JPS6160685A - 置換2‐フエニル‐1,3‐ジオキソラン類 - Google Patents

置換2‐フエニル‐1,3‐ジオキソラン類

Info

Publication number
JPS6160685A
JPS6160685A JP60190023A JP19002385A JPS6160685A JP S6160685 A JPS6160685 A JP S6160685A JP 60190023 A JP60190023 A JP 60190023A JP 19002385 A JP19002385 A JP 19002385A JP S6160685 A JPS6160685 A JP S6160685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
tetrahydro
thiazine
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60190023A
Other languages
English (en)
Inventor
イバン・コンビス
エツケハルト・バイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPS6160685A publication Critical patent/JPS6160685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/06Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • C07D295/073Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by halogen atoms or nitro radicals with the ring nitrogen atoms and the substituents separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D317/22Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms etherified

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 式中、記号Q及びQ′の一方は基−CH=を表わし且つ
他方は基−CH=または−N=を表わし、R1、R1及
び/?3は各々水素またはへ口rンを表わし、そしてn
は数0.1または2を表わす、 これらの化合物は価値ある抗糸状菌(αnti−倶vc
otsc )4?性を有し、病原菌・カビ類l pat
hogenic  flLngi )に起因する感染を
抑制するために用いることができる。
本発明は式1の新規化合物及びその製薬学的に許容し得
る散村加塩それ自体、治療的に活性物質として使用する
ための該化合物及びその酸付加塩、その製造方法及び該
製造方法のための中間体の製造、該化合物を含有する薬
剤及びその製造、並びに病気の抑制または予防における
その用途及び抗糸状菌的に活性な薬剤の製造のためのそ
の用途に関する。
「ハロゲノ」なる用語は塩素、臭素、フッ素及びヨウ素
の481t−表わす。以下に用いた[pa脱性基J (
” leaving group ” )なる用語は置
換(よって容易罠交換され得る原子または基、例えば塩
素、臭素及びヨウ素の如きハロデフ原子、低級アルキル
スルホニルオキシ基、例えばメタンスルホニルオキシ基
及ヒアリールスルホニルオキシ基、例、tばp−トルエ
ンスルホニルオキシ基を表わす。これに関して、好まし
いアリール基は随時低級アルキルまたはハロゲノで置換
されていてもよいフェニル基でらる。「低級アルキル」
なる用語は炭素原子7個まで、好ましくは4個までを有
する直鎖状または分枝鎖状の飽和炭化水素炒基、例えば
メチル等を表わす。
好ましい具体例においては、Q及びQ′は双方が基−C
H=を表わす。好ましくは、RI及びR2は各々ハロゲ
ノを表わし、セしてR3は水素を表わす。殊に好ましい
具体例においては、R1及びR1は双方が塩素を表わし
、セしてR3が水素を表わし、セしてRI及びR2がそ
れぞれ2−及び4−位置にろる。外は数2を表わす。
式Iの特に好ましい化合物は次のものである;シス−4
−(4−〔C2−+2,4−ジクロ・ロフェニル)−2
−C((ミタソルー1−イル)1チル)−1,3−ジオ
キソラン−4ヘイル〕メトキシ〕フェニル〕−テトラヒ
ドロ−4H−1,4−チアジン1.1−ジオキシド。
一般式Iによって定義される物質群の他の特定の代表例
は次のものでbる: シスー4−〔4−〔〔2−12,4−ジクロロフェニル
)−2−1イばダシルー1−イル)メチル)−1,3−
ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−テト
ラヒドロ−4/7−1.4−チアジン、 シス−4−C4−1:[”2−(2,a−ジクロロフェ
ニル)−2−C((ミ/ゾルー1−イル)メチル)−1
,3−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕
−テトラヒドロ−4H−1,4−チアジン1−オキシド
、 シス−4−〔〔2−+2,4−ジクロロフェニル)−2
−[<1H−1,2,4−トリアゾル−1−イル)メチ
ル)−1,3−ジオキンラン−4−イル〕メトキシ〕フ
ェニル〕−テトラヒドロ−4ff−1,4−チアジン、 シス−4−[−〔[2−12,4−ジクロロフェニル)
−2〜((IH−1,2,4−)リアゾル−1−イル)
メチル)−1,3−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ
〕フェニル〕−テトラヒドロ−4H−1,4−チアジン
1−オキシド、シス−4−C4−〔〔2−(2,4−ジ
クロロフェニル)−2−〔11#−1,2,41リアゾ
ル−1−イル)メチル)−1,3−ジオキソラン−4−
イル〕メトl?7〕フェニル〕−テトラヒドロ−4H−
1,4−チアジン1.1−ジオキシド及び シス−4−C4−〔〔2−<2,4−ジクロロフェニル
)−2−C(4H−1,2,41リアゾ喜ルー4−イル
