JPS6166222A - 金属薄膜型磁気テ−プ - Google Patents

金属薄膜型磁気テ−プ

Info

Publication number
JPS6166222A
JPS6166222A JP18830484A JP18830484A JPS6166222A JP S6166222 A JPS6166222 A JP S6166222A JP 18830484 A JP18830484 A JP 18830484A JP 18830484 A JP18830484 A JP 18830484A JP S6166222 A JPS6166222 A JP S6166222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic tape
thin film
metal thin
magnetic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18830484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0658733B2 (ja
Inventor
秀樹 ▲吉▼田
Hideki Yoshida
Mikio Murai
幹夫 村居
Kaji Maezawa
可治 前澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59188304A priority Critical patent/JPH0658733B2/ja
Publication of JPS6166222A publication Critical patent/JPS6166222A/ja
Publication of JPH0658733B2 publication Critical patent/JPH0658733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape
    • G11B15/08Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape by photoelectric sensing

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は金属薄膜型磁気テープの終端検出に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 近年、金属薄膜型磁気テープは高密度磁気記録媒体とし
て注目され、次第に実用化されつつある。
金属薄膜型磁気テープの電磁変換特性は従来用いられて
きた塗布型磁気テープの電磁変換特性と較べ、高密度記
録時に非常に優れた°特性を示すことが知られている。
一般に高密度記録時に優れた電磁変換特性を得る為には
スペーシングロスによる記録、再生損失が発生し、スペ
ーシングロスを低減することが非常に重要な問題となる
。従って金属薄膜型磁気テープの優れた電磁変換特性を
生かすには従来の塗布型磁気テープの表面性よりさらに
平滑な表面性が求められる。1μm程度の記録波長を用
いる場合には平均粗さ500八以下の表面性であること
が望ましいと考えられている。金属薄膜型磁気テープに
おいて磁性層表面の平均粗さt−500人にすると、表
面は金属材料であるから反射率が高く、研磨された金属
表面のように金属光沢を有し、金属特有の表面反射が顕
著になる。
一方、磁気テープを磁気記録、再生装置の中で用いる場
合、透過光によシ終端検出を行うのが一般的であるが、
磁性層表面が金属光沢を有する場合、特に走行状態が不
安定な時、磁性層表面での反射により終端検出の誤動作
が起きる場合がある。即ち、磁気テープが存在し、透過
光が遮断されるべき時に、発光部から出た光が磁性層表
面と、周囲の金属物とで光が反射され、受光部に検知さ
れ誤動作を生じる場合がある。このように従来の金属薄
膜型磁気テープにおいては表面の反射率が高いので、透
過光による終端検出の誤動作の原因になるという問題点
があった。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、透過光に
よる終端検出の誤動作を低減する金属薄膜型磁気テープ
を提供するものである。
発明の構成 本発明は波長soonmの拡散照明による垂直受光にお
いて、磁性層表面側の反射率が50%以下である金属薄
膜型磁気テープであり、透過光による終端検出の誤動作
を低減することのできるものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例について、図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の実施例における金属薄膜型磁気テープ
の基本構成を示す図である。第1図において1は基板、
2は金属薄膜磁性層、3は表面処理層である。
ここで基板1としてはポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリアミド、ポリイミド等の材料から適宜選択され、金
属薄膜磁性層2はCoCr 、 CoNi 。
Go 、 FeCoCr 、 Ni 、 N1−P 、
 Go−P、 CoN1−P等の金属磁性材料から構成
され、金属薄膜磁性層2の形成方法としてはスパッタ法
、真空蒸着法、イオンブレーティング法、メッキ法等従
来知られた薄膜の製造方法から適宜選択される。表面処
理層3は窒化物、酸化物、炭化物、塩化物、硫化物、樹
脂等の表面反射率の低い材料から構成され、形成方法と
してはスパッタ法、真空蒸着法、コーティング法、CV
D法、イオン注入法等、従来知られた様々な薄膜の製造
方法から適宜選択される。又表面処理層3の形成方法と
しては金属薄膜層2の一部に%囲気ガス又は@液中で化
学反応させ、変化させることも考えられる。第1図にお
いては最も基本的な構成を示したものであり、本発明に
おいてはこの構成に加えてバックコート層、滑剤層。
磁性層側表面形状を制御する為の形状賦与層、金属薄膜
