JPS6168728A - 磁気記録媒体 - Google Patents
磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPS6168728A JPS6168728A JP19105084A JP19105084A JPS6168728A JP S6168728 A JPS6168728 A JP S6168728A JP 19105084 A JP19105084 A JP 19105084A JP 19105084 A JP19105084 A JP 19105084A JP S6168728 A JPS6168728 A JP S6168728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coat layer
- powder
- back coat
- magnetic
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
C産業上の利用分野〕
この発明は主面に磁性層を設けたベースフィルムの背面
にバックコート層を設けてなる磁気テープなどの磁気記
録媒体に関する。
にバックコート層を設けてなる磁気テープなどの磁気記
録媒体に関する。
一般に、磁気テープなどの磁気記録媒体では、走行安定
性や帯電防止を図る目的で主面に磁性層を設けたベース
フィルムの背面に適宜の非磁性粉を含ませたバックコー
ト層を設けている。上記非li荘性粉としては種々のも
のが用いられているが、そのひとつとしてモース硬度が
約9.5の高い硬度を有するカーボランダム、つまり六
方晶形のα−SiCからなる炭化けい素粉を用いること
が提案されている(特公昭50−3927号公報、特開
昭57−169929号公報)。
性や帯電防止を図る目的で主面に磁性層を設けたベース
フィルムの背面に適宜の非磁性粉を含ませたバックコー
ト層を設けている。上記非li荘性粉としては種々のも
のが用いられているが、そのひとつとしてモース硬度が
約9.5の高い硬度を有するカーボランダム、つまり六
方晶形のα−SiCからなる炭化けい素粉を用いること
が提案されている(特公昭50−3927号公報、特開
昭57−169929号公報)。
上記提案のカーボランダム(α−SiC粉)は、バック
コート層に良好な耐摩耗性を付与できるという利点を有
し、またその入手の容易さからいっても、バックコート
層用の非磁性粉として非常にすぐれたものといえる。と
ころが、この発明者らの実験検討によると、この種の非
磁性粉を用いたバックコート層は走行中にテープガイド
などの対接吻を摩耗しやすいという問題を有しているこ
とが判った。このような対接吻の摩耗は所期の目的とす
る走行安定性に好結果を与えない場合があったりあるい
は摩耗粉などに起因した電磁変換特性の低下をきたす原
因ともなるものである。
コート層に良好な耐摩耗性を付与できるという利点を有
し、またその入手の容易さからいっても、バックコート
層用の非磁性粉として非常にすぐれたものといえる。と
ころが、この発明者らの実験検討によると、この種の非
磁性粉を用いたバックコート層は走行中にテープガイド
などの対接吻を摩耗しやすいという問題を有しているこ
とが判った。このような対接吻の摩耗は所期の目的とす
る走行安定性に好結果を与えない場合があったりあるい
は摩耗粉などに起因した電磁変換特性の低下をきたす原
因ともなるものである。
この発明の目的は、上記提案のカーボランダム(α−5
iC)にみられる如き問題点を解決して、耐摩耗性にす
ぐれるとともにテープガイドなどの対接吻の摩耗をおこ
しにくいバックコート層を存する磁気記録媒体を提供す
ることにある。
iC)にみられる如き問題点を解決して、耐摩耗性にす
ぐれるとともにテープガイドなどの対接吻の摩耗をおこ
しにくいバックコート層を存する磁気記録媒体を提供す
ることにある。
この発明者らは、上記の目的を達成するための研究の中
で、前記提案の六方晶形のカーボランダム(α−SiC
)とは結晶構造の異なる立方晶形のβ−5iCに着目し
て検討したところ、このβ−5iC粉をバックコート層
に含ませるとこのバックコート層の耐摩耗性をα−5i
C扮を含むバックコート層に比し一層向上できるととも
に、テープガイドなどの対接吻の摩耗を大きく低減でき
ることを見出し、この発明をなすに至った。すなわち、
この発明は、主面に磁性層を設けたベースフィルムの背
面にβ−SiC粉を含ませたバックコート層を形成した
