JPS6164353A - 湿式ミルの運転方法 - Google Patents

湿式ミルの運転方法

Info

Publication number
JPS6164353A
JPS6164353A JP18524184A JP18524184A JPS6164353A JP S6164353 A JPS6164353 A JP S6164353A JP 18524184 A JP18524184 A JP 18524184A JP 18524184 A JP18524184 A JP 18524184A JP S6164353 A JPS6164353 A JP S6164353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mill
mill body
wet
wet mill
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18524184A
Other languages
English (en)
Inventor
萩原 達雄
今井 敬司
恭一 矢萩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP18524184A priority Critical patent/JPS6164353A/ja
Publication of JPS6164353A publication Critical patent/JPS6164353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明ば、石炭・油混合燃料の製造に用いる湿式ミルの
運転方法に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
石炭・油混合燃料を製造するため、石炭粒ど油とを、湿
式ミル内でボール等によって混合撹拌するのであるが、
こうして作られたスラリ液は輸送性、貯留性が要求され
、安定した品質が保証される必要がある。つまり、曲内
に分散している石炭の微粒子が、長時間ミル胴体内に貯
留されても、均質分散状態を維持し、石炭粒子の沈降分
離、凝集同情が生じないようにする必要がある。
しかしながら、ミル運転中は石炭の粉砕熱や油(重油)
の熱にJ:って均質分散状態の良いスラリとなっている
が、工場機械の稼動時間に合わせ°て、湿式ミルは毎日
起動、停止が繰り返され、湿式ミルが運転停止後翌朝の
再起動時までには、スラリか冷えて石炭粒子がミル胴体
内面に沈積、凝集してしまう。
このため、従来は運転終了後、ミル胴体全体に熱媒体油
を循環させたり、ミル胴体内のスラリを重油で希釈した
り、ミル胴体外に排出して、前記石炭粒子の沈積を防止
していた。
しかしながら、前者の熱媒体油によるミル胴体の加温方
法にあっては、ミル胴体の」二部どスラリがある下部と
に温度差を生じ、胴体に熱歪が生じ、ミル胴体全体の耐
久性を劣化させる。また、Fj ”8の重油による希釈
方法では、スラリの品質劣化を招く。
〔発明の目的〕
本発明はかかる従来の問題点に着目してなされたもので
、湿式ミルの本運転終了後も湿式ミルを微速運転してミ
ル胴体加温を可能にし、以ってスラリの品質の安定化を
図り、かつミル胴体の耐久性を向上しうる湿式ミルの運
転方法を提供することを目的とする。
(発明の概要) 本発明は、湿式ミルの本運転時主電動機の回転を第1の
減速機構および伝2J礪構を介してミル胴体に伝達し、
本運転終了後には、微速用副電動機の回転を第2の減速
機およびエアークラッチと上記第1の減速機構および仏
心機構を介してミル胴体に伝達して湿式ミルを微速運転
するものであり、これによりミル胴体の加温を引き続き
i続させるようにしている。
〔実施例〕
本発明の湿式ミルの運転方法を、図に示す湿式ミルの運
転装置を参照して説明する。1は運転装置の全体を設は
するベースで、このベース1上には主電動機2、この主
電動儂2に継手3を介しC連繋した第1の減速機構4、
この第1の減速懇横4の出力軸に連繋した伝導@5、こ
の伝導軸5の軸受6によって支承されている部分に取り
付けたビニオン7、ミル胴体8、このミル胴体8を回転
自在に支承づる軸受9、ミル胴体8の端部外周に取り付
けられ、上記ビニオン7に噛合りるガースギヤ10など
が、図示のように設けられている。
なお、伝導軸5、ビニオン7およびガースギ(710は
伝導11構を構成している。
11は小形の微速用副電動機、12は微速用副電動機1
1の出力軸に連票した第2の減速機構、13は第2の減
速11横12の出力軸と主電動機2の回転軸とを分離ま
たは結合するエアークラッチで、このエアークラッチ1
3は、空気圧制御を遠隔指示操作することによって自動
切換できるようになっている。
かかる運転装置において、ミル胴体8内に石炭、油(重
油)などとともにボール等を収容し、主電動機2を駆動
する。なお、このときエアークラッチ13を切って第2
の減速機構12の出力軸と主電動機2の回転軸とを分離
させておく。
主電動機2の回転は継手3を介して第1の減速機構4に
伝達され、ここで減速されてビニオン7に伝えられる。
ビニオン7はガースギヤ10に噛合しているため、この
ビニオン7の回転によって湿式ミル8が回転する。かく
してミル胴体8内で石炭の粉砕および混合、撹拌が行わ
れ、このときの粉砕熱および重油熱によって、スラリか
ミル胴体8内に作られる。
かかる湿式ミルの本運転が終了したならば、先ず主電動
機2への電力供給を停止し、遠隔操作によってエアーク
ラッチ13を接続し第2の減速機l1IS12の出力軸
12とフリーになっている主電動機2の回転軸とを連繋
する。次に、この状態で、5ilI電動礪11を駆動す
る。この訓電′fJJ機11の回転は第2の減速1ff
i12、エアークラッチ13を介して主電動機2の回転
軸に伝えられ、さらに継手3、第1の減速機構4、伝導
軸5、ビニオン7、ガースギヤ1oを介してミル胴体8
にまで伝達され、このミル胴体8はゆっくりと回転する
。このミル胴体8の回転速度は本運転時に比べて著しく
低い微速である。
このように、湿式ミルの本運転終了後も引き続き湿式ミ
ルを微速回転させておくことにより、粉砕熱や重油熱に
よりスラリの品質の安定を維持できる。また、このとき
のiPJ電動礪11の消費電力は極めて少ない。また、
スラリの品質の安定化によって、石炭粒子のミル胴体内
への沈積がなくなり、ミル胴体の洗浄などの保守、管理
が容易となる。また、ミル胴体に外部からこれを加熱す
る手が向上する。
〔発明の効果〕
以上詳記した通り本発明の湿式ミルの運転方法は、主電
動機による湿式ミルの本運転終了後も、引き続き微速用
副電動機様によって微速運転して、ミル胴体加温を可能
にするのであるから、ミル胴体内のスラリの性質を安定
化さUることができ、また石炭粒の沈l!?発生を0効
にUj II: 7:さてミル胴体内のメンテナンス性
を向上できるとJ(に輸送性、貯留11が確保でき、そ
の上ミル胴体を外部から加熱する必要がないので熱歪が
生ぜず耐久性を向トできる等の優れた効果を秦づる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による湿式ミルの運転y)法を実施づる運転
装置の概略平面図である。 2・・・主電動n    4・・・第1の減速機(M5
・・・伝導軸     7・・・ビニオン8・・・ミル
胴体   10・・・ガースギ(711・・・微速用副
電動義 12・・・第2の減速lXl構 13・・・エアークラッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主電動機の回転を減速機構および伝導機構を介してミル
    胴体に伝達する湿式ミルの運転方法において、主電動機
    による湿式ミルの本運転終了後微速用副電動機により湿
    式ミルを微速運転することを特徴とする湿式ミルの運転
    方法。
JP18524184A 1984-09-04 1984-09-04 湿式ミルの運転方法 Pending JPS6164353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18524184A JPS6164353A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 湿式ミルの運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18524184A JPS6164353A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 湿式ミルの運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6164353A true JPS6164353A (ja) 1986-04-02

