JPS6157901A - レ−ザ−用光学体 - Google Patents

レ−ザ−用光学体

Info

Publication number
JPS6157901A
JPS6157901A JP59178428A JP17842884A JPS6157901A JP S6157901 A JPS6157901 A JP S6157901A JP 59178428 A JP59178428 A JP 59178428A JP 17842884 A JP17842884 A JP 17842884A JP S6157901 A JPS6157901 A JP S6157901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
dielectric
transparent conductive
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59178428A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Murayama
洋一 村山
Akira Takahashi
朗 高橋
Itaru Hashimoto
橋本 至
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOWA KOKI SEIZO KK
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
SHOWA KOKI SEIZO KK
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOWA KOKI SEIZO KK, Research Development Corp of Japan filed Critical SHOWA KOKI SEIZO KK
Priority to JP59178428A priority Critical patent/JPS6157901A/ja
Publication of JPS6157901A publication Critical patent/JPS6157901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は平面板あるいはレンズによる基板に誘電体膜を
付着してレーザー光を反射又は透過させるレーザー用光
学体に関するものである。
(従来技術とその問題点) この種のレーザー用光学体では、ガラス、石英、プラス
チック等によって平面板あるいはレンズを形成する基板
上に、二酸化チタン、二n2化ゾルコン、二酸化珪素等
による誘電体膜を蒸着させ、これによって反射又は透過
性能を向上させている。
しかしながら、前記基板洗浄の残りカスや蒸発蒸気の異
常粒子(電子銃によるイオン化率の進んた粒子)等のコ
ンタミネーション(汚染物)が基板上や誘電体膜中に生
ずると、コンタミネーションの持っているイオンは基板
の表面や誘電体膜の表面が絶縁体であるために伝導せず
、一部に核として残ってしまう。
この核の持つイオンによって蒸着粒子の持つイオンが集
合し、イオン化され膜成長や結晶化が促進され、その他
の部分に比べ異質な膜構造を形成して散乱や吸収の原因
となって特性を低下させると共に、こうしてできた膜欠
陥は膜厚が増えるに従って成長して大きくなっていく。
更に、複数の蒸着物質からなる多層膜の場合には、その
境界面は異なる蒸着物質が分子オーダで入り組んでいる
ために各蒸着物質のイオン化率の違いが境界面に発生す
る。そしてこれら蒸着物質は全て絶縁体なので、電位差
がそのまま核として残ってしまう。このため前記同様に
この核を中心として蒸着粒子の持つイオンが集合して膜
成長や結晶化が促進され、この部分が異質な膜構造を形
成して膜欠陥を生ずると共に、境界面の数が多い多層に
なる程助長され特性の低下が増大する。特に高精度を要
求されるレーザーシステムの場合、組込まれた光学体の
前記膜欠陥による散乱や吸収は、誤動作、出力低下、耐
久性の低下、レーザーグメーソ耐力低下等を引き起こす
ものであシ、その改善が強く望まれている。
(発明の目的) そこで本発明では前記欠点を改善し、イオンが原因とな
る膜欠陥を除去したレーザー用光学体の提供を目的とす
るものである。
(発明の構成) 本発明の要旨は、平面板らるい(はレンズによる基板と
これに付着される誘電体との間、更には多層状の各誘電
体膜間に透明導電膜を設けたものであり、これによって
各境界面における集合したイオンを伝導拡散させて電位
差をなくし、核の成長を阻止させるようにしたレーザー
用光学体である。
(実施例) 以下に本発明の実施例を図面によシ説明する。
第1図は本発明の第1実施例を示し、符号1は基板、2
は誘電体膜、3は基板1と誘電体膜2との間に設けられ
た透明導電膜である。
尚、前記基板1がガラス、石英、プラスチック等によっ
て平面板あるいはレンズを形成し、誘電体膜2は二酸化
チタン、二酸化ジルコン、二酸1ヒ珪素等が用いられる
ことは前記従来技術の場合と同様である。基板1は予め
洗浄するが残りカスが付着しているので誘電体膜2を蒸
着する前に透明導電膜3を蒸着させその上に誘電体膜2
を蒸着する。
この透明導電膜3は、酸化インジウム、二酸化錫あるい
は両者の混合物質からな9、高周波イオンブレーティン
グ等によって蒸着される。この透明導電膜3の膜厚はレ
ーザー元の波長よシ充分短くすると共に、IMΩ/ad
以上の導電度を有することが望ましく、これによって前
記コンタミネーションの持つイオンやその核に集まろう
とする誘電体蒸発粒子のイオンが膜面上を伝導して拡散
され、誘電体2の膜面上には電位差を生じないのでイオ
ンを吸引するような電位差を持つ核は存在しなくなる。
