JPS6165138A - 光学式反応検査用セル - Google Patents

光学式反応検査用セル

Info

Publication number
JPS6165138A
JPS6165138A JP18628584A JP18628584A JPS6165138A JP S6165138 A JPS6165138 A JP S6165138A JP 18628584 A JP18628584 A JP 18628584A JP 18628584 A JP18628584 A JP 18628584A JP S6165138 A JPS6165138 A JP S6165138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cell body
reaction
light
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18628584A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ono
大野 正弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP18628584A priority Critical patent/JPS6165138A/ja
Priority to US06/769,965 priority patent/US4762413A/en
Priority to DE19853531891 priority patent/DE3531891A1/de
Priority to DE3546566A priority patent/DE3546566C2/de
Publication of JPS6165138A publication Critical patent/JPS6165138A/ja
Priority to US07/197,336 priority patent/US4826319A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/44Raman spectrometry; Scattering spectrometry ; Fluorescence spectrometry
    • G01J3/4412Scattering spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging
    • G01N15/0211Investigating a scatter or diffraction pattern
    • G01N2015/0216Investigating a scatter or diffraction pattern from fluctuations of diffraction pattern
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0325Cells for testing reactions, e.g. containing reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • G01N21/5907Densitometers
    • G01N2021/5969Scanning of a tube, a cuvette, a volume of sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/08Optical fibres; light guides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、例えば抗原−抗体反応の測定等の光学式反
応測定に用いられるセルの改良に関する。
(従来技術) 従来、臨床検査、特に生化学の分野では、2以上の液体
を混合し、その後の反応状態を光学的に検出する方法が
数多く利用されている。
例えば、抗原−抗体反応の検査を行う方法としては、r
Immunochemistry J + vol、1
2. No、4(1975)。
第349〜351頁に示されるように、抗体または抗原
を表面に担持させた粒子を、抗原または抗体と反応させ
、凝集粒子の大きさに比例して減少するブラウン運動の
指標となる平均拡散定数を、レーザ光の散乱光のスペク
トル幅の変化から求めることにより、抗原または抗体を
定量分析する方法が知られている。
このような抗原−抗体反応検査を行う場合、抗原または
抗体を収容するセルは、通常、ガラス製の角型セルを用
い、最初に抗原(または抗体)を注入した状態で散乱光
を測定し、その後、抗体(または抗原)を混入して反応
過程あるいは反応後の散乱光強度を測定する。
しかしながら、上記のように、抗原と抗体を混合する作
業は、従来では、一旦セルを測定器から取出して行う必
要があり、きわめて面倒であると共にこの間の作業時間
が検査時間を長くする要因となっていた。
また、反応開始時点、すなわち、抗原と抗体の混合直後
から測定を行う必要があっても、従来のように、一旦セ
ルを取出す作業が含まれているために、このような測定
は困難であった。
(発明の目的) 本発明の目的は上記問題点を解決し、測定器にセットし
たままで液の混合を迅速かつ容易に行うことができるセ
ルを提供しようとするものである。
(発明の1既要) 本発明のセルは、透明材料で形成され上面が開口された
箱状のセル本体と、該セル本体の上面開口を密封する蓋
とからなり、かつ、セル本体内部には、3辺かセル本体
内底面と2つの内側面に接し、セル本体内部を2以上の
小室に分割する前記開口面よりも低い隔壁が形成されて
いると共に、セル本体の側壁のうち前記隔壁に接してい
る側壁の一方の外面上にセル本体を回転させる軸となる
軸体が垂設されていることを特徴とする。
上述した本発明のセルによれば、セル本体内の各小室に
、混合すべき液体を注入し、蓋をした後、軸体を軸とし
てセル本体を回転させることにより、容易に液体の混合
が行える。また、セルを測定器から取出すことなく混合