層を伴なった他の磁性層、磁性層の下地層等、磁気記録
媒体としての特性を向上させる為の様々な構成を成した
金属薄膜型磁気テープ全も含むものである。
磁性層側表面粗さ、即ち表面処理層3の表面性はスペー
シングロスを低減し良好な電磁変換特性を得る為に平均
粗さSOOÅ以下であることが望ましい。金属薄膜磁性
層2も良好な電磁変換特性を得る為に500人〜300
0人の膜厚が適当である。表面処理層3の膜厚は50〜
500八が適当であり、50Å以下では表面反射率を下
げることができず、600Å以上ではスペーシングロス
による電磁変換特性の劣化が激しい。
以上のように構成された金属薄膜型磁気テープは表面処
理層3の効果により磁性層側表面の反射率が低く、終端
検出光を反射することによって、誤まって終端検出光を
受光することが少なくなる。
以下に本発明のざらに具体的な実施例を説明する0 (実施例1) 直径600 mmの水冷されたキャンを用いてCoN1
(20wt%)合金の真空菜着を行った。基板には幅1
50mm厚み15μmのポリエチレンテレフタレー[r
用い、接線方向から蒸着を開始し最低入射角4o0まで
走行速度20m/minで1500人の膜厚に蒸着した
。蒸発源にジルコニア製ルツボを用い真空槽を1x1o
Torrまで排気後、蒸着後端部より150cc/m工
nの酸素と0.10.20゜30 *  40 Co/
πinの亜硫酸ガスを導入して蒸着し磁気テープ試料人
、  B、  C,D、  Kを得た。試料に、  B
、  C,D、  Kの磁性層側表面に波長SOOnm
の拡散照明を行ない、垂直方向への反射光を受光し測定
したところ、標準白板の反射光に対し、それぞれ66チ
、 4e%、s1チ、22チ、164であった。試料B
、  C,D、 Kの表面全分析したところ、表面には
コバルト及びニッケルの硫化物が存在し、硫化物の膜厚
はオージェ分光法の分析によりそれぞれ60人、100
人、130人。
160人であることがわかった。なお試料ム〜Eの記録
波長1μmでの記録再生による出力差は1dB以内であ
り、同等の電磁変換特性を示した。
次に試$4A、  B、  C,D、  Eを用いて終
端検出の誤動作実験を行った。発光ダイオードによる発
″1i80%遮断する条件を測光条件とし、磁性層側を
発光源側とし試料と発光部、受光部の間隔は各々20m
mで周囲を表面性が良く反射率の高いステンレスで覆っ
た。試料テープの走行速度は50 cm /minで走
行させ急停止時の誤動作率を測定した。測定は各々3o
oO回行ない、試料A・B、  C,D、  Kの誤動
作回数は各々42,14゜4.1,0回であった。これ
らの結果を第1表および第2図にまとめる。第1表及び
第2図から明らかな様にeoonmの反射率がso%以
下では終端検出の誤動作は大幅に減少し、望ましくは3
0%以下、更に望ましくは20%以下ではほとんど誤動
作はなくなる。(以下余白) 第1表 以上のように本実施例によれば、金属薄膜型磁気テープ
の磁性層側表面の波長6001mの拡散照明による垂直
受光において反射率全60チ以下とすることにより、磁
気テープの終端検出の誤動作を防止することができる。
(実!@例2) 基板として厚み30μm、平均粗さ200人の芳香族ポ
リアミドを用い、高周波スパッタ法により膜厚2000
人のパーマロイ薄膜?形成し、さらにその上にo、o 
5 Torrのムr雰囲気中でGoOr(20Wt %
)薄膜を形成し試料Fを得たO試料Fを濃度2チの希硝
酸水溶液中を走行させることにより試料G・ )I、 
 I、  J・ K、Lを得た0各々の希硝酸水浴液中
の浸漬時間を第2表に示す。試料G−Lの磁性層側表面
に波長60onmの拡散照明を行ない、垂直方向への反
射光を受光し測定し標準白板に対し求めた反射率を第2
表にまとめる。
(以下余白) 第2表 試料G−Lの表面を分析したところ、Go及びcrの酸
化物層が観測され、酸化物層の厚みは第2表のとおりで
あった。
又、実施例1と同様の測定条件で終端検出を行なった誤
動作回数も第2表及び第3図にまとめる。
第2表及び7J!J3図から明らかな様に6001mの
反射率が60%以下では終端検出の誤動作は減少し望ま
しくは30チ、更に望ましくは20%以下ではほとんど
誤動作はなくなる。
以上のように、本実施例によれば、金属薄膜型磁気テー
プの磁性層側表面の波長600nmの拡散照明による垂
直受光において反射率Q50%以下とすることにより、
磁気テープの終端検出の誤動作を防止することができる
なお、本実施例では2種類の試料の組み合わせについて
具体的に効果を示したが、本発明を構成する前述の他の
材料の組み合わせにおいても、同嘩の効果を有すること
を確認した。例えば実施例1では亜硫酸ガスにより硫化
物を作っているが、反応性ガスとしては、亜硫酸ガスの
他に、−酸化窒素、二酸化窒素、窒素、塩素、シラン、
オゾン。
酸素、−酸化炭素等の従来知られた反応性ガスを用いて
酸化物、窒化物、硫化物、塩化物、炭化物を作ることが
できる。又、実施例2においては希硝酸を用いて酸化物
を作ったが、硝酸の代わりに濃硝酸、希塩酸、濃塩酸、
希硫酸、a硫酸、過酸化水素水1重クロム酸カリ、等の
他の酸化剤により酸化物を作ることができる。実施例1
では反応性蒸着法、実施例2では水溶液中への浸漬を行
ったが、他の方法としては反応性スパッタ、プラズマ溶
射、雰囲気ガス中処理、雰囲気ガス中加熱処理、cvn
法、イオン注入法、樹脂コーティング。
プラズマ重合等の従来知られた薄膜作成法を用いること
ができる。又、表面処理層の形成は金属薄膜磁性層の形
成と同時に行うこともできるし、金属薄膜磁性層の一部
を金属薄膜磁性層の形成後に改質することもできるし、
金属薄膜磁性層の上に形成することもできる。
発明の効果 以上のように本発明は金属薄膜型磁気テープの磁性層側
表面の波長eoonmの拡散照明による垂直受光におけ
る反射率を60チ以下にすることにより、磁気テープの
終端検出の誤動作を防止することができ、その実用的効
果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における金属薄膜型磁気テープ
