JPS6166680A - インクリボンカセツト - Google Patents

インクリボンカセツト

Info

Publication number
JPS6166680A
JPS6166680A JP18883284A JP18883284A JPS6166680A JP S6166680 A JPS6166680 A JP S6166680A JP 18883284 A JP18883284 A JP 18883284A JP 18883284 A JP18883284 A JP 18883284A JP S6166680 A JPS6166680 A JP S6166680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
cassette
ribbon
ribbon cassette
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18883284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Suzuki
祐司 鈴木
Yasuo Shima
康男 嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18883284A priority Critical patent/JPS6166680A/ja
Publication of JPS6166680A publication Critical patent/JPS6166680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/02Ribbon arrangements
    • B41J33/06Ribbons associated, but not moving, with typewriter platens, e.g. extending transversely to the length of the platen
    • B41J33/08Ribbons associated, but not moving, with typewriter platens, e.g. extending transversely to the length of the platen and extending parallel to the length of the platen

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、熱転写プリンタ装置に適したインクリボンカ
セットに関する。
〔従来技術とその問題点〕
熱転写プリンタ装置は、ノ1−トコビー装置の一つとし
て最近急速に使用されるようになってきた。
この熱転写プリンタ装置は、供給リールに巻かれた記録
前のインクリボンを躯動機構により送り出し、発熱素子
を備えた感熱ヘッドを移動させることにより、インクリ
ボンに塗布された熱溶融性インクを記録紙上に転写して
印字を行う装置である。
ところで、熱転写プリンタ装置の急速な利用に伴い、こ
れらの装置には、ますます装置全体の小型化、高速化、
高信頼化あるいは低価格化などが要求されている。これ
らの要求を満たすためには装置自体の改良のほかに、装
置に配置されたインクリボンの装置本体への取付けや、
取外しの容易化、迅速化が図られなければならない。そ
のために、インクリボンの着脱に手の汚れを防止するた
めにインクリボンをカセット化し、ワンタッチで着脱で
きる方式のものが採用されている。
従来のインクリボンカセットは、2つの突出したリボン
ガイドの突出部の長さが同じで、熱転再プリンタ装置本
体に装着するのは容易であるが、印字を行う際インクリ
ボンカセット本体が感熱へラドと供に左右方向に移動す
る方式のためインクリボンカセット本体が動くスペース
が必要であり、プリンタ装置の小型化に適さないという
問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、着脱が容易でかつ感熱ヘッドが移動するとき
に、インクリボンカセットと感熱ヘッドが衝突しないよ
うに改良したインクリボンカセットを提供することを目
的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、熱溶融性塗料の塗布されたインクリボンと、
そのインクリボンを供給する供給リールと、そのインク
リボンを巻取る巻取シリールと、これらリールを支持す
るインクリボンカセット本体と、このインクリボンカセ
ット本体にインクリボンの出入りのために設けた左右2
つの突出したリボンガイドより成シ、そのリボンガイド
は一方の突出部の長さを他方の突出部の長さよシ短くす
ること罠よシ、感熱ヘッドとインクリボンカセット本体
の短い方の突出部が衝突せずに印字を行うことができる
ようにしたインクリボンカセットである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照し具体的に説明す
る。
第1図は本発明によるインクリボンカセットが熱転写プ
リンタ装置に装着された状態を示す一部斜視図、第2図
は同本発明によるインクリボンカセットが熱転写プリン
タ装置に装着された状態を示す一部平面図である。また
、第3図はカセット本体のみを示す正面図である。
まず、本発明の熱転写プリンタ装置のインクリボンカセ
ットの構成を説明するに先立って、このインクリボンカ
セットが装着された状態を示す熱転写プリンタ装置の構
成を簡単に説明する。
インクリボンカセット本体2は、熱転写プリンタ装置本
体lの左端に着脱可能に固定されている。
この熱転写プリンタ装置はプラテン6に配された記録紙
17に対して、例えば文字信号に応じた信号が供給され
る感熱ヘッド3を設けたキャリッジ5を図示しないガイ
ドレールに沿って左右方向に移動させながら、インクリ
ボン4上に塗布された熱溶融性塗料を前記記録紙17上
に順次転写させることKより、所要の文字や画像等を得
るように構成したものである。
以上のような構成を有する熱転写プリンタ装置に装着さ
れるインクリボンカセット2は、熱溶融性塗料の塗布さ
れたインクリボン4と、そのインクリボン4を供給する
ための供給リール10と、そのインクリボン4を巻取る
ための巻取りリール9と、所定の個所に設けられたリボ
ンロー211 、12 。
13 、14を有するリボンガイド7.8とから構成さ
れている。
前記インクリボン4に塗布された熱溶融性塗料は、前述
した記録紙17と接触する側のリボン面に塗布されてい
る。インクリボン4に塗布された熱溶融性塗料は、多数
の発熱抵抗体から成る感熱ヘッド3の熱によシ記録紙1
7上に文字や画像、記号等の形となって転写記録される
ようKなっている。
前記供給リール9は、巻装されたインクリボン4を巻取
jl) +7−ル10側に供給するためのもので、キャ
リッジ5が右方向へ移動したときは巻取シリール10が
停止状態となってお〕、供給リール9のみが回転しイン
クリボン4を供給するようになっている。
また巻取りリール10は、記録紙17への転写記録後、
使用済テープ部分を巻取るためのもので、キャリッジ5
が左方向へ移動したときに巻取りり一部10が回転し使
用済テープ部分を巻取るようになっている。
インクリボン4は、供給リール9より出てリボンローラ
u、12を有するリボンガイド8を通り、ガイドビン巧
を経て感熱ヘッド3を介し、ガイドピン16を経てリボ
ンローラ13 、14を有するリボンガイド7を通シ巻
取りリール10へ巻取られるようになっている。
〔発明の他の実施例〕
上述の説明では、左右両方が突出したものについて説明
したが、83図に示すように短い方の突出部は必ずしも
突出していなくてもよいことは明らかである。
〔発明の効果〕
このような構成によって印字を行うために感熱ヘッド3
を右方向へ移動させるときに、インクリボンカセット本
体2の右側のリボンガイド8の突出部の長さと左側のリ
ボンガイド7の突出部の長さが同じであると感熱ヘッド
3とリボンガイド8が衝突してしまうという不都合が生
じるために、本発明では感熱ヘッド3が印字のために図
の位置から右方向へ移動する際、インクリボンカセット
本体2の左側のリボンガイド7の突出部の長さよシ右側
のリボンガイド8の突出部の長さを短くしたため、感熱
ヘッド3が右側のリボンガイド8に衝突しないで印字が
できるようになυ、またスペースを有効に活用すること
によシ熱転写プリンタ装置本体の実装密度を高くするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すインクリボンカセット
本体を熱転写プリンタ装置本体く装着した状態を示す一
部斜視図、第2図は同実施例を示す一部平面図、第3図
は本発明によるインクリボンカセット本体の平面図であ
る。 2・・・インクリボンカセット本体、3・・・感熱ヘッ
ド、4・・・インクリボン、7,8・・リボンガイド、
9・・・供給リール、10・・・巻取りリール、11.
12.13.14・・・リボンローラ、15.16・・
ガイドビン、17・・・記録紙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱溶融性インクの塗布されたインクリボンと、このイン
    クリボンを供給する供給リールと、前記インクリボンを
    巻取る巻取りリールと、前記供給リール及び巻取りリー
    ルとを回転自在にするカセット本体と、このカセット本
    体にインクリボンの出入りのために設けた左右2つの突
    出したインクリボンガイドを具備したカセット本体にお
    いて、前記インクリボンガイドの一方の突出部の長さを
    他方の突出部の長さより短くしたことを特徴とするイン
    クリボンカセット。
JP18883284A 1984-09-11 1984-09-11 インクリボンカセツト Pending JPS6166680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18883284A JPS6166680A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 インクリボンカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18883284A JPS6166680A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 インクリボンカセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6166680A true JPS6166680A (ja) 1986-04-05