)メチル)−1,5−ジオキンラン−4−イル)メトキ
シ〕フェニル〕−テトラヒドロ−4H−1,4−チアジ
ン1.1−ジオキシド。
式1の化合物及びその製薬学的に許容し得る酸付加塩は
、 α) 一般式 式中、Q、Q′、R1、R2及びR3は上記の意味を有
し、そしてxF′i離脱性基を表わす、 の化合物を塩基の存在下において一般式式中、九は上記
の意味を有する、 の化合物と反応ばせるか、 b) 一般式 式中、q1Q′、RI、R2及びR1は上記の意味を有
する、 の化合物を一般式 %式% 式中、nは上記の意味を有する、 のグリコールによって対応するケクールに転化するか、 Cン 一般式 式中1.l?1 、R1、R3及びnは上記の意味を有
し、そしてX′は離脱性基を表わす、の化合物を一般式 式中、Q及びQ′は上記の意味を有する、の化合物と反
応させるか、或いは d) 一般式 式中、RI、R1、R’ 、Q及UQ’は上記の意味を
有する、 の化合物を硫黄原子において酸化し、そしてg) 必要
に応じて、式lの化合物を製薬学的に許容し得る酸付加
塩に転化する ことKよって製造することができる。
方法α)による式■の化合物と弐■のフェノールとの反
応は好ましくはN、N−ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルスルホキシドまたは不活性エーテル、例えばテトラヒ
ドロフラン、エチレンクリコールジメチルエーテル及□
t−jチルエーテル中で行われる。Xによって表わされ
る離脱性基は好tL<は低級アルキルスルホニルオキシ
基またはアリールスルホニルオキシ基でらる。メタンス
ルホニルオキシ基が殊に好ましい離脱性基でおる。
適当な塩基は例えば水素化ナトリウム、アルカリ金属水
酸化物、例えば水酸化ナトリウム及び水酸化カリウム、
アルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸カリクムでめる。特釦
好ましい具体例においては、塩基として鉱油中に分散し
ている水素化ナトリウムを用いる。この反応は約20℃
乃至100℃の温度範囲で行うことができる。
方法b)K、従い、式■のケトンと式Vのグリコールと
の反応による対応するケクールの生成は好ましくは強酸
、例えばp−トルエンスルホン酸の存在下において且つ
生成する反応水を共沸的に除去しながら行われる。適当
な溶媒は例えば芳香族炭化水素、例えばベンゼン、トル
エン及びキシソノ、ハロゲン化された炭化水素、例えば
塩化メチレン及びクロロホルム、並び1にれらの溶媒と
低級アルコール、例1:エタノール、クロパノール、ブ
タノールまたはペンタノールとの混合物でめる。
の反応は好ましくは不活性有機溶媒、例えばM。
N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドまた
はN、N−ジメチルアセトアミド中で塩基の存在下にお
いて行われる。適当な塩基は例えばアルカリ金属炭酸塩
、例えば炭酸ナトリクム及び炭酸カリウム、アルカリ金
属アルコレート、例えばナトリウムメチレート及びカリ
ウムメチレート、第三アミン例えばトリエチルアミン、
水素化ナトリウム等である。しかしながら、また塩基と
して式■の化合物を用いることができ、勿論、その際に
過剰量を用いなければならない。X′によって表わされ
る離脱性基は好ましくはハロダン原子、例えは塩素、臭
素またはヨウ素原子である。この反応は約0℃乃至17
0℃の温度範囲で有利に行われる。
方法d)Ic従い、式Iαの化合物O酸化による九が数
1を表わす式Iの化合物の生成は好ましくは不活性有機
溶媒中で過酸、例えばm−クロ口過安息香fl!によっ
て行われる。適轟な溶媒は例えばへロrノ化された炭化
水素例えばジクロロメタン及びクロロホルムで心る。こ
の反応は好ましくは約−20℃乃至室温の温度範囲で行
われる。。
式Iの化合物を製薬学的に許容し得る酸付加塩江転化す
ることができる。かかる酸付加塩の製造許容し得る無機
酸による塩のみならず、また製薬学的に許容し得る有機
酸くよる塩、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、硝
酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、コハク酸塩、メタンスルホ
ン酸塩、p−トルエ/スルホ/酸塩等が考えられる。
また、出発物質として用いる式■、但し、Qは基−N=
を表わし、そしてQ′は基−CH;を表わす、の化合物
は新規なものであり、一般式式中、R1、R2及びR3
は上記の意味を有する、 の化合物におけるヒドロキシル基をそれ自体公知の方法
において離脱性基に換えるか、或いFi該ヒドロキシル
基をそれ自体公知の方法において離脱性基に転化するこ
とKよって製造することができる。低級アルキルスルホ
ネート及びアリールスルホネートは例えば式壇の化合物
をピリジンの如き塩基の存在下において、対応するスル
ホン酸クロライドで処理して製造することができる。式
■の化合物及び式■の残りの化合物は公知の物質でらる
出発物質として用いる九が数2を表わす弐mの化合物は
新規なものでおり、エタノールの如き低級アルコール中
で4−アミンフェノールをジビニルスルホンと反応させ
て製造することができる。
この反応は好ましくはほぼ室温から反応混合物の沸点ま
での温度範囲で行われる。弐mの残りの化合物は公知の
物質である。
出発物質として用いる式■及び■の化合物は新規なもの
であり、例えば次の反応式Iに従って製造することがで
きる。
反  応  式   I IX    X ℃ HOOH 式中、R’ 、R” 、R” 、X、X’ 及びnは上
記の意味を有し: R及びR′は各々水素または低級アルキルを表わす。
式Xの化合物は、式■の化合物から式■、但し、Qは基
−N=を表わし、そしてQ′は基−CH=を表わす、の
化合物の上記の製造方法と同様にして、式■の公知の化
合物から製造することができる。式Xの化合物から式X
Iの化合物の製造は、式■の化合物から式1の化合物を
製造する方法と同様にして行われる。式XIの化合物の
式Vの化合物への転化は例えば水及び強酸、例えばp−
トルエンスルホン酸の存在下において1,5−ジオキソ
