JPS6161438B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161438B2
JPS6161438B2 JP55124304A JP12430480A JPS6161438B2 JP S6161438 B2 JPS6161438 B2 JP S6161438B2 JP 55124304 A JP55124304 A JP 55124304A JP 12430480 A JP12430480 A JP 12430480A JP S6161438 B2 JPS6161438 B2 JP S6161438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
card
hopper
manual insertion
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55124304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5750080A (en
Inventor
Masaaki Shiga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12430480A priority Critical patent/JPS5750080A/ja
Publication of JPS5750080A publication Critical patent/JPS5750080A/ja
Publication of JPS6161438B2 publication Critical patent/JPS6161438B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/07Transporting of cards between stations

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はカード状媒体を積重ねて、一枚ずつ
搬送するホツパー機構を持つカード搬送装置に関
するものである。
一般にカード搬送装置においては、あらかじめ
カード状媒体を積重ねてホツパー機構で一枚ずつ
搬送し、読み取り、あるいは印字等を行うように
している。
この発明では、上記機能に搬送路上に手挿入部
を設けてホツパ機構部よりカード状媒体を搬送す
るか、手挿入部からカード状媒体を搬送するかを
手挿入部のフタと連動し、モードを切換えるよう
にしたものである。
この発明を詳しく説明するために図面により説
明する。
第1図はこの発明をMICR装置に適用した一実
施例を示す図である。MICR装置は小切手、手形
の所定の位置に磁気インク文字を印字する装置で
ある。第1図および第2図において小切手、又は
手形1を複数枚、ホツパ2に積重ねておくと図示
しないローラとゲートにより一枚づつ、手投部3
に搬送される。手投部3は小切手又は手形1が見
えるようになつている。但し手形1が見えるある
いは見えないはこの発明には関係しない。手投部
3に帳票がある場合図示しないキーボードより所
定の入力をすることにより小切手又は手形1は
MICR印字部4に図示しないローラにより搬送さ
れ印字されスタツカ部5に収容されるようになつ
ている。
この発明では手投部3に特徴があり手投部3に
はフタ6が設けられ、フタ6をあけることにより
手投部3より小切手又は手形1を挿入できる構成
となつている。このような構造をとることにより
一枚づつ取扱う場合は手投部3より挿入し、多く
の小切手又は手形1をとり扱う時はホツパ2に積
重ねて搬送できるようにし操作者の利用をしやす
いようにしている。
フタ6には係合したスイツチ7を設けフタ6の
開閉を検知し、この信号で、ホツパ2を使用する
か、手投部3を使用するかのモードを設定するも
のである。
第2図は手投部3の側面図でありフタ6が閉じ
た状態を示している。小切手または手形1がホツ
パ2から搬送された状態である。フタ6は軸8で
回動できるフタ6を開いた状態を点線で示す。そ
の時スイツチ7のアクチユエタ9をフタ6の後部
で作動させスイツチ7を動作状態とする。このよ
うに構成することによりフタ6の開閉によりホツ
パーモードと挿入モードにすることができ、操作
者に誤操作させる可能性がなくなる。又操作も簡
単となる。尚上記実施例ではスイツチ7にマイク
ロスイツチの使用で説明しているが、光電式、感
磁式、近接スイツチ等いずれのものを用いても良
いし、フタ6と係合するように取付けていれば取
付方法はどのような方法を用いても、この発明を
実施することは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す斜視図、第
2図は手投部3の側面図である。 図中、1は小切手又は手形、2はホツパ、3は
手投部、4は印字部、5はスタツカ部、6はフ
タ、7はスイツチ、8は軸、9はアクチユエータ
である。尚、図中同一部分あるいは相当部分には
同一符号を付している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ホツパーに積重ねたカード状媒体を一枚ずつ
    搬送する装置において、搬送系路上に設けられた
    一枚ずつ手挿入可能な部分と、この手挿入可能な
    部分に設けられたフタと、このフタがされている
    かどうかを検知する検知手段とを備え、上記検知
    手段の信号により手挿入か、どうかのモードを切
    換えるようにしたことを特徴とするカード搬送装
    置。
JP12430480A 1980-09-08 1980-09-08 Card carrier device Granted JPS5750080A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12430480A JPS5750080A (en) 1980-09-08 1980-09-08 Card carrier device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12430480A JPS5750080A (en) 1980-09-08 1980-09-08 Card carrier device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5750080A JPS5750080A (en) 1982-03-24
JPS6161438B2 true JPS6161438B2 (ja) 1986-12-25

Family

ID=14882014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12430480A Granted JPS5750080A (en) 1980-09-08 1980-09-08 Card carrier device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5750080A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372426A (en) * 1976-12-09 1978-06-27 Philips Nv Supplying device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372426A (en) * 1976-12-09 1978-06-27 Philips Nv Supplying device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5750080A (en) 1982-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5060019B2 (ja) ヘッダーカードの処理システム
JP2500971B2 (ja) 財務文書処理装置及び方法
US20050060956A1 (en) Banknotes processing apparatus and banknotes processing method
KR900005351A (ko) 자동개찰장치
JPS607589A (ja) 紙幣処理装置
US9058710B2 (en) Systems, methods, and computer-readable media for sheet material processing and verification
EP0247361B1 (en) Document reading envelope depository
CN101727700B (zh) 纸张类处理装置及其控制方法
JPS6161438B2 (ja)
JPS5818672B2 (ja) カ−ドハツコウソウチ
US9478089B2 (en) System for handling valuable documents
JP5535791B2 (ja) 紙幣入金装置
JP2513316Y2 (ja) 現金自動処理機
JPH0594667A (ja) 券類処理装置
JP3354790B2 (ja) 自動改札機
JPH021652Y2 (ja)
JPS6399972U (ja)
EP3134877A1 (en) Systems, methods, and computer-readable media for sheet material processing and verification
JPS602122Y2 (ja) 紙幣取扱い装置
KR20070083633A (ko) 지폐 식별 계수기
JP3018303B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPH04239395A (ja) 点字印字機能付現金自動取引機
JP2002015357A (ja) 媒体取扱装置
JPS63188777U (ja)
JPH02165397A (ja) 取引装置