JPS6165333A - システム構造評価方式 - Google Patents

システム構造評価方式

Info

Publication number
JPS6165333A
JPS6165333A JP59187306A JP18730684A JPS6165333A JP S6165333 A JPS6165333 A JP S6165333A JP 59187306 A JP59187306 A JP 59187306A JP 18730684 A JP18730684 A JP 18730684A JP S6165333 A JPS6165333 A JP S6165333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
module
call
calling
evaluation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59187306A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346849B2 (ja
Inventor
Tadamichi Suzuki
鈴木 忠道
Mikio Aoyama
青山 幹雄
Hiroshi Fujimoto
洋 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59187306A priority Critical patent/JPS6165333A/ja
Publication of JPS6165333A publication Critical patent/JPS6165333A/ja
Publication of JPH0346849B2 publication Critical patent/JPH0346849B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はソフトウェアシステムを対象とするシステム構
造評価方式の改良に関す。
ソフトウェアシステムの開発・保守を行うには、該ソフ
トウェアシステムの構造を正確に把握する必要がある。
然しソフトウェアシステムの規模が増大するに伴い、該
ソフトウェアシステムの設計者がシステム全体の構造を
把握することは困難になりつつある。
その結果ソフトウェアシステムの構造を多角的且つ自動
的に解析し、評価者に理解し易い図表等に表示する手段
の実現が望まれる。
〔従来の技術〕
従来あるシステム構造評価方式は、限定された言語によ
り作成されたソフトウェアシステムを対象に、該ソフト
ウェアシステムに使用されている所定の命令の使用頻度
を自動的に開数する、或いは該ソフトウェアシステムを
構成する複数のプログラムモジュールおよび複数のデー
タモジュール間の呼出し、参照関係を限定されたキー情
報に基づき抽出することが行われていたに過ぎない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
即ら従来あるシステム構造評価方式においては、限定さ
れた言語により作成されたラフ1ウニアンステムを対象
に、限定された解析しか行われていなかった。従って任
意のソフトウニアシステ1、の構造を多角的に評価する
ことは不可能であった。
〔問題点を解決するだめの手段〕
前記問題点は、複数のプログラムモジュールおよび複数
のデータモジュールから成る評価対象ソフトウェアシス
テムシステ予め指定された呼出L7・参照関係を示すキ
ー情報を抽出する第一の手段と、該手段の抽出結果に基
づき前記プログラムモジュール相互の階層構造を識別す
る第二の手段と、前記第一の手段による抽出結果および
識別結果に基づき前記プログラムモジュールおよび前記
第二の手段によるデータモジュール間の参照関係をクラ
スフ処理する第三の手段と、前記第一の手段による抽出
結果に基づき前記プログラムモジュール間の呼出し関係
の正常性を確認する第四の手段とを設&−1、前記第一
乃至第四の手段の処理結果を表示することを特徴とする
本発明により解決される。
〔作用〕
即ち本発明によれば、任意のソフトウェアシステムを指
定されたキー情報に基づき分析し、階層構造の解析、ク
ラスタ解析等を自動的に行い、またプログラムモジュー
ル相互の呼出し関係の正常性を確認し、処理結果を評価
者が理解し易い図表に表示する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例によるシステム構造評価方式
を示す図であり、第2図は第1図における階層構造を解
析する処理過程の一例を示す図であり、第3図は第2図
の処理過程を説明する図であり、第4図は第1図におけ
るクラスタ解析の処理過程の一例を示す図であり、第5
図tal乃至第5図fi11は第4図の処理過程を説明
する図であり、第6図は第1図における呼出し関係の正
常性を判定する処理過程の一例を示す図である。
第1図において、記憶部1に評価対象となるソフトウェ
アシステムを構成する複数のプロゲラl、モジュールお
よび複数のデータモジュールを格納した状態で、解析部
3に各プログラムモジュール相互間の呼出し、或い+J
各各日ログラムモジ−−ルから各データモジュールに対
する参照を示す指令、階層構造を示す階層キー等の各種
評価キー情fl12を入力すると、解析部3は記憶部1
に格納されている各ブl:Iグラムモジュールおよびデ
ータモジュールを前記評価キー情報2に基づき解析し、
解析結果をキー16理テーブル4および中間データ5と
して蓄積する。次に評価制御部6は中間データ5を対象
に、評価部71.72.73、・・・を順次起動し、以
下に説明する如き所要の解析を実行させ、解析結果を表
示部8に表示させる。
最初に、ソフトウェアシステムの階層構造を解析する評
価部71の処理過程を第2図により説明する。
