JPS6157470A - 自動車の車体パネルの製造方法 - Google Patents

自動車の車体パネルの製造方法

Info

Publication number
JPS6157470A
JPS6157470A JP59179899A JP17989984A JPS6157470A JP S6157470 A JPS6157470 A JP S6157470A JP 59179899 A JP59179899 A JP 59179899A JP 17989984 A JP17989984 A JP 17989984A JP S6157470 A JPS6157470 A JP S6157470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
body panel
frame
tackifier
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59179899A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukiyo Nishiyama
西山 安磨
Makoto Yamane
誠 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP59179899A priority Critical patent/JPS6157470A/ja
Publication of JPS6157470A publication Critical patent/JPS6157470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/001Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/04Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of synthetic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は割振性を付与した自動車の車体パネルの製造
方法に関するものである。
(従来技術) 従来、自動車の車体パネルの振動を抑制するために、た
とえば木材、合成樹脂材、アスファルト材などによって
形成された板材を割振材として使用した自動車の車体パ
ネルが知られている(たとえば実開昭57−10057
8号公報)。
この種従来の車体パネルでは、割振材の割振効果が小さ
い。すなわち、割振効果が大きい振動のエネルギを熱エ
ネルギに変換させる割振効果を有していないので、割振
性に劣る欠点がある。
一方、振動のエネルギを熱エネルギに有効に変換して割
振する割振材として、砂(ケイ砂、通常の砂など)が知
られている。これらの砂は振動時に砂粒間にこすれ合い
による摩擦が生じ、振動のエネルギが有効に摩擦熱エネ
ルギ釦変換されるから、割振材としてきわめて有効でお
る。
そこで、砂を割振材として用いた自動車の車体パネルが
考えられるが、砂は砂粒間にこすれ合いによる摩恣が生
じ易い状態、つまり分離状態(さらさらした移@性の良
い状態)において優れた割振性が発揮されるため、分離
状態にある砂を割振材として使用し、自動車の車体パネ
ルを製造する場合、砂の取扱いが相当に因碓であシ、作
業性に劣る上、作条時に砂がこぼれ落ちることで周囲の
環境が汚染される。しかも、自動車のダッシュパネルの
ような立ち上り壁に対して、砂により割振材を形成する
作条が特に困難である問題を有している。
(発明の目的) この発明は上記従来の問題を解決するためになされたも
ので、割振効果の大きい砂を割振材として活用するのに
際し、砂の取扱いが容易になされて作業性の向上と装置
の簡略化が実現される自動車の車体パネルの製造方法を
提供することを目的とする。
(発明の構成) 上記目的を達成するため、この発明は、砂と、この砂を
粘着する粘着材との混合物を所定形状の成形体に成形し
、つぎに上記成形体を自動車の車体パネルに接着した熱
融着材よりなる枠体に底入し、ついで外縁部が上記枠体
と密接するように上記成形体の上面に被覆材を重合して
、自動車の車体パネルと枠体と被覆材とで形成される空
間に成形体を封入し、その後、上記成形体と枠体とを加
熱して該成形体中の上記粘着材の粘着力を弱化させて、
上記砂を分離状態にさせるとともに、上記枠体を上記車
体パネルおよび被覆材に融着させることで、上記空間に
分離状態の砂を封入するようになされている。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面にしたがって説明する。
まず、第1図に示す圧縮成形装置の金型1のキャビティ
IA内に、砂(ケイ砂、通常の砂など)2と、この砂2
を粘着させる、たとえばパラフィンなど、の低融点粘着
材aとの混合物4を注入し、約70〜100℃で加熱し
ながらプレスによυ加圧して、第2図に示すような所定
形状の成形体6を圧縮成形忙よって得る。
一方、!8図に示すようなコールタールもしくは酢酸ビ
ニルのような熱可塑性合成樹脂などの熱融着材からなる
枠体6を成形する。
ついで、第4図のよ5に上記枠体6を、電着塗装が施さ
れた自動車の車体パネル7(この実施例ではフロアパネ
ルを示している)の面上に載置し、上記電着塗装後の乾
燥のために、車体パネル7と枠体6とを乾燥炉(図示せ
ずンに搬入して約180℃に加熱し、車体パネル7の塗
膜を乾燥させるととも(、熱融着材からなる枠体6を車
体パネル70面上に融着させる。
つぎに、第2図の成形体5をtxs図に示すように、車
体パネル70面上に融着されている枠体6内にα人する
つづいて、第6図に示すように電着塗装された鋼板から
なる被覆材8を、その外縁部の下面が枠体6の上面に密
接するように成形体5の上面に重合して、成形体5が車
体パネル7の上面と枠体6の内面と被覆材8の下面とで
形成される空間9に充填された状態を得る。
つぎに、被覆材8の電着塗装後の乾燥のために、上記@
6図のものを乾燥炉(図示せず)に搬入して約180’
Oに加熱し、被覆材8の塗膜を乾燥させるとともに、枠
体6を被覆材8fC融着させ、かつ成形体6の低融点粘
着材8を溶融して粘着材8の粘着力を弱化させ、砂21
c5+離状態にした第7図の状態、すなわち、上記空間
9に分離状態の砂2が封入された車体パネル7を得る。
このように、車体パネル7の上面と枠体6の内面と被覆
材8の下面とで形成される空間9に、分離状態の砂2、
りまシさらさらした移動性の良い砂2が封入されている
から、車体パネル7の振動によって砂粒2が種々の方向
に運動し、砂粒間にこすれ合いKよる摩擦が生じ、振動
エネルギが熱エネルギに有効に変換されて、振動が吸収
され、割振性の向上が実現される。
また、砂2は、パラフィンなどの低融点粘着材8との混
合物4として、圧縮成形によって所定形状の成形体5と
した後、自動車の車体パネル7に般若した枠体6内に嵌
入するようになされているため、取扱いが容易になり、
従来のように砂がこぼれ落ちることで周囲の環境を汚染
するようなことがない。しかも、車体パネル7が上記実
施例で述べたフロアパネルのように平面状のものの他に
、たとえばダッシュパネルのような立ち上シ壁であって
も、この立ち上シ壁面に枠体6を接着することで、枠体
6内に成形体5を簡単に嵌入できるから、従来困難とさ
れていた立ち上シ壁に対する砂2を使用した割振材の形
成がきわめて容易になる。
また、成形体6および枠体6を加熱して、成形体5中の
粘着材8の粘着力を弱化させて砂2を分離状態にさせる
とともに、枠体6を車体パネル7および被覆材8に融着
させる処理が、車体パネル7と被覆材8の塗装後におけ
る乾燥時になされるので、加熱装置を別途設ける必要が
なく、装置と工程の簡略化が図れる。
さらに、成形体5は圧縮成形法によって成形されるため
、成形体6中の砂2の充填密度力!高くなり、砂の充填
密度が高い成形体6の粘着材8を溶融することで、空間
9内における砂2の充填密度が高くなり、砂粒間の摩擦
が多くなる。したカニって、振動エネルギが熱エネルギ
に有効に変換されてQll振性が向上する。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明によれば、溜り振効果の
大きい砂を割振材として活用するのに際し、砂の取扱い
が容易になされて作条性の向上と装置の簡略化が実現さ
れる0
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に適用される圧縮成形装置の一例を示
す概略断面図、第2図は成形体の一例を示す断面図、第
8図は枠体の一例を示す斜視図、第4図は車体パネルの
面上に枠体を融着し、た−例を示す断面図、第6図は成
形体を枠体に嵌入した状態を示す断面図、第6図は被覆
材を成形体と枠体の上面に重合した状態を示す断面図、
第7図はこの発明によって得た車体パネルの一例を示す
断面図である。 l・・・圧縮成形装置の金型、2・・・砂、8・・・粘
着材、4・・・混合物、5・・・成形体、6・・・枠体
、7・・・車体パネル、8・・・被覆材。 131)り1 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)砂とこの砂を粘着する粘着材との混合物を所定形
    状の成形体に成形する工程と、自動車の車体パネルに接
    着した熱融着材よりなる枠体内に上記成形体を嵌入する
    工程と、外縁部が上記枠体と密接するように上記成形体
    の上面に被覆材を重合する工程と、これらの工程の後に
    上記成形体および枠体を加熱して該成形体中の粘着材の
    粘着力を弱化させて上記砂を分離状態にさせるとともに
    、上記枠体を上記車体パネルおよび被覆材に融着させる
    工程とからなることを特徴とする自動車の車体パネルの
    製造方法。
  2. (2)成形工程における成形方法が圧縮成形法である特
    許請求の範囲第1項記載の自動車の車体パネルの製造方
    法。
  3. (3)成形体および枠体が塗装後の乾燥工程で加熱され
    る特許請求の範囲第1項記載の自動車の車体パネルの製
    造方法。
JP59179899A 1984-08-29 1984-08-29 自動車の車体パネルの製造方法 Pending JPS6157470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179899A JPS6157470A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 自動車の車体パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179899A JPS6157470A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 自動車の車体パネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157470A true JPS6157470A (ja) 1986-03-24