ことを特徴とする磁気記録媒体に係るものである。
で、前記提案の六方晶形のカーボランダム(α−SiC
)とは結晶構造の異なる立方晶形のβ−5iCに着目し
て検討したところ、このβ−5iC粉をバックコート層
に含ませるとこのバックコート層の耐摩耗性をα−5i
C扮を含むバックコート層に比し一層向上できるととも
に、テープガイドなどの対接吻の摩耗を大きく低減でき
ることを見出し、この発明をなすに至った。すなわち、
この発明は、主面に磁性層を設けたベースフィルムの背
面にβ−SiC粉を含ませたバックコート層を形成した
ことを特徴とする磁気記録媒体に係るものである。
この発明において用いるβ−SiC粉は、α−SiC粉
と同様にモース硬度が約9.5程度の硬度を有している
一方、その結晶構造が立方晶系であり、六方晶形のα−
5iC扮とは結晶構造が興なっている。このような結晶
構造の相違が製法の相違と相まってこれらの粒子形状の
相違としても表れており、つまりα−SiC粒子は板状
あるいはくさび状をした鋭い角のある粒子が多く含まれ
ているのに対し、β−SiC粒子は通常角の少ない球状
に近い粒子形状を有している。
と同様にモース硬度が約9.5程度の硬度を有している
一方、その結晶構造が立方晶系であり、六方晶形のα−
5iC扮とは結晶構造が興なっている。このような結晶
構造の相違が製法の相違と相まってこれらの粒子形状の
相違としても表れており、つまりα−SiC粒子は板状
あるいはくさび状をした鋭い角のある粒子が多く含まれ
ているのに対し、β−SiC粒子は通常角の少ない球状
に近い粒子形状を有している。
この相違により、β−SiC粉をバックコート層中に含
ませたときにはその分散性がα−SiC粉に較べて向上
し、その結果バックコート層の耐摩耗性が一層改善され
るとともに表面平滑性などにもより好結果が得られ、し
かもこの良好な分散性とさらに上記特異な粒子形状とに
よってテープガイドなどの対接吻の摩耗がおこりにくく
なるものと思われる。
ませたときにはその分散性がα−SiC粉に較べて向上
し、その結果バックコート層の耐摩耗性が一層改善され
るとともに表面平滑性などにもより好結果が得られ、し
かもこの良好な分散性とさらに上記特異な粒子形状とに
よってテープガイドなどの対接吻の摩耗がおこりにくく
なるものと思われる。
β−5iC粉の製造としては、たとえばシリコンを鉄、
アルミニウムなどの溶媒金属と混合し、黒鉛ルツボの中
に入れて加熱し炭素を溶解させて結晶を成長させる方法
などがある。
アルミニウムなどの溶媒金属と混合し、黒鉛ルツボの中
に入れて加熱し炭素を溶解させて結晶を成長させる方法
などがある。
この発明に用いる上記SiC粉としては、平均粒子径が
0.05〜2.0μm程度のものが好ましい。
0.05〜2.0μm程度のものが好ましい。
この平均粒子径が小さすぎるとバックコート層の耐摩耗
性が不充分となり好ましくな(、また大きすぎるとバッ
クコート層の表面平滑性が損なわれ、これが磁性層表面
に悪影響を与えてSN比などの電磁変換特性が低下する
ため好ましくない。
性が不充分となり好ましくな(、また大きすぎるとバッ
クコート層の表面平滑性が損なわれ、これが磁性層表面
に悪影響を与えてSN比などの電磁変換特性が低下する
ため好ましくない。
この発明に使用されるβ−SiC粉の具体例としては、
揖斐用電気工業社製のβ−SiCスタンダード、ウルト
ラファインなどが挙げられる。
揖斐用電気工業社製のβ−SiCスタンダード、ウルト
ラファインなどが挙げられる。
β−SiC粉の使用量としては通常バックコート層の結
合剤成分100重量部に対して30〜70重量部の範囲
とするのがよい。この使用量が少なすぎるとバックコー
ト層の耐摩耗性が不充分となり好ましくなく、また多す
ぎると走行中にβ−SiC粉が脱落して電磁変換特性の
低下を招くおそれがあり好ましくない。
合剤成分100重量部に対して30〜70重量部の範囲
とするのがよい。この使用量が少なすぎるとバックコー
ト層の耐摩耗性が不充分となり好ましくなく、また多す
ぎると走行中にβ−SiC粉が脱落して電磁変換特性の
低下を招くおそれがあり好ましくない。
この発明においては非磁性粉として上記β−SiC粉を
単独で用いてもよいし、また従来公知の他の非磁性粉た
とえばCaCO3粉、B a S O4粉、ZnO粉、
Ct−FezO,、粉、T i O,粉、/M!203
粉や、その他バックコート層の光透過率や帯電性を低減
するためのカーボンブラックなどを併用することもでき