第2図において、評価部71はキー管理テーブル4から
指定されたの呼出キーを選択しくステップ5ll)、該
呼出キーを呼出元として内蔵するプログラムモジュール
を呼出元モジュールとして検索しくステップ512)、
また該呼出元モジュールから呼出されるプログラムモジ
ュールを呼出先モジュールとして検索する(ステップ5
13)。
該検索結果に基づき、評価部71は呼出元モジュールお
よび呼出先モジュールの属性等の関連情報を蓄積する(
ステップ514)。次に評価部71は、キー管理テーブ
ル4から所定の階層キーを選択する(ステップ515)
。該階層キーは、前記呼出キーが使用される。該階層キ
ーに基づき、評価部71は蓄積中の呼出元モジュールお
よび呼出先モジュールの属性等の関連情報を分類しくス
テップ516)、分類の結果書られる呼出関連による階
層構造を解析し、得られる階層構造情報を蓄積する(ス
テップ517)。
以上の結果第3図に示す如き階層構造が得られ、表示部
8(第1図)により表示される。
なお階層キーとしては、例えば各プログラムモジュール
に付与されている名称が第3図に示す如く、第一階層に
所属するプログラムモジュールにはXi1第二階層に所
属するプログラムモジュールにはYj、第三階層に所属
するプログラムモジュールにはZk、・・・の如く所属
階層を示す場合、各プログラムモジュールの名称を使用
することも可能である。
次に、ソフトウェアシステムのクラスタ解析を行う評価
部72の処理過程を第4図により説明する。
第4図において、評価部72は中間データ5に基づき、
総てのプログラムモジュールとデータモジュールとの間
の参照関係を示す参照情報を配列する(ステップ521
)。第5図fatはプロゲラJ、モジュールI) 1乃
至P6とデータモジュールI) ]乃至D6との間の参
照関係を示す図である。第5図fatにおいては、プロ
グラムモジュールP1がデータモジュールDI、D4、
D5およびD6を参照し、プログラムモジュールP2が
データモジュールD2、D4およびD5を参照し、1ソ
下同様にしてプログラムモジュールP6がデータモジュ
ールD2および1〕5を参1letすることを示す。得
られた配列に対し、評価部72はデータモジュールを参
照プログラムモジュール数の順に分類する(ステップ5
22)。第5図(blは第5図+81に対するステップ
S22による分類の結果を示す図である。
第5図fb)においては、最初に5プログラムモジユー
ルから参照されるデータモジュールD5、次に4プログ
ラムモジユールから参照されるデータモジュールD2、
以下同様にして最後にプログラムモジュールP3のみか
ら参照されるデータモジュールD3の順に分類されてい
る。次に評価部72は、各プログラムモジュールに対し
参照密度σを求める。該参照密度σは、各データモジュ
ールD1乃至D6にステップS22により分類された順
に二進の重み付けを行い、得られた二進数により示され
る。例えば第5図(blにおいては、データモジュール
D3に2°、データモジュールD6に21、以下同様に
してデータモジュールD5に2Sの重み付けを行った結
果、プログラムモジュールPIの参照密度σは1’01
110(二進表示)となり、プログラムモジュールP2
の参照密度σは111000となり、以下同様にしてプ
ログラムモジュールP6の参照密度σはI 10000
となる。得られた参照密度σに基づき、評価部72はプ
ログラムモジュールを参照密度σ順に分類する(ステッ
プ523)。第5図+01は第5図(blに対するステ
ップS23による分類結果を示す図である。
第5図(C)においては、最大の参照密度σ−1110
00を有するプログラムモジュールP2およびP5が最
初に、次に参照密度σ−110011を存するプログラ
ムモジュールP3が、以下同様にして最小の参照密度σ
−0”’O’0100を有するプログラムモジュールP
4が最後に分類されている。
得られた分類結果に基づき、評価部72は各プログラム
モジュールに隣接プログラムモジュールを併せ考慮した
場合のクラスタ密度δを求め、該クラスタ密度δが指定
されたクラスタ密度δ。を割らぬ範囲でクラスタ処理を
行い、初期クラスタを生成する(ステップ524)。第
5図+81は第5図telに対するステップS24によ
る初期クラスタを示す図である。得られた初期クラスタ
に基づき、評価部72は初期クラスタに含まれぬ参照情
報を有するデータモジュールの分類を調整し、クラスタ
の最適化を行う(ステップ525)。第5図telは第
5図(dlに対するステップS25による最適化を示す
図である。以上により得られた最適化クラスタは、表示
部8(第1図)により表示される。
次に、プログラムモジュール間の呼出し関係の正常性を
確認する評価部73の処理過程を第6図  。
により説明する。
第6図において、評価部73は確認対象とする呼出し元
となるプログラムモジュールを抽出しくステップ531
)、抽出された呼出し元プログラムモジュールにおける
指定キー(11の関連情報を抽出する(ステップ532
)。続いて評価部73は確認対象とする呼出し先となる
プログラムモジュールを抽出しくステップ533)、抽
出された呼出し先プログラムモジュールにおける指定キ
ー(2)の関連情報を抽出する(ステップ534)。次
に評価部73は、抽出されたキー(1)およびキー(2
)の関連情報を照合しくステップ535)、キー(])
および−1” −+21の関連情報相互間の集合関係を
判定しくステップ536)、矛盾の有無により両プログ
ラムモジュール間の呼出し関係の正常性を判定する。該
判定結果も、表示部8 (第1図)により表示される。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、記憶
部1に格納した任意のソフトウェアシステムに対し、所
定の評価キー情報2を設定するごとにより、評価部71