ラン環の加水分解によって、或いはメタノールの如*低
Rアルコール及びp−トルエンスルホン酸の如き酸の存
在下においてアセタール転位によって行うことができる
式Vの化合物から式■の化合物の製造は、式Vの化合物
から式Iの化合物を製造する方法と同様にして、式Vの
化合物を一般式 RI    8! 式中・R′・R1、Rs及びX′は上記の意味を有する
、 の化合物と反応させることによって行われる。
出発物質として用いる式■及び罰の化合物はそれ自体公
知の物質群に属する。
またQが基−N=を責わし、そしてQ′が基−CH=を
表わす式■の化合物、九が数2を表わす弐■の化合物、
並びに式V及び■の化合物は本発明の一目的でろる。
すでに述べた如く、式1の化合物及びその製薬学的に許
容し得る酸付加塩は価値おる抗糸状菌特性を有している
。これらの化合物は局所的及び全身的感染を引き起こす
大多数の病原菌・カビ類に対して活性である。本化合物
は例えば驚口行カンジダ(Candida  aLbi
cans )及びヒストグラズマ・カブスラタム(Hゼ
stoplasmαcapsrblatxm)K対して
活性で6D、この活性を例えば次の如くして立証するこ
とができる:制菌活性(fungistatic  a
ctivity)K対する検査のための試験を、各々カ
シトン(Casiton)寒天4.5 mlを含み且つ
120℃で15分間殺菌した試験管内で行った。試験化
合物を20岬/lntの濃度でジメチルスルホキシドに
溶解し、次にこの溶液を無菌の蒸留水で10〜/−のジ
度に希釈した。続いて、原液を、順次各々の場合(無菌
の蒸留水で処理して、最初の濃度の1イ。まで希釈して
一連の溶液を調製した。カシトン寒天4.5−を含む各
試験管(、各々の場合に原液(lSrRtを加え、かく
して、媒質1ゴ当り100.10.1またはα1μIの
活性物質濃度が得られた。
次に、鵞口癒カンジダの細胞(24時間培養したもの)
を数え、ろらかじめ調製した試験管の各々に1−当り1
03個の細胞を入れ、次に斜面培養器に入れた。ヒスト
プラズマ・カブスラタムの細胞を1d当り約107個の
酵母細胞の4度で試験管に加え、この場合、5日間培養
したものを用いた。鵞口衝カンジダの場合、培養を67
℃で48時間行い、セしてヒストプラズマ・カグスラタ
ムの場合、培養を30℃で7日間行った。かくして、M
IC値を48時間後または7日後に測定した。こうして
測定した結果を次の第1表に集計した。更にこの表には
本発明による化合物の急性毒性に関するデータ(マウス
に1回の経口投与後のLDso)が含まれる: 本発明による生成物は製剤調製物の形態で薬剤として用
いることができる。薬剤調製物は例えば錠剤、被覆きれ
た錠剤、糖衣丸、硬質及び軟質ゼラチンカプセル剤、溶
液、乳液、懸濁液または生薬の形態で経腸的に、注射溶
液の形態で非経腸的(に、或いは軟膏、クリームまたは
rルの形態で局部的に投与することができる。
かかる調製物を製造するために、本発明による生成物を
製薬学的に不活性な無機または有機性担体で処理するこ
とができる。適当な担2体は例えばラクトース、トウモ
ロコシ殿粉またはその誘導体、メルク、ステアリン酸ま
たはその塩、植物油、ロウ、脂肪、半固体及び液体ポリ
オール、水、サッカロース、転化糖、グルコース等でち
る。
を変えるための塩、緩衝剤、被覆剤または酸化防止剤を
含ませることができる。またyJ4iJJ物には他の治
療的に価値ある物質を含ませることもできる。
かかる薬剤v4製物の製造はそれ自体公知の且つ当該分
野に精通せる者にとってはよく知られた方法に従って行
われる。
すでに述べた如く、かかる薬剤!+11物及びその製造
はまた本発明の一目的でらる。
本発明による生成物は病気の抑制または予防、特に病I
K菌類の抑制に用いることができる。投薬量は広い範囲
内で変えることができ、勿論、各々特定の場合に個々の
必要性忙適合させる。投与方法に応じて、本発明による
物質を1日当り約0.5W/に9〜200キ/に9の投
薬量で投与する。
以下の実施例は本発明を更に詳細に説明するもので6る
。しかしながら、これらの実施例は決してその範囲を限
定するものではない。!度はすべて摂氏度でわる。
実施例 1 αα) ヒドロキノン9911塩化鋼(1)1五5I及
びチオモルホリン180−の混合物をアルゴン下にて還
流下で48時間加熱沸騰させた。
冷却後、混合物を1N水酸化す) IJウム溶液及びジ
クロロメタン間に分配させ、水波化ナトリウム抽出液を
氷で冷却しながら濃塩酸でpH値約1に調節し、次に(
L1//塩酸及びアルコール10%を含むジクロロメタ
ン間に分配させた。酸性抽出液を氷で冷却しながら50
%水酸化ナトリウム溶液でp H値約6に調節し、その
後、各々の場合3回、アルコール10%を含むジクロロ
メタン、並びにアルコール20%を含むジクロロメタン
で抽出した。得られた物質を球管中くて180℃及び0
.01Torrで蒸留し、次にメタノール/エーテルか
ら再結晶させた。融点156〜158℃のp−(テトラ
ヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)フェノー
ルが得られた。
αb) チオホルホリ、ン23ゴを、内部温度が110
℃以上に上昇せぬようにして、p−フルオロニトロベン
ゼン17.17.5’に約80℃テ徐々に滴下した。次
に混合物を120℃で更に1時間攪拌し、ジクロロメタ
ン各11で5回抽出し、有機相を水苔500 mlで5
回洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして蒸発させ
た。粗製の生成物をジクロロメタン/エーテルから再結
晶させ、融点142〜144℃の4−(p−ニトロフェ
ニルンーテトラヒドロ−4H−1,4−チアジンが得ら
れた。
ジオキサン1.51中の4−1p−ニトロフェニル)−
テトラヒドロ−17−1,4−チアン/25.471の
溶液をラネーニッケル上で、水素の吸収が終わるまで水
素添加した。その後、触媒tF別し、ジオキサ/で十分
に洗浄し、P液を真壁下で蒸発させた。粗製の生成物を
ジクロロメタン/エーテルから結晶させ、融点109〜
111℃04−(p−アミノフェニル)−テトラヒドロ
−4H−1,4−チアジンが得られた。