Family

ID=16073846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179899A Pending JPS6157470A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 自動車の車体パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157470A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078158A (ja) * 2007-12-08 2008-04-03 Hitachi Maxell Ltd コイン形電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078158A (ja) * 2007-12-08 2008-04-03 Hitachi Maxell Ltd コイン形電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2051871C1 (ru) Многослойное стеклянное изделие
CN206812550U (zh) 一种复合型缓冲泡棉材料
JPS6122425B2 (ja)
US20060099383A1 (en) Acoustic insulator with controlled airflow resistance and method of making same
JPS6157470A (ja) 自動車の車体パネルの製造方法
JP4258689B2 (ja) 緩衝材とその製造方法
CA2954550A1 (en) Controlled formation of cellular material and apparatus
US3301929A (en) Sinter-molding process
US3749628A (en) Hot topping an ingot mould by adhesively bonding slabs to the mould wall
US1949135A (en) Method of manufacturing vessels
DE3060313D1 (en) Method of manufacturing a moulded element
US3359631A (en) Method of making electrical members
JP2609209B2 (ja) 成形型の製造方法
JPH0247326B2 (ja)
US1170791A (en) Method of making concrete blocks.
JP2609210B2 (ja) 成形型の製造方法
JPS61242830A (ja) 表皮材の成形方法
JPS58128812A (ja) 内部に連通穴を有する合成樹脂成形品の製造方法
JP6287124B2 (ja) 自動車部品用カバー及び自動車部品用カバーの製造方法
JPS6049579B2 (ja) パツキンの取付方法
JPH0558376B2 (ja)
JP2713055B2 (ja) タイルパネル
JP6497729B2 (ja) 木目込み部を有する自動車用内装材の製造方法
JPH03286842A (ja) 複合材製部品の成形方法
JPH0725290A (ja) 自動車用内装部品の製造方法