.72.73、・・・により多角的なソフトウェア構造
の解析が可能上なり、解析結果は表示部8により表示さ
れる。なお表示部8は、評価部71.72.73、・・
・による解析結果を3次元図表に複合して表示し、評価
者に的確な評価を可能としている。
なお、第1図乃至第6図はあく迄本発明の一実施例に過
ぎず、例えば評価部71により得られた階層構造は図示
されるものに限定されることは無く、他に幾多の変形が
考慮されるが、何れの場合にも本発明の効果は変わらな
い。また評価部72により得られたクラスタは図示され
るものに限定されることは無く、他に幾多の変形が名産
されるが、何れの場合にも本発明の効果は変わらない。
〔発明の効果〕 以上、本発明によれば、任意のソフトウェアシステムに
対し、所要の評価キー情報を指定することにより階層構
造、クラスタ分析および呼出関係の正常性等、多角的に
解析が可能となり、当該ソフトウェアシステムに対し的
確な評価が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるシステム構造評価方式
を示す図、第2図は第1図における階層構造を解析する
処理過程の一例を示す図、第3図は第2図の処理過程を
説明する図、第4図は第1図におけるクラスタ分析の処
理過程の一例を示す図、第5図(a)乃至第5図(8)
は第4図の処理過程を説明する図、第6図は第1図にお
ける呼出し関係の正常性を判定する処理過程の一例を示
す図である。 図において、1は記憶部、2は評価キー情報、3は解析
部、4はキー管理テーブル、5は中間データ、6は評価
制御部、71.72.73、・・・は評価部、8は表示
部、D I乃至D6はデータ士ジュール、Pl乃至1〕
6ばプログラムモジュール、Sはステップ、X、Yl乃
至YnおよびZl乃至Zmはプログラム名、を示す。 第f図 第2図 第3図 第4図 ff1″6−檜へn             i 喝
−聾、−QQ  ら OaO 鵠 −1中 ベ −                
     m 嗜 −−%  F4  怖oQQ  龜
 CI  ヘ 第C図 −IQA−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のプログラムモジュールおよび複数のデータモジュ
    ールから成る評価対象ソフトウェアシステムから予め指
    定された呼出し・参照関係を示すキー情報を抽出する第
    一の手段と、該手段の抽出結果に基づき前記プログラム
    モジュール相互の階層構造を識別する第二の手段と、前
    記第一の手段による抽出結果および前記第二の手段によ
    る識別結果に基づき前記プログラムモジュールおよびデ
    ータモジュール間の参照関係をクラスタ処理する第三の
    手段と、前記第一の手段による抽出結果に基づき前記プ
    ログラムモジュール間の呼出し関係の正常性を確認する
    第四の手段とを設け、前記第一乃至第四の手段の処理結
    果を表示することを特徴とするシステム構造評価方式。
JP59187306A 1984-09-07 1984-09-07 システム構造評価方式 Granted JPS6165333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59187306A JPS6165333A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 システム構造評価方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59187306A JPS6165333A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 システム構造評価方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165333A true JPS6165333A (ja) 1986-04-03
JPH0346849B2 JPH0346849B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=16203689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59187306A Granted JPS6165333A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 システム構造評価方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165333A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385825A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 Hitachi Ltd ソフトウエア・モジユ−ル間関係認識方式
JPS63140346A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 Nec Corp 中央処理装置使用情報収集方法
JPS63280344A (ja) * 1987-05-12 1988-11-17 Nec Corp プログラム自動診断方式
JPS63304336A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Nec Corp 計算機言語記述の矛盾摘出解消方式
