項または第2項に記載したロック装置。 - (4)締付け板および副締付け板の締付け手段が斜面ブ
ロックを備え、前記斜面ブロックが副締付け板に接続さ
れ且つ複動ジャッキによつて、締付け板および副締付け
板の面と平行方向に移動可能な相補的斜面ブロックと協
働し、前記ジャッキによつて移動可能な前記ブロックが
弾性降伏可能な材料製の緩衝材を介して、外殻の固定壁
に対して支承されるようにしたことを特徴とする特許請
求の範囲第1項または第2項に記載したロック装置。 - (5)前記ジャッキには前記ジャッキのロッドのねじ山
と協働するモータ駆動のナットを備え、前記モータ駆動
のナットがジャッキの本体に対して支承され、前記ジャ
ッキに供給された油圧流体の圧力が解放されたとき、締
付け板および副締付け板の反動に耐え得るようにしたこ
とを特徴とする特許請求の範囲第3項または第4項に記
載したロック装置。 - (6)締付け板および副締付け板が鋼製であることを特
徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5項の任意の項に
記載したロック装置。 - (7)締付け板および副締付け板には摩擦係数の大きい
ライニングを設けたことを特徴とする特許請求の範囲第
1項乃至第5項の任意の項に記載したロック装置。 - (8)随意にウエブガーダー構造体を備え、および全長
の少なくとも一部分にラックを設けた脚によつて支持さ
れた外殻と、外殻に接続され、ラックと協働する出力歯
車を有する昇降機構とを備え、各脚または脚のウエブガ
ーダー構造体と関係する特許請求の範囲第1項乃至第7
項の任意の項に記載したロック装置を設けたことを特徴
とする油田作業台。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8403066 | 1984-02-28 | ||
FR8403066A FR2560246B1 (fr) | 1984-02-28 | 1984-02-28 | Dispositif de verrouillage pour plate-forme petroliere |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6168918A true JPS6168918A (ja) | 1986-04-09 |
JPH0311325B2 JPH0311325B2 (ja) | 1991-02-15 |
Family
ID=9301491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60040284A Granted JPS6168918A (ja) | 1984-02-28 | 1985-02-28 | 石油掘削用プラットホーム及び石油掘削用プラットホームのロック装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4627768A (ja) |
EP (1) | EP0156682B1 (ja) |
JP (1) | JPS6168918A (ja) |
BR (1) | BR8500847A (ja) |
CA (1) | CA1228236A (ja) |
DK (1) | DK157498C (ja) |
FR (1) | FR2560246B1 (ja) |
NO (1) | NO163705C (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO160387C (no) * | 1986-06-03 | 1989-04-12 | Maritime Hydraulics As | Innretning ved en heiseanordning, spesielt for et boretaarn |
JPS6344010A (ja) * | 1986-08-07 | 1988-02-25 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 海上作業台の脚保持装置 |
FR2607165B1 (fr) * | 1986-11-26 | 1990-07-20 | Technip Geoproduction | Dispositif de suspension des jambes de support de plate-forme petroliere auto-elevatrice |
US5163513A (en) * | 1991-06-28 | 1992-11-17 | Bowen Tools, Inc. | Circle threadform for marine riser top joint |
US5486069A (en) * | 1994-06-06 | 1996-01-23 | Breeden; John | Offshore jack-up rig locking system |
EP0693593B1 (fr) * | 1994-07-19 | 1999-12-22 | Technip France | Procédé d'assemblage de tronçons de grande longueur de membrures des jambes de support d'une plate-forme pétrolière |
US5580189A (en) | 1995-12-22 | 1996-12-03 | Searex, Inc. | Jack-up rig crane |
US5797703A (en) * | 1996-02-02 | 1998-08-25 | Searex, Inc. | Elevating unit for use with jack-up rig |
US5915882A (en) * | 1997-06-26 | 1999-06-29 | Letourneau, Inc. | Jack-up platform locking apparatus and method |
US6039508A (en) * | 1997-07-25 | 2000-03-21 | American Piledriving Equipment, Inc. | Apparatus for inserting elongate members into the earth |
US6431795B2 (en) | 1997-07-25 | 2002-08-13 | American Piledriving Equipment, Inc. | Systems and methods for inserting wick drain material |
US6543966B2 (en) | 1997-07-25 | 2003-04-08 | American Piledriving Equipment, Inc. | Drive system for inserting and extracting elongate members into the earth |
