JPS6158872B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6158872B2
JPS6158872B2 JP52046811A JP4681177A JPS6158872B2 JP S6158872 B2 JPS6158872 B2 JP S6158872B2 JP 52046811 A JP52046811 A JP 52046811A JP 4681177 A JP4681177 A JP 4681177A JP S6158872 B2 JPS6158872 B2 JP S6158872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boarding
commuter pass
time
ticket gate
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52046811A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53132400A (en
Inventor
Hiroo Takenochi
Shoji Myamoto
Koichi Ihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4681177A priority Critical patent/JPS53132400A/ja
Publication of JPS53132400A publication Critical patent/JPS53132400A/ja
Publication of JPS6158872B2 publication Critical patent/JPS6158872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動改札装置における定期券の不正使
用防止方法に関し、特にキセル乗車の防止方法に
関する。
〔従来の技術〕
駅構内でホームの出入口に設置される定期券用
の自動改札装置では、乗車(入場)時および降車
(出場)時に、定期券に記憶されている乗車区間
と有効期間をチエツクしている。また、従来例と
して、入場時に乗車マークを定期券に記録し、出
場時にその乗車マークを消去することによつて、
乗車マークが記録された定期券での入場および乗
車マークが記録されていない定期券での出場を不
正乗車として判定する方法がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記方法では次のような所謂キ
セルによる不正乗車を摘発し、防止することがで
きない。
(a) 或る乗客が区間A−Bの両端で、正規の短区
間A−A′,B−B′の2枚の定期券を購入し、
A駅側でA−A′の定期券で入場し、例えば、
車内で乗越し精算を行ない、この精算書により
B駅に降りた場合、この定期券には乗車マーク
が残されている。従つて、帰りのB駅でB−
B′の定期券により乗車すると、乗車マークのあ
るA−A′の定期券でA駅の改札を出ることが
でき、翌日にはA−A′の定期券で乗車して、
乗車マークのあるB−B′の定期券でB駅に降り
ることができる。従つて、以後、キセル乗車で
A−B間を往復可能となつてしまう。2枚の定
期券で、上記条件が一旦整うと、A−A′間お
よびB−B′間で正規の乗降を行なつても、A−
B間の不正乗車の条件はくずれないため、不正
乗車が継続される。
(b) 同一の乗車区間を互いに逆方向に往復する2
人の乗客が、上記(a)と同様に両端の短区間定期
券を片方ずつ所有し、途中駅で互いの定期券を
交換した場合、2人の客はそれぞれの目的地で
不正な乗降が可能となる。
本発明の目的は、上述した2つの例(a)、(b)に見
られるキセルによる定期券の不正使用を防止する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明では、定期
券が投入されたとき、定期券に記録されている各
種情報を読取り、期間および乗車区間を自動的に
判定するようにした定期券自動改札装置におい
て、乗車改札時に、投入された定期券に乗車駅と
乗車改札時刻とを示す情報を記録しておき、降車
時には、投入された定期券から上記乗車駅と乗車
改札時刻を示す情報を読取り、前記期間および乗
車区間の判定に加えて、乗車改札時刻と今回の降
車改札時刻との時間差が所定値以上か否かを判定
し、該時間差が所定値以上の場合は不正使用と判
断するようにしたことを特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、乗車駅コードの如く、単に定
期券が乗車状態にあるか、あるいは降車状態にあ
るかを示す乗車マークに加えて、乗車駅での改札
時刻を示す情報も乗車信号として定期券に記録す
るようにし、降車駅において、この乗車改札時刻
を不正乗車判断に利用するようにしている。上記
乗車改札時刻を利用すると、例えば、前述のケー
ス(a)では、往路でA−A′の定期券に記録された
乗車時刻(通常は朝方)が、区間A−Bの往復所
要時間よりも遥かに長い時間を経過した時点(通
常は夕方)で、A駅の改札機により時間判定され
ることになる。一方、B駅では、前日にB−B′の
定期券に記録された乗車改札時刻が、翌朝に判定
されることになる。これらの2つの定期券で検出
される時間差は、同一駅の入退場が許容される入
場券代りに用いた場合の滞在時間や、正規区間A
−A′、あるいはB−B′間の往復所要時間よりも
異常に長いから、明らかに不正乗車と判断でき
る。また、ケース(b)でも、それぞれの定期券の乗
車改札時刻からの経過時間は、同一駅での入退
場、あるいは正規の乗車区間での通常乗降所要時
間よりも遥かに大であるから、同様に不正乗車と