る。他の非磁性粉を併用する場合のβ−SiC粉の占め
る割合としては、非磁性粉の合計量中β−SiC粉が通
常1重量%以上である。かかる併用系にあってもα−3
i C粉を用いた場合に比し前記特性の改善効果が得ら
れるものである。
単独で用いてもよいし、また従来公知の他の非磁性粉た
とえばCaCO3粉、B a S O4粉、ZnO粉、
Ct−FezO,、粉、T i O,粉、/M!203
粉や、その他バックコート層の光透過率や帯電性を低減
するためのカーボンブラックなどを併用することもでき
る。他の非磁性粉を併用する場合のβ−SiC粉の占め
る割合としては、非磁性粉の合計量中β−SiC粉が通
常1重量%以上である。かかる併用系にあってもα−3
i C粉を用いた場合に比し前記特性の改善効果が得ら
れるものである。
この発明の磁気記録媒体を製造するには、常法に従って
行えばよく、たとえば結合剤成分とβ−SiC粉を少な
くとも含む非磁性粉とを混合分散させてなるバックコー
ト層用塗料を主面に磁性層が設けられたポリエステルフ
ィルムなどのベースフィルムの背面にロールコータ−な
どの任意の塗布手段によって塗布し乾燥してバックコー
ト層を設ければよい。このバックコート層の厚みは通常
0.5〜2μm程度とされる。
行えばよく、たとえば結合剤成分とβ−SiC粉を少な
くとも含む非磁性粉とを混合分散させてなるバックコー
ト層用塗料を主面に磁性層が設けられたポリエステルフ
ィルムなどのベースフィルムの背面にロールコータ−な
どの任意の塗布手段によって塗布し乾燥してバックコー
ト層を設ければよい。このバックコート層の厚みは通常
0.5〜2μm程度とされる。
上記の結合剤成分としては従来より磁気記録媒体用とし
て知られているものが広く使用され、たとえば繊維素系
樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエ
ステル系樹脂、ゴム系樹脂、イソシアネート化合物など
が挙げられる。
て知られているものが広く使用され、たとえば繊維素系
樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエ
ステル系樹脂、ゴム系樹脂、イソシアネート化合物など
が挙げられる。
なお、上記のバックコート層用塗料には通常使用される
各種添加剤、たとえば脂肪酸、脂肪酸エステル、シリコ
ン系潤滑剤、フッ素系潤滑剤などの各種潤滑剤、分散剤
などを必要に応じて配合してもよい。
各種添加剤、たとえば脂肪酸、脂肪酸エステル、シリコ
ン系潤滑剤、フッ素系潤滑剤などの各種潤滑剤、分散剤
などを必要に応じて配合してもよい。
この発明においては、バックコート層の形成に当たって
前記提案のカーボランダム(α−SiC)の代わりに結
晶構造の異なる、つまり角の少ない球状に近い粒子形状
を有するβ−5iC粉を用いているから、α−SiC粉
を含むバックコート層に比べて耐摩耗性の一層の向上を
図れまた表面平滑性の面でも好結果が得られるとともに
、テープガイドなどの対接吻を摩耗するおそれが少ない
バックコート層を形成できる。したがって、所期の目的
とする走行安定性やさらにt磁変換特性にすぐれる磁気
記録媒体を提供することができる。
前記提案のカーボランダム(α−SiC)の代わりに結
晶構造の異なる、つまり角の少ない球状に近い粒子形状
を有するβ−5iC粉を用いているから、α−SiC粉
を含むバックコート層に比べて耐摩耗性の一層の向上を
図れまた表面平滑性の面でも好結果が得られるとともに
、テープガイドなどの対接吻を摩耗するおそれが少ない
バックコート層を形成できる。したがって、所期の目的
とする走行安定性やさらにt磁変換特性にすぐれる磁気
記録媒体を提供することができる。
以下に、この発明の実施例を記載する。なお、以下にお
いて部とあるのは重量部を示す。
いて部とあるのは重量部を示す。
実施例1
厚さ13μmの表面平滑性の良好なポリエステルフィル
ムの主面に、下記の成分を含む厚みが約5μmの磁性層
を形成し、カレンダ処理を施した。
ムの主面に、下記の成分を含む厚みが約5μmの磁性層
を形成し、カレンダ処理を施した。
カーボンブラック 4部粒状α−)
’e2Q3粉 5部Ct’ z 03粉
0.5部ステアリン酸亜鉛
0.5部硝化綿
9部ポリウレタン樹脂 8部ス
テアリン酸n−ブチル 1部ミリスチン酸
2部三官能性低分子量イソシ
アネート 4部つぎに、上記の主面に磁性層を形成
したポリエステルフィルムの背面に、平均粒子径が0.