4−(p−アミノフェニル)−テトラヒドロ−4H−1
,4−デアジン2,5411を55%硫1!f2112
−に溶解し、これに氷11を加え、水12m1中の亜硝
酸すl−IJウム1.05 #の冷ffI液を表面下に
徐々に導入し、混合物を約0℃で5分間接伴した。その
後、ウレア60〜、水420ゴ甲の硝酸鋼(n)三水和
物14411の溶液、そして最後にはげしく攪拌しなが
ら、酸化銅(1)1.59gを加えた。混合物を5分間
攪拌し、水酸化ナトリウム溶液でpH値約6に調節し、
ジクロロメタン各600−で5回、そしてジクロロメタ
ン/エタノール!4:1)600−炉1回抽出した。有
機相を水各600−で2回洗浄し、硫酸ナトリクム上で
乾燥し、そして蒸発させた。粗製の生成物をシリカグル
400y上で、アセトン5%を含むジクロロメタンを用
いてクロマトグラフィーにかけた。得られた物質をジク
ロロメタン/メタノール/エーテルから再結晶させ、か
くして1.融点155〜157℃のpiテトラヒドロ−
4H−1,4−チアジン−4−イル)フェノールが得ら
れた。
b)  N、N−ジメチルホルムアミド54d中のp−
[テトラヒドロ−4H−1,4−チアジ/−4−イル)
フェノール2,69.Fの溶液全アルゴン下にて油中の
水素化ナトリウム分散体(55%) 815F及びN、
N−ジメチルホルムアミド27−の混合物に滴下し、次
に混合物を40℃で50分間攪拌した。その後、N、N
−ジメチルホルムアばド102mg中のシス−[2−(
2,4−ジクロロ7二二ルー2−C111−イルfゾル
ー1イル)メチル)−1,3−ジオキンラ/−4−イル
)メチルメタンスルホネート5.09Jの溶液を20℃
で滴下した。この混合物を90℃で2,5時間攪拌し、
これに氷で冷却しながら水150tIttを加え、混合
物をジクロロメタン各500−で5回抽出した。有機相
を水各150ばで2回洗浄し、硫酸ナトリクム上で乾燥
し、真を下で蒸発させた。
残渣をジクロロメタン/エーテルから再結晶させた。融
点164〜166℃のシス−4−C4−1:C2−(2
,4−ジクロロフェール)−2−〔(イばダシルー1−
イル)メチル)−1,S−ジオキンラン−4−イル)メ
トキシ〕フェニル〕−テトラヒドロ−4H−1,4−チ
アジンが得られた。
実施例 2 シス−4−C4−〔〔2−<2,4−ジクロロフェニル
)−2−C(イミダゾルー1−イル)メチル)−1,3
−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−テ
ト2ヒドロ−4H−1,4−チアジン1.56J’をジ
クロロメタン50tIttに溶解し、これに炭酸カリウ
ム600qを加え、混合物を0℃に冷却しこれにジクロ
ロメタン/酢酸エチル+1:1)中の濯−クロロ過安息
香酸の4.2%溶液17.5dを加え、次に混合物をα
℃で更に50分間攪拌した。水75ゴ及び亜硫酸ナトリ
ウム5aoqの添加後、混合物をジクロロメタン各15
0−で3回抽出した。有機相を10%重炭酸カリウム溶
液及び水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空下
で蒸発させた。得られた粗製の生成物をシリカグル59
011上で、溶離剤としてメタノール5%を含むジクロ
ロメタンを用いてクロマトグラフィーにかけた。エタノ
ール/エーテルから再結晶させ、融点174〜175℃
のシス−4−[:4−02− (2,4−ジクロロ7エ
二ル)−2−Clイミダゾルー1−イルンメチル〕−1
,5−ジオキンラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕
−テトラヒドロ−4II−1,4−チアジン1−オキシ
ドが得うレタ。
実施例 5 αン エタノール17〇−中の4−アミノフェノール&
74Iの懸濁液をジビニルスルホン11.34Iiに5
0℃で滴下し、次にエタノール50mですすぎを行い、
次に混合物をアルゴン下にて還流下で3時間加熱沸騰さ
せた。冷却後、混合物を水480−で処理し、0℃で1
時間攪拌した。沈殿した結晶を吸引F別し、20%エタ
ノール及び水で洗浄し、そして乾燥した。ジクロロメタ
ン/メタノール/エーテルから再結晶させ、融点155
〜155℃の4−(p−ヒドロキシフェニル)−テトラ
ヒドロ−4H−1,4−チアジン1.1−ジオキシドが
得られた。
b)  N、N−ジメチルホルムアミドロ2−中の4−
(p−ヒドロキシフェニル)−テトラヒドロ−4H−1
,4−チアジン1,1−ジオキシド!A、os、pの溶
液を油中の水素化す) IJウム分散体(55%)92
017及びN、N−ジメチルホルムアミド26ゴの混合
物に滴下し、次に混合物をアルゴン下にて40℃で15
分間攪拌した。その後、これにN、N−ジメチルホルム
アミド99m1中ノシスーC2−(2,4−ジクロロフ
ェニル)−2−C(IH−イミダゾルー1−イル)メチ
ルツー1.5−ジオキソラン−4−イル〕メチルメタン
スルラネート4.951/の溶液を20℃で滴下し、7
1合物をアルゴン下にて90℃で2,5時間攪拌し、氷
で冷却しながら水150ゴで処理し、ジクロロメタン各
300 tnlで5回抽出した。有機相を水各150d
で2回洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして蒸発
させた。粗製の生成中をジクロロメタン/エーテルから
結晶させ、エタノールから再結晶嘔せた。融点170〜
172℃のシス−4−[4−〔〔2−(2,4−ジクロ
ロフェニルツー2−Clイミダゾルー1−イル)メチル
〕−1,6−シオキソランー4−イル〕メトキシ〕フェ
ニル〕−テトラヒドロ−4H−1,4−チアジン1.1
−ジオキシドが得られた。
実施例 4 N、N−ジメチルホルムアミド68−中のp−(テトラ
ヒドロ−4H−1,4−チアジン−4−イル)フェノー
ル3.571の溶液を油中の水素化ナトリウム分散体(
55%)1.02F及びIt、N−ジメチルホルムアミ
ド54rrtの混合物に滴下し、次に混合物をアルゴン
下にて40℃で30分間撹拌した。その後、これに20
℃で、N、N−ジメチルホルムアミド128md中のシ
ス−C〔2−(2,4−ジクロロフェニルl−2−((
IH−1,2,4−トリアゾル−1−イル)メチル〕−