このように透明導電膜3を設けることによって基板1と
誘電体膜2間における核の成長を阻止することができる
しかし、誘電体蒸着粒子は必ずしもイオン化率は一定で
はなく、誘電体膜2が薄い14′合には余シ問題になら
ないが膜厚が増加するに従って膜面上に核となるような
電位差が生じ、核の部分にイオンが集合して他の部分と
は異質の膜構造を形成して成長していく、 そこで同質物質からなる誘電体i1ゾ2金任意に分割し
て前記と同様の透明尋電’:DI 4 ffi各層間に
設け、これにより集合したイオンを伝導拡散させて膜面
上の電位差をなくし、核が、膜欠陥にならないうちに成
長を止めるものであるa 尚、これら透明導電膜4が光学的な特注に影響を与えな
い範囲で設けられることはもちろんである。
次に本発明の第二実施例を第2国により説明する。符号
5は基板、符号6と7は透明導電膜、符号8〜11は各
々誘電体膜である一基板1と透明導電膜6と7は前記第
1実施例の場合と同様の材質で構成され、基板1と誘電
体、;良8の間にある透明導電膜6の作用も前記と四柱
である。
しかしこの実施例の場合のように、誘電体膜8゜10と
誘電体膜9,11とが異った物質で構成されて交互に配
設されている。従って各層の境界は分子オーダーで入り
組んでお9、イオン化の違いによってイオン化の進んだ
部分が核となってこれが成長すると膜欠陥になると共に
、この膜欠陥は境界面が多い多層膜になる程増加するー
そこで本発明ではこれらの各層間に前記同様に透明導電
、1摸7を各々設け、これら各境界面で核を形成しよう
とするイオンを伝導拡散して電位差をなくし、膜欠陥と
なる核の成長を阻とするものである。
前記第2実施例によって製作したものと従来品“  と
の膜欠陥を比較すると次のとおシである。
比較対象は誘電体膜に二酸化ツルコン(ZrO2)と二
酸化珪素(SIOZ)を交互に20層としたもので、本
発明のものには各層間に透明導電膜として酸化インソウ
ム(I n203)とα(Sn)の混合物質を用い、従
来品にはこれがないものとし、膜欠陥の程度を判定する
ものとして散乱率を測定した。
この結果、従来品の散乱率が830〜870(ppml
であるのにχ・1し、本発明のものl−J:250〜3
10 [ppIn)と顕著な差異があることがわかつ/
こ。
又、散乱率とダメージスレンンヨウルドとの関係を測定
した第3図によると、散乱率が低いほど(すなわち膜欠
陥が少ないほど)ダメ−シスレノ7ヨウルドが上がって
いることがわかる。
尚、前記第1実症例および第2実施例において、各透明
4電膜中に過剰なイオンが存在した場合当該透明導電膜
にアース線を接触させて大地へ数社させることもできる
(発明の効果) 以上の実癩例でも明らかなとおり、本発明のレーザー用
元学体は、基板と誘電体膜間や各誘電体膜間に透明導電
膜を設けたことによシ、各境界面に集合して核を成長さ
せるイオンを透明導電膜中に伝導拡散させるものである
。これによってイオンを原因とする基板洗浄の残りカス
などによる膜欠陥や膜厚依存性のある膜欠陥および層数
依存性のある膜欠陥を取除き、従来のこのl!1!元学
体に比べて散乱率が良好となって反射や透過あるいは位
相等の光学特性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例によるレーザー用光学木の
構成を説明する断面図、第2図は第2実施例Vこよる同
様の断面図、第3図は散乱率とダメーソスレツンヨウル
ドとの関係を示す測定クランである。 符号の説明 1.5・・・基板    2,8〜11・・・誘電体膜
3、・1,6.7  ・・透明導電膜 特許出願人  新技術開発事業団 同      口化1日光機製造株式会社第1図   
  第2図 ご       第3図 ゛よ 散 乱 卆 (oom、1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平面板あるいはレンズによる基板に誘電体膜を付着
    してレーザー光を反射又は透過させるレーザー用光学体
    において、前記基板と誘電体膜の間に透明導電膜を設け
    たことを特徴とするレーザー用光学体。 2、平面板あるいはレンズによる基板に誘電体膜を付着
    してレーザー光を反射又は透過させるレーザー用光学体
    において、前記基板と誘電体の間に透明導電膜を設ける
    と共に、前記誘電体膜中にも透明導電膜を設けて当該透
    明導電膜によつて誘電体膜が多層状に区分されているこ
    とを特徴とするレーザー用光学体。 3、前記多層状の各誘電体膜は各層が各々同一物質から
    なる請求の範囲第2項記載のレーザー用光学体。 4、前記多層状の各誘電体膜は少くとも隣接する各層が
    異つた物質からなる請求の範囲第2項記載のレーザー用
    光学体。
JP59178428A 1984-08-29 1984-08-29 レ−ザ−用光学体 Pending JPS6157901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178428A JPS6157901A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 レ−ザ−用光学体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178428A JPS6157901A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 レ−ザ−用光学体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157901A true JPS6157901A (ja) 1986-03-25