3μmのβ−SiC粉を含む下記の配合成分をボールミ
ル中で約60時間部合分散して調製したバックコート層
用塗料を乾燥後の厚みが約1.0μmとなるように傅布
し乾燥してバックコート層を形成し、その後1/2イン
チ幅に裁断して磁気テープを作製した。
’e2Q3粉 5部Ct’ z 03粉
0.5部ステアリン酸亜鉛
0.5部硝化綿
9部ポリウレタン樹脂 8部ス
テアリン酸n−ブチル 1部ミリスチン酸
2部三官能性低分子量イソシ
アネート 4部つぎに、上記の主面に磁性層を形成
したポリエステルフィルムの背面に、平均粒子径が0.
3μmのβ−SiC粉を含む下記の配合成分をボールミ
ル中で約60時間部合分散して調製したバックコート層
用塗料を乾燥後の厚みが約1.0μmとなるように傅布
し乾燥してバックコート層を形成し、その後1/2イン
チ幅に裁断して磁気テープを作製した。
ステアリン酸n−ブチル 1部ミリスチン
酸 2部シクロへキサノン
200部トルエン
200部実施例2〜6 実施例1のバックコート層用塗料における平均粒子径が
0.3μmのβ−5iC粉100部の代わりに下記の表
に示す非磁性粉を同表記載の割合で配合した以外は、実
施例1と同様にしてG1)気テープを作製した。
酸 2部シクロへキサノン
200部トルエン
200部実施例2〜6 実施例1のバックコート層用塗料における平均粒子径が
0.3μmのβ−5iC粉100部の代わりに下記の表
に示す非磁性粉を同表記載の割合で配合した以外は、実
施例1と同様にしてG1)気テープを作製した。
比較例1〜3
実施例1のバックコート層用塗料における平均粒子径が
0.3μmのβ−SiC粉100部の代わりに下記の表
に示す非磁性粉を同表記載の割合で配合した以外は、実
施例1と同様にして磁気テープを作製した。
0.3μmのβ−SiC粉100部の代わりに下記の表
に示す非磁性粉を同表記載の割合で配合した以外は、実
施例1と同様にして磁気テープを作製した。
上記の実施例1〜6および比較例1〜3で得られた磁気
テープについて、バックコート層の表面粗さと耐摩耗性
並びに走行安定性とテープガイドの摩耗を下記の方法で
測定して評価し、これらの結果を下記の表に示した。
テープについて、バックコート層の表面粗さと耐摩耗性
並びに走行安定性とテープガイドの摩耗を下記の方法で
測定して評価し、これらの結果を下記の表に示した。
くバックコート層の表面粗さ〉
触針式表面粗度計を用いてバックコート層の中心線粗さ
くRa)を測定した。
くRa)を測定した。
くバックコート層の耐摩耗性〉
VH3方式のVTRを用い50%グレー信号を記録した
磁気テープの走行試験を100回繰り返し、走行前のビ
デオSN比に対する走行後のビデオSN比の低下量を測
定するとともに、走行後の磁気テープのバックコート層
の傷の有無を目視により観察し、傷がほとんど認められ
ない場合を○、わずかに認められる場合を△、明らかに
多い場合を×と評価した。
磁気テープの走行試験を100回繰り返し、走行前のビ
デオSN比に対する走行後のビデオSN比の低下量を測
定するとともに、走行後の磁気テープのバックコート層
の傷の有無を目視により観察し、傷がほとんど認められ
ない場合を○、わずかに認められる場合を△、明らかに
多い場合を×と評価した。
く走行安定性〉
VH3方弐方式TRを用い磁気テープを1,000回走
行させ、その後テープの変形を目視により観察し、テー
プ変形が全く認められない場合をOlわずかに認められ
る場合を△、テープ変形が著しい場合を×とした。
行させ、その後テープの変形を目視により観察し、テー
プ変形が全く認められない場合をOlわずかに認められ
る場合を△、テープ変形が著しい場合を×とした。
くテープガイドの摩耗〉
VH5方式のVTRを用いて磁気テープを100回走行
させたのち、VHSカセット内の金属製テープガイド表
面を目視により観察し、摩耗が認められない場合をO,
認められる場合を×とした。
させたのち、VHSカセット内の金属製テープガイド表
面を目視により観察し、摩耗が認められない場合をO,
認められる場合を×とした。
上表の結果から明らかなように、バックコート層にβ−
SiC粉を含むこの発明の磁気テープ(実施例1〜6)
は、バックコート層にα−5iC粉を含む磁気テープ(
比較例1〜3)に比べてテープガイドの摩耗は認められ
ず、しかもバックコート層の耐摩耗性が一層改善されて
おり、また表面平滑性にも好結果が得られていることが
判る。
SiC粉を含むこの発明の磁気テープ(実施例1〜6)
は、バックコート層にα−5iC粉を含む磁気テープ(
比較例1〜3)に比べてテープガイドの摩耗は認められ
ず、しかもバックコート層の耐摩耗性が一層改善されて
おり、また表面平滑性にも好結果が得られていることが
判る。
Claims (1)
- (1)主面に磁性層を設けたベースフィルムの背面にβ
−SiC粉を含ませたバックコート層を形成したことを
特徴とする磁気記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19105084A JPS6168728A (ja) | 1984-09-12 | 1984-09-12 | 磁気記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19105084A JPS6168728A (ja) | 1984-09-12 | 1984-09-12 | 磁気記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6168728A true JPS6168728A (ja) | 1986-04-09 |