が行えるので、反応開始時点からの測定が可能である。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図に示す。
本実施例のセル100は、石英ガラス製の直方体箱状の
セル本体1と、このセル本体1の上面開口4を密封可能
な同じく石英ガラス製の蓋2とから概略構成されている
そして、セル本体1の内部には、3辺かセル本体1の内
底面および対向する内側面に接すると共に、その高さが
開口4の面よりも低い隔壁3がセル本体1に一体に形成
されている。この隔壁3によって、セル本体1内部は、
2つの小室6.7(以下、区別するため小室6を「反応
室」と称する)に分割されている。
また、セル本体1の側壁のうち、前記隔壁3が接する側
壁の一方1aの外面には、円柱棒状の軸体5が垂設され
ている。
さらに、迷光を防止するために、セル本体1の外面は、
入射光窓8と散乱光窓9を除く部分が黒色に塗装されて
おり、蓋2の外面も散乱光窓10を除いて黒色に塗装さ
れている。
入射光窓8は、測定器にセル100が装着された際に光
源からの光が反応室6内に入射するための窓であり、上
記軸体5の軸心は、入射光窓8からの入射光の光軸に一
致している。
散乱光窓9,10は、反応室内の液体に入射した光の散
乱光を、測定器の光検出器へ導くための窓である。
次に第2図に、本実施例のセル100を用いて抗原−抗
体反応を測定する測定装置の概略構成を示す。
レーザ光源21は、波長632.8nmのl(e −N
eガスレーザ装置であり、このレーザ光源21から放射
される光束22は半透鏡23により光束24と光束25
とに分離される。そして、一方の光束24は、集光レン
ズ26により集光して、上記セル100の入射光窓8か
ら反応室6内へ入射させる。他方の光束25は、シリコ
ンフォトダイオードより成る光検出器28に入射させる
。この光検出器28は、レーザ光源1の出力光強度の変
動を検出するためのものである。
第2図ではセル100を上方から見て示すものである。
セル100の反応室6に入射した光束24は、反応室6
内の液体に含まれる微粒子29によって散乱され、この
散乱光は、セル100の散乱光窓9または10から流出
し、コリメータ3oを経て光電子増倍管よりなる光検出
器11に入射する。
データ処理装置14には、低雑音増幅器13で増幅され
た光検出器28の出力信号(以下、「モニタ信号」とい
う)と、低雑音増幅器15、低域通過フィルタ16で増
幅・濾波された光検出器11の出力信号が入力されてい
る。
2つの人力信号は、A/D変換部17でA/D変換され
た後、高速フーリエ変換部18および演算処理部19に
よって所定の演算がなされて測定結果が求められる。こ
の測定結果は、表示装置20に表示される。
上記セル100を収容する暗箱(図示路)は、セル10
0を軸体5を軸として回転可能な構造になっている。こ
れは、例えば、軸体5の先端が暗箱外に突出するように
収容され、測定者が手動にて軸体5を回転させる構造、
あるいは、暗箱自体が軸体5を軸として手動、あるいは
動力を用いて自動的に回転する構造等が考えられる。
そして、測定の際には、次のような手順でセルiooの
操作を行う。
すなわち、第3図(a)に示すように、先ず、セル本体
1を開口4が上方となるように測定装置の暗箱内に設置
し、分注器3L32を用いて、反応室6内に抗体くまた
は抗原)が結合された微粒子を分散させた緩衝液を、小
室7内には前記抗体(または抗原)と反応する抗原(ま
たは抗体)を含む被検液を注入する。このとき、両液が
混合しないように、液面は隔壁3の高さよりも低くなる
ようにする。
次に、第3図(b)に示すように、セル本体1の開口4
にM2を被せ、暗箱の蓋を閉める。この状態で反応前の
緩衝液の散乱光強度を測定する。このとき、光検出器1
1に入射する光は、セル本体1の側面に設けられた散乱
光窓9から放射される散乱光である。
次に、第3図(b)中の矢印六方向へセル100を軸体
5を軸として90°回転させる。すると、セル100は
第3図(c)に示す状態となり、小室7内の被検液は、
反応室6へ移り、緩衝液と混合し、免  、疫反応が開
始される。
このようにセル100を回転させた時点と同時に、混合
液の散乱光強度の変化の測定を開始する。このとき、光
検出器11に入射する光は、蓋2に設けられた散乱光窓
10から放射される散乱光である。
そして、検出された散乱光の強度は、データ処理装置1
4において、光検出器28からのモニタ信号の短時間平
均値によって規格化することでレーザ光源1から放射さ
れるレーザ光強度の変動分が除去された後、散乱光の強
度ゆらぎのパワースペクトル密度が求められ、これに基
づいて反応室6内の混合液中での微粒子29の凝集状態
、したがって抗原−抗体反応の進行状態の測定が行われ
る。
上記のように、本実施例のセル100を用いれば、被検
液と緩衝液の混合を行うのに、従来のようにセルを測定
装置から取出す必要がなく、また、2液の混合がなされ
た時点から直ちに測定することができる。
第4図および第5図は、直径0.3μmのラテックス粒
子の表面に免疫グロブリンGの抗体を固定したものを、
Tris −Hc (lでPH7に調整した緩衝液に分
散させたものに、抗原として10−’ g/ m7!お
よび10−9g/ mlの濃度の免疫グロブリンGを加
えた場合の抗原−抗体反応の開始前と開始後のパワース
ペクトル密度を示すものである。第4図に示す抗原濃度
10−’ g/ mlの場合には、反応前の緩和周波数
fR1が約100Hzであるのに対し、反応後の緩和周
波数fR□が10Hzに変化している。これに対し、抗
原濃度が10−9g/ mlの場合には、反応開始前の
緩和周波数fRIは約9511zで、反応後の緩和周波
数fR□は約40Hzとなっている。したがって、 抗原−抗体反応後の緩和周波数の比Fを、と定義し、こ
の値を幾つかの抗原濃度について求めると、第6図に示
すようになる。すなわち、第6図において横軸は抗原濃
度をとり、縦軸は緩和周波数の比Fの値をとって示すも
のであるが8.緩和周波数の比Fを求めることにより抗
原濃度を検出することができる。
一方、第4図および第5図において、抗原−抗体反応の
前後における相対ゆらぎの比(R)が抗原濃度と一定の
