JPS6158908A - 内燃機関の可変タイミング動弁装置 - Google Patents

内燃機関の可変タイミング動弁装置

Info

Publication number
JPS6158908A
JPS6158908A JP18041084A JP18041084A JPS6158908A JP S6158908 A JPS6158908 A JP S6158908A JP 18041084 A JP18041084 A JP 18041084A JP 18041084 A JP18041084 A JP 18041084A JP S6158908 A JPS6158908 A JP S6158908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing arm
cam
combustion engine
tappet
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18041084A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Aoyanagi
青柳 友三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP18041084A priority Critical patent/JPS6158908A/ja
Publication of JPS6158908A publication Critical patent/JPS6158908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0063Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内燃機関の動弁装置に関し、さらに詳しくは可
変タイミング(幾何を設けたスイングアーム方式の動弁
装置に関する。
(従来の技術) 内燃機関の給排気弁をm閉する成描として動弁装置が設
けられている。この動弁装置は、ブツシュロッドをカム
によって直接押しあげるものが一般的であるが、ブツシ
ュロッドとカムの間にスイングアームを設ける、いわゆ
るスイングアーム方式も公知である。
第3図を参照して、カム1とブツシュロッド2との開に
スイングアーム3がはさまれて設けられている。スイン
グアーム3は2本のアーム3い 32を有し、釉4の中
心○、を支点として揺動可能となっている。
スイングアーム3とカム1とはアーム31に設(すられ
たローラタペット5で当接しており、ブツシュロッド2
はスイングアーム3のアーム3□に設けられた凹所に嵌
入されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記公知のスイングアーム方式の動弁装置で・は、スイ
ングアーム3描遺が大きくなり、かつローラタペット5
を設けなければならないので、高コストとなる。
さらに、給排気弁の開閉のタイミングを変更できない。
本発明の目的は、上記穴、くを改善し、簡単かつ小型の
構成とした動弁装置を提供するにある。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明の特徴とするところは、スイングアーム方式の内
燃機関の動弁装置において、スイングアームを揺動自在
に支持する軸に該軸心を可変とする手段を設け、カムと
当接するタペットを平面状としたところにある。
(実施例) 以下、第1.2図を参照して本発明の一実施例を説明す
る。
スイングアーム11はその一端が釉12に揺動自在に設
けられ、その揺動中心は釉12の中心02となっている
スイングアーム11の他端付近には平面状の頭部を有す
るタペット13がスイングアーム11を貫通して設けら
れ、ナツト14で回転可能で上下方向に固定されている
。カム15はタペット13の頭部に当接している。タペ
ット15の頭部とは反対の端部には、凹所16が設けら
れ、ブツシュロッド17の端部が嵌入されている。
軸12は中心02の位置が可変となっており、その手段
として、仙12がクランクとなっていたり、または偏心
紬となっていたりするものであり、釉12の中心o2が
03の回りに回転可能となっているものである。
釉12の中心02を中心o3の回りに回転させると、f
iS3図に示すようにタペット13の中心AがBへ変わ
る。カム15の回転がP方向とすれば、給排気弁の開閉
のタイミングが早まることになる。
なお、給排気弁の開閉のタイミングを遅くすることも同
様に行なうことができる。
(発明の効果) 以上のように、本発明によると次のような効果を奏する
従来のように、ローラタペットを設けたものではないの
で、構造が簡単かつ小型となり、低コストである。
エンジン回りが複雑な現行のエンジンに困り1[なく採
用することが可能となる。
給排気弁のタイミングを簡単な機構で変更することがで
きるものとなる。
摩耗が生じても、平面状のタペットのみを交換すればよ
く、メンテナンスも簡単となる。
【図面の簡単な説明】
tjIJ1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図
は第1図のタイミング変更を説明する部分断面図、15
3図は公知のスイングアーム方式の動弁装置を示す概略
断面図である。 11:スイングアーム 12:釉 13:タペット 1
4:ナツト 15:カム 16:四所17:カム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スイングアーム方式の内燃機関の動弁装置において、ス
    イングアームを揺動自在に支持する軸に該軸心を可変と
    する手段を設け、カムと当接するタペットを平面状とし
    てなることを特徴とする内燃機関の可変タイミング動弁
    装置。
JP18041084A 1984-08-31 1984-08-31 内燃機関の可変タイミング動弁装置 Pending JPS6158908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18041084A JPS6158908A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 内燃機関の可変タイミング動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18041084A JPS6158908A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 内燃機関の可変タイミング動弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6158908A true JPS6158908A (ja) 1986-03-26

Family

ID=16082760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18041084A Pending JPS6158908A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 内燃機関の可変タイミング動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009049996A1 (de) 2007-10-11 2009-04-23 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit zumindest einem zylinder mit einer drehsteifen nockenwelle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260326A (en) * 1975-11-14 1977-05-18 Komatsu Ltd Device for improving acceleration characteristics of engine fitted wit h exhaust turbosupercharger
JPS558646A (en) * 1978-07-03 1980-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor memory circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260326A (en) * 1975-11-14 1977-05-18 Komatsu Ltd Device for improving acceleration characteristics of engine fitted wit h exhaust turbosupercharger
JPS558646A (en) * 1978-07-03 1980-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor memory circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009049996A1 (de) 2007-10-11 2009-04-23 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit zumindest einem zylinder mit einer drehsteifen nockenwelle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5189998A (en) Valve mechanism of internal combustion engine
US4036185A (en) Energy-efficient valve gear
JP2741691B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
US4637356A (en) Valve actuating mechanism for internal combustion engine
JP4469341B2 (ja) 可変動弁機構
JPS6158908A (ja) 内燃機関の可変タイミング動弁装置
JPH0874534A (ja) バルブリフト量連続可変機構
GB2322412A (en) Variable timing valve operating mechanism
EP0125096A3 (en) Mechanism for variably controlling an internal combustion engine valve
JP2004239249A (ja) 内燃機関の動弁機構
JPS6053605A (ja) ダブルオ−バ−ヘッドカム式内燃機関のロツカア−ム構造
JPS6128804B2 (ja)
JPS61226509A (ja) 内燃機関の吸排気時期調整装置
JPS61275545A (ja) 内燃機関における動弁装置
JPS59231115A (ja) 内燃機関の動弁機構
JP2514649Y2 (ja) 動弁系のロッカ・アーム構造
JP2562828B2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPS6137774Y2 (ja)
JPH0247244Y2 (ja)
JPH04339110A (ja) ロッカアーム
JPH04175411A (ja) 内燃機関における動弁装置
JPH032646Y2 (ja)
JPS6299606A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
KR200184896Y1 (ko) 내연기관의 밸브 회전장치
JPH0262682B2 (ja)