1,3−ジオキソラン−4−イル〕メチル〕メタンスル
ホネー)6.381!の溶液に滴下し、混合物をアルゴ
ン下にて90°Cで2,5時間攪拌し、氷で冷却しなが
ら水200dで処理し、ジクロロメタン各400mで5
回、そしてジクロロメタン/エタノール(4: 1 )
で1回抽出した。有機相を水各200mで2回洗浄し、
硫酸す) IJラタム上乾燥し、真窒下で蒸発させた。
結晶性の粗製の生成物をジクロロメタン/エーテルから
再結晶させた。
融点117〜121℃の無色のシス−4−〔4−C[2
−(2,4−ジクロロフェニル)−2−C(IH−1,
2,41リアゾル−1−イル)メチル)−1,5−ジオ
キンラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−テトラヒ
ドロ−4H−1゜4−チアジンが得られた。
実施例 5 ジクロロメタン8〇−中の90%m−クロロ過安息香酸
1.63 !iの溶液を0℃ではげしく攪拌しながら、
シス−、s−[4−C〔2−+2,4−ジクロロフェニ
ル)−2−C(iH−1,2,4−トリアゾル−1−イ
/I/)メチル]−1.3−ジオ牛ノラン−4−イル〕
メトキシ〕フェニル〕−テトラヒドロ二4H−1,4−
チアジン五411、炭酸カリウム1.471及びジクロ
ロメタン160dの混合物に徐々に滴下した。0℃で6
0分間攪拌した後、これに水62〇−及び亜硫酸ナトリ
ウム1.14 Fを加え、次に混合物をジクロロメタン
各620蛇で5回抽出した。有機相を10%重炭酸カリ
ウム溶H160mlで1回、そして水各160dで2回
洗浄し、硫酸マグネシクム上で乾燥し、そして蒸発させ
た。得られた粗製の生成物をシリカケ゛ル650I上で
、メタノール2〜5%を含むジクロロメタンを用いてク
ロマトグラフィーにかけた。得られた物質をジクロロメ
タン/エーテルから結晶させ、エタノール/エーテルか
ら再結晶させ、融点125〜129℃のシス−4−C4
−〔C2−(2,4−ジクロロフェニル)−2−〔(1
H−1,2,4−トリアゾル−1−イル)メチル)−1
,5−ジオキンランー4−イル〕メトΦシ〕フェニル〕
°−テトラヒドロ−4H−1゜4−チアジン1−オキ7
ドが得られた。
実施例 6 実施例36)と同様の方法において、4−(p−ヒドロ
ニジフェニル)−テトラヒドロ−41−1,4−チアジ
ン1,1−ジオキシド及ヒシスー[:C2−+2,4−
ジクロロフェニル)−2−C(1H−1,2,4−トリ
アゾル−1−イル)メチル)−1,3−ジオキンラン−
4−イル〕メチル〕メタンスルホネートから、融点14
2〜144℃のシス−4−C4−[(2−+2,4−ジ
クロロフェニル)−2−[(1u−1,2,4−トリア
ゾル−1−イル)メチル)−1,3−ジオキフラン−4
−イル〕メトキシ〕フエニル〕−テトラヒドロ−4H−
1,4−チアジン1.1−ジオキシドが得られた。
実施例 7 α) 融点181〜182℃のシス−〔2−(2,4−
ジクロロフェニル)−2−C(4H−1,2,4−トリ
アゾル−4−イル)メチル〕〕−1,6−シオキンラン
〕−4−メタノール2,041をピリジン10mに溶屏
し、これKO℃でメタンスルホニルクロライド1.13
.9を滴下し、この混合物を20℃で15分間、30℃
でZ5時間攪拌し、次KO℃で水100ばて処理し、0
℃で45分間攪拌した。沈殿した結晶を吸引F別し、水
で洗浄し、真空下で乾燥した。ジクロロメタン/エーテ
ルから再結晶させ、融点155〜137℃のシス−C(
2−+2,4−ジクロロフェニル)−2−[:(4H−
1,2,4−トリアゾル−4−イル)メチル)−1,S
−ジオキソラン−4−イル〕メチル〕メタンスルホネー
トが得られた。
b)  N、N−ジメチルホルムアミド28m中の4−
(p−ヒドロキシフェニル)−テトラヒドロ−4H−1
,4−チアジン1.1−ジオキシド1.41.9の溶液
を油中の水素化ナトリウム分散体(55%)540av
及びN、N−ジメチルホルムアミド12tlttの混合
物に20℃で滴下し、次に混合物をアルゴン下にて40
℃で15分間+d拌した。
次いでこれに20℃でN、N−ジメチルホルムアミド4
5mt中のシス−C[:2−(2,4−ジクロロフェニ
ル)−2−C(4#−1,2,4−トリアゾル−4−イ
ル)メチル)−1,3−ジオキソラン−4−イル〕メチ
ル〕メタンスルホネート2,25#の溶液を滴下し、こ
の混合物をアルゴン下にて90℃で2,5時間攪拌した
。その後、水で冷却しながら水75dを簡下し、次に混
合物をジクロロメタン各150Wtで5回抽出した。有
機相を水苔75−で2回洗浄し、硫酸ナトリ9ム上で乾
燥し、真臣下で蒸発させた。得られた粗製の生成物を7
リカrル660I上で、メタノール2〜4%を含むジク
ロロメタンを用いてクロマトグラフィーにかけた。ジク
ロロメタン/エーテルから結晶させ1、エタノール/エ
ーテルから再結晶させ、融点202〜206℃のシス−
4−C4−〔C2−+2,4−ジクロロフェニル)−2
−C<4E−1,2,4−トリアゾル−4−)メチル)
−1,3−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニ
ル〕−テトラヒドロ−4#−1,4−チアジン1.1−
ジオキシドが得られた。
実施例 A 錠剤を製造するために活性成分として化合物シス−4−
[4−〔[2−12,4−ジクロロフェニル) −2−
C(イミダゾルー1−イル)メチルツー1.3−ジオキ
ソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−テトラヒド
ロ−4H−1,4−チアジン1,1−ジオキシドを次の
如くして用いることができた: 成  分            q/錠剤活性物質 
              200ラクトース粉末 
           100ポリビニルピロリドン 
         15NαカルボキシメチルE−vj
         10タルク           
       5ステアリン酸マグネシクム     
    2合計Ti量 550 活性物質及び粉末ラクトースをはげしく攪拌した。次に
得られた混合物をポリビニルピロリドンの水溶液で湿ら
せ、こねまぜ、次に得られた塊を造粒し、乾燥し、そし
てふるいに通した。この顆粒を残シの成分と混合し、次
