JPS6164324A - 変性したポリアミン - Google Patents

変性したポリアミン

Info

Publication number
JPS6164324A
JPS6164324A JP59184694A JP18469484A JPS6164324A JP S6164324 A JPS6164324 A JP S6164324A JP 59184694 A JP59184694 A JP 59184694A JP 18469484 A JP18469484 A JP 18469484A JP S6164324 A JPS6164324 A JP S6164324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamine
glycidyl ether
monoepoxy compound
derivative
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59184694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363574B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Arita
有田 義広
Masanori Sagara
昌則 相良
Masuji Izumibayashi
益次 泉林
Ryoichi Oshiumi
鴛海 量一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP59184694A priority Critical patent/JPS6164324A/ja
Publication of JPS6164324A publication Critical patent/JPS6164324A/ja
Publication of JPH0363574B2 publication Critical patent/JPH0363574B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は≠を規な変性したポリアミンに関する。
更に詳しくは、優れた界面活性能を示し、界面活性剤と
して有用であり、更には、繊維処理剤、帯電防止剤、紙
加工剤、防錆剤等に広く利用することのできる変性した
ポリアミンに関する。
(従来の技術および本発明が解決しようとする問題点) 従来より変性したポリアミンは種々知られており、その
中で界面活性を示すものとしては、ポリエチレンイミン
にアルキレンオキシドを付加したものなどが知られてい
る。しかしながら、前記のポリエチレンイミン/アルキ
レ/オキシド付加物は、界面活性能が低いために油状物
や樹脂状物の乳化剤、或いは乳化重合時の乳化剤として
使用する場合、乳化対象物や乳化重合し得る単1に体の
範囲が限定されるという欠点を有している。
本発明の目的は従来品のもつ上記欠点を′!y4消し、
界面活性能が高く、従って広範囲の油状物、樹脂状物或
いは重合性単量体の乳化重合用の乳化剤として利用でさ
る変性したポリアミ/を開発することにある。
(問題点を解決するための手段および作用)本発明者ら
は、ポリアミン及び/又はポリアミン誘導体に分子中に
疎水性基及び親水性基を有する特定構造のモノエポキシ
化合物を反応させて変性したポリアミンが優れた界面活
性能を示すことを見出し、本発明に到達したものである
即ち、本発明はポリアミン及び/又はポリアミン誘導体
と一般式 素数28以下の炭化水素基であり、nはO又は1から3
0の整数である。) で表わされるモノエポキシ化合物とを反応させて得られ
る変性したポリアミンに関するものであり、特に、分子
量が5000以下のポリアミン及び/又はポリアミン誘
導体と前記モノエポキシ化合物とを無溶剤下で反応させ
て得られる変性したポリアミンに関するものである。
本発明に使用するポリアミン及び/又はポリアミン誘導
体とは、分子中に少なくとも2個の窒素原子を有し、し
かも第−級及び/又は第二級アミノ基を少なくとも2個
有するものである。ポリアミンとしては、例えば、エチ
レンイミンの重合によって得られるポリエチレンイミン
、エチレンイミンとプロビレンイミンとの共重合体など
の如きポリアルキレンイミン;エチレンジアミン、ジエ
チレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエ
チレンベ/タミン、ペンタエチレンヘキサミンなどの如
き(ポリ)アルキレンポリアミン;ポリアルキレンイミ
ン及び/又は(ボリンアルキレンポリアミンとアジピン
酸すどの多塩基酸との縮合によって1外られるポリアミ
ドポリアミ/;ポリアルキレンイミン及び/又は(ポリ
)アルキレンポリアミン及び/又はアルキレンイミンと
尿素との反応によって%られるポリウレアポリアミン;
アルキレンイミ/とフタル酸などの酸無水物との共重合
によって優られるポリアミドポリエステルポリアミンな
どを挙げることができる。また、ポリアミン誘導体とし
ては、Ail記ポリアミンにエチレンオキシド、プロピ
レンオキ7ドはどのアルキレ/オキシドや(メタ)アク
リルアミドなどのα、β−不飽和酸アミド化合物を付加
反応させた物などを挙げることができる。
本発明に使用するモノエポキシ化合物とは、前記一般式
で衣わされるものであるが、式中、Rに相当する炭素数
28以下の炭化水素基としては、炭素数28以下の直鎖
状もしくは分枝状のアルキル基、(アルキル)アリール
基、(アルキル)水添アリール基、(アルキル)アラル
キル基等を挙げることができる。モノエポキシ化合物の
具体例としては、エチレンオキシド付加モル数が1から
30のn−オクチルポリオキシエチレングリシジルエー
テル、n−7ニルポリオキシエチレングリシジルエーテ
ル、ラウリルポリオキシエチレングリノジルエーテル、
ステアリルポリオキンエチレングリシジルエーテル、2
−エチルヘキシルポリオキシエチレングリシジルエーテ
ルなどのような第1級アルキルポリオキシエチレングリ
シジルエーテル類;炭素数12ないし14の第2級アル
コールの混合物にエチレンオキシドを1から30モル付
加し、さらにグリシジルエーテル化したもの、炭素数1
0ないし12の第2級アルコールの混合物にエチレンオ
キシドを1から30モル付加し、さらにグリシジルエー
テル化したものなどのようrl第2級アルキルポリオキ
シエチレングリシジルエーテル類:エチレンオキシドの
付加モル数が1から30のフェニルポリオキシエチレン
グリシジルエーテル、オクチルフェニルポリオキシエチ
レングリシジルエーテル、ノニルフェニルポリオキシエ
チレングリシジルエーテル、ラウリルフェニルポリオキ
シエチレンジリシジルエーテル、ステアリルフェニルポ
リオキシエチレングリシジルエーテルなどのような(ア
ルキル)フェニルポリオキシエチレングリシジルエーテ
ル類;エチレンオキシドの付加モル数が1から30のシ
クロペンチルポリオキシエチレングリシジルエーテル、
シクロヘキフルポリオキシエチレンクリシジルエーテル
、オクチルシクロペンチルポリオキ7エチンングリシジ
ルエーf /l/、オクチルシクロヘキシルポリオキン
エチレンク’) ’/ ’;ルエーテル、ノニル/クロ
ペンチルポリオキ/工チレンクリシジルエーテル、ノニ
ルシクロヘキシルポリオキシエチレングリシジルエーテ
ル、ラウリルシクロベンチルポリオキノエチレンクIJ
 ’/ )ルエーテル、ラウリルシクロヘキシルポリオ
キノエチレングリシジルエーテル、スデアリルシクロペ
ンチルホリオキシエチレングリシジルエーテル、ステア
リルシクロヘキシルポリオキシエチレングリシジルエー
テルなどのような(アルキル)シクロアルキルポリオキ
シエチレングリシジルエーテル類;エチレンオキシドの
付加モル数が1かう30のベンジルポリオキシエチレン
グリシジルエーテル、オクチルベンジルポリオキシエチ
レングリシジルエーテル1.ノニルベンジルポリ万キシ
エチレングリシジルエーテル、ラウリルペンジルポリオ
キシエチレングリシジルエーテル、ステアリルベンジル
ポリオキシエチレングリシジルエーテルなどのような(
アルキル)ベンジルポリオキンエチレングリシジルエー
テル類;オクチルグリシジルエーテル、ラウリルグリシ
ジルエーテル、ステアリルグリシジルエーテル、2−エ
チルへキシルグリ7ジルエーテルなどのような高級アル
コールのクリシジルエーテル類;フェニルグリシジルニ
ーアル、オクナルフェニルグリゾジルエーテル、ノニ/
L/ フェニルグリ/ジルエーテル、ラウリルフエ二/
L/ f IJ ’/ ;ルエーテル、ステアリルフェ
ニルグリ7ジルエーテルなどのような(アルキル)フェ
ノールのクリンジルエーテル頌;7クロペンチルグリシ
ジルエーテル、シクロヘキシルグリシジルエーテル、オ
クチル・/クロペンチルグリシジルニーデル、オクチル
