JPS6158839A - 光フアイバ用被覆装置 - Google Patents

光フアイバ用被覆装置

Info

Publication number
JPS6158839A
JPS6158839A JP59180116A JP18011684A JPS6158839A JP S6158839 A JPS6158839 A JP S6158839A JP 59180116 A JP59180116 A JP 59180116A JP 18011684 A JP18011684 A JP 18011684A JP S6158839 A JPS6158839 A JP S6158839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
nipple
liquid
wall
clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59180116A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kato
康二 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP59180116A priority Critical patent/JPS6158839A/ja
Publication of JPS6158839A publication Critical patent/JPS6158839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r産業上の利用分野」 本発明は紡糸後の光ファイバを被覆するための装置に関
する。
r従来の技術」 光ファイバは損傷防止、不純物の付着防止、実用強度の
付与などを目的として紡糸直後に1次被覆されるのが一
般であり、通常、このための被覆gA置は光ファイバ紡
糸装置の後段にタンデムに組みこまれている。
この種の被覆装置として、常圧(大気圧)式のグイ付コ
ーテイング槽内に光ファイバを引き通してその外周に液
状被覆材料(熱硬化性樹脂)を塗布するものがあったが
、この常圧式の被覆装置では、作業能率を高めるべく高
速被覆を実施した場合に光ファイバと被覆材料との滑り
、被覆m+jJれなどが起こり、低速被覆の場合でもコ
ーテイング槽内へ気泡が巻きこまれ、これが光ファイバ
や被覆層などへ付着する結果、被覆層の外観不良、強度
劣化などが起きている。
そのため第2I8Iに例示する加圧式の被覆装置が提供
されている。
第2rAの被覆装置は、7fχ状被覆材料(熱硬化性樹
脂)の加圧供給系1とその液状被覆材料を収容するため
の環状空間2とを有する加圧槽3を備え、該加圧槽3の
外壁4下面にはダイ5が、該加圧槽3の内壁B下面には
ニップル7がそれぞれ形成されているとともにこれらダ
イ5、ニップル7相互が同一軸心線上に並んだ構成とな
っている。
かかる装置により紡糸後の光ファイバF1を被覆すると
き、光ファイアバF1は加圧槽3の軸心線に沿って該加
圧403内を通過するよう引き通され。
この際、光ファイバF1には液状被覆材料L1が付着す
るとともに該付着材料がダイ5の孔部により成形され、
これにより被1’31i居L2を有する被覆光ファイバ
F2が得られるようになる。
第2図の被Wi装置は、加圧式であるゆえ光ファイバF
lに対する液状被覆材料の追随性がよく、シたがって高
速被覆が可使であるといえるが、この装置の場合もグイ
54ニフプル?JCCどとの接触事故による光ファイバ
Flの強度劣化、被覆偏肉等が起こりがちとなっている
これらの主な原因として、加圧槽3内にある液状被覆材
料L1の一部がニップル7からその上方へと遡行する現
象があげられ、この遡行流が加圧槽3丙へ進入(順行)
する光ファイバFlの安定性を乱し、当該光ファイバF
lの接触事故、被覆偏肉を複合fi′Jに発生させると
考えられる。
r発明が解決しようとする問題点」 本発明は上記の問題点に鑑み、加圧式被覆装置おける被
覆偏肉、光ファイバの強度劣化などを解決し、高速被覆
が安定して行なえる装置を提供しようとするものである
r問題を解決するための手段j 本発明は液状被覆材料の加圧供給系とその液状被覆材料
を収容するための環状空間とを有する加圧槽を備え、該
加圧槽の外壁下面にはダイが、該加圧槽の内壁下面には
ニップルがそれぞれ形成されているとともにこれらダイ
、ニップル相互が同一軸線上に並んでいる光ファイバ用
被覆装置において、上記加圧槽の内壁内には、ニップル
軸線上にあってそのニップルに向けて先細りとなるテー
パ管が介在され、該テーパ管外局と加圧槽内壁とのTI
には液状被覆材料の遡行佼路が、該テーパ管内には液状
被覆材料の順行流路がそれぞれ形成されていることを特
徴としている。
r作用1 本発明装置の場合、加圧槽の内壁内にテーパ管が介在さ
れ、そのテーパ管外周と加圧槽内壁との間に液状被覆材
料の遡行流路が形成されているとともに該テーパ管内に
は液状被覆材料の順行流路が形成されているから、I&
状被被覆材料一部が環状空間からニップル上方へとの遡
行する現象が生じたとしても、その遡行流はテーパ管内
の順行流により押しやられてニップルの孔周面付近とそ
の上方の遡行流路などを通る傍浣となり、したがってテ
ーパ管内、ニップル中心、ダイ中心など、光ファイバが
高速走行する部所はすべてその走行方向に沿う順行流と
なり、かくて順行流の領域を通る光ファイバはその走行
安定性を阻害されず、各部との接触も回避する。
しかもテーパ管の外部が遡行流路、その内部が順行流路
となっているから、加圧槽の内壁内では遡行流路から順
行流路にわたる液状被覆材料の回流が生じてニップル上
方での有害な乱流がなくなり、その上、ニップルに向は