にこの混合物を圧縮して適当な大きさの錠剤にした。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I 式中、記号Q及びQ′の一方は基−CH= を表わし、且つ他方は基−CH=または −N=を表わし、R^1、R^2及びR^3は各々水素
    またはハロゲンを表わし、そしてn は数0、1または2を表わす、 の化合物及びその製薬学的に許容し得る酸付加塩。 2、Q及びQ′の双方が基−CH=を表わす特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 3、R^1及びR^2が各々ハロゲンを表わし、そして
    R^3が水素を表わす特許請求の範囲第1項または第2
    項記載の化合物。 4、R^1及びR^2がそれぞれ2−及び4−位置にあ
    り、そして双方が塩素を表わす特許請求の範囲第3項記
    載の化合物。 5、nが数2を表わす特許請求の範囲第1〜4項のいず
    れかに記載の化合物。 4シス−4−〔4−〔〔2−(2,4−ジクロロフェニ
    ル)−2−〔(イミダゾル−1−イル)メチル〕−1,
    3−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−
    テトラヒドロ−4H−1,4−チアジン1,1−ジオキ
    シドである特許請求の範囲第1項記載の化合物。 7、シス−4−〔4−〔〔2−(2,4−ジクロロフェ
    ニル)−2−〔(イミダゾル−1−イル)メチル〕−1
    ,5−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕
    −テトラヒドロ−4H−1,4−チアジン、シス−4−
    〔4−〔〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−2−〔
    (イミダゾル−1−イル)メチル〕−1,3−ジオキソ
    ラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−テトラヒドロ
    −4H−1,4−チアジン1−オキシド、シス−4−〔
    〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−2−〔(1H−
    1,2,4−トリアゾル−1−イル)メチル〕−1,3
    −ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−テ
    トラヒドロ−4H−1,4−チアジン、シス−4−〔4
    −〔〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−2−〔(1
    H−1,2,4−トリアゾル−1−イル)メチル−1,
    3−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−
    テトラヒドロ−4H−1,4−チアジン1−オキシド、
    シス−4−〔4−〔〔2−(2,4−ジクロロフェニル
    )−2−〔(1H−1,2,4−トリアゾル−1−イル
    )メチル〕−1,3−ジオキソラン−4−イル〕メトキ
    シ〕フェニル〕−テトラヒドロ−4H−1,4−チアジ
    ン1,1−ジオキシド及びシス−4−〔4−〔〔2−(
    2,4−ジクロロフェニル)−2−〔(4H−1,2,
    4−トリアゾル−4−イル)メチル〕−1,3−ジオキ
    ソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−テトラヒド
    ロ−4H−1,4−チアジン1,1−ジオキシドである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 8、4−(p−ヒドロキシフェニル)−テトラヒドロ−
    4H−1,4−チアジン1,1−ジオキシド。 9、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼IIa 式中、R^1、R^2及びR^3は各々水素またはハロ
    ゲンを表わし、そしてXは離脱性基 を表わす、 の化合物。 10、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼V 式中、nは数0、1または2を表わす、 の化合物。 11、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼VI 式中、R^1、R^2及びR^3は各々水素またはハロ
    ゲンを表わし、 X′は離脱性基を表わし、そしてnは数0、1または2
    を表わす、 の化合物。 12、特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の化
    合物及び治療的に不活性な担体物質を含有する薬剤。 13、特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の化
    合物及び治療的に不活性な担体物質を含有する抗糸状菌
    的に活性な薬剤。 14、a)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼II 式中、Q、、Q′、R^1、R^2及びR^3は特許請
    求の範囲第1項記載の意味を有し、そ してXは離脱性基を表わす、 の化合物を塩基の存在下において一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼III 式中、nは特許請求の範囲第1項記載の意 味を有する、 の化合物と反応させるか、 b)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼IV 式中、Q、Q′、R^1、R^2及びR^3は特許請求