判断できる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
第1図は、定期券チエツクゲートの外観図であ
る。1はゲートであり、11,18は定期券挿入
返却口、以下、ここではホールと略す。15は、
警報装置(ここでは警報ランプ)、16は通行阻
止腕である。
乗車時(改札口から入るとき)乗客は定期券を
ホール11に挿入し、ゲート1間を通り、ホール
18から返却された定期券を受けとり、駅ホーム
側へ入る。定期券の期間、乗車区間から不正乗車
と判定されるときは、警報ランプ15が点滅し、
腕16がゲート1間の通路をさえぎるように横に
出てくる。すなわち、腕がAの状態からBの状態
に移る。
降車時(改札口から出るとき)には、乗客はホ
ール18に定期券を挿入し、ホール11から返却
された定期券を受けとる。不正降車のときは、上
記と同じようにランプ15および腕16が動作す
る。
第2図は、このチエツクゲートの本発明の一実
施例のブロツク図である。乗車時に、ホール11
から定期券が挿入されると、検出器2が定期券挿
入を検知し、制御部4および書き込み装置3にこ
の検知の信号20を送る。制御部4はこの信号に
もとづき、定期券をホール18側へと搬送するよ
うに搬送装置10の駆動制御を行なう。定期券に
は予め有効期間と乗車区間とが記録してあり、上
記搬送装置10で搬送された定期券が書き込み装
置3上を通過するときには、書き込み装置3はこ
の検知信号20にもとづき、乗車に対応した信号
(乗車駅と乗車改札時刻を示す情報;乗車信号)
を定期券に例えば磁気的に書き込む。この信号が
書き込まれた定期券は、情報読み取り装置によつ
て、定期券の有効期間、乗車区間の他、この乗車
信号も読みとられ、判定装置5に送られる。判定
装置5は、例えば、マイクロ・プロセツサで構成
され、乗車日に対応した時刻Tが定期券の有効期
間内であるかチエツクする。また判定装置5は、
この定期券チエツクゲートが設けられた場所に対
応した情報(駅コード)を予め場所情報として記
憶しており、この場所情報と乗車区間と比較し、
この場所が乗車区間内であるかチエツクする。こ
れら条件が1つでも満されないときは、不正通行
として、警報装置15に不正信号が送られ、警報
が発せられる。これと同時に、腕制御装置17に
不正信号が送られ、腕16を回転させてゲート1
間を通行できないようすると共に、制御装置4に
不正信号が送られ、搬送装置10の定期券の移動
が中止される。このようにして、不正通行が検知
され、それに対応した措置がとられる。不正通行
でない場合、すなわち判定装置5からの不正信号
出力がない場合は、定期券はホール18へ移動さ
れ、乗客に返却される。なお、外部の入力装置か
ら信号Sが判定装置5に入力された場合は、不正
信号送出状態を解除し、装置10,15、腕16
を不正通行がなかつた状態に復帰する。また、定
期券が挿入されない状態で、検出器9,9′(た
とえばゲート1間に設けられた光源と光検出器)
で人体を検出したときも、判定装置5で不正通行
と判定される。
降車時は、定期券がホール18から挿入される
と、検知信号70が検出器7から制御装置4およ
び書き込み装置3に送出される。制御装置4は信
号70にもとづき、搬送装置10の駆動を制御し
定期券をホール18からホール11へと移動す
る。この移動途中で読み取り装置6により定期券
の記録情報が読み取られ、判定装置5で判定され
る。
この判定処理は、例えば第4図に示すように、
先ず、従来から行なわれている乗車区間と有効期
間内の使用が否かの判定(ステツプ41)を行な
い、問題がなければ、乗車信号(乗車駅および乗
車改札時刻を示す情報)の有無をチエツクする
(ステツプ42)。乗車区間、有効期に問題ありの場
合、および乗車信号が記録していない場合は、い
ずれも不正使用と判断し、ステツプ46で乗車時
と同様の不正処理が行なわれる。
本発明では、乗車信号が記録されていた場合、
更に、ステツプ43で乗車改札時刻と降車時刻(現
在時刻)との時間差を算出し、これが所定値以上
か否かを判定する(ステツプ44)。もし、所定値
以上であれば、不正使用と判断して処理46を実
行し、そうでなければ正当使用と判断して、乗車
信号を消去する(ステツプ45)。定期券の大多数
は通勤、通学を目的としており、キセル乗車の場
合、上記時間差は勤務時間あるいは在学授業時間
よりも大きい値となる。従つて、上記時間差判定
の所定値としては、通常の定期利用によるシステ
ム内滞在時間よりも遥かに大きい1律の値、例え
ば5時間としてよい。また、不正使用の摘出を更
に細かく行なうために、例えば、乗車区間の標準
的な所要時間に係数を乗じた値として、利用区間
により異なるようにしてもよい。
このように定期券に乗車改札時刻を含む乗車信
号を書き込み、降車時に定期券から乗車信号を消
去することによつて、定期券を用いた乗車か、切
符による乗車であるかを判別し、しかも定期券に
よる不正乗車を防止できる。なお、定期券を用い
た乗り越し精算のときは、必ず定期券から乗車信
号を消去することが望ましい。また、警報装置は
表示装置で代用してもよい。また、搬送装置10
の途中に仕分け装置を設けて、不正乗車した場合
は定期券を没収してしまうようにしてもよい。
第3図aおよびbは、定期券チエツクゲートを
乗車時用と降車時用との分離独立させた本発明の
他の一実施例である。同図aのゲートは乗車専用
ゲートとなつており、搬送装置10がホール11
からホール18へ定期券を一方向に搬送するよう
にし、定期券から各種の情報を読取り装置6で読
取つた後、書き込み装置3で乗車信号を書込むよ
うにしてある。同図bは降車専用ゲートであり、
ホール18から投入された定期券は、読取り装置
6で記録情報の読取りが行なわれ、正当使用と判
定された定期券は、消去専用の書込み装置3で乗
車信号が消去された後、ホール11から排出され