US5906457A (en) * | 1997-08-30 | 1999-05-25 | Zentech, Inc. | Offshore jackup elevating and leg guide arrangement and hull-to-legs load transfer device |
US6447036B1 (en) | 1999-03-23 | 2002-09-10 | American Piledriving Equipment, Inc. | Pile clamp systems and methods |
US6705802B2 (en) | 2002-08-16 | 2004-03-16 | Saudi Arabian Oil Company | Temporary support for offshore drilling platform |
US7694747B1 (en) | 2002-09-17 | 2010-04-13 | American Piledriving Equipment, Inc. | Preloaded drop hammer for driving piles |
US20040254878A1 (en) * | 2003-06-13 | 2004-12-16 | Community Reinvestment Acceptance Group, Llc | System and method for providing critical period protection to eligible borrowers |
SG120998A1 (en) * | 2004-09-15 | 2006-04-26 | Offshore Technology Dev Pte Lt | Interactive leg guide for offshore self elevating unit |
FR2890670B1 (fr) * | 2005-09-09 | 2007-12-07 | Technip France Sa | Systeme de verrouillage complementaire des jambes sur un pont d'une plate-forme d'exploitation en mer et procedes de pose d'un tel systeme de verrouillage. |
US7854571B1 (en) * | 2005-07-20 | 2010-12-21 | American Piledriving Equipment, Inc. | Systems and methods for handling piles |
US7594781B1 (en) | 2007-06-01 | 2009-09-29 | Ronald Sanders | Lift boat leg |
US8763719B2 (en) | 2010-01-06 | 2014-07-01 | American Piledriving Equipment, Inc. | Pile driving systems and methods employing preloaded drop hammer |
US8434969B2 (en) | 2010-04-02 | 2013-05-07 | American Piledriving Equipment, Inc. | Internal pipe clamp |
US9249551B1 (en) | 2012-11-30 | 2016-02-02 | American Piledriving Equipment, Inc. | Concrete sheet pile clamp assemblies and methods and pile driving systems for concrete sheet piles |
US9371624B2 (en) | 2013-07-05 | 2016-06-21 | American Piledriving Equipment, Inc. | Accessory connection systems and methods for use with helical piledriving systems |
US10392871B2 (en) | 2015-11-18 | 2019-08-27 | American Piledriving Equipment, Inc. | Earth boring systems and methods with integral debris removal |
US9957684B2 (en) | 2015-12-11 | 2018-05-01 | American Piledriving Equipment, Inc. | Systems and methods for installing pile structures in permafrost |
US10273646B2 (en) | 2015-12-14 | 2019-04-30 | American Piledriving Equipment, Inc. | Guide systems and methods for diesel hammers |
US10538892B2 (en) | 2016-06-30 | 2020-01-21 | American Piledriving Equipment, Inc. | Hydraulic impact hammer systems and methods |
CN106381856B (zh) * | 2016-08-29 | 2019-02-05 | 武汉船用机械有限责任公司 | 分段式圆柱形桩腿 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3278158A (en) * | 1964-08-06 | 1966-10-11 | Saldana Juan Angel | Lifting mechanism, actuating means therefor and slab anchoring means therefor |
US3343371A (en) * | 1965-01-25 | 1967-09-26 | Mcdermott & Co Inc J Ray | Locking device for establishing a loadbearing joint between two structures |
US3722863A (en) * | 1971-12-22 | 1973-03-27 | Ishikawajima Harima Heavy Ind | Lift apparatus |