/り口へ千フルグリシジルニーデル、ノニルンクロペン
チルグリシジルエーテル、ノニルシフaへキシルグリシ
ジルエーテル、ラウリルンクロペンチルグリノジルエー
テル、ラウリルシクコへキシルグリシジルエーテル、ス
テアリル/りaペンチルグリ/シルエーテル、スf71
)ルンクロヘキンルグリー/ジルエーテルなどのようす
(アルキル)シクロアルカノールのグリシジルエーテル
埴;ベンノルグリシジルエーテル、オクチルベンジルグ
リシジルエーテル ノニルベンジルグリンジルエーテル
、ラウリルベンジルグリシジルエーテル、ステアリルベ
ンジルグリシジルエーテルなどのような(アルキル)ベ
ンジルアルコールのグリシジルエーテル類を挙げること
ができ、これらのうち1種又は2種以上の混合物を使用
することができる。
本発明の変性したポリアミンを得るための上記モノエポ
キシ化合物の使用量は特に限定されない個あたり0.0
1から1分子のモノエポキシ化合物を使用するのが好ま
しい。
本発明の変性したポリアミンを得るための反応条件は特
に制限されないが、ポリアミン及び/又はポリアミン誘
導体とモノエポキシ化合物との反応は溶剤希釈下では反
応速度が遅く反応時間が長くなる傾向があるので、無溶
剤、無希釈下で行うのが好ましい。
また、無溶剤で反応させるに際して、ポリアミン及び/
又はポリアミン誘導体の粘度はできるだけ低い方が攪拌
が容易で反応物を均一に混合でき、除熱も容易になるの
で好筐しい。従って、ポリアミン及び/又はポリアミン
誘導体の分子量は5000以下であることが好ましい。
即ち、分子量5o o o以下のポリアミン及び/又は
ポリアミン誘導体とモノエポキシ化合物を無溶剤下、2
0〜150℃の範囲の温度で反応させることにより最も
有利に本発明の変性したポリアミンを得ることができる
(発明の効果°) 本発明の変性したポリアミンは、ポリアミン及び/又は
ポリアミン誘導体に、分子内に疎水性基及び親水性基の
両方を有する特定構造のモノエポキシ化合物を付加して
侮られるものであるtめに界面活性能が犬さく、各種油
状物、樹脂状物などの乳化力に優れ、文様々の種類の単
量体の乳化重合用乳化剤として利用し得るものである。
更に、本発明の変性したポリアミンはその構造上の特徴
によジ、繊維処理剤、’IF屯防止剤、紙加工剤、防錆
剤等の用途に有効に利用することができる。
以下実施例によって本発明の詳細な説明するが、本発明
の範囲がこれら実施例のみに限定されるものではない。
なお、flJ中特にことわりのない限り、チは重ち’r
 %、部は重量部を示すものとする。
実施例1 攪拌磯、還流冷却器、窒素吹込み管、温度計を筒Hえた
フラツフに、エボミン3P−006(日本触媒化学工業
株製ポリエチレンイミン、平均分子敏約600)61部
及びンフタノール30 (日本触媒化学工業株製第2級
アルコール(炭素数12〜14の混合物)のエチレンオ
キシド3モル付加物)のグリシジルエーテル′39部を
仕込み、窒素ガスをゆるやかに流しながら80℃で2時
間攪拌して反応させ、淡黄色液状の反応生成物(変性し
たポリアミン)を舟た。得られた反応生成物の0.1%
水溶液を調製し、その25℃における表面張力をジュヌ
ーイの表面張力計を用いてカ11定した結果、43.6
dyne/cm  であッfc。
実施例2〜7 ポリアミン及びモノエポキシ化合物を第1表に示したも
のとする他は、実施例1と同様の操作をくり返して変性
したポリアミンを得た。また変性したポリアミンの表面
張力を実施例1と同様にして測定し、結果を第1表に示
した。
比較例1 モノエポキシ化合物をilNに示したように本発明の範
囲外とする他は、実施例1と同様の操作をくり返して比
較用の変性したポリアミンを得た。
また、比較用の変性したポリアミンの表面張力を実施例
1と同様にして測定し、結果を第1表に示した0第1表
より明らかなように、比較用の変性したポリアミンは本
発明の変性したポリアミンに比較して界面活性能が劣っ
ている。
Oソフタノール(m2級アルコールのエチレンオキシド
付加物) CH,云CH2l CH−+CHt拡CI。
■ 0−+CH,CH,O村H ソフタノール30  l!+rn= 9〜11 、 n
 = 3ソフタノール1201 + m= 9〜11 
、 n =12ソフタノールL70 l + m = 
7〜9 + ’ = 70ノ二ボール200 C,H,、=□−0−(CI、CH,O抛H6AOE−
X24 り

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリアミン及び/又はポリアミン誘導体と一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(式中、Rは炭 素数28以下の炭化水素基であり、nは0又は1から3
    0の整数である。) で表わされるモノエポキシ化合物とを反応させて得られ
    る変性したポリアミン。 2、ポリアミン及び/又はポリアミン誘導体の分子量が
    5000以下であり、且つ、ポリアミン及び/又はポリ
    アミン誘導体とモノエポキシ化合物との反応を無溶剤下
    で行って得られる特許請求の範囲第1項記載の変性した
    ポリアミン。
JP59184694A 1984-09-05 1984-09-05 変性したポリアミン Granted JPS6164324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59184694A JPS6164324A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 変性したポリアミン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59184694A JPS6164324A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 変性したポリアミン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6164324A true JPS6164324A (ja) 1986-04-02
JPH0363574B2 JPH0363574B2 (ja) 1991-10-01

Family

ID=16157738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59184694A Granted JPS6164324A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 変性したポリアミン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6164324A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994012560A1 (de) * 1992-11-28 1994-06-09 Basf Aktiengesellschaft Kondensationsprodukte von polyalkylenpolyaminen, und ihre verwendung bei der herstellung von papier
JP2005350640A (ja) * 2003-09-24 2005-12-22 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレンイミンアルキレンオキシド共重合体
US7001977B2 (en) * 2001-03-15 2006-02-21 Huntsman Advanced Materials Americas Inc. Adducts of polyalkylene glycol monoglycidyl ethers and amine compounds
JP2006241372A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Nippon Shokubai Co Ltd 末端変性ポリアルキレンイミンアルキレンオキシド共重合体
JP2007056203A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Dainippon Ink & Chem Inc エポキシ主鎖とアルキレンイミン側鎖とを有する共重合体からなる顔料分散剤
JP2009161762A (ja) * 2009-02-13 2009-07-23 Nippon Shokubai Co Ltd 変性アルキレンイミン系重合体
JP2010168592A (ja) * 2003-09-24 2010-08-05 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレンイミンアルキレンオキシド共重合体
JP2012149185A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレンアミンアルキレンオキシド共重合体
JP2017160128A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 株式会社日本触媒 ポリアルキレンイミン誘導体からなる化粧料用基材

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994012560A1 (de) * 1992-11-28 1994-06-09 Basf Aktiengesellschaft Kondensationsprodukte von polyalkylenpolyaminen, und ihre verwendung bei der herstellung von papier
US7001977B2 (en) * 2001-03-15 2006-02-21 Huntsman Advanced Materials Americas Inc. Adducts of polyalkylene glycol monoglycidyl ethers and amine compounds
JP2005350640A (ja) * 2003-09-24 2005-12-22 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレンイミンアルキレンオキシド共重合体
JP2010168592A (ja) * 2003-09-24 2010-08-05 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレンイミンアルキレンオキシド共重合体
JP2006241372A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Nippon Shokubai Co Ltd 末端変性ポリアルキレンイミンアルキレンオキシド共重合体
JP2007056203A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Dainippon Ink & Chem Inc エポキシ主鎖とアルキレンイミン側鎖とを有する共重合体からなる顔料分散剤
JP2009161762A (ja) * 2009-02-13 2009-07-23 Nippon Shokubai Co Ltd 変性アルキレンイミン系重合体
JP2012149185A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレンアミンアルキレンオキシド共重合体
JP2017160128A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 株式会社日本触媒 ポリアルキレンイミン誘導体からなる化粧料用基材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363574B2 (ja) 1991-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI85713C (fi) Stjaernfoergrenade polyamider, foerfarande foer deras framstaellning och deras stjaernfoergrenade polyaminderivat.
JP2008528745A5 (ja)
JPS6164324A (ja) 変性したポリアミン
BRPI0819182B1 (pt) polímero, proceso para preparar o mesmo, derivados, e, processo para preparar os mesmos
EP2217639A1 (en) Cleaning compositions with alkoxylated polyalkanolamines
JPS6369535A (ja) 油中水型エマルジヨン及びその製造法
US5401809A (en) Polymer ammonium borates and processes for their preparation
JPS58133805A (ja) 第4級化ポリアミドアミンの脱乳化剤としての使用法
US4029708A (en) Linear surfactant polymers formed from substituted amines and difunctional reactants
JP5065011B2 (ja) フッ素化ポリエーテルポリアミンおよびフッ素化ポリエーテルポリアミンを製造する方法
KR830006377A (ko) 직물처리용 실릴화 유기 중합체 조성물 및 제조방법
JPH0236226A (ja) 変性ブロック重合体、その製造方法およびその用途
JPH0214095B2 (ja)
JPH05500534A (ja) 組成物、およびそれで処理された重合体織物
EP0075955B1 (en) Crosslinkable poly(oxyalkylene) graft copolymers
JPH0363575B2 (ja)
JPH04506231A (ja) 組成物、およびそれで処理された重合体織物
JPH04506098A (ja) 処理された重合体織物
JPS58196805A (ja) 脱乳化剤として複素環アンモニウムポリアミドアミンを使用する方法
JPS6320303A (ja) 変性されたアミン化合物の製造方法
US3271430A (en) Nu-perfluoroacyl polyalkylenimines
US4182849A (en) Copolymers made from divinyl aromatic compounds and alkylene polyamines
JPH05500542A (ja) 処理された重合体織物
JP3484708B2 (ja) 撥水撥油剤組成物
JPS63214336A (ja) 新規界面活性剤