関係を有することもわかる。すなわち、パワースペクト
ル密度のグラフから緩和周波数fRを求めることにより
相対ゆらぎを算出することができる。このとき相対ゆら
ぎ比Rは次式%式% 仇j京−I冗イ杢反応前の不8対伊りさこの弐により、
抗原−抗体反応1111後における相対ゆらぎの比Rを
求めることにより未知の抗原濃度を知ることかできる。
すなわち、測定に先立って既知の異なる抗原濃度の標準
サンプルについて相対ゆらき比Rを求めて検量線を求め
ておき、未知の抗原濃度の被検体について相対ゆらぎ比
Rを求め、先に求めた検量線に基ついて抗原濃度を知る
ことができる。
一方、このような相対ゆらぎ比Rは第4図および第5図
に示すパワースペクトル密度の低周波帯域における積分
値の変化の比としても求めることができる。すなわち、 に基づいて相対ゆらぎ比Rで氷のる。とができる。
ここで抗原−抗体反応前のパワースペクトル密度の積分
値Aおよび反応後の積分値Bは、10−’−10’Hz
の低周波帯域における積分値である。したがって低域通
過フィルタは10’ Hz以下の周波数を通過するもの
とする。
上述した例では第4図および第5図に示すようにパワー
スペクトル密度の低周波領域における積分値AおよびB
の比として相対ゆらぎ比Rを求めるようにしたが、低周
波領域における特定の周波数、例えば101+zにおけ
るパワースペクトル密度のレベルの比から相対ゆらぎ比
を求めるようにしてもよい。このように周波数を特定す
るときには、高速フーリエ変換器の代わりにディジタル
フィルタを用いることができ、構成が簡単となると共に
処理時間も短くなる。
上述した実施例のように、軸体5の軸心を光源1からの
入射光の光軸に一致するように構成しであることにより
、セル100を軸体5を軸として回転させても、入射光
窓8の位置は変化しないし、2つの散乱光窓9.10を
備えているため、光学系を移動させる必要がなく、固定
させておくことができる。このため、測定装置の構造を
複雑化させることが無い。
なお、上記実施例では、散乱光のみを測定するホモダイ
ン法を用いた測定装置に適用するセルの例を示したが、
入射光と散乱光とを光検出器11に入射させるヘテロゲ
イン法を用いた測定装置に適用する場合には、第1図に
示したセル100の軸体5が立設されている位置に窓を
設け、この窓に対向する位置に光検出器11を配設する
と共に、軸体5の立設位置をずらしておく。この場合、
セル100の回転に伴って光学系を移動させる構造か必
要となる。また、M3は不透明であっても良い。
また、上記実施例では、隔壁3を1つ設けた例を示しで
あるが、これは混合すべき液体が3以上ある場合には、
隔壁の数を増加させれば良く、同様の効果が得られる。
さらに、本発明のセルは、上述した抗原−抗体反応検査
用のみならず、レイト法を用いた測定装置等、複数の液
体を混合してその反応を光学的に測定する装置に広く適
用することができる。
また、セル100の外面を、上記実施例のように黒色に
塗装することは、必ずしも必要ではない。
(発明の効果) 以下詳細に説明したように、本発明は、2以上の液体を
混合する際にセルを測定器から取出す必要がなく、セル
を回転させるのみで容易、かつ短時間で混合作業が行え
、測定時間を短縮できる。
また、液体の混合がなされた時点、すなわち、反応開始
と同時に測定を始めることができ、より正確な測定を行
うことを可能ならしめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、 第2図は同実施例を利用して抗原−抗体反応を測定する
装置の概略構成図、 第3図は同実施例のセルを用いた測定方法を示す行程図
、 第4図および第5図は本発明のセルを用いて・…1j定
したパワースペクトル密度を示すグラフ、第6図は抗原
濃度と緩和周波数比との関係を示すグラフである。 1・・・セル本体     2・・・蓋3・・・隔壁 
      4・・・開口5・・・軸体       
6・・・反応室(小室)7・・・小室。 第4図 第5図 71み喝う秋(H,ン 第6図 18二β電濃l【(2〆−lン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも部分的に透明材料で形成され、上面が開
    口された箱状のセル本体と、 該セル本体の上面開口を密封可能な蓋と、 3辺かセル本体内底面と2つの内側面に接 するようにセル本体内部に形成されて、セル本体内部を
    2つ以上の小室に分割する前記開口面よりも低い隔壁と
    、 前記セル本体の側壁のうち前記隔壁に接し ている側壁の一方の外面上に垂設され、セル本体を回転
    させる軸となる軸体とからなることを特徴とする光学式
    反応検査用セル。
JP18628584A 1984-09-07 1984-09-07 光学式反応検査用セル Pending JPS6165138A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18628584A JPS6165138A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 光学式反応検査用セル
US06/769,965 US4762413A (en) 1984-09-07 1985-08-27 Method and apparatus for measuring immunological reaction with the aid of fluctuation in intensity of scattered light
DE19853531891 DE3531891A1 (de) 1984-09-07 1985-09-06 Verfahren und vorrichtung zur messung immunologischer reaktionen
DE3546566A DE3546566C2 (ja) 1984-09-07 1985-09-06