Family

ID=16167356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18524184A Pending JPS6164353A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 湿式ミルの運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6164353A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516584A (ja) * 2010-01-06 2013-05-13 コンパニ アングルナージュ エ ルドゥクテール−メシアン−ドュラン クラウンギヤ駆動装置を備える粉砕機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924144B2 (ja) * 1977-08-18 1984-06-07 フアイザ−・インコ−ポレ−テツド 抗ウイルス剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924144B2 (ja) * 1977-08-18 1984-06-07 フアイザ−・インコ−ポレ−テツド 抗ウイルス剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516584A (ja) * 2010-01-06 2013-05-13 コンパニ アングルナージュ エ ルドゥクテール−メシアン−ドュラン クラウンギヤ駆動装置を備える粉砕機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5631511A (en) Gear motor with an electric motor having a hollow shaft
JPS6164353A (ja) 湿式ミルの運転方法
CN1962067B (zh) 碾磨设备
CN2134237Y (zh) 机械振动自动调幅装置
CN2165286Y (zh) 双电机双速减速器
CN109176300B (zh) 一种用于硅晶片双面研磨机研磨机构的单电机驱动系统
CN2355784Y (zh) 气动模辊调隙机构
JPH0735101A (ja) 油空圧複合供給ユニット
JPH0123857Y2 (ja)
JPS643365A (en) Adjusting device for phase of driving mechanism
JPH0165654U (ja)
US2583935A (en) Rolling mill drive
CN214445378U (zh) 一种两个磨头同步连接研磨机构
CN2198974Y (zh) 油压传动式球磨机
CN2314890Y (zh) 一种抛光机磨头座的双轴嵌套装置
CN219647424U (zh) 一种造粒机混合盘驱动机构
CN219804728U (zh) 一种陶粒生产用球磨装置
CN1803401A (zh) 一种两轴联动间隙平衡机构
CN218971755U (zh) 一种带自锁的两用回转机构
JPH03184606A (ja) 片持垂直圧延機
US1175342A (en) Starting mechanism for automobiles.
JP3417491B2 (ja) 機械プレスの駆動力伝達装置とその始動方法
CN205781274U (zh) 一种阀门控制器用双联齿轮
SU1685641A1 (ru) Резьбошлифовальный станок
US2209696A (en) Pulverizer