    の範囲第1項記載の意味を有する、 の化合物を一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼V 式中、nは特許請求の範囲第1項記載の意 味を有する、 のグリコールによって対応するケタールに転化するか、 c)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼VI 式中、R^1、R^2、R^3及びnは特許請求の範囲
    第1項記載の意味を有し、そしてX′は離脱性基を表わ
    す、 の化合物を一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼VII 式中、Q及びQ′は特許請求の範囲第1項 記載の意味を有する、 の化合物と反応させるか、或いは d)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I a 式中、R^1、R^2、R^3、Q及びQ′は特許請求
    の範囲第1項記載の意味を有する、 の化合物を硫黄原子において酸化し、そしてe)必要に
    応じて、式 I の化合物を製 薬学的に許容し得る酸付加塩に転化する ことを特徴とする特許請求の範囲第1〜7項のいずれか
    に記載の化合物の製造方法。 15、処置を必要とする個体に、治療的に不活性な担体
    物質と共に特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載
    の化合物の治療的に有効量を投与することからなる該個
    体における病原菌・カビ類に起因する感染を処置する方
    法。 16、病気の抑制または予防における特許請求の範囲第
    1〜7項のいずれかに記載の化合物の使用。 17、病原菌・カビ類の抑制における特許請求の範囲第
    1〜7項のいずれかに記載の化合物の使用。 18、抗糸状菌的に活性な薬剤を製造するための特許請
    求の範囲第1〜7項のいずれかに記載。 化合物の使用。 17、特許請求の範囲第14項記載の方法または明らか
    にその化学的に同等の方法で製造した特許請求の範囲第
    1〜7項のいずれかに記載の化合物。
JP60190023A 1984-08-31 1985-08-30 置換2‐フエニル‐1,3‐ジオキソラン類 Pending JPS6160685A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH417784 1984-08-31
CH04177/84-4 1984-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6160685A true JPS6160685A (ja) 1986-03-28

Family

ID=4271233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60190023A Pending JPS6160685A (ja) 1984-08-31 1985-08-30 置換2‐フエニル‐1,3‐ジオキソラン類

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4640918A (ja)
EP (1) EP0173258A3 (ja)
JP (1) JPS6160685A (ja)
AU (1) AU4669885A (ja)
DK (1) DK354185A (ja)
IL (1) IL76177A0 (ja)
ZA (1) ZA856436B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4788190A (en) * 1986-12-24 1988-11-29 Schering Corporation 2,4,4-tri- and 2,2,4,4-tetra substituted-1,3-dioxolane antifungal, antiallergy compounds
EP0296518A1 (de) * 1987-06-22 1988-12-28 Ciba-Geigy Ag Neue Phenylether-derivate als Mikrobizide, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
EP0318214B1 (en) 1987-11-20 1994-12-14 Schering Corporation Tri- and tetra-substituted-oxetanes and -tetrahydrofurans and intermediates thereof
IL103558A0 (en) 1991-10-30 1993-03-15 Schering Corp Tri-substituted tetrahydrofuran antifungals
KR100331609B1 (ko) * 1995-04-21 2002-11-18 성 렬 류 신규한시스-튜불라졸유도체및그의제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1065873A (en) * 1975-01-27 1979-11-06 Janssen Pharmaceutica Naamloze Vennootschap Imidazole derivatives
US4144346A (en) * 1977-01-31 1979-03-13 Janssen Pharmaceutica N.V. Novel 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-imidazoles
US4267179A (en) * 1978-06-23 1981-05-12 Janssen Pharmaceutica, N.V. Heterocyclic derivatives of (4-phenylpiperazin-1-yl-aryloxymethyl-1,3-dioxolan-2-yl)methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles
US4287195A (en) * 1978-07-14 1981-09-01 Janssen Pharmaceutica, N.V. Heterocyclic derivatives of [4-(piperazin-1-yl-phenyloxymethyl)-1,3-dioxolan-2-ylmethyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles
DE3039087A1 (de) * 1980-10-16 1982-05-19 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-azole, ihre salze, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
EP0094052A3 (de) * 1982-05-12 1984-07-18 Hoechst Aktiengesellschaft 1-(1,3-Dioxolan-2-yl-methyl)-1H-imidazole und -1H-1,2,4-triazole und deren Salze, Verfahren zu ihrer Herstellung, sie enthaltende Mittel und ihre Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
US4720546A (en) 1988-01-19
AU4669885A (en) 1986-03-06
EP0173258A2 (de) 1986-03-05
EP0173258A3 (de) 1987-04-01
DK354185D0 (da) 1985-08-02
DK354185A (da) 1986-03-01
US4640918A (en) 1987-02-03
ZA856436B (en) 1986-04-30
IL76177A0 (en) 1985-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69011609T2 (de) Heterozyklische Derative.
EP1893609B1 (en) N-(pyridin-2-yl)-sulfonamide derivatives
EP0001279B1 (de) Imidazolderivate deren Herstellung und diese enthaltende Präparate
CA2675884C (en) Quinoxaline compounds and use thereof
AU2004259737A1 (en) 2-aminopyrimidine and 2-aminopyridine-4-carbamates for use in the treatment of autoimmune diseases
DE19541146A1 (de) Imidazolderivate und deren Verwendung als Stickstoffmonoxid-Synthase-Inhibitoren
JP3068208B2 (ja) Pdeiv阻害性の2―シアノイミノイミダゾール誘導体
US5780642A (en) Imidazole derivatives as therapeutic agents
HU212302B (en) Process for producing imidazole guanidine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
EP1794152B1 (en) Method for manufacturing enantiomeric imidazole compounds
EP0435081B1 (en) Triazole derivatives
JPS6160685A (ja) 置換2‐フエニル‐1,3‐ジオキソラン類
CA2009900A1 (en) Heterocyclic ethers
DE3615180C2 (de) Disubstituierte 1,4-Piperazinylderivate, Verfahren zu deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende pharmazeutische Mittel
DE69011054T2 (de) Substituierte cyclohexene mit zentraler Nervensystem-Wirkung.
US5389663A (en) 1-(1h-1,2,4-triazole-yl)-2-propanol compounds
EP1474422B1 (en) R-(-)-1-¬2-(7-CHLOROBENZO-¬B -THIOPHEN-3-Yl-METHOXY)-2-(2,4-DICHLOROPHENYL)ETHYL -1H-IMIDAZOLE
EP0298921B1 (de) 1,2-Benzisoxazole und 1,2-Benzisothiazole
US5025016A (en) Pyrimidine-thioalkyl pyridine derivatives, medicaments containing these compounds, and method of treatment
EP0303348B1 (en) 2-amino-5-hydroxy-4-pyrimidones
DE69002340T2 (de) Pyrimidin-Derivate, 2-[4-(Alpha-heteroaryl-alpha-aryl-(alpha-alkyl)-methoxy)-butyl)-1-piperazinyl] mit serotoninergischer Wirkung.
JPS59176262A (ja) トリアゾリル−およびイミダゾリル−置換フルオロアルカン誘導体、その製造方法および該誘導体を含有する医薬組成物
DE60001581T2 (de) Ethylthiophen-thioharnstoff-derivate und ihre verwendung
JPS61271280A (ja) 新規アゾ−ル誘導体、その製造方法と用途
JP2001192386A (ja) 新規トリアゾール誘導体及びこれを有効成分とする抗真菌剤