Family

ID=16230615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18883284A Pending JPS6166680A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 インクリボンカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160206A (en) * 1987-12-07 1992-11-03 Ta Triumph-Adler Aktiengesellschaft Holder of a ribbon with supply and take-up spools for typewriters or similar machines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160206A (en) * 1987-12-07 1992-11-03 Ta Triumph-Adler Aktiengesellschaft Holder of a ribbon with supply and take-up spools for typewriters or similar machines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5677722A (en) Thermal transfer printer for printing on both sides of a paper sheet
JPH0333112B2 (ja)
US4733980A (en) Printer
JPS6166680A (ja) インクリボンカセツト
US5540509A (en) Color printer with exchangeable ribbon cassettes
JPS60224572A (ja) 転写記録装置
JPS6350126Y2 (ja)
JPH0430912B2 (ja)
JPS6194785A (ja) シリアル式印字装置
JPS61188176A (ja) 熱転写プリンタの印字方式
JPS58217384A (ja) 記録装置
JPH11245493A (ja) インクシートカセット及びそのインクシートカセットを用いた記録装置
JPH036960U (ja)
JPS61189973A (ja) インクリボンカセツト
JPS59148357U (ja) 感熱転写型プリンタ用転写リボンカセツト
JPS63237979A (ja) インクリボンカ−トリツジ
JPS605859U (ja) リボン送り機構
JPS63317378A (ja) 熱転写インクリボンカセット
JPS62144656U (ja)
JPH03175076A (ja) 転写型インクシート
JPS61219681A (ja) インクリボン冷却装置を有するプリンタ
JPH02111555U (ja)
JPH11188959A (ja) 印刷装置
JPH08118768A (ja) 熱転写インクリボン
JPS62130869A (ja) インクリボンおよび記録装置