DE2250924C3 (de) * | 1972-10-18 | 1975-08-14 | Schiess Ag | Kletterhubwerk zum Anheben oder Absenken großer Lasten |
US4255069A (en) * | 1979-08-01 | 1981-03-10 | The Offshore Company | Jack-up platform locking apparatus |
NL174484C (nl) * | 1980-06-13 | 1984-06-18 | Marine Structure Consul | Vastzetinrichting voor een paalvormig element met een heugel, waarbij een heugelstuk kan ingrijpen in de heugel. |
JPS5844115A (ja) * | 1981-09-10 | 1983-03-15 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | レグと作業台からなる海洋構造物のストツパ−装置 |
JPS58160427A (ja) * | 1982-03-17 | 1983-09-22 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 昇降式プラツトフオ−ムの脚固定装置 |
-
1984
- 1984-02-28 FR FR8403066A patent/FR2560246B1/fr not_active Expired
-
1985
- 1985-02-21 EP EP85400321A patent/EP0156682B1/fr not_active Expired
- 1985-02-26 NO NO850762A patent/NO163705C/no not_active IP Right Cessation
- 1985-02-26 BR BR8500847A patent/BR8500847A/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-02-27 DK DK090085A patent/DK157498C/da not_active IP Right Cessation
- 1985-02-27 CA CA000475286A patent/CA1228236A/en not_active Expired
- 1985-02-28 US US06/706,749 patent/US4627768A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-02-28 JP JP60040284A patent/JPS6168918A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK90085A (da) | 1985-08-29 |
US4627768A (en) | 1986-12-09 |
EP0156682B1 (fr) | 1988-04-27 |
NO163705C (no) | 1990-07-04 |
NO163705B (no) | 1990-03-26 |
FR2560246B1 (fr) | 1986-07-25 |
DK90085D0 (da) | 1985-02-27 |
BR8500847A (pt) | 1985-10-15 |
CA1228236A (en) | 1987-10-20 |
FR2560246A1 (fr) | 1985-08-30 |
JPH0311325B2 (ja) | 1991-02-15 |
DK157498C (da) | 1990-06-05 |
NO850762L (no) | 1985-08-29 |
EP0156682A1 (fr) | 1985-10-02 |
DK157498B (da) | 1990-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6168918A (ja) | 石油掘削用プラットホーム及び石油掘削用プラットホームのロック装置 | |
US4269543A (en) | Mobile, offshore, self-elevating (jack-up) unit leg/hull rigidification system | |
JP3908282B2 (ja) | ジャッキアッププラットフォームのロック装置 | |
CN101871208B (zh) | 一种具有双球铰承载结构的自升式钻井平台桩腿锁紧装置 | |
JPS60242210A (ja) | 海上作業台の昇降脚柱楔止装置 | |
WO1995018280A8 (en) | Lifting and shoring jack assembly | |
US5221073A (en) | Safety floor jack | |
JPS6112050B2 (ja) | ||
US3604683A (en) | Jacking mechanisms | |
USRE32589E (en) | Mobile offshore, self-elevating (jack-up) unit leg/hull rigidification system | |
US3570032A (en) | High vertical lift bridge | |
JP2929923B2 (ja) | 免震支承のせん断変形修正構造 | |
JPS60175624A (ja) | 海上作業台の昇降脚柱楔止装置 | |
CN201785739U (zh) | 一种具有双球铰承载结构的自升式钻井平台桩腿锁紧装置 | |
US3749430A (en) | Lock assembly for holding extensible outrigger leg in retracted position | |
JPS58160427A (ja) | 昇降式プラツトフオ−ムの脚固定装置 | |
JPH0343303Y2 (ja) | ||
DE4304490A1 (de) | Brems- und Rütteltisch mit hydraulischem Antrieb | |
CN106185714B (zh) | 用于齿轮齿条式升降系统的可拆卸式机械锁紧装置 | |
JPH0213543Y2 (ja) | ||
JPS6195116A (ja) | 海上作業台の固定装置 | |
JP2842192B2 (ja) | 免震支承のせん断変形修正構造 | |
CN220080893U (zh) | 一种防震建筑构件的辅助加固装置 | |
JPH049883B2 (ja) | ||
CN212807904U (zh) | 微机控制电液伺服橡胶支座动、静态压剪试验机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |