JPS6160706A - 高吸水性樹脂及び吸水シ−ト - Google Patents

高吸水性樹脂及び吸水シ−ト

Info

Publication number
JPS6160706A
JPS6160706A JP18349184A JP18349184A JPS6160706A JP S6160706 A JPS6160706 A JP S6160706A JP 18349184 A JP18349184 A JP 18349184A JP 18349184 A JP18349184 A JP 18349184A JP S6160706 A JPS6160706 A JP S6160706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
absorptive
sheet
polyacrylic acid
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18349184A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Takeuchi
竹内 國晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Vilene Co Ltd
Original Assignee
Japan Vilene Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Vilene Co Ltd filed Critical Japan Vilene Co Ltd
Priority to JP18349184A priority Critical patent/JPS6160706A/ja
Publication of JPS6160706A publication Critical patent/JPS6160706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野9 本発明は高吸水性樹脂及び該高吸水性樹脂を用いた吸水
シートに関するものである。
(発明の背景) 従来において自重の数百倍以上の重瓜の水を吸収出来る
高分子電解質を主成分とする高吸水性樹脂旨は公知であ
る。
1 しかしながらこれらの従来の高吸水性樹脂は例えは
尿、コンクリート上澄液等の高塩濃度の水(電解質水溶
液)についてはその吸水能力が大幅に低下していた。
(発明の目的) 本発明は以上の従来の問題を解決しおむつ、ナプキン、
防漏シート、コンクリ−14生用吸水シート等の用途に
適する高塩濃度の水についての吸水能力か極めて高い高
吸水性樹脂及び該高吸水性樹脂を用いた吸水シートの堤
供を目的とする。
(発明の実施例) 以下本発明の高吸水性樹脂(以下本発明の樹脂という)
及び該樹脂を用いた吸水シート(以下本発明の吸水シー
トという)を図面に示す実施例に従って説明する。
すなわち本発明の樹脂及び本発明の1吸水シートについ
て分脱する。
まず本発明の樹脂であるが、該樹脂はポリアクリル酸リ
チウム塩若しくはポリアクリル酸の変成物のリチウム塩
又はそれらの混合物を主成分とする。
ここでポリアクリル酸の変成物とけ例えば次のものがあ
る。
(1)  ポリアクリル酸とデンプン等とのグラフト結
合体 ;2)  ポリアクリル酸とメタクリル酸、マレイン酸
等との共重合体 (3)  ポリアクリル酸と酢酸ビニル等とのブロック
共重合体 次に本発明の吸水シートであるが、該吸水シートは本発
明の樹脂(ポリアクリル酸リチウム塩若しくはポリアク
リル酸の変成物のリチクム塩又はそれらの混合物を主成
分とする樹脂ンとパルプ繊維を混合しシート状にした吸
水層を何する。
その吸水層の製造方法としては例えば本発明の樹脂とパ
ルプ繊維を乾式パルプ法により金気中で混合しシート状
に成形する方法がある。
第1図に出来上った吸水シー) fl+ (吸水層(2
)のみからなる)の−例を示すが、該吸水シート(1)
は吸水素材としておむつ、ナプキン、防漏シート、コン
クリート養生用吸水シート等に用いられる。
第2図は本発明の他の吸水シートを示し、該吸水シート
fil i本発明の樹脂とパルプ繊維を混合しシート状
にした吸水層(2)及び該吸水層(2)の裏面に付着さ
れた裏面層(3)からなる。
該裏面層(3)は例えばポリエチレンフィルム等の防水
性フィルムが用いられる。
この様な防水性の裏面層(3)を用いることにより該吸
水シート(1)は裏面への水の浸透防止が重要な用途、
例えば防漏シート等にそのまま適用可能となる。
第3図は本発明の他の吸水シートを示し、該吸水シー)
 tlは本発明の樹脂とパルプ繊維を混合しシート状に
した吸水層(2)及び該吸水層(2)の表面に付着され
た表皮層(4)からなる。
該表皮層(4)は例えばティッシュベーパー、不織布等
が用いられる。
この様な表皮層(4)を用いることにより該吸水シート
fi1は表面の肌触りがソ7)Kなりおむつ等に適する
ことになる。
第4図は本発明の他の吸水シートを示し、該吸水シート
(1)は本発明の樹脂とパルプ繊維を混合しシート状に
した吸水層(2)を有する。
該吸水層+21の表面にはティッシュベーパー、不織布
等の表皮層(4)が付着される。
又吸水層(2)の裏面にはティッシュベーパー、不織布
等前記表皮層(4)と同−材質又はフィルム等を用いた
裏面層(3)が付着される。
第5図は本発明の高吸水性樹脂の吸水実験データーとし
て吸水シートにコンクリート上澄M(PH14)を吸水
させて時間経過による吸水量変化を測定したものである
すなわち従来のポリアクリル酸カリクム塩及びグリアク
リル酸ナトリクム塩の樹脂については初期の高吸水能力
が時間経過に従い大幅に低下することが判る。
一方本発明のポリアクリル酸リチウム塩については初期
の極めて高い吸水能力もさることながら時間経過に従い
低下した状咀の吸水1g力が従来の樹脂の初期の吸水能
力に匹敵するという点に注目すべきでろを。
尚図示のデークーはパルプ繊維に各樹脂を85g/m 
2混合した吸水シートを用いた測定値である。
(発明の効果) 本発明の高吸水性樹脂及び吸水シートの実施例は以上の
通りでありその効果を次に列記する。
(1)  本発明の高吸水性樹脂は特許請求の範囲第1
項に記載した構成であり、特にポリアクリル酸リチウム
塩若しくけポリアクリル酸の変成物のリチクム塩又はそ
れらの混合物を主成分とする几め高塩濃度の水について
も極めて高い吸水能力を有し、その結果おむつ、ナプキ
ン、防漏シート、コンクリート養生用吸水シート等の用
途に極めて適する。
(2)本発明の吸水シートは特許請求の範囲第2項に記
載した構成であり、特にパルプ繊維を混合しシート状に
されているため安価でしかも加工が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の吸水シートの斜視図第5図
は本発明の高吸水性樹脂の吸水実験結果を示すグラフ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリアクリル酸リチウム塩若しくはポリアクリル酸
    の変成物のリチウム塩又はそれらの混合物を主成分とす
    る高吸水性樹脂 2、ポリアクリル酸リチウム塩若しくはポリアクリル酸
    の変成物のリチウム塩又はそれらの混合物を主成分とす
    る樹脂とパルプ繊維を混合しシート状にした吸水層を有
    する吸水シート
JP18349184A 1984-09-01 1984-09-01 高吸水性樹脂及び吸水シ−ト Pending JPS6160706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18349184A JPS6160706A (ja) 1984-09-01 1984-09-01 高吸水性樹脂及び吸水シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18349184A JPS6160706A (ja) 1984-09-01 1984-09-01 高吸水性樹脂及び吸水シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6160706A true JPS6160706A (ja) 1986-03-28

Family

ID=16136743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18349184A Pending JPS6160706A (ja) 1984-09-01 1984-09-01 高吸水性樹脂及び吸水シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6160706A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160222685A1 (en) * 2015-01-31 2016-08-04 Ramshorn Corporation Concrete curing blanket
US20160229162A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-11 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Concrete curing blanket

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691837A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Absorbing agent
JPS578210A (en) * 1980-06-19 1982-01-16 Toagosei Chem Ind Co Ltd Production of water-absorbing resin
JPS5756944B2 (ja) * 1975-01-31 1982-12-02 Toyo Ink Mfg Co
JPS5825500A (ja) * 1981-07-21 1983-02-15 ジェイ・ピー・アイ・トランスポーテイション・プロダクツ・インコーポレイテッド 電気めつき装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756944B2 (ja) * 1975-01-31 1982-12-02 Toyo Ink Mfg Co
JPS5691837A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Absorbing agent
JPS578210A (en) * 1980-06-19 1982-01-16 Toagosei Chem Ind Co Ltd Production of water-absorbing resin
JPS5825500A (ja) * 1981-07-21 1983-02-15 ジェイ・ピー・アイ・トランスポーテイション・プロダクツ・インコーポレイテッド 電気めつき装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160222685A1 (en) * 2015-01-31 2016-08-04 Ramshorn Corporation Concrete curing blanket
US9739068B2 (en) * 2015-01-31 2017-08-22 Ramshorn Corporation Concrete curing blanket
US20160229162A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-11 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Concrete curing blanket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4381782A (en) Highly absorbent materials having good wicking characteristics which comprise hydrogel particles and surfactant treated filler
US3901240A (en) Permeable polymeric liner on absorbent pads
US5518761A (en) Absorbent material absorbent article, and method for production thereof
GB2026943A (en) Disposable nappy
EP0157649B1 (en) Disposable diaper having density and basis weight profiled absorbent core
US3890974A (en) Disposable absorbent article containing slitted hydrogel film
JP2918808B2 (ja) 吸収体および吸収性物品
NZ206537A (en) Diaper:variable density absorbent pad stabilised to wadding sheet by water spray
IE45055B1 (en) Absorbent pads
GB2120696A (en) Method for producing flexible absorbent board
JPS58501625A (ja) 繊維親水性毛羽の製造方法およびその方法によつて製造された毛羽
KR880005890A (ko) 체액 흡수물품
TW542710B (en) Disposable water-absorbent structure
US4069366A (en) Permeable polymeric liner on absorbent pads
US3887408A (en) Method of forming permeable polymeric liner on absorbent diapers, wound dressings, catamenial pads and the like
JPS6160706A (ja) 高吸水性樹脂及び吸水シ−ト
US4486374A (en) Process for softening an absorbent laminate
JPS56131683A (en) Imparting method of water absorption and retention characteristics
JPH0698909A (ja) 吸収性物品
JPS63122452A (ja) 吸収体
JPS5651412A (en) Plaster for antiphlogistic and analgesic treatment
JPH03109067A (ja) セルロース系スポンジ圧縮体及びその製造方法
SE520496C2 (sv) Absorberande alster innehållande superabsorberande polymerer med hög gelstyrka för förbättrad blodabsorption
JPS6373956A (ja) 吸収性物品
JPS6025238Y2 (ja) 生理用ナプキン