Family

ID=16048333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59178428A Pending JPS6157901A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 レ−ザ−用光学体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157901A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4912614U (ja) * 1972-05-10 1974-02-02
JPS5328214A (en) * 1976-08-30 1978-03-16 Hitachi Metals Ltd Cylindrical matrix magnet and method of producing same
JPS5990801A (ja) * 1982-08-09 1984-05-25 オプチカル・コ−テイング・ラボラトリ−・インコ−ポレ−テツド 導電性の反射防止コ−テイングを有する光学物品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4912614U (ja) * 1972-05-10 1974-02-02
JPS5328214A (en) * 1976-08-30 1978-03-16 Hitachi Metals Ltd Cylindrical matrix magnet and method of producing same
JPS5990801A (ja) * 1982-08-09 1984-05-25 オプチカル・コ−テイング・ラボラトリ−・インコ−ポレ−テツド 導電性の反射防止コ−テイングを有する光学物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE46560E1 (en) Polarizing element and liquid crystal projector
DE69735727T2 (de) Verfahren zur verminderung der reflexion von optischen substraten
JPH02137802A (ja) 一体化した光学素子およびその製造方法
US7957062B2 (en) Polarizing element and liquid crystal projector
DE60005393T2 (de) Wärmeabsorbierender filter und verfahren zu dessen herstellung
US20050128587A1 (en) Wire grid polarizer
US4970376A (en) Glass transparent heater
Pearson Electron microscopy of multilayer thin films
FR2578658A1 (fr) Plaque a microlentilles et son procede de fabrication
JPS582501B2 (ja) 受光素子
CN101398496A (zh) 滤光片
CN103069535B (zh) 包括角度滤波器的光纤荧光屏
US20020181109A1 (en) Anti-reflection conducting coating with transparent conductive coating as outermost layer
JPS6157901A (ja) レ−ザ−用光学体
JPH07209516A (ja) 光学多層膜フィルタ
JPS6113202A (ja) レ−ザミラ−
US20080278817A1 (en) Temperature-Resistant Layered System
KR20030046471A (ko) 광각 루게이트 편광 빔스플리터 및 그 제조 방법
JPH10123303A (ja) 反射防止光学部品
JPH05281480A (ja) 光波長可変フィルタ及びその製造方法
JPS582502B2 (ja) 受光素子
JP3912873B2 (ja) フレネル型ミラーの製造方法
JPS62237401A (ja) 反射防止膜
JPH0643305A (ja) 光カプラ膜
WO2024046776A1 (en) Structured substrate, method for manufacturing the structured substrate, and use of the structured substrate