る。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかな如く、本発明によれ
ば、乗車駅で自動改札された各定期券に乗車駅と
乗車改札時刻を示す情報を記録するようにし、降
車駅では上記改札時刻からの経過時間を算出し、
不当に長い時間が経過していないか否かを判定す
ることにより、定期券の正当利用を妨げることな
く、キセル乗車による不正使用を自動的に摘出す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する定期券チエツク・シ
ステムの外観図、第2図は自動改札装置の1実施
例を示す図、第3図a,bはそれぞれ乗車用と降
車用とに分けた自動改札装置の1実施例を示す
図、第4図は定期券の不正使用を防止するための
判定動作の1実施例を示すフローチヤートであ
る。 符号の簡単な説明、1:自動改札装置、3:書
込み装置、4:搬送制御装置、5:判定装置、
6:書込み装置、15:警報器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 定期券が投入されたとき、該定期券に記録さ
    れている各種情報を読取り、期間および乗車区間
    を自動的に判定するようにした定期券自動改札装
    置において、乗車改札時に、投入された定期券に
    乗車駅と乗車改札時刻とを示す情報を記録してお
    き、降車時には、投入された定期券から上記乗車
    駅と乗車改札時刻を示す情報を読取り、前記期間
    および乗車区間の判定に加えて、乗車改札時刻と
    今回の降車改札時刻との時間差が所定値以上か否
    かを判定し、該時間差が所定値以上の場合は不正
    使用と判断するようにしたことを特徴とする定期
    券の不正使用防止方法。
JP4681177A 1977-04-25 1977-04-25 Commutation ticket checking system Granted JPS53132400A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4681177A JPS53132400A (en) 1977-04-25 1977-04-25 Commutation ticket checking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4681177A JPS53132400A (en) 1977-04-25 1977-04-25 Commutation ticket checking system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53132400A JPS53132400A (en) 1978-11-18
JPS6158872B2 true JPS6158872B2 (ja) 1986-12-13

Family

ID=12757702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4681177A Granted JPS53132400A (en) 1977-04-25 1977-04-25 Commutation ticket checking system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS53132400A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213392A (ja) * 1983-05-20 1983-12-12 株式会社東芝 自動検札装置
JPS60176190A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 中嶋 康夫 自動改検札システムにおけるキセル乗車検知方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53132400A (en) 1978-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6158872B2 (ja)
JP3181384B2 (ja) 定期券を使用した不正乗車者を検出する自動改札装置およびその検出方法
KR19980040934A (ko) 자동 개집표기의 부정통과 감지방법
JP2000099776A (ja) 自動改札装置
JP3637093B2 (ja) 自動改札装置
JP2988794B2 (ja) ゲートシステム制御方法
KR19980014224A (ko) 자동 개, 집표기용 폴장치
JP3699959B2 (ja) 不正乗車防止方法
JP3042733B2 (ja) カード式乗車券精算方法
JP2801480B2 (ja) ゲートシステム
JPS5818669B2 (ja) 自動改札装置
KR19980040933A (ko) 자동 개집표기의 승객 감지장치
JP3325158B2 (ja) 自動改札機
JP3700199B2 (ja) 自動改札機、入出場管理システムおよび自動改札システム
JPH03257598A (ja) 発着駅データ収集方法
JPS63257091A (ja) 自動集改札装置
JP3257215B2 (ja) 自動改札機
JP3637103B2 (ja) 自動改札装置
JP2005293143A (ja) 自動改札機
JPS58117086A (ja) 自動改札システム
JP3325199B2 (ja) 自動改札機
JPS6116389A (ja) 自動改札券の不正使用防止方法
JPH10143687A (ja) 自動改札装置
JPH06274718A (ja) ゲートシステム制御方法
JPS5816385A (ja) 自動検札装置