Family
ID=16268055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19105084A Pending JPS6168728A (ja) | 1984-09-12 | 1984-09-12 | 磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6168728A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0243829A2 (de) * | 1986-04-26 | 1987-11-04 | BASF Aktiengesellschaft | Magnetische Aufzeichnungsträger |
US5607747A (en) * | 1994-04-15 | 1997-03-04 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Magnetic recording media having a backside coating which includes multicomponent, nonmagnetic particles |
-
1984
- 1984-09-12 JP JP19105084A patent/JPS6168728A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0243829A2 (de) * | 1986-04-26 | 1987-11-04 | BASF Aktiengesellschaft | Magnetische Aufzeichnungsträger |
US5607747A (en) * | 1994-04-15 | 1997-03-04 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Magnetic recording media having a backside coating which includes multicomponent, nonmagnetic particles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4405481A (en) | Magnetic recording medium | |
JPS6057530A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS62250518A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6168728A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS61123017A (ja) | 磁気記録媒体 | |
EP0273440B1 (en) | Magnetic recording medium | |
US4601946A (en) | Magnetic recording medium | |
JPS6122424A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH01260626A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS61180927A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6126934A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS60173720A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6238528A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS62134820A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6159622A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0610855B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
KR920009771B1 (ko) | 자기 기록 매체 | |
JPS60263317A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2695647B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH08129742A (ja) | 磁気記録媒体 | |
US5482762A (en) | Magnetic recording medium | |
JPS6238533A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6238534A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS63101432A (ja) | 二軸延伸ポリエステルフイルム | |
JPS6238536A (ja) | 磁気記録媒体 |