先細りとなついる当該テーパ管内ではその内部の順行流
によりセンタリング作用を奏し、これにより光ファイバ
の被覆偏肉を抑制する。
r実 施 例」 以下本発明装置の実施例につき、図面を参照して説明す
る。
第1v4において、10は縦型の加圧槽であり、この加
圧JfflOはその内部に液状被覆材料を収容するため
の環状空間11を備えている。
加圧+fJlOにおける外4112の下面にはダイ13
が。
その内g14の下面にはニップル15がそれぞれ形成さ
れてこれらダイ13、ニップル15が加圧M:110の
軸心線上に並んでおり、そのダイ1aの下端、ニップル
の15下端には、それぞれダイ孔部1B、ニアプル孔部
17が形成されている。
加圧槽!0にはその外壁12の上部に供給パイプ1Bが
設けられ、該供給パイプ18には材料タンク、コンプレ
ッサ、供給ポンプなどを備なえた液状被覆材料の加圧供
給系が接続される。
加圧[1Gの内壁14内には、ニップル15に向けて先
細りとなるテーパ管19が介在されるとともにそのテー
パ管18の軸心線とニップル15の軸線とが互いに一致
するよう、当該テーパ管18は放射状の取付腕20介し
て内壁14に取りつけられ、かくて内壁14とテーパ管
18外周との間には液状被覆材料L1の遡行流路21が
形成され、テーパ管1B内には液状被覆材料Llの順行
流路22が形成される。
さらに内壁14の上部にはオーバフローパイプ23が設
けられ、このバイブ23にオーバフロー系が接続される
本発明装置では、液状被覆材料Llとして例えばシリコ
ーン系の熱硬化性樹脂、紫外線硬化性樹脂などを加圧供
給系から加圧槽1Gの環状空間11内へ加圧供給する。
こうして供給された液状被覆材料LLは環状空間11内
を満たした後、その一部がニップル孔部17かもニップ
ル15内、内壁14内にも行きわたり、内壁14内では
その液面位がオーバフローバイブ23を含むオーバフロ
ー系により一定に保持される。
かかる状態において、加圧4610内へ導入された光フ
ァイバF1がテーパ管1!Jの内部、ニップル15のニ
ップル孔部17、ダイ13のダイ孔部16など、所定の
各部を通過するとき、その光ファイバFlの外周には液
状被覆材料LLが付着し、これ力量ダイ孔部lBによG
J成形されて被覆層L2となり、かくて被覆光ファイバ
F2が得られる。
この際、ニップル孔部17からニップル15側へ遡行す
る液状被覆材料L1の遡行流R1、テーバ管ls内から
ニップル孔部!7の中心を順行する液状被覆材料Llの
順行流R2は、それぞれ第1図の矢印で示すようになる
なお、上記により得られた被覆光ファイバF2は加圧槽
lOの下段に配置された図示しない硬化炉を通過するこ
ととなり、ここでその彼m暦L2が硬化される。
r発明の効果j 以上説明した通り、本発明装置によるとさは、加圧槽の
ニップル孔部から遡行する液状被覆材料に起因した問題
点が、その加圧槽の内壁内に介在されたテーパ管とこれ
に附随して形成された遡行流路、順行流路とにより解消
され、しかもテーパ管がセンタリング作用を奏して光フ
ァイバを適正位置に保持するから、コーティング時の接
触番故による光ファイバの強度劣化、被覆偏肉なとがな
くなり、?g1品質の被覆光ファイバが安定して得られ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1実施例を示した断面図、第2図
は従来装置の断面図である。 IO・・・・・加圧槽 11・・・・・環状空間 12・・Φ・・加圧槽の外壁 13・ ・・・・ダイ 14φ・・・・加圧槽の内壁 15・・・・・ニップル 16・・−・・ダイ孔部 17ΦO・・・ニップル孔部 18・Φφ・・液状被覆材料の供給バイブ19・・・・
・テーパ管 21・・・・・8行流路 22・・・・・順行流路 23・・・・・オーバフローパイプ F 111111111・光ファイバ F2・1111・・被覆光ファイバ Ll・・・・・液状被1′n材料 L2・会・・・被覆槽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液状被覆材料の加圧供給系とその液状被覆材料を収容す
    るための環状空間とを有する加圧槽を備え、該加圧槽の
    外壁下面にはダイが、該加圧槽の内壁下面にはニップル
    がそれぞれ形成されているとともにこれらダイ、ニップ
    ル相互が同一軸線上に並んでいる光ファイバ用被覆装置
    において、上記加圧槽の内壁内には、ニップル軸線上に
    あってそのニップルに向けて先細りとなるテーパ管が介
    在され、該テーパ管外周と加圧槽内壁との間には液状被
    覆材料の遡行流路が、該テーパ管内には液状被覆材料の
    順行流路がそれぞれ形成されていることを特徴とする光
    ファイバ用被覆装置。
JP59180116A 1984-08-29 1984-08-29 光フアイバ用被覆装置 Pending JPS6158839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59180116A JPS6158839A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 光フアイバ用被覆装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59180116A JPS6158839A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 光フアイバ用被覆装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6158839A true JPS6158839A (ja) 1986-03-26