WO2010147010A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 日本電気株式会社 モジュール分類解析システム、モジュール分類解析方法およびモジュール分類解析プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106244A (en) * 1976-03-03 1977-09-06 Hitachi Ltd Program module control system
JPS5985543A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Fujitsu Ltd プログラム制御構造図の自動生成方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106244A (en) * 1976-03-03 1977-09-06 Hitachi Ltd Program module control system
JPS5985543A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Fujitsu Ltd プログラム制御構造図の自動生成方式

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385825A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 Hitachi Ltd ソフトウエア・モジユ−ル間関係認識方式
JPS63140346A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 Nec Corp 中央処理装置使用情報収集方法
JPH0548495B2 (ja) * 1986-12-02 1993-07-21 Nippon Electric Co
JPS63280344A (ja) * 1987-05-12 1988-11-17 Nec Corp プログラム自動診断方式
JPS63304336A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Nec Corp 計算機言語記述の矛盾摘出解消方式
WO2010147010A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 日本電気株式会社 モジュール分類解析システム、モジュール分類解析方法およびモジュール分類解析プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346849B2 (ja) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5850535A (en) Roll-back during regeneration on a computer-aided design system
CN110292775B (zh) 获取差异数据的方法及装置
CN101339575B (zh) 三维可视化工艺设计系统及其设计方法
JP2577782B2 (ja) 知識情報システム
US20010055018A1 (en) Data Display Apparatus And Method For Displaying Data Mining Results As Multi-Dimensional Data
CN106295807A (zh) 一种信息处理的方法及装置
US6212677B1 (en) Generating a natural language specification of a computer program by generating an intermediate expression table based on a flow chart from analyzed syntax of the program
CN115828112A (zh) 一种故障事件的响应方法、装置、电子设备及存储介质
CN112784054A (zh) 概念图处理装置、概念图处理方法和计算机可读介质
EP2348403B1 (en) Method and system for analyzing a legacy system based on trails through the legacy system
KR101118628B1 (ko) 지능형 인식 라이브러리 및 관리 도구를 활용한 고문서 이미지 데이터 인식 및 처리 방법
JPH08314751A (ja) 障害対策支援方法
Bravoco et al. A methodology to model the dynamic structure of an organization
JPS6165333A (ja) システム構造評価方式
JP2003256757A (ja) 空間データ分析装置、空間データ分析方法、及び空間データ分析プログラム
WO2018172221A1 (en) Method for computer-implemented determination of the performance of a classification model
US3684871A (en) Network plotting system
JP2913969B2 (ja) 事例検索システムおよびその検索方法
JP3110210B2 (ja) データ分析支援方法
JPH09292986A (ja) 部品抽出方法
CN110532598B (zh) Vr电力培训系统电力工具模型标准化设计方法
CN112035486B (zh) 分区表的分区建立方法、装置和设备
CN107391638A (zh) 规则关联模型的新概念发现方法及装置
JP4663526B2 (ja) 帳票作成支援装置、帳票作成支援方法、および帳票作成支援プログラム
EP0724222A1 (en) Device and method for processing fuzzy data