を示す断面図、第2図、第3図は本発明による終端検出
の誤動作の減少を示す図である。 1・・−・・・基板、2・・・・・−金属薄膜磁性層、
3・・・・・・表面処理層。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 600圃9叉#jキ(シ4〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 波長600nmの拡散照明による垂直受光において、磁
    性層表面側の反射率が50%以下であることを特徴とす
    る金属薄膜型磁気テープ。
JP59188304A 1984-09-07 1984-09-07 金属薄膜型磁気テ−プ Expired - Lifetime JPH0658733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188304A JPH0658733B2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07 金属薄膜型磁気テ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188304A JPH0658733B2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07 金属薄膜型磁気テ−プ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6166222A true JPS6166222A (ja) 1986-04-05
JPH0658733B2 JPH0658733B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16221266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188304A Expired - Lifetime JPH0658733B2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07 金属薄膜型磁気テ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658733B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01224984A (ja) * 1988-03-03 1989-09-07 Tdk Corp 媒体用部材およびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189823A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Hitachi Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189823A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Hitachi Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01224984A (ja) * 1988-03-03 1989-09-07 Tdk Corp 媒体用部材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0658733B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050008848A1 (en) Barrier coating composition for a substrate
JPS6166222A (ja) 金属薄膜型磁気テ−プ
JPH073363A (ja) 高耐食性Ag−Mg合金、および、その薄膜
JPH073435A (ja) 高耐食性Ag−Mg合金、および、その薄膜
JPH05339704A (ja) 透明ガスバリア性フィルムの製造方法
JPH01184722A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
AU2002240158C1 (en) Robust highly reflective optical construction
AU2002240158A1 (en) Robust highly reflective optical construction
JP2007017607A (ja) 反射鏡
EP1445627A2 (en) Robust highly reflective optical construction
JPH01204243A (ja) 光磁気記録媒体
JPS61172222A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6057535A (ja) 磁気記録媒体
JPH01173454A (ja) 光磁気記録媒体
JPH01173453A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6313117A (ja) 磁気記録媒体
JPH03116519A (ja) 磁気記録媒体
JPS62252516A (ja) 磁気記録媒体
JPS61208623A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH0793812A (ja) 光記録媒体
JPH05342564A (ja) 磁気記録媒体
JPS6366720A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH11185244A (ja) 磁気テープ及びその製造方法
JPS60253018A (ja) 磁気記録方法
JPS63220424A (ja) 磁気記録媒体の製造方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term