Family

ID=16077695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59180116A Pending JPS6158839A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 光フアイバ用被覆装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158839A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6323571B1 (en) 1993-11-08 2001-11-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Rotary motor and production method thereof, and laminated core and production method thereof
US6362553B1 (en) 1989-11-08 2002-03-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Rotary motor and production method thereof, and laminated core production method thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6362553B1 (en) 1989-11-08 2002-03-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Rotary motor and production method thereof, and laminated core production method thereof
US6323571B1 (en) 1993-11-08 2001-11-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Rotary motor and production method thereof, and laminated core and production method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4474830A (en) Multiple coating of fibers
US4531959A (en) Method and apparatus for coating optical fibers
US4662307A (en) Method and apparatus for recoating optical waveguide fibers
US7045010B2 (en) Applicator for high-speed gel buffering of flextube optical fiber bundles
JP3474225B2 (ja) リボン状光導波体の製造方法
JPH054347B2 (ja)
FR2384271A1 (fr) Fibre optique perfectionnee destinee aux telecommunications optiques
US4349587A (en) Method for coating fiber waveguides
US4480898A (en) Fibers with multiple coatings
JPS6158839A (ja) 光フアイバ用被覆装置
JPS6140850A (ja) 光フアイバ用被覆装置
JPS589839A (ja) 光フアイバの被覆方法
JPH07146428A (ja) 帯状光ファイバテープ心線のコーティングヘッド
JPH09132437A (ja) 光ファイバ被覆装置
JPH089688Y2 (ja) 光フアイバ心線用ジェリー充填装置
JPH0122207B2 (ja)
JP2635481B2 (ja) 光硬化装置
JP2023117701A (ja) 光ファイバ心線の製造方法
JPS6065748A (ja) 加圧型被覆装置
JP2022032525A (ja) 光ファイバの製造方法
JPS62115110A (ja) 光フアイバユニツトの製造装置
JPH01159079A (ja) 被覆用ダイ
JPS62297243A (ja) 光フアイバの樹脂被覆方法および樹脂被覆装置
KR100407783B1 (ko) 광섬유의 정렬이 용이한 광섬유 피복장치
JPH0692693A (ja) 光ファイバの樹脂塗布方法