US07/197,336 US4826319A (en) 1984-09-07 1988-05-23 Method and apparatus for measuring immunological reaction with the aid of fluctuation in intensity of scattered light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18628584A JPS6165138A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 光学式反応検査用セル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6165138A true JPS6165138A (ja) 1986-04-03

Family

ID=16185626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18628584A Pending JPS6165138A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 光学式反応検査用セル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165138A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496049U (ja) * 1991-01-11 1992-08-20
WO2004019015A1 (ja) * 2002-08-22 2004-03-04 Apel Co., Ltd. 比色計等の測定セルおよびその使用方法
JP2007017387A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Shimadzu Corp レーザ回折・散乱式粒度分布測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496049U (ja) * 1991-01-11 1992-08-20
WO2004019015A1 (ja) * 2002-08-22 2004-03-04 Apel Co., Ltd. 比色計等の測定セルおよびその使用方法
JP2007017387A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Shimadzu Corp レーザ回折・散乱式粒度分布測定装置
JP4591245B2 (ja) * 2005-07-11 2010-12-01 株式会社島津製作所 レーザ回折・散乱式粒度分布測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3990851A (en) Process and device for measuring antigen-antibody reactions
US4725140A (en) Method of measuring specific binding reaction with the aid of polarized light beam and magnetic field
US4446239A (en) Light scattering immunoassay involving particles with selective frequency band apparatus
US4215940A (en) Optode arrangement
HU176294B (en) Process for determining antigenes and antibodies
US4988630A (en) Multiple beam laser instrument for measuring agglutination reactions
US4799796A (en) Method and apparatus for measuring immunological reaction with the aid of phase-modulation of light
US4828388A (en) Method of measuring concentration of substances
JPS6165138A (ja) 光学式反応検査用セル
JPH02118453A (ja) 光音響免疫分析方法及び装置
FR2503369A1 (fr) Spectrophotometre a fluorescence
US4455376A (en) Photometric methods for counting the particulate components of blood
JPS6166150A (ja) 免疫反応測定方法
Kreevoy et al. Filter paper diaphragm technique for diffusion coefficients
JPS6128866A (ja) 光強度ゆらぎを用いる免疫反応の測定方法および装置
US3499712A (en) Refractive index analyzer using several liquid-solid interfaces
JPH0552848A (ja) 免疫測定法および装置
Wallach et al. Simple Microspectrophotometer
JPS61272637A (ja) けい光偏光測定装置
JPH0556817B2 (ja)
SU819641A1 (ru) Устройство дл автоматическогоАНАлизА гАзОВыХ пРОб
JPS6058826B2 (ja) ネフエロメトリ−法
JPS57147039A (en) Data discriminating device for photometer
SU1548713A1 (ru) Способ определени параметров функции распределени частиц по размерам
SU585431A1 (ru) Способ и устройство дл определени температуры